19/11/28(木)10:23:49 マルチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/28(木)10:23:49 No.642205798
マルチツールが複数持てる様になったり船の売買や解体やアップグレードが出来る様になったりするアップデート! 配信は今日!
1 19/11/28(木)10:25:12 No.642205993
目当てのパーツ構成見つけて そこからSランク厳選するのめちゃくちゃめんどかったから嬉しい
2 19/11/28(木)10:34:55 No.642207342
またやりたくなってきた
3 19/11/28(木)10:43:58 No.642208604
好みの形の船見つけてもスロット厳選が大変だったから後から追加できるのはありがたい… 変な隙間とか埋められる
4 19/11/28(木)10:44:38 No.642208705
それでもSランクが出ればTierごとの最大スロット数が確約されてる普通の四種宇宙船はまだマシで エキゾチックは経済高星系で2%のSランクから更にエキゾチック引いて その上でスロット数MAX厳選があるからな…
5 19/11/28(木)10:45:49 No.642208853
いい加減そろそろマルチツールの所持数と宇宙船の……え、増えるの?マジで?
6 19/11/28(木)10:46:11 No.642208905
嘘だろ!?
7 19/11/28(木)10:47:08 No.642209045
船のアップグレードマジか…これでデザインだけ気にすればよくなるのか
8 19/11/28(木)10:47:20 No.642209078
地面が平らにならせるのはいいな! 一度大きい箱もの置いてベゴォ!となった地面は戻せなかったからな
9 19/11/28(木)10:47:26 No.642209090
らさまま!
10 19/11/28(木)10:48:15 No.642209200
大型の意匠さえついてればMAXまで持っていけるかな
11 19/11/28(木)10:48:57 No.642209282
いい加減DLCとかスキンとか追加宇宙船保有枠とかで現金をプレイヤーに出させろよ! 不安なんだよ金儲けする気がなくて!
12 19/11/28(木)10:49:18 No.642209338
異星人ツール欲しくて中心目指してたけど ブラックホールでワープしても変なとこ飛ぶし地道に目指しても時間かなりかかりそうだしで 暫く放置してたけど久しぶりに起動してみるか…
13 19/11/28(木)10:49:34 No.642209376
でもいっぱい売れたからアプデ作って暮らせるし…
14 19/11/28(木)10:52:05 No.642209685
開発陣がDLCとかガチャとか嫌いで実装しねーかんな!って言ってるんじゃなかったか
15 19/11/28(木)10:52:56 No.642209786
戦闘用と採取用のマルチツールを使い分けるとか出来るようになるのはありがたいな
16 19/11/28(木)10:54:30 No.642209970
お布施する先が無いの?
17 19/11/28(木)10:54:56 No.642210027
寄付をしたGAIJINはいたが…
18 19/11/28(木)10:55:01 No.642210037
海の底で拾ったりウガァ!と言われて押しつけられたゴミ同然の船が売れるように…?
19 19/11/28(木)10:55:06 No.642210045
>いい加減DLCとかスキンとか追加宇宙船保有枠とかで現金をプレイヤーに出させろよ! >不安なんだよ金儲けする気がなくて! 初期バージョンをフルプライスで買わせた禊をしているものと考えられる
20 19/11/28(木)10:55:56 No.642210158
>海の底で拾ったりウガァ!と言われて押しつけられたゴミ同然の船が売れるように…? 売るっていうかいらんわーってなってる墜落船でも中を漁れば 宇宙船のスロットとランクのアップグレード用素材が手に入るようになる
21 19/11/28(木)11:01:10 No.642210863
>初期バージョンをフルプライスで買わせた禊をしているものと考えられる もう前回?の大型アプデのときで済んでる気がするて
22 19/11/28(木)11:01:55 No.642210953
https://www.nomanssky.com/synthesis-update/ 自動翻訳に掛けたらおおよその内容は分かるぞ
23 19/11/28(木)11:03:01 No.642211090
欲しい要素が来てめっちゃ嬉しい!
