ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/28(木)13:14:47 No.642235212
業績不振らしいけどぶっちゃけ高いよね
1 19/11/28(木)13:15:26 No.642235336
近場に無いし
2 19/11/28(木)13:15:32 No.642235356
けどの使い方おかしいけど
3 19/11/28(木)13:16:33 No.642235538
言いたいことをけどでつないでるんですけど
4 19/11/28(木)13:18:42 No.642235931
1回だけ入った ここ行くくらいならほかのステーキチェーン行く
5 19/11/28(木)13:18:43 No.642235938
言いたいことだけいきなりすぎるんだけど
6 19/11/28(木)13:18:58 No.642235974
けどおおおおおお
7 19/11/28(木)13:25:17 No.642237011
ランチに1000円で済むメニューないのは舐めてると思うんですけど
8 19/11/28(木)13:26:00 No.642237125
初めて行って店から出たあと「あれで3000円かぁ~…」としばらく考え込んでしまった
9 19/11/28(木)13:26:55 No.642237268
けどの後がいきなり過ぎる…
10 19/11/28(木)13:27:26 No.642237348
>業績不振らしいけどぶち殺すぞ…
11 19/11/28(木)13:27:43 No.642237379
けどけどうるさいんですけど!
12 19/11/28(木)13:27:43 No.642237382
近くにあるんだけど高いのもわかるんだけど そもそも出歩きでステーキ専門店行く理由がないんだけどよねけど
13 19/11/28(木)13:28:10 No.642237455
森久保の巣かここは
14 19/11/28(木)13:28:40 No.642237538
いきなりってほどいきなりでもないよね
15 19/11/28(木)13:29:06 No.642237611
高級店で本当に高い肉食べると大したことねぇなってなった
16 19/11/28(木)13:29:08 No.642237614
社長の顔がいや
17 19/11/28(木)13:29:08 No.642237615
考えてみれば何がけどステーキなんですいきなり
18 19/11/28(木)13:29:42 No.642237696
もりくぼはローストビーフ派なんですけど
19 19/11/28(木)13:29:46 No.642237712
言われてみると気軽に入れるステーキ屋ってないなと思った
20 19/11/28(木)13:30:51 No.642237900
ブロンコビリーがあるやん?
21 19/11/28(木)13:31:00 No.642237924
ファミリー層や学生はチェーンのステーキ店行くだろうから 集客範囲が狭いくせに店だけ多い
22 19/11/28(木)13:32:10 No.642238084
牡蠣も食べられるし!
23 19/11/28(木)13:32:42 No.642238154
ステーキなんてハナマサで肉買ってきて俺が焼いた方がうまい マキシマムというスパイスを使うと激ウマになるし安く済む あと河原で炭火で焼くので外飯効果で3000倍うまい いきなりステーキなんて馬鹿馬鹿しくなるよ どうよ
24 19/11/28(木)13:33:12 No.642238238
ガイアの夜明けを見た人間ならこれはダメだわってみんな理解したし
25 19/11/28(木)13:33:19 No.642238257
>業績不振らしい >ぶっちゃけ高いよね
26 19/11/28(木)13:33:33 No.642238285
もりくぼは…びっくりドンキーで充分ですけど…
27 19/11/28(木)13:33:55 No.642238336
いきつけのステーキ屋が最近おいしくなったなと思ったらスレ画の傘下から創業者へ売却されてた
28 19/11/28(木)13:34:12 No.642238385
ステーキ素人だからよそのステーキチェーンよくわかんない いいとこあるの
29 19/11/28(木)13:34:23 No.642238411
>牡蠣も食べられるし! いきなり牡蠣!
30 19/11/28(木)13:34:47 No.642238467
ゴールド特典で初めてワイルドステーキ以外を食べたけど普通に美味しいな
31 19/11/28(木)13:34:51 No.642238478
店入ったら問答無用で肉出てきて1000円置いて出ていけるくらいのいきなり感が欲しい
32 19/11/28(木)13:35:28 No.642238565
>ガイアの夜明けを見た人間ならこれはダメだわってみんな理解したし ステーキが駄目なら牡蠣足そうぜ! って男子大学生みたいな発想は嫌いじゃない 全国チェーンでやることか!
