19/11/28(木)15:02:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/28(木)15:02:57 No.642253259
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/28(木)15:05:48 No.642253824
恐ろしいな リングフィット辞めるわ
2 19/11/28(木)15:07:19 No.642254109
>恐ろしいな >リングフィット辞めるわ どうせ一年後には飽きてるよ
3 19/11/28(木)15:08:04 No.642254268
認定されてないのimgは健全
4 19/11/28(木)15:08:30 No.642254361
>恐ろしいな >ライアーゲーム辞めるわ
5 19/11/28(木)15:08:57 No.642254463
img障害を認めてくだち!!
6 19/11/28(木)15:10:32 No.642254797
新しいゲーム買うと2週間くらいその状態になる でも12ヶ月も続かんな
7 19/11/28(木)15:10:50 No.642254870
ゲーム障害だから補助金もらえる?
8 19/11/28(木)15:11:07 No.642254925
仕事をする時間を自分でコントロールできない 仕事以外の出来事や関心事の優先度が低くなる 日常生活に支障をきたしても仕事を優先する
9 19/11/28(木)15:12:48 No.642255319
なんか話題に出た時めちゃくちゃ叩かれてたけど日常生活に支障が出るレベルを一年以上って普通無理じゃね
10 19/11/28(木)15:13:35 No.642255483
>仕事をする時間を自分でコントロールできない >仕事以外の出来事や関心事の優先度が低くなる >日常生活に支障をきたしても仕事を優先する 仕事障害!
11 19/11/28(木)15:13:55 No.642255541
また最近話題になってきたらしいやつ
12 19/11/28(木)15:14:32 No.642255657
>仕事をする時間を自分でコントロールできない >仕事以外の出来事や関心事の優先度が低くなる >日常生活に支障をきたしても仕事を優先する ワーカーホリックってやつ ヨーロッパだと侮蔑的に使われるけど日本やアメリカだとむしろ誇る人が多い
13 19/11/28(木)15:15:01 No.642255767
リングフィットみたいなのは瞬間的な熱はすごいけどね…
14 19/11/28(木)15:15:36 No.642255867
スマホだとさっと起動できてどこでも遊べちゃうからな…
15 19/11/28(木)15:15:55 No.642255931
Wii Fitもそんなに長くやらなかったし…
16 19/11/28(木)15:16:41 No.642256066
なんだ保険でも利くようになるのか?
17 19/11/28(木)15:16:54 No.642256116
仕事は金もらえなかったらやめるでしょう
18 19/11/28(木)15:17:14 No.642256178
仕事で自分は身を粉にして一家を支えるが美徳だったし なんなら今でもこの考えの人もいるしそしてそれも間違いではないから…
19 19/11/28(木)15:18:29 No.642256423
>仕事は金もらえなかったらやめるでしょう 金もらえなくてもやってる奴いるからどうかな
20 19/11/28(木)15:19:00 No.642256503
>金もらえなくてもやってる奴いるからどうかな 普通に病気だと思う
21 19/11/28(木)15:19:05 No.642256520
仕事だって過ぎると病気扱いされる時代だしな
22 19/11/28(木)15:19:21 No.642256561
非電源ゲームもカウントするのかな
23 19/11/28(木)15:20:35 No.642256788
>金もらえなくてもやってる奴いるからどうかな サビ残やる方も障害者認定されちゃう…
24 19/11/28(木)15:20:43 No.642256817
ゲーム脳はどう思う?
25 19/11/28(木)15:21:08 No.642256910
>非電源ゲームもカウントするのかな ポーカーとか麻雀とか…
26 19/11/28(木)15:21:28 No.642256992
ゲームをimgに置き換えたら私です
27 19/11/28(木)15:22:09 No.642257108
>ゲームをimgに置き換えたら私です ネット依存で普通に障害でいいのでは?
28 19/11/28(木)15:22:30 No.642257185
日本が何故か遅れてるだけで本来仕事中毒は深刻な病気のはずなんだ
29 19/11/28(木)15:22:56 No.642257266
何にも依存しない生活に注意!
30 19/11/28(木)15:23:11 No.642257322
でもうちの先輩はお金欲しいから残業させてって頼んでる…
31 19/11/28(木)15:23:32 No.642257397
>でもうちの先輩はお金欲しいから残業させてって頼んでる… ただのお金のない人
32 19/11/28(木)15:23:47 No.642257452
>何にも依存しない生活に注意! 魂が肉体に依存してしまってる事に気付くまでがセットなんだよね…
33 19/11/28(木)15:29:48 No.642258534
きちんと残業代出てそのために仕事してる内はまだまだ健全
34 19/11/28(木)15:33:03 No.642259160
仕事中毒も存在してるから当然ゲーム中毒もあるよ
35 19/11/28(木)15:33:04 No.642259163
残業代は出ないけど残業する事は許されないから家に仕事持ち帰って無給なのいいよね
36 19/11/28(木)15:34:17 No.642259360
ヒとかでワーカーホリックも知らないようなゲーム中毒が仕事ばっかりしてるやつは仕事中毒なのかよ!みたいなこと言ってるの笑う
37 19/11/28(木)15:35:54 No.642259655
課金20万円がトレンドになってたけどギャンブルに20万円使うのは一般的に見て異常
38 19/11/28(木)15:36:30 No.642259775
リングフィットはまあWiiFitと同じく継続できる人以外はタンスの肥やしになるタイプのやつだよね
39 19/11/28(木)15:37:22 No.642259917
リングフィットはリアルスタミナが持たないからそんな何時間もやれないし…
40 19/11/28(木)15:40:36 No.642260456
>仕事をする時間を自分でコントロールできない >仕事以外の出来事や関心事の優先度が低くなる >日常生活に支障をきたしても仕事を優先する 鬱病に片足突っ込んでるけどなんとかギリギリ仕事はしてるレベルの人に見える…
41 19/11/28(木)15:42:24 No.642260742
そもそも依存症の定義がまずあって それの枕詞にゲームってついてるだけではある
42 19/11/28(木)15:42:45 No.642260796
うちの職場にはおれみたいに二次裏ばっかりしてるのと すきあらばスマホでげーむしてるやつがいる
43 19/11/28(木)15:51:53 No.642262149
ゲーム脳も本当にあったしな
44 19/11/28(木)15:55:30 No.642262689
ネット見ることの悪影響も当時はバカにされまくってたけどほんとにあるんじゃないの
45 19/11/28(木)15:58:09 No.642263050
日常生活に支障があるならってのが割とハードル高いからね ガチで病気になるレベルの支障っぷりだよ患者は
46 19/11/28(木)16:00:15 No.642263399
依存認定するのはいいけど ワーカーホリックとかもちゃんと対応してよ
47 19/11/28(木)16:04:37 No.642264005
テレビ障害はないんですか
48 19/11/28(木)16:05:40 No.642264142
パラリンピックでeスポーツやるための布石だろ
49 19/11/28(木)16:06:05 No.642264203
ゲームは有害だけどimgは無害って事か…
50 19/11/28(木)16:06:14 No.642264223
>課金20万円がトレンドになってたけどギャンブルに20万円使うのは一般的に見て異常 ギャルブル() 言葉の正しい使い方もわからんのかアホは