19/11/28(木)09:57:38 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/28(木)09:57:38 No.642202260
こんなの使いこなせるんですか
1 19/11/28(木)09:58:55 No.642202429
刹那かクラウドなら使える
2 19/11/28(木)09:59:21 No.642202486
これみるとAC見たくなる
3 19/11/28(木)10:00:11 No.642202597
どれも同じじゃないですか!
4 19/11/28(木)10:01:36 No.642202791
コトブキヤ?
5 19/11/28(木)10:02:19 No.642202883
くっつけると何の意味があるの
6 19/11/28(木)10:03:39 No.642203055
>くっつけると何の意味があるの かっこいい
7 19/11/28(木)10:04:24 No.642203163
一つ一つは単に形の異なる剣だが合体により重刃と厚重で叩き潰す鈍器に!
8 19/11/28(木)10:05:45 No.642203358
5本合体してるんんだから5倍の威力だ!
9 19/11/28(木)10:07:48 No.642203654
>くっつけると何の意味があるの 短剣と片手剣と双剣と大剣と臨機応変に変えられると考えれば強さが分かるだろう
10 19/11/28(木)10:08:23 No.642203740
ポロポロ落ちるやつ
11 19/11/28(木)10:08:27 No.642203760
ファーストの時点で何個か合体してない?
12 19/11/28(木)10:11:15 No.642204118
AC見ればわかるけど足場にしたり5本もあればそれはもうやりたい放題だよ
13 19/11/28(木)10:12:31 No.642204261
興味ないね
14 19/11/28(木)10:13:12 No.642204368
二刀流で扱ったりもしてるし あとこれ使った超究武神破斬がカッコいいここが一番重要
15 19/11/28(木)10:15:22 No.642204628
実際ACで使いこなしてるんだから何も言えない
16 19/11/28(木)10:17:52 No.642204956
これバタフライエッジとルーンはそれぞれ二本ない?
17 19/11/28(木)10:20:46 No.642205333
薄いやつは2本あるの?
18 19/11/28(木)10:22:06 No.642205526
その剣なんかちょっと浮いたりしてない?
19 19/11/28(木)10:24:56 No.642205951
これ全部入るあのバイクの収納力の方が理解できない
20 19/11/28(木)10:25:17 No.642206009
きっと一つ一つステUPと特殊効果が乗ってて効果4種ステ6倍ぐらいの装備品なんだよ
21 19/11/28(木)10:26:32 No.642206155
状況に応じて個々に取り出せるのはなかなか
22 19/11/28(木)10:32:08 No.642206951
オーガニクスがどう張り付いてるのかいつもわからない
23 19/11/28(木)10:33:18 No.642207128
>くっつけると何の意味があるの くっついてるのが分離すると ビックリするさ!
24 19/11/28(木)10:33:47 No.642207190
>きっと一つ一つステUPと特殊効果が乗ってて効果4種ステ6倍ぐらいの装備品なんだよ 実際技使う前とかに合体させてたから威力変わったりしてるんだろうな…
25 19/11/28(木)10:33:49 No.642207196
ACクラウドが人気なのはこれの影響も強いと思う
26 19/11/28(木)10:34:42 No.642207316
>くっついてるのが分離すると >ビックリするさ! セフィロスもビックリ!
27 19/11/28(木)10:35:09 No.642207373
これだけ出されたらゴミじゃん!ってなるかもしれんが実際にちゃんと使いこなしてるのを一緒に見せられるからかっこいい…大好き…ってなる
28 19/11/28(木)10:35:15 No.642207395
一撃で決める場面には合体させてるから合体状態のがそりゃ強いんだろうな
29 19/11/28(木)10:36:02 No.642207505
武器名が合体剣という超シンプルなのが良い
30 19/11/28(木)10:36:08 No.642207520
>くっついてるのが分離すると >ビックリするさ! ビックリするさ!?
31 19/11/28(木)10:36:24 No.642207557
ACのラストバトルは今見ても遜色無いな
32 19/11/28(木)10:37:31 No.642207707
受け止めたと思った瞬間に剣がいきなりバラバラになってそれぞれが自分を囲むように展開されたら一瞬固まるよね普通に… その一瞬が分かれ目だったんだけど
33 19/11/28(木)10:38:13 No.642207812
合体する事よりもブンブン回す動作の方が分からない
34 19/11/28(木)10:38:28 No.642207843
ルーンいらなくない?