33 19/11/28(木)13:35:37 No.642238592
団子も提供しようぜ いきなり団子 なんちて
34 19/11/28(木)13:35:40 No.642238603
ファミレス寄りのステーキハウスがいきなりステーキとしても ファミレスとしては高いしステーキハウスとしてはもっとまともなのあるしで けど
35 19/11/28(木)13:36:01 No.642238672
>いきなり牡蠣! 縁起悪すぎる…
36 19/11/28(木)13:36:06 No.642238690
潰れたラーメン屋に変わって入ってきたけどぶっちゃけ交通の便もよくないしオフィス街でもないから客来るのかなあって店の前通る度に思う
37 19/11/28(木)13:36:11 No.642238701
食べてえと思って近くにもあるんだがタイミングを逸して一度も入ったことがない
38 19/11/28(木)13:36:21 No.642238728
特に不祥事起こしたわけでもないのに損益幅28億円差は結構酷い
39 19/11/28(木)13:36:24 No.642238736
>ガイアの夜明けを見た人間ならこれはダメだわってみんな理解したし 側近がマンガみたいなイエスマン揃いだった
40 19/11/28(木)13:36:36 No.642238765
宮に行くんですけど
41 19/11/28(木)13:36:54 No.642238813
結構な田舎に住んでるので近場にあるステーキ屋なんてステーキ宮ぐらいしかないよ
42 19/11/28(木)13:37:41 No.642238936
>いきなり団子 >なんちて さてはオメー熊本の出だな
43 19/11/28(木)13:37:45 No.642238949
焼肉ライクもこれくらいあちこちに出来てほしいんですけど
44 19/11/28(木)13:37:46 No.642238950
新宿のはめっちゃ並んでるんですけど
45 19/11/28(木)13:38:02 No.642238991
いきなり素敵!
46 19/11/28(木)13:38:26 No.642239059
税抜き表示してるから1300万のワイルトズテーキでもお会計になると1500円超えて あれれこれが1500円とは高い?って魔法が解けてしまう
47 19/11/28(木)13:38:53 No.642239128
>ステーキなんてハナマサで肉買ってきて俺が焼いた方がうまい >マキシマムというスパイスを使うと激ウマになるし安く済む じゃあそれで商売始めたらウハウハやん!
48 19/11/28(木)13:38:57 No.642239141
赤字ならもっと単価上げるために値上げしなきゃ
49 19/11/28(木)13:38:59 No.642239145
注文のレベル高杉
50 19/11/28(木)13:39:05 No.642239166
ステーキってそんな毎日食うもんでもなくね?
51 19/11/28(木)13:39:14 No.642239193
イキリステーキ
52 19/11/28(木)13:39:22 No.642239221
ステーキなんてそんな頻繁に食べたいもんじゃないし
53 19/11/28(木)13:39:27 No.642239238
せめてランチハンバーグ1100円(税抜)は税込1000円にしろと思う
54 19/11/28(木)13:39:30 No.642239251
普通に高いけど
55 19/11/28(木)13:39:34 No.642239263
>いきなりってほどいきなりでもないよね いきなり待たされるからな…
56 19/11/28(木)13:39:36 No.642239268
ステーキよりもハンバーグが美味しいぞ
57 19/11/28(木)13:39:48 No.642239303
>イキリステーキ 赤字かなーやっぱ(Gガンダム)
58 19/11/28(木)13:39:59 No.642239336
高いと言うか 自分で焼いた肉で我慢できちゃうというか
59 19/11/28(木)13:40:10 No.642239371
1300万が1500円になるならめっちゃ安いだろ
60 19/11/28(木)13:40:49 No.642239489
Amazonの中華製品みたいな値引きだな…
61 19/11/28(木)13:40:51 No.642239494
ステーキソースがまずい
62 19/11/28(木)13:41:02 No.642239529
ここに行ってなんとなくステーキチェーンのサラダバーやらドリンクバーの意義が理解できた
63 19/11/28(木)13:41:07 No.642239544
俺はすた丼のステーキで満足する男…
64 19/11/28(木)13:41:10 No.642239553
>>ステーキなんてハナマサで肉買ってきて俺が焼いた方がうまい >>マキシマムというスパイスを使うと激ウマになるし安く済む >じゃあそれで商売始めたらウハウハやん! 俺は商売人に向いてないんだ 荒川の秋ヶ瀬の河原に来たらただでご馳走するよ
65 19/11/28(木)13:41:18 No.642239581
万世いくわ
66 19/11/28(木)13:42:11 No.642239716
テコ入れの牡蠣は当たったの?
