キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/28(木)10:10:13 No.642203990
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/28(木)10:16:07 No.642204718
あと何年かしたらパソコンでエクセル使うとかも全部タブレットに置き換わるのかな
2 19/11/28(木)10:18:35 No.642205044
>あと何年かしたらパソコンでエクセル使うとかも全部タブレットに置き換わるのかな データ入力とかはどうやってもキーボード付きのPCの方が圧倒的に早いからなぁ
3 19/11/28(木)10:22:09 No.642205538
脳から直で入力できるデバイスでも出ないかぎり キーボードとマウスはなくならない気がする
4 19/11/28(木)10:23:32 No.642205747
確かスマホ世代でも25%キーボードの方が早いんだよな
5 19/11/28(木)10:27:36 No.642206318
指10本使うキーボードじゃない方式発明するしかない
6 19/11/28(木)10:30:01 C8zaIqMU No.642206661
文字入力って意味ではキーボード以上の効率を持つデバイスは早々生まれないと思うよ VRも入力系は特に苦労してるみたいだし
7 19/11/28(木)10:31:25 No.642206850
キーボードもタイプライターの頃から効率化の歴史があってだからな~
8 19/11/28(木)10:31:27 No.642206854
無くなりそうで無くならないって点では固定電話より 高性能PCのほうが無くならないと思う
9 19/11/28(木)10:32:02 No.642206938
そのうち脳はコントロールが普及するだろ…
10 19/11/28(木)10:32:29 No.642207006
QWERTYは断固として廃止しろ
11 19/11/28(木)10:32:59 No.642207078
一般に出回るのと仕事に使うのは分けられるんじゃないかな
12 19/11/28(木)10:33:19 No.642207129
バッティングセンター行くとこんな感じの親子をよく見る
13 19/11/28(木)10:33:27 No.642207139
フリック作業はドネルケバン腱鞘炎になるしな…辛い…
14 19/11/28(木)10:34:29 No.642207290
親にキーキーがなりたてられながらプレイする子どもはかわいそうだよね どの分野でも
15 19/11/28(木)10:35:04 No.642207363
>VRも入力系は特に苦労してるみたいだし 生の指が使えないからコントローラーの先から出るレーザーポインターみたいなので入れるんだけどキーボードと違って手が固定できないからブレるし一本指打ちよりめんどくせえ
16 19/11/28(木)10:35:16 No.642207396
>バッティングセンター行くとこんな感じの親子をよく見る 意地でも野球をやらせたい親が子供を虐待する光景 いいよね…
17 19/11/28(木)10:35:24 No.642207418
企業からしたらどっちが安いかが重要になる タブレットはどうだろう…長く使うって点でデスクトップより安いのだろーか
18 19/11/28(木)10:43:25 C8zaIqMU No.642208536
>QWERTYは断固として廃止しろ DVORAK配列は英語入力じゃないと効果ないし…… 親指シフトは日本語環境に最適化されたけど結局一般には廃れたし……
19 19/11/28(木)10:44:23 No.642208664
スレ画は親のせいで組込系に教育されたとかそういう漫画?
20 19/11/28(木)10:51:55 No.642209662
出先でエクセルの編集にタブ使うこと有るけど 作業効率メチャメチャ悪くて驚く PCなら10分で終わるのに…
21 19/11/28(木)10:58:41 No.642210540
>生の指が使えないからコントローラーの先から出るレーザーポインターみたいなので入れるんだけどキーボードと違って手が固定できないからブレるし一本指打ちよりめんどくせえ アイトラッキングが発展して視線入力が便利になるのを待つくらいしかないか
22 19/11/28(木)10:59:46 No.642210685
動画見るためにプログラム組んでるのかなと思ったけど パソコン欲しいと頼んだ理由がそれでプログラミング習いたいわけじゃないって事かな…
23 19/11/28(木)11:00:56 No.642210822
脳からって難しそうだよな 特にエッチなこと考えながら作業してる「」は絶対に合間合間にんほーーーが入りそう
24 19/11/28(木)11:01:11 No.642210864
スレ画の状況よくわからんがプログラム教えようとした時点でさっさと言えよと
25 19/11/28(木)11:04:13 No.642211242
そこにポインタを使うんだ
26 19/11/28(木)11:05:26 No.642211410
>スレ画の状況よくわからんがプログラム教えようとした時点でさっさと言えよと DOSコマンド教えてる訳ではないのか
27 19/11/28(木)11:16:38 No.642212858
ニコニコ動画みたいなシステムを作りたいか!さすがおれの息子だ!!
28 19/11/28(木)11:21:33 No.642213579
ひとつのことを集中して考えるって難しくない? 仕事のこと考えながらエッチなことやメシやゲームのことも考えちゃうよ おれが落ち着きないだけ?
29 19/11/28(木)11:23:29 No.642213861
BPSのシラセが使ってたマウスとキーボードが一体化した片手デバイス欲しい
30 19/11/28(木)11:24:23 No.642214015
僕ただ受肉実況したかっただけなんだ…
31 19/11/28(木)11:25:11 No.642214135
文章なら音声入力に置き換わることもあるかもしれないけどプログラムとかはどうやってもキーボードだな
32 19/11/28(木)11:26:21 No.642214320
>生の指が使えないからコントローラーの先から出るレーザーポインターみたいなので入れるんだけどキーボードと違って手が固定できないからブレるし一本指打ちよりめんどくせえ ファミコンの頃にあったグローブみたいなコントローラーが必要なのかな まぁファミコンのはグローブ部分に意味は無かったけど
33 19/11/28(木)11:28:52 No.642214686
今のナチュラルボーンスマホ世代はマジでPC使わないまま社会人になる可能性があるってマジかな 今50代のおっさん連中にエクセルやワードやスマホをひたすら教えてるのに 自分が50代になったら20代の部下にエクセルやワードを教えなきゃならなくなるのかな…
34 19/11/28(木)11:31:12 No.642215021
>今50代のおっさん連中にエクセルやワードやスマホをひたすら教えてるのに うそくさ
35 19/11/28(木)11:31:46 No.642215114
>あと何年かしたらパソコンでエクセル使うとかも全部タブレットに置き換わるのかな ありえない
36 19/11/28(木)11:32:10 No.642215167
大学行ってれば今でもワードエクセル程度はPC使うだろ
37 19/11/28(木)11:33:32 No.642215370
PC使えない人口と学歴の相関出してみて欲しい