35 19/11/28(木)10:40:05 No.642208088
>ルーンいらなくない? なんか穴いっぱいあいてるしマテリアいっぱいはまったりするんじゃね
36 19/11/28(木)10:40:18 No.642208116
ファースト剣の柄が重さに耐えきれずポッキリ折れそう
37 19/11/28(木)10:41:42 No.642208313
>ルーンいらなくない? カダージュ戦で一本だけ腰にマウントしてたり戦闘中に咄嗟に分離させる時にはルーン真っ先に取り出して攻撃受け止めたりしてるから多分小回りが効くサブウェポンみたいな扱いなんじゃないかな
38 19/11/28(木)10:41:44 No.642208316
su3460210.jpg バックパック?使ってそれぞれ背負う 乗ってたバイクにもそれぞれわかれて収納できる仕組みになってる
39 19/11/28(木)10:45:24 No.642208796
ファンネルみたいに使えるから
40 19/11/28(木)10:46:58 No.642209020
>su3460210.jpg 最高に男の子だな
41 19/11/28(木)10:47:50 No.642209142
昔模型表で貼られてたけど実物で合体できるミニチュア自作してる人がいて本当にすごかったな…
42 19/11/28(木)10:48:51 No.642209273
超級使う時にもうあきらかに浮いて飛んでるんだけど それぞれの剣にマテリアを仕込んでおいて そこを座標に飛んでるっていうことで脳内補完したけど 実際そういう仕組みならめちゃ強いしどの剣を合体させるかでマテリアの組み合わせも変わるなら 分離合体の意味もあってすごい有りだったので俺の説を採用してください ちなみに妄想です
43 19/11/28(木)10:49:45 No.642209397
バイク自分でカスタムしたのかな… かなりお金かかったろうに…
44 19/11/28(木)10:50:30 No.642209472
ACは敵の数だけじゃなく足場もどんどん変化していく流動的な戦い多いからかなり器用に使いこなしてるよね
45 19/11/28(木)10:51:37 No.642209634
AC https://youtu.be/12eSCO8yMWY?t=54 ACC https://www.youtube.com/watch?v=IQlqm4UwOdg
46 19/11/28(木)10:55:46 No.642210133
突き刺して足場にしたり二本持ったりと多いだけあって活用してたよね
47 19/11/28(木)10:55:57 No.642210166
>短剣と片手剣と双剣と大剣と臨機応変に変えられると考えれば強さが分かるだろう それならいいけどスレ画は大剣がマイナーチェンジしてるだけにしか見えない
48 19/11/28(木)10:56:44 No.642210279
いいからAC見てこい
49 19/11/28(木)10:59:26 No.642210647
7本合体してるんだと思いこんでたけど6本だった
50 19/11/28(木)11:00:17 No.642210746
ぐおおおおお 真剣は切れ味がある分あつかいやすいし素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器 対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇがあえて斬れない様に鋭く研がない分 硬度と重量をかなり増加させて斬るより破壊を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎる刀 使いこなせねぇとナマクラ刀より弱いただの鉄クズみてぇなもんだってのに何であのガキは?
51 19/11/28(木)11:02:41 No.642211052
斬れ味に貢献してるのオーガニクスだけですよね?
52 19/11/28(木)11:05:51 No.642211453
オーガニクスやルーンブレイドだし単なる剣じゃなくて 特殊効果あるから纏めてるんじゃねえの
53 19/11/28(木)11:06:50 No.642211573
合体すると強くなんだよわかれよ
54 19/11/28(木)11:07:32 No.642211674
>斬れ味に貢献してるのオーガニクスだけですよね? 切れ味より重さが威力としては重要だから
55 19/11/28(木)11:08:27 No.642211802
映像作品ゆえのギミックだな ゲームだったらもて余しそうな設定
56 19/11/28(木)11:09:45 No.642211949
全部のマテリア穴使えるならクソ強いよねこれ
57 19/11/28(木)11:09:46 No.642211953
シーンだけかっこよければいい映画と違って ゲームは色んな動きで破綻なくかっこよくないとダメだから こんな剣いっぱい背