67 19/11/28(木)13:42:42 No.642239816
ステーキって言ってるんだから海産物出すにしろ くじらステーキとかあわびステーキの店名に沿ったものにしろよ なんで牡蠣なんだよ
68 19/11/28(木)13:44:10 No.642240084
牡蠣が中ったらだめだろ
69 19/11/28(木)13:44:12 No.642240093
安く手に入るから?
70 19/11/28(木)13:44:16 No.642240103
ポットソースをなくした方がいいと思う
71 19/11/28(木)13:44:16 No.642240104
ぶっちゃけステーキハウス行くほどステーキに飢えてない 胃もたれで一日辛くなっちゃう 脂で漏らしちゃう
72 19/11/28(木)13:44:24 No.642240134
これまでの客はどこに流れたんだろう
73 19/11/28(木)13:45:21 No.642240281
ステーキけんやステーキ宮行くならここのがマシ ここ行くならステーキガストのがマシ
74 19/11/28(木)13:45:46 No.642240358
>テコ入れの牡蠣は当たったの? 今はどうだか知らんけどテコ入れ直後は微妙だった
75 19/11/28(木)13:45:49 No.642240361
塩胡椒で食うのが一番
76 19/11/28(木)13:45:51 No.642240371
前にガイアの夜明けで見たときは全国進出を簡略化させるために幸楽苑の店舗買収したのは見たけど今思うとあれも無理あったな…
77 19/11/28(木)13:46:45 No.642240535
多分高齢化も影響してる じいさんばあさんがステーキとか無理だし
78 19/11/28(木)13:46:51 No.642240548
>ステーキけんやステーキ宮行くならここのがマシ お前の舌はどうなってるんだ 宮は激ウマだろぶっ飛ばされたいのか
79 19/11/28(木)13:47:00 No.642240574
言いづらいけど焼肉の方がすきなんだ…
80 19/11/28(木)13:47:05 No.642240588
>これまでの客はどこに流れたんだろう むしろこれまでの客が牛丼とか焼肉から流れてきてたんじゃないかなって思う
81 19/11/28(木)13:47:50 No.642240727
最近は一人焼肉専門店増えたしここと入れ替わるかな
82 19/11/28(木)13:47:59 No.642240757
アメリカへも進出してたけど儲かったのかな
83 19/11/28(木)13:48:42 No.642240875
>言いづらいけど焼肉の方がすきなんだ… こう言っちゃなんだが同じ値段で1人焼肉食べ放題行ったほうがマシ
84 19/11/28(木)13:48:43 No.642240883
ここじゃないけどうちの近所にも今更ステーキ屋出来たぞ!
