虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/28(木)12:54:22 昼なの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/28(木)12:54:22 No.642231247

昼なのに寒い

1 19/11/28(木)12:55:13 No.642231430

いつ見てもクソみたいな色対策カード 鬼か

2 19/11/28(木)12:55:48 No.642231565

>いつ見てもクソみたいな色対策カード >鬼か まあ、まあ、落ち着いて!

3 19/11/28(木)13:04:10 No.642233311

やっぱアーテイってクソだわ

4 19/11/28(木)13:06:29 No.642233751

黒使ってたから許すが…

5 19/11/28(木)13:06:52 No.642233830

アーテイは置いていこう

6 19/11/28(木)13:07:52 No.642234007

青はカウンターさえなければいい色だと思うんだよ

7 19/11/28(木)13:08:12 No.642234068

ご丁寧にエンチャで縛ってくるのがクソ

8 19/11/28(木)13:08:26 No.642234099

寒いせいで沸騰するマナがねえ

9 19/11/28(木)13:09:11 No.642234249

でもイラストかっこいいよね

10 19/11/28(木)13:13:05 No.642234939

2ターンで単色デッキを殺す

11 19/11/28(木)13:16:26 No.642235513

反撃に沸騰撃ってきたじゃねえか

12 19/11/28(木)13:17:49 No.642235773

青のインスタントとソーサリーも(青)(青)重くなるエンチャントとか作ればいいと思った

13 19/11/28(木)13:19:03 No.642235989

沸騰撃たせてくれる相手ならいいけどよぉ

14 19/11/28(木)13:19:12 No.642236024

窒息

15 19/11/28(木)13:19:28 No.642236070

MTGのメタカードって容赦ないよね

16 19/11/28(木)13:21:54 No.642236477

対抗色には何やってもいいと思ってるところある

17 19/11/28(木)13:22:50 No.642236620

この時期のは特に容赦ないイメージがあるな何となく

18 19/11/28(木)13:24:28 No.642236880

最近出た夏の帳も大概だと思う

19 19/11/28(木)13:24:29 No.642236884

未だにレガシーで窒息打たれて死ぬことがある

20 19/11/28(木)13:25:02 No.642236971

堆肥は凄かったと聞く

21 19/11/28(木)13:25:51 No.642237106

昔は対策カードなんだからちゃんと殺せないとね!って意思を感じるカードが多かった… 単色デッキ組みにくくなるから今くらいの対策カードが正解なんかね

22 19/11/28(木)13:27:23 No.642237340

確かに堆肥も狂ってんな…

23 19/11/28(木)13:28:44 No.642237547

堆肥もライフフォースも狂ってるよ それに比べて見てくれこの非業の死!この謙虚さ!

24 19/11/28(木)13:30:48 No.642237889

青は沸騰対応できるけど赤はエンチャ触れないじゃん!黙示録でもうてっていうの!?

25 19/11/28(木)13:31:10 No.642237943

>青は沸騰対応できるけど赤はエンチャ触れないじゃん!黙示録でもうてっていうの!? 円盤などで

26 19/11/28(木)13:31:48 [アンリコ] No.642238036

>青はカウンターさえなければいい色だと思うんだよ そうだね

27 19/11/28(木)13:32:00 No.642238061

ちょっとマナ払えばいいだけのとほぼ全土地破壊だし…

28 19/11/28(木)13:32:39 No.642238146

沸騰撃っても島がほとんどないじゃん!

29 19/11/28(木)13:32:42 No.642238153

昔の対策カードは通す=死なことが多いからな… 聴いてるのかたい肥と日中の光

30 19/11/28(木)13:33:10 No.642238233

テンペストの赤はメダリオン入れてたし相殺できるからこれを見た記憶ないな…

31 19/11/28(木)13:34:20 No.642238400

赤霊破などで

32 19/11/28(木)13:34:31 No.642238427

赤は防御円やらプロテクション赤生物とかでもきつかった

33 19/11/28(木)13:35:16 No.642238540

赤と黒は対策カードに虐められることが多いイメージ

34 19/11/28(木)13:35:33 No.642238579

なんで堆肥はめっちゃ言われるのにほぼ同じ効果の自己洞察は言われないんです?