24 19/11/28(木)11:04:40 No.642211299
貨物船は、すべてのスタークラスに無制限にアクセスできなくなり、スターシップと同じ方法でハイパードライブをアップグレードする必要があります。ブリッジの研究には、新しい貨物ハイパードライブ技術が利用できます。 これがきつい!
25 19/11/28(木)11:06:33 No.642211538
VRで写真モードが利用可能になりました。 これだけで生きていける
26 19/11/28(木)11:07:12 No.642211619
>これがきつい! まあでも実際ズルに近い状態だったし…
27 19/11/28(木)11:08:07 No.642211751
もうあとはコンフィグの充実ぐらいしか要望がない
28 19/11/28(木)11:08:19 No.642211783
貨物船でワープすることはあんまり無くなるかな…
29 19/11/28(木)11:10:08 No.642212003
Cクラスフリゲートが意図したよりも頻繁に損傷する問題を修正しました。 不具合だったんだ… 辛かった
30 19/11/28(木)11:11:05 No.642212130
スロット34の貨物船手に入れるころには 貨物船でワープする理由がなくなってたぜ!
31 19/11/28(木)11:11:51 No.642212231
サバゲステージ作ってマルチ対戦するカウンターストライクのようなMOD作ってる人居ないだろうか ツール複数持ちで対戦要素強めたら別ゲー作れそうだ
32 19/11/28(木)11:12:10 No.642212269
もう来るのか…
33 19/11/28(木)11:12:14 No.642212279
コンスタントにアプデし続けるなあ…
34 19/11/28(木)11:12:52 No.642212359
>貨物船の船長が、購入が拒否された後にプレイヤーが貨物船を購入したと考えるようになっていた問題を修正しました。 知ってたバグだけどこう書かれると船長がすごくアホで笑った
35 19/11/28(木)11:13:11 No.642212394
>寄付をしたGAIJINはいたが… お金集めて会社の前に感謝の広告出した上に 余ったお金を寄付したのだったか
36 19/11/28(木)11:13:43 No.642212466
>>貨物船の船長が、購入が拒否された後にプレイヤーが貨物船を購入したと考えるようになっていた問題を修正しました。 >知ってたバグだけどこう書かれると船長がすごくアホで笑った 襲われる船長はどいつも仕事辞めたがりだったから仕方ないんやな…
37 19/11/28(木)11:13:45 No.642212474
電力周りは楽になった?
38 19/11/28(木)11:14:29 No.642212567
艦長やってくれるね?ありがとう嬉しいよよろしくね!
39 19/11/28(木)11:14:38 No.642212587
船長はハードな仕事だからな…
40 19/11/28(木)11:14:59 No.642212634
ポータブル精製機はリストラと思っていいのかな
41 19/11/28(木)11:15:27 No.642212697
あの船長の言動修正されるのか…
42 19/11/28(木)11:15:30 No.642212703
船長は仕事続けるから生粋の船乗りで経営面がつらかったんだろうね
43 19/11/28(木)11:15:32 No.642212715
電力は建築カメラリセットを繰り返してスポットから引いてくるとほぼ無尽蔵になるぞ
44 19/11/28(木)11:15:56 No.642212769
>電力周りは楽になった? 配線関係のバグは取り終わってる 出力関係とか電池容量とかが楽になってるかでいうとNo
45 19/11/28(木)11:15:56 No.642212770
ねぇこれって大好きなシャトルが大型と同等になれるって思っていいの?
46 19/11/28(木)11:17:19 No.642212956
>ねぇこれって大好きなシャトルが大型と同等になれるって思っていいの? パーツ構成に応じたグレードごとのマキシマムスロットとランクを目指せるってだけ シャトルはこれからもtier2までしか存在しない
47 19/11/28(木)11:17:50 No.642213030
魔改造ちくわはできないのか…
48 19/11/28(木)11:18:26 No.642213121
>パーツ構成に応じたグレードごとのマキシマムスロットとランクを目指せるってだけ >シャトルはこれからもtier2までしか存在しない くそが!!!
