虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 溝の口貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/28(木)15:57:54 No.642263019

    溝の口貼る

    1 19/11/28(木)16:01:45 No.642263613

    東京マジ近い

    2 19/11/28(木)16:05:45 No.642264154

    川崎だと二番手の発展してるとこになるのかな

    3 19/11/28(木)16:07:38 No.642264426

    乗り換えとゲーセン以外に一切の価値が無い

    4 19/11/28(木)16:07:44 No.642264438

    2番ってことはないんでない 新百合だの武蔵小杉だのあるし

    5 19/11/28(木)16:08:56 No.642264625

    ここも大雨の時ダメージ受けたのかな

    6 19/11/28(木)16:11:11 No.642264967

    >ここも大雨の時ダメージ受けたのかな ほぼゼロ

    7 19/11/28(木)16:12:06 No.642265099

    初めてここに降りた時サンレッドで見た事ある場所でワクワクした

    8 19/11/28(木)16:12:41 No.642265197

    このまえ久しぶりに行ったら西口商店街がほぼ消滅していた

    9 19/11/28(木)16:13:17 No.642265293

    >ほぼゼロ 大雨のたびに二ヶ領用水が溢れていたのに

    10 19/11/28(木)16:13:35 No.642265336

    246で通る 以上

    11 19/11/28(木)16:13:57 No.642265397

    プラモ扱ってる文具屋がスケールモデルの無茶苦茶な値引きやってるので割と通う

    12 19/11/28(木)16:14:31 No.642265470

    ノジマが文教堂に挟まってた頃が1番便利だったな… 今は文教堂離れちゃったしフロア狭いし微妙い

    13 19/11/28(木)16:14:36 No.642265484

    タイトーの一大拠点 ZUNTATAだけじゃなくて開発者もウロウロしている

    14 19/11/28(木)16:15:01 No.642265550

    各駅停車なのに止まらない駅榛名

    15 19/11/28(木)16:15:32 No.642265635

    悪の組織がある

    16 19/11/28(木)16:15:54 No.642265691

    ここから武蔵中原駅までの南武線沿線道路沿いの空虚さは異常

    17 19/11/28(木)16:16:11 No.642265738

    西口はたまい(焼き肉)たまい(立ち呑み)たまい(もつ焼き)たまい(焼き鳥)により占拠された

    18 19/11/28(木)16:16:50 No.642265842

    >悪の組織がある 赤いヒーローも住んでる

    19 19/11/28(木)16:17:27 No.642265929

    ここのごちゃごちゃした感じは独特の空気感があるよね

    20 19/11/28(木)16:17:30 No.642265947

    >西口はたまい(焼き肉)たまい(立ち呑み)たまい(もつ焼き)たまい(焼き鳥)により占拠された 一番驚いたのは24時間いつでも半端に開いていた三叉路のところにある謎の店が移転したことだ 直ぐ側だけど あと帽子屋が消えた

    21 19/11/28(木)16:17:31 No.642265952

    飛行機雲と河川敷

    22 19/11/28(木)16:18:37 No.642266132

    デリーの生姜焼きおいしい 過疲れ

    23 19/11/28(木)16:18:44 No.642266153

    文教堂が気がついたら瀕死ってた 頑張って

    24 19/11/28(木)16:19:48 No.642266313

    多摩川沿いを股に掛けたストーリー

    25 19/11/28(木)16:20:08 No.642266376

    >文教堂が気がついたら瀕死ってた 創業者一族が撤退したら傾いたって珍しいよね……

    26 19/11/28(木)16:20:47 No.642266503

    コンコルドが消えた街

    27 19/11/28(木)16:21:26 No.642266603

    数駅移動すると二子玉川だの武蔵小杉だのシャレオツが現れる

    28 19/11/28(木)16:22:36 No.642266799

    >このまえ久しぶりに行ったら西口商店街がほぼ消滅していた シータが消えたほうが驚きだよ!

    29 19/11/28(木)16:23:44 No.642266975

    駅前の唐揚げトッピング無料のラーメン食った事ある

    30 19/11/28(木)16:24:48 No.642267171

    シータが消えイエローサブマリンが消え ゲームはもうタイトー行けという事でしょうか どうでもいいけど前行った時はまだ移転前タイトーも生き延びてたけどあんなクソデカいタイトーと共存できるのだろうか

    31 19/11/28(木)16:25:24 No.642267288

    オススメの店ある?

