ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/28(木)12:20:52 No.642223639
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/28(木)12:31:30 No.642226015
FAMAS君はさぁ…もっと現実的になろうよ
2 19/11/28(木)12:36:35 No.642227187
こういうの起きるのはやっぱ指摘する側が「なるべく多く粗を見つけて修正してあげたい」っていう意識があるせいなんだろうか
3 19/11/28(木)12:37:46 No.642227443
何も考えてないと思う
4 19/11/28(木)12:43:12 No.642228694
銃なんて触れる機会ないから
5 19/11/28(木)12:43:30 No.642228767
この撃ち方だと銃すっとんでくからそこは指摘しとかないと
6 19/11/28(木)12:44:54 No.642229078
兵器とか乗り物とか現実がフィクションみたいな造形してるから指摘トラップだよな
7 19/11/28(木)12:44:59 No.642229100
ジャンプしながらはカッコイイだろう?全振りでもいいんじゃないかな…
8 19/11/28(木)12:45:11 No.642229141
まゆたん世界ではこの構え方がフォーマルなんだ
9 19/11/28(木)12:47:38 No.642229741
最新のブルパップカッコいいぞ サプレッサーが冗談みたいな形してるが銃身寿命まで撃ち続けられる高耐久型らしい su3460362.jpg
10 19/11/28(木)12:50:22 No.642230362
su3460373.jpg FAMASの持ち方としては正しいのか?
11 19/11/28(木)12:52:15 No.642230773
重箱の隅な指摘ではないよね 銃の構造を理解しろ!まで行くとちょっとあれだけど
12 19/11/28(木)12:53:02 No.642230951
マガジンと持ち手が逆に…なってない!
13 19/11/28(木)12:54:53 No.642231344
ブルパップ方式もあるけど欠点に対して外観に出るような対応が要るのでリアリティラインあがってめんどくさいので グリップ引き金より前方に弾倉や機関部おいたほうが描くの楽っちゃ楽だからまあ…
14 19/11/28(木)12:54:55 No.642231354
マガジンが横に生えてる奴もいるし上に生えてる奴もいる
15 19/11/28(木)12:56:37 No.642231764
FAMASくんはもっと人間工学に基づこう?
16 19/11/28(木)12:58:17 No.642232140
指摘してやろって意識が前に出すぎると もしかしてこれであってるんじゃないか?って謙虚さが失われる
17 19/11/28(木)12:59:09 No.642232326
ドヤ顔したいだけだろ
18 19/11/28(木)13:00:32 No.642232629
>最新のブルパップカッコいいぞ 格好良さならFAMAS はもともと良い
19 19/11/28(木)13:00:58 No.642232718
FAMASくんはしっかり肩に付けて撃つとやかましすぎて耳が破壊されるとかなんとか
20 19/11/28(木)13:01:02 No.642232738
FAMASくんはリストラ決まったから…、
21 19/11/28(木)13:02:39 No.642233025
肘を下にってのも体格によっては無理なケースままあるよね
22 19/11/28(木)13:03:22 No.642233153
スターリングサブマシンガンはゲームで見たとき弾倉は横に出てるしフォルムはただの棒だし何これってなった
23 19/11/28(木)13:04:09 No.642233305
>FAMASくんはしっかり肩に付けて撃つとやかましすぎて耳が破壊されるとかなんとか ブルパップだろうがなかろうが正直大して変わらんと思う どうせ耳栓とかの保護具は付けるし
24 19/11/28(木)13:12:35 No.642234856
>どうせ耳栓とかの保護具は付けるし 耳栓つけて戦うの?
25 19/11/28(木)13:13:47 No.642235052
人間じゃないから片手で撃てるし…
26 19/11/28(木)13:16:00 No.642235442
存在してはいけない銃だったのか…
27 19/11/28(木)13:19:07 No.642236006
マガジンと持ち手が逆になってるかな? はブルパップ勢を煽るのに使えそう