85 19/11/28(木)13:48:47 No.642240895
半分食って鉄板再加熱してガーリックライス作る店
86 19/11/28(木)13:49:10 No.642240964
>最近は一人焼肉専門店増えたしここと入れ替わるかな 焼肉ライクは人入らなくて死に体だよ 頼りにしてた女性がカウンター嫌がって全然入らないのと男には量が少なすぎて不評
87 19/11/28(木)13:49:21 No.642240999
ステーキをランチで食べたいとき意外と店が少ないので近くに有ると便利 ファミレスかここくらいしか近所にない まぁ2か月に1度くらいしか利用せんけど
88 19/11/28(木)13:49:50 No.642241075
>宮は激ウマだろぶっ飛ばされたいのか ない ない ありません
89 19/11/28(木)13:49:59 No.642241098
あと肉マネー2万円弱残ってるんだよなぁ… 潰れて消える前に使い切りたい
90 19/11/28(木)13:50:04 No.642241108
デンバープレミアム好きだったけど近所からなくなっちゃった 子供連れで入りにくいステーキ専門店は難しいのかな
91 19/11/28(木)13:50:08 No.642241126
値上がりする前は何回か行った
92 19/11/28(木)13:50:14 No.642241143
けど○○だよね でも○○じゃん
93 19/11/28(木)13:51:29 No.642241356
>こう言っちゃなんだが同じ値段で1人焼肉食べ放題行ったほうがマシ 同じ値段で色んな部位食べられる方が良いよね…… うちの親は焼き肉だと結局自分で焼くのが面倒だから 焼いて持ってきてくれるステーキ屋のがいいと言うし気持ちはわかるけど
94 19/11/28(木)13:51:43 No.642241400
むしろ子連れは消えてほしいわ 近所の店がファミリー用の席作りやがってガキの雄叫びに泣き声や家族の団欒が見えて飯が不味くなる
95 19/11/28(木)13:53:33 No.642241670
出オチみたいなとこあるけど
96 19/11/28(木)13:53:59 No.642241742
そもそも値段は最初から安くもなかったしなんで一時期あんなに流行ったのか
97 19/11/28(木)13:54:13 No.642241765
>むしろ子連れは消えてほしいわ >近所の店がファミリー用の席作りやがってガキの雄叫びに泣き声や家族の団欒が見えて飯が不味くなる ここまでで1番イキってるレスだ
98 19/11/28(木)13:55:12 No.642241923
吉野家コピペ的な
99 19/11/28(木)13:55:36 No.642241998
>ここまでで1番イキってるレスだ 団欒が見えて不味くなるはまったくイキってないどころか弱すぎると思うんだけどイキリポイントがわからん
100 19/11/28(木)13:55:54 No.642242053
やはりこれはペッパーランチの呪い…
101 19/11/28(木)13:56:09 No.642242103
>焼肉ライクは人入らなくて死に体だよ >頼りにしてた女性がカウンター嫌がって全然入らないのと男には量が少なすぎて不評 ガイアの夜明けとか好きそう
102 19/11/28(木)13:56:57 No.642242247
>言いたいことをけどでつないでるんですけど 繋げるな
103 19/11/28(木)13:57:44 No.642242384
なんとなくミル貝見てたけどレイパーランチ12年前か…懲役終わったのか
104 19/11/28(木)13:58:39 No.642242518
一人で入れるステーキ屋みたいなのが好きだったけど正直高い 新鮮味がなくなったから売り上げ下がっただけだと思う
105 19/11/28(木)13:58:50 No.642242553
ペッパーランチはあんな事あったのにまだあの規模でやれてるのは強いな
106 19/11/28(木)13:59:33 No.642242686
一時期とはいえなんであんなに流行ったんだろ
107 19/11/28(木)14:00:24 No.642242843
立ち食いってのが新鮮だったのとライザップの糖質制限ブームに乗れたのもデカいと思う
108 19/11/28(木)14:00:36 No.642242893
>俺は商売人に向いてないんだ >荒川の秋ヶ瀬の河原に来たらただでご馳走するよ 東京都において野焼きは、 「廃棄物の処理及び清掃に関する法律第16条の2」及び「都民の健康と安全を確保する環境に関する条例126条」により、原則的に禁止されています。
109 19/11/28(木)14:01:06 No.642242999
>一時期とはいえなんであんなに流行ったんだろ ステーキを気軽に食えるってのはありがたかったもんよ 飽きたのと値上げがまずかった あの値段出すなら他にステーキの選択肢はある
110 19/11/28(木)14:01:52 No.642243148
>東京都において野焼きは、 >「廃棄物の処理及び清掃に関する法律第16条の2」及び「都民の健康と安全を確保する環境に関する条例126条」により、原則的に禁止されています。 河原は火を炊いてもいいんだよ 君は知らないようだね
111 19/11/28(木)14:01:59 No.642243178
安いのは硬いワイルドステーキだけってことに気がついたんじゃないかな
112 19/11/28(木)14:01:59 No.642243180
>一時期とはいえなんであんなに流行ったんだろ 世間では多分広告代理店に金払ってた ここはチープな味で肉たくさん食いたいゴリラが多かった 最近スレ立たなくなったのはまた焼き肉ハイキングに戻ったんだろう偶にしゃぶしゃぶ温野菜のスレ立つし
113 19/11/28(木)14:02:26 No.642243275
あけぼの橋商店街に店出したってそりや続く訳ねえじゃんって この前曙橋で降りて思った
114 19/11/28(木)14:02:52 No.642243362
>東京都において野焼きは、 >「廃棄物の処理及び清掃に関する法律第16条の2」及び「都民の健康と安全を確保する環境に関する条例126条」により、原則的に禁止されています。 それは基本ゴミを焼くなって話でバーベキュー程度なら認められてる
115 19/11/28(木)14:03:56 No.642243541
なんで野焼きでレスポンチバトルしてんだよ!