49 19/11/28(木)11:19:17 No.642213259
じゃあ小型戦艦の見た目のまま大型戦艦のスロットも無理ってこと?
50 19/11/28(木)11:20:38 No.642213450
新しいシップパーツが欲しいのはみんなそう思ってるし Reddit公式フォーラムでのハロゲリニンサンの返事でも バイオームの追加もシップパーツの追加も絶対やりたいけど時間と人手が…時間と人手が…! って
51 19/11/28(木)11:21:04 No.642213502
また更新きたの!?
52 19/11/28(木)11:21:45 No.642213606
へーアップデートか 今日!?
53 19/11/28(木)11:21:47 No.642213612
>バイオームの追加もシップパーツの追加も絶対やりたいけど時間と人手が…時間と人手が…! >って お金の問題ではないなら希望はあるな!
54 19/11/28(木)11:22:14 No.642213683
初期に売れたお金って開発チームに入ってたのかな… 慈善事業じゃないといいけど
55 19/11/28(木)11:22:24 No.642213707
> お金の問題ではないなら希望はあるな! お…鬼~!
56 19/11/28(木)11:22:47 No.642213768
ハローゲームスのスタジオメンバー9人だもんなー
57 19/11/28(木)11:23:18 No.642213838
これで戦闘用と採掘用のマルチツール分割できるのか…ありがたい…
58 19/11/28(木)11:23:39 No.642213889
地面の均し/地形復活とか三角パーツとかも気になるなー
59 19/11/28(木)11:24:29 No.642214030
基地内の地形変更はもう消えないってのも最高では
60 19/11/28(木)11:25:18 No.642214153
>基地内の地形変更はもう消えないってのも最高では これで地中秘密基地が作れるようになる
61 19/11/28(木)11:25:56 No.642214256
X軸反転まだ?
62 19/11/28(木)11:26:03 No.642214270
地下に宇宙船発着場を!?
63 19/11/28(木)11:27:06 No.642214437
写真モード実装でもうVR以外やる必要なくなったぜー
64 19/11/28(木)11:27:09 No.642214443
一応埋まってもロード挟めば戻ったりはしてたんだけどそんな手間もなくなるな
65 19/11/28(木)11:27:17 No.642214461
>地下に宇宙船発着場を!? それは衝突するんじゃねえかな… 発着場だけ地表に出して地下へのテレポートモジュール置けばいい
66 19/11/28(木)11:27:38 No.642214503
>地下に宇宙船発着場を!? 下から上にせり上がる回転ベースと大型スライド扉くだち!!!!!
67 19/11/28(木)11:27:48 No.642214527
洞窟の中まで宇宙船でいけるしある程度の空間作れればいけないかな
68 19/11/28(木)11:28:05 No.642214567
ピストンくだち
69 19/11/28(木)11:28:18 No.642214589
毎度のことだが新しいバグ山盛りになってそう
70 19/11/28(木)11:28:23 No.642214604
貨物船を地表に下ろすプラットフォーム欲しい
71 19/11/28(木)11:31:38 No.642215094
貨物コンテナの容量が増加 存在意義を取り戻せるな
72 19/11/28(木)11:37:36 No.642216016
貨物船を地上に下ろすことができるなら地下基地から 発艦!ごっこができるな それ以前に貨物船のコントロールが可能にならないとだけれど
73 19/11/28(木)11:38:25 No.642216156
俺が倉庫だ!
74 19/11/28(木)11:39:11 No.642216275
というか 背中に背負ってるアレ精製機だったんだ…
75 19/11/28(木)11:40:42 No.642216524
貨物船を地上に下ろせたら地形と基地と宇宙船と貨物船が干渉しあって絶対閉じ込められる
76 19/11/28(木)11:42:13 No.642216771
これアプデくるならまた目覚めからやった方がいい? もう1年以上やってないんだけど
77 19/11/28(木)11:42:20 No.642216794
>貨物船を地上に下ろせたら地形と基地と宇宙船と貨物船が干渉しあって絶対閉じ込められる 自分自身が難破した貨物船に…