35 19/11/28(木)13:36:05 No.642238687

白騎士には黒騎士を出すんだよぉ!

36 19/11/28(木)13:36:34 [帳] No.642238764

>対抗色には何やってもいいと思ってるところある わかるよ

37 19/11/28(木)13:37:38 No.642238929

>テンペストの赤はメダリオン入れてたし相殺できるからこれを見た記憶ないな… ? メダリオン?見たかな…呪われた巻物入りのバーンとかスライばっかりだったような

38 19/11/28(木)13:37:56 No.642238977

堆肥は2マナで自己洞察は3マナだからな… あと青が緑相手に3ターン目がら空きにするのは間に合ってない感じが

39 19/11/28(木)13:37:57 No.642238981

>なんで堆肥はめっちゃ言われるのにほぼ同じ効果の自己洞察は言われないんです? 他に優秀なドローがあるからですかね…

40 19/11/28(木)13:38:24 No.642239055

>なんで堆肥はめっちゃ言われるのにほぼ同じ効果の自己洞察は言われないんです? こんなのに頼らなくてもいくらでもドローソースあるし…

41 19/11/28(木)13:38:27 No.642239061

あと昔のルールだと自己洞察は打ち消すと引けなかった

42 19/11/28(木)13:38:51 No.642239126

>なんで堆肥はめっちゃ言われるのにほぼ同じ効果の自己洞察は言われないんです? 青が緑殺しながらドローするなんて事わりとありふれた事象だからな

43 19/11/28(木)13:39:23 No.642239223

メダリオンで見たの青と黒ばっかで他あんま見たことないや

44 19/11/28(木)13:39:52 No.642239315

>>テンペストの赤はメダリオン入れてたし相殺できるからこれを見た記憶ないな… >? >メダリオン?見たかな…呪われた巻物入りのバーンとかスライばっかりだったような ふにゃふにゃバイバックするのに使うし…

45 19/11/28(木)13:39:58 No.642239330

>なんで堆肥はめっちゃ言われるのにほぼ同じ効果の自己洞察は言われないんです? 対抗呪文したら引けなかった

46 19/11/28(木)13:42:36 No.642239792

なんか(青)だけで緑か赤のクリーチャーパクってくるカード無かったっけ

47 19/11/28(木)13:42:47 No.642239834

当時の緑はクリーチャー展開だし対策としてはプロパガンダ使われてたあと洪水によるタップとか

48 19/11/28(木)13:44:06 No.642240074

青相手なら赤でも1マナ確定カウンターが許されてたし...

49 19/11/28(木)13:44:10 No.642240089

>なんで堆肥はめっちゃ言われるのにほぼ同じ効果の自己洞察は言われないんです? ええか「」 当時はルールが違って打ち消したら引けなかったんじゃよ

50 19/11/28(木)13:45:43 No.642240347

カウンター20枚入れてるデッキとか今考えると異常そのものだよね

51 19/11/28(木)13:46:03 No.642240410

>なんか(青)だけで緑か赤のクリーチャーパクってくるカード無かったっけ 精神支配はたまにレガシーでも見たり見なかったりする

52 19/11/28(木)13:46:08 No.642240430

>なんか(青)だけで緑か赤のクリーチャーパクってくるカード無かったっけ マインドハーネスはミラージュだよ 類かアップキープもついてた

53 19/11/28(木)13:46:44 No.642240534

コップを割る

54 19/11/28(木)13:48:11 No.642240794

青はもうちょいあとのブロックで使いまわせるパクりまくるエンチャントがあったような…

55 19/11/28(木)13:48:32 [転覆] No.642240849

転覆

56 19/11/28(木)13:50:57 No.642241273

ヴィダルケンの枷好き

↑Top