虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/28(木)14:40:38 やっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/28(木)14:40:38 No.642249558

やっと見てきた ゴッサム治安悪いな!

1 19/11/28(木)14:42:28 No.642249846

ゴッサムだし

2 19/11/28(木)14:43:15 No.642249957

むしろ暴動起きるまでは平和な方では…

3 19/11/28(木)14:45:06 No.642250255

社会情勢的な流れの理由付けがしてある分ゴッサムにしては治安良い方

4 19/11/28(木)14:45:11 No.642250265

ゴッサムとして考えるとまだ平和なほう

5 19/11/28(木)14:46:22 No.642250451

クソガキに看板盗まれて追いかけたらリンチにされる街は平和なんかじゃないよ…

6 19/11/28(木)14:49:56 No.642251027

殺人事件起きてもちゃんと捜査が行われるから平和

7 19/11/28(木)14:50:04 No.642251053

バットマンと血の繋がりはないってことでいいのアーサー

8 19/11/28(木)14:50:30 No.642251123

ははーんネズミがヤバイんだな? ネズミ以前の問題だわ…

9 19/11/28(木)15:11:24 No.642255002

簡単に金持ち殺そうぜ!運動起きるの怖いよ

10 19/11/28(木)15:11:50 No.642255107

まだジョーカーのシンパが頭おかしくないからマシ

11 19/11/28(木)15:20:11 No.642256709

核で焼き払った方がいいと思う

12 19/11/28(木)15:22:43 No.642257228

>核で焼き払った方がいいと思う ゴッサム市民がミュータントになったらどうするんだよ…絶対ヤバイの出てくるぞ…

13 19/11/28(木)15:29:33 No.642258496

どっかのブログで読んだ >自分にはもっとすばらしいものが与えられるべきだったのに、そうではなかったから、自分が与えられるべきだったはずのものをもらっているやつらを燃やす この感想が俺を後ろから突き刺してくる

14 19/11/28(木)15:30:14 No.642258621

映画見てて思ったけどこのジョーカーっていわゆるジョーカーじゃなくね? 映画としてはめっちゃ面白かったけどバットマンサーガに組み込むと疑問符が出るっていうか

15 19/11/28(木)15:32:26 No.642259039

>映画見てて思ったけどこのジョーカーっていわゆるジョーカーじゃなくね? >映画としてはめっちゃ面白かったけどバットマンサーガに組み込むと疑問符が出るっていうか スレ画の影響を受けたジョーカーがバッツ戦う可能性もあるしこっからバッツに会って薬品に突き落とされてパワーアップするかもしれない

16 19/11/28(木)15:34:05 No.642259326

>自分にはもっとすばらしいものが与えられるべきだったのに、そうではなかったから、自分が与えられるべきだったはずのものをもらっているやつらを燃やすにたような事を言ってたトーマス・ウェインもマーレイ・フランクリンも劇中で殺されたってのを忘れてはいけないと思うんよ

17 19/11/28(木)15:37:03 No.642259866

>映画見てて思ったけどこのジョーカーっていわゆるジョーカーじゃなくね? >映画としてはめっちゃ面白かったけどバットマンサーガに組み込むと疑問符が出るっていうか 最後のジョーカー以外はジョーカーが語るジョーカー 信じるかどうかは見た人次第だ

18 19/11/28(木)15:40:42 No.642260477

別にアーサー自分が恵まれるべきだったとは考えてないと思う ただ自分が最低限の救いからも弾かれた存在であることに気づいて世の中クソだなー助けてくれなかったやつみんな殺そって思っただけで

19 19/11/28(木)15:41:57 No.642260665

嘘の恋人を途中でガッツリ差し込むから最後のシーンまで含めてどこまで作中の嘘か事実か分からんよね…

↑Top