虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダチを... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/28(木)15:36:06 No.642259700

    ダチを呼ぶネズミ

    1 19/11/28(木)15:37:27 No.642259937

    グリズリー・マザーは兎も角君は使われてるのかな

    2 19/11/28(木)15:39:45 No.642260325

    超重武者のダチ公榛名

    3 19/11/28(木)15:40:21 No.642260421

    この手のリクルートモンスターで一番使われてたのってやっぱピラミッドタートルかな

    4 19/11/28(木)15:41:32 No.642260607

    社員エンジェルとマザーはよく使ってたな タートルと風の奴は使うデッキが無かった

    5 19/11/28(木)15:41:36 No.642260621

    どう考えても巨大ネズミじゃね グレートフライも未だに使う人いる

    6 19/11/28(木)15:41:45 No.642260638

    現役期間にって意味では黒き森のウィッチとか?

    7 19/11/28(木)15:43:08 No.642260848

    キラトマじゃないのか

    8 19/11/28(木)15:45:42 No.642261245

    諸説あるな…

    9 19/11/28(木)15:47:08 No.642261452

    トマトは一瞬オルターガイストで流行った

    10 19/11/28(木)15:47:50 No.642261561

    トマハンのイメージが強すぎるからトマトに一票

    11 19/11/28(木)15:48:23 No.642261650

    リクルーター利用するテーマ増えてもいいと思うんだがな

    12 19/11/28(木)15:49:45 No.642261866

    が、ガスタ…

    13 19/11/28(木)15:50:48 No.642262003

    初期のガスタはリクルーターからの返しのターンで展開するテーマだった気がする でももうそういう時代じゃないからね…

    14 19/11/28(木)15:51:46 No.642262127

    B・Fのニードル握ってない時の一番マシな先行展開がアルバレスト裏守備エンドだったからそれに近くなるグレートフライしばらく入れてたよ

    15 19/11/28(木)15:52:24 No.642262228

    戦闘破壊かぁ…

    16 19/11/28(木)15:53:12 No.642262333

    ブンボーグで頼っていた時期もあった 今はもうスレ画どころか001003以外抜いた方が強いんじゃないかって感じだが

    17 19/11/28(木)15:54:32 No.642262551

    どうしても遅いよね…

    18 19/11/28(木)15:54:44 No.642262580

    風リクルのことならドラゴンフライじゃないのか

    19 19/11/28(木)15:54:47 No.642262588

    今でも相手に脆刃つけてキラトマキラトマキラトマユベルでワンキルしてるわ俺

    20 19/11/28(木)15:54:49 No.642262594

    遅めのウルトラレアはまぁまぁ嬉しかったよ

    21 19/11/28(木)15:55:49 No.642262733

    今のリクルーターは召喚時にデッキから連れてくるからな…

    22 19/11/28(木)15:55:59 No.642262746

    広義のリクルーターなら禁止級のやつらがチラホラいる

    23 19/11/28(木)15:56:56 No.642262865

    持ってこれる奴らが多いから今でも便利と言えば便利なんだが わざわざ自爆特攻させるのは手間が

    24 19/11/28(木)15:57:06 No.642262896

    遺言状のことかな?

    25 19/11/28(木)15:57:37 No.642262968

    戦闘というかバトルフェイズを介さなくても戦闘破壊できるカードとか来ないかな

    26 19/11/28(木)15:58:45 No.642263139

    >戦闘というかバトルフェイズを介さなくても戦闘破壊できるカードとか来ないかな 一行で矛盾しないで…

    27 19/11/28(木)16:00:16 No.642263401

    黒き森のウィッチとクリッターなんかエラッタされても使われるからな

    28 19/11/28(木)16:00:28 No.642263426

    バトルフェイズ外で戦闘が発生するカードが出たら調整中の嵐になるだろうな…

    29 19/11/28(木)16:01:48 No.642263618

    そっ速攻の吸血蛆・・・

    30 19/11/28(木)16:01:51 No.642263624

    >トマトは一瞬オルターガイストで流行った ユベルの友達やめろ

    31 19/11/28(木)16:02:35 No.642263719

    速攻の吸血蛆とかバトルフェイズのない1ターン目に攻撃できるし… まあ無理なんだけど

    32 19/11/28(木)16:02:40 No.642263730

    戦闘破壊扱いで効果破壊するカードは来てもいいと思う

    33 19/11/28(木)16:02:59 No.642263782

    書き込みをした人によって削除されました

    34 19/11/28(木)16:04:07 No.642263930

    帝サポートの連撃みたいに剣闘獣サポートとかで…

    35 19/11/28(木)16:04:33 No.642263992

    リクル=強制転移っていう図式が頭にこびりついてる

    36 19/11/28(木)16:05:26 No.642264112

    チェーン不可で相手ターン終了時まで自分の守備表示モンスターは相手の効果を受けないサーチ対応速攻魔法とかこないとリクルーターテーマきついと思う デストロイザムライを見ろ! 縛りなしで2600打点で戦闘中封殺はもちろん相手の効果無効化さらにはフィールドを離れた場合の機械族蘇生まで持ってるのが今の普通だぞ! もういい!星遺物でなんかいい感じのリクルーターサポートを出したまえ!