    32 19/11/28(木)16:25:26 No.642267294

    タイトーぐらいしか知らないけどゲーセン多いの?

    33 19/11/28(木)16:26:49 No.642267521

    >タイトーぐらいしか知らないけどゲーセン多いの? タイトーがデカすぎるし便利すぎるんで他に行かないなそういえば……あるのかな?

    34 19/11/28(木)16:27:23 No.642267612

    昔F_zeroAXが稼働してた頃ここは安かったから学校帰りにほぼ毎日通ってたわ

    35 19/11/28(木)16:27:24 No.642267614

    大山街道沿いのカオスっぷりは相変わらず

    36 19/11/28(木)16:27:44 No.642267660

    イエサブ無くなったのか

    37 19/11/28(木)16:28:37 No.642267799

    一応タイトーの近くに名前忘れたけどちっこいのがある あとタイトーももう1店舗ある

    38 19/11/28(木)16:29:26 No.642267926

    風俗沢山あるとこ

    39 19/11/28(木)16:30:13 No.642268055

    溝の口はキャバ多いけど風俗なかったような

    40 19/11/28(木)16:31:22 No.642268231

    玉井グループの町

    41 19/11/28(木)16:31:37 No.642268280

    なんか今どき珍しい街のゲーム屋があったな

    42 19/11/28(木)16:32:07 No.642268356

    >溝の口はキャバ多いけど風俗なかったような 周辺に保育園幼稚園学校とか住宅が直ぐ側まで迫ってるからな 古い街なのにキャバも少ない 飲み屋は多い

    43 19/11/28(木)16:33:16 No.642268519

    西口は降りて直ぐに怪しさ満点

    44 19/11/28(木)16:34:06 No.642268659

    世田谷からチャリンコで30分くらいでいけるのよね 知り合いが住んでてよく呑みに行く

    45 19/11/28(木)16:34:12 No.642268685

    ここから梶が谷まで歩くと本当に徒歩範囲なのかってくらい田舎になる

    46 19/11/28(木)16:37:21 No.642269223

    ブル~ス 飛行機雲と河川敷

    47 19/11/28(木)16:37:29 No.642269250

    立ち飲み屋めっちゃ多い 近くにドンキもあるからなんかあの辺怖い

    48 19/11/28(木)16:38:04 No.642269355

    そういやサンレッドのOPで出てきた西口商店街の看板ってもう撤去されてるんだな

    49 19/11/28(木)16:38:17 No.642269393

    溝の口のドンキ割と好き

    50 19/11/28(木)16:38:46 No.642269471

    >立ち飲み屋めっちゃ多い >近くにドンキもあるからなんかあの辺怖い あの辺りから高津方向に歩くと一気に寂れると言うか静になるよね……

    51 19/11/28(木)16:39:36 No.642269612

    けっこう好きな街

    52 19/11/28(木)16:40:23 No.642269731

    溝の口中心部だけすごい発展してて ここから高津梶が谷津田山新城どの方向に向かっても10分くらい歩くとすげえ静かになる

    53 19/11/28(木)16:40:29 No.642269747

    >そういやサンレッドのOPで出てきた西口商店街の看板ってもう撤去されてるんだな なんか火事で一新されたんじゃなかったかな…あの辺住んでた頃は定食屋でカレー食ってた

    54 19/11/28(木)16:40:50 No.642269808

    武蔵四天王最弱は中原?