116 19/11/28(木)14:04:48 No.642243693
けどで全部察することができるのでわからないやつはだめでしょ
117 19/11/28(木)14:04:54 No.642243713
>なんで野焼きでレスポンチバトルしてんだよ! そりゃステーキチェーン店のスレで川土手で肉焼いて食った方が美味いとか言い出す 頭のおかしい奴が最初にいたからだろ
118 19/11/28(木)14:05:02 No.642243739
「」はいつも野焼きでレスポンチしてるからな…
119 19/11/28(木)14:05:03 No.642243745
>河原は火を炊いてもいいんだよ 焚いても良い場所があるってだけだからな?!多分岩淵だと思うけど
120 19/11/28(木)14:05:45 No.642243867
なんか偏差値の低いスレだな これが昼間のimgの質か
121 19/11/28(木)14:06:13 No.642243960
ランチの値段高く感じる 1000円超えない金額にして欲しいな
122 19/11/28(木)14:06:32 No.642244008
外で食うバーベキューがうまいのは認める
123 19/11/28(木)14:06:35 No.642244018
1回か2回行ってもういいやって人が多かったんじゃねぇかな
124 19/11/28(木)14:06:40 No.642244031
宮もけんもうちの近くにはないよ
125 19/11/28(木)14:07:42 No.642244209
うちの近所だと1000えんでスープバーとサラダバーもついたステーキが食えるからイキステの価値は限りなくゼロ
126 19/11/28(木)14:07:52 No.642244228
宮いくくらいならブロンコビリーいくわ…
127 19/11/28(木)14:07:55 No.642244244
肉に味付けしてないから飽きるんだ あとからお好きな味付けっていうのはよっぽどうまくないと無理
128 19/11/28(木)14:08:30 No.642244375
ロイホのステーキが美味いと聞く
129 19/11/28(木)14:08:33 No.642244384
セットメニュー安いけど食べ放題じゃないからお得感薄かったわ
130 19/11/28(木)14:08:48 No.642244422
平日ランチだけでももっと手軽じゃないと行かないよそりゃ
131 19/11/28(木)14:10:16 No.642244662
最近はステーキガストに行ってる
132 19/11/28(木)14:11:46 No.642244919
美味しいかどうかはともかくさ ステーキってそんなに食べたいか? 俺ハンバーグの方が良いよ
133 19/11/28(木)14:11:48 No.642244926
>一時期とはいえなんであんなに流行ったんだろ グラム単価表示で安く見せるのに成功した
134 19/11/28(木)14:12:38 No.642245070
>河原は火を炊いてもいいんだよ >君は知らないようだね キミの焼くステーキなんて廃棄物にも等しいと言ってる
135 19/11/28(木)14:12:44 No.642245085
同じくらいのお値段で安い焼肉バイキングいけるよね…
136 19/11/28(木)14:13:29 No.642245210
>美味しいかどうかはともかくさ >ステーキってそんなに食べたいか? 食べたいし折角ステーキくうぞ!って時にスジ肉出されて美味しくなかったら怒る
137 19/11/28(木)14:14:57 No.642245433
結局牛丼が一番コスパ良いんじゃないかな…?ってニュースがあった 肉食うのにコスパってなんか違う気がするけどここの肉は高いだけの味がしないんとよね
138 19/11/28(木)14:15:17 No.642245486
>美味しいかどうかはともかくさ >ステーキってそんなに食べたいか? >俺ハンバーグの方が良いよ かわいそうに本当にうまいステーキを食ったことがないんだな 明日またここに来てください
139 19/11/28(木)14:15:24 No.642245504
単品だと食べてて飽きがくる 色んな味楽しめる回転寿司に戻った
140 19/11/28(木)14:17:29 No.642245843
「」はいきなりステーキ大好きなのかと思ってた