    37 19/11/28(木)16:06:24 No.642264245

    MTGで格闘とかあったでしょう あれパクろう

    38 19/11/28(木)16:06:31 No.642264263

    ブラックガーデン!ビッグベンK!

    39 19/11/28(木)16:07:45 No.642264443

    待ってください「」さん! もう星遺物は終了したテーマですッッ! せめて既存のリクルーターを救う方向性でッ

    40 19/11/28(木)16:10:01 No.642264804

    最近のだとクローラーが好きだな 全員リクルーターだけどそれ使えなくても展開出来てリバースなのに攻めも出来て面白い

    41 19/11/28(木)16:10:02 No.642264806

    モンスターへの戦闘ダメージを効果とか魔法・罠で与えられるようにしよう!

    42 19/11/28(木)16:10:15 No.642264837

    ピラタはジャックが我が魂出してくるし…

    43 19/11/28(木)16:10:54 No.642264925

    アニメのアーミタイルは起動効果で戦闘ダメージ与えるようだな

    44 19/11/28(木)16:10:55 No.642264926

    良く言えば古典

    45 19/11/28(木)16:11:19 No.642264982

    >リクル=強制転移っていう図式が頭にこびりついてる 最近破械で使った

    46 19/11/28(木)16:11:24 No.642265003

    >ピラタはジャックが我が魂出してくるし… そこまで有名じゃないけどシャインエンジェルからディープアイズ出てきたときはびっくりした

    47 19/11/28(木)16:12:02 No.642265094

    ピラタから出てくる龍骨鬼はまさに小学生時代の災厄の象徴だった

    48 19/11/28(木)16:13:16 No.642265284

    予想外な奴が出てくるから結構楽しい

    49 19/11/28(木)16:13:17 No.642265289

    ピラタは初めて見たときこんな強い効果が許されていいのかって思ったわ

    50 19/11/28(木)16:16:33 No.642265793

    このカードの効果により破壊されたカードは戦闘により破壊されたものとして扱う。

    51 19/11/28(木)16:17:13 No.642265897

    >初期のガスタはリクルーターからの返しのターンで展開するテーマだった気がする >でももうそういう時代じゃないからね… リクルート型のガスタはリンクスだと実装されてから古代に速攻で排除されてたな…

    52 19/11/28(木)16:17:15 No.642265901

    今はもう逆に戦闘破壊条件にしとけば強い効果でも大丈夫っしょ見たいな感じだよね

    53 19/11/28(木)16:17:41 No.642265981

    >戦闘というかバトルフェイズを介さなくても戦闘破壊できるカードとか来ないかな フィールド上のモンスターを2体選んで戦闘させる通常魔法とか?

    54 19/11/28(木)16:17:48 No.642265997

    召雷弾とか戦闘ダメージみたいに破壊されるよね あんな感じでどうか

    55 19/11/28(木)16:18:16 No.642266065

    これ倒したら3500打点が出てくるのはインチキくせーとか思わなくもない

    56 19/11/28(木)16:18:18 No.642266071

    我が魂茫漠の死者(ATK4000)は衝撃的すぎた

    57 19/11/28(木)16:18:23 No.642266093

    >今はもう逆に戦闘破壊条件にしとけば強い効果でも大丈夫っしょ見たいな感じだよね 相手によって破壊されたって付ければ何出してもいいと思ってるよね

    58 19/11/28(木)16:19:01 No.642266199

    原作は戦闘ダメージを与える効果は結構あったよね 属性攻撃の概念もあるし

    59 19/11/28(木)16:19:03 No.642266201

    遊戯王で格闘やったら山のように不具合が起きそう

    60 19/11/28(木)16:21:06 No.642266554

    黒庭超重武者が好きなんだ

    61 19/11/28(木)16:27:36 No.642267642

    >リクルート型のガスタはリンクスだと実装されてから古代に速攻で排除されてたな… 霊獣できた時も速攻プルガトリオに轢き殺された辺りウィンダちゃんは相当なマゾだと思われる

    62 19/11/28(木)16:28:42 No.642267813

    >帝サポートの連撃みたいに剣闘獣サポートとかで… スレイブでいいかなって

    63 19/11/28(木)16:31:02 No.642268181

    リンクスだと能動的にモンスター破壊する手段が限られるからリクルーターとか戦闘破壊されないモンスターは厄介 まあ最近はそれを上からねじ伏せる効果持ちも増えたが

    64 19/11/28(木)16:31:31 No.642268263

    こいつらリクルーターは新規パック出る度に評価対象になるからズルい

    65 19/11/28(木)16:33:23 No.642268543

    >戦闘というかバトルフェイズを介さなくても戦闘破壊できるカードとか来ないかな イクイップシュート!はバトルフェイズにしか使えないのか...

    66 19/11/28(木)16:35:33 No.642268905

    リクルーターは揃ってきたけどだからどうしたって感じのリンクス おのれデストロイサムライ!

    67 19/11/28(木)16:36:16 No.642269025

    リンクスでレアリティ格差発生してるサイクル

    68 19/11/28(木)16:39:30 No.642269592

    そういえばダークアーキタイプ来てたなリンクス

    69 19/11/28(木)16:45:24 No.642270597

    デストロイサムライは文字通り破壊者すぎる…