    55 19/11/28(木)16:41:37 No.642269936

    武蔵シリーズは小杉が最強だから…

    56 19/11/28(木)16:41:39 No.642269942

    >武蔵四天王最弱は中原? 沿線沿いでも中原と新城の区別がついてない住民が多いぞ

    57 19/11/28(木)16:41:46 No.642269960

    10分歩けば家賃も相応に安くなる

    58 19/11/28(木)16:42:24 No.642270064

    朝の田園都市線は乗客の殺意がMAXなので気をつけて

    59 19/11/28(木)16:42:32 No.642270094

    >武蔵シリーズは小杉が最強だから… 空からパワーアップイベントが降ってきたみたいな勢いで発展したからインフラとか付いてきてないのが弱点

    60 19/11/28(木)16:42:42 No.642270128

    めっちゃ安いカレー屋があったような

    61 19/11/28(木)16:43:15 No.642270225

    >武蔵四天王最弱は中原? 駅周辺の利便性で言うなら多分

    62 19/11/28(木)16:43:20 No.642270240

    >朝の田園都市線は乗客の殺意がMAXなので気をつけて 上りは人が詰まりすぎてるんで電車通学の小学生の足が浮く

    63 19/11/28(木)16:43:36 No.642270291

    >朝の田園都市線は乗客の殺意がMAXなので気をつけて 南武線もいつ殺し合いがはじまってもおかしくない空気だよ

    64 19/11/28(木)16:44:03 No.642270372

    小杉も駅周辺は立派だけど周り少し散歩すると寂しい住宅地とタワマン反対!みたいな張り紙あって色々この辺も複雑そうで大変そうだなぁってなる

    65 19/11/28(木)16:46:12 No.642270730

    小杉二郎が離反して武蔵新城に店出したんだっけ

    66 19/11/28(木)16:47:37 No.642270985

    そういや武蔵小杉の空から植木鉢とか降ってくる事件って解決したんだろうか

    67 19/11/28(木)16:48:34 No.642271187

    子供の頃宿河原に住んでた時はよく買い物に行った

    68 19/11/28(木)16:50:06 No.642271452

    武蔵新城には蓮爾から独立したラーメン屋も

    69 19/11/28(木)16:51:39 No.642271760

    いつ来ても武藤溝の口の方で若めの人たちがダンスだかストレッチしているイメージある

    70 19/11/28(木)16:53:11 No.642272058

    >朝の田園都市線は乗客の殺意がMAXなので気をつけて ここでギューってなって 二子玉川でまたぎゅ~ってなり三軒茶屋~池尻大橋のカーブだかで押し寿司めいたプレスを感じる思い出 みんな苦しい顔してる...

    71 19/11/28(木)16:53:37 No.642272149

    中原何もない 中原街道が通ってるから辛うじて駅前っぽくなってはいるが

    72 19/11/28(木)16:53:56 No.642272193

    >武藤溝の口 誰だよ

    73 19/11/28(木)16:54:09 No.642272234

    日本人東京に会社作りすぎ問題

    74 19/11/28(木)16:54:26 No.642272288

    職場がここだった時に丁度サンレッドやっててタイムリーだったなぁ

    75 19/11/28(木)16:54:58 No.642272370

    南武線は立川方面は混んでるけどまだ乗客に理性がある 川崎方面は理性がない

    76 19/11/28(木)16:56:22 No.642272627

    >誰だよ 田園都市線乗ってからDTなんだよ南武線乗れ

    77 19/11/28(木)16:57:37 No.642272855

    >南武線は立川方面は混んでるけどまだ乗客に理性がある 登戸や小杉を過ぎると空気が変わるよね

    78 19/11/28(木)16:57:50 No.642272897

    ムトウはもう少し日本語に慣れたほうがいいぞ

    79 19/11/28(木)16:59:51 No.642273288

    田園都市線では数少ないゲーセンのある駅

    80 19/11/28(木)17:00:02 No.642273321

    >川崎方面は理性がない 尻手って理性のない地名があるからとかなの?

    81 19/11/28(木)17:02:03 No.642273739

    ダンスマンたちはわかるけど縄跳びマン達は理解できない 楽しそうではあるけどあれはなんの練習なんだろう…

    82 19/11/28(木)17:02:20 No.642273779

    小杉より断然いい街だと思う

    83 19/11/28(木)17:03:30 No.642273990

    >そういや武蔵小杉の空から植木鉢とか降ってくる事件って解決したんだろうか そんなゲームあったなむかーし…

    84 19/11/28(木)17:04:20 No.642274123

    不二子不二男スタジアムがあった気がする

    85 19/11/28(木)17:04:27 No.642274141

    駅前のあそこよくパフォーマー見るよね 許可取りやすいんかな

    86 19/11/28(木)17:04:32 No.642274162

    周辺住民からしたら小杉が悪い街とは言わないけど小杉は小杉でしかない 話題のお洒落な街!みたいなイメージは全くないし実際に駅から少し離れるだけで昭和後期からなんも変わらん街並みだ

    87 19/11/28(木)17:04:45 No.642274201

    色んな学校やオフィスに通えるポジションだから 一度居着いたらもう20年近く離れられてない

    88 19/11/28(木)17:04:58 No.642274247

    >不二子不二男スタジアムがあった気がする 登戸だから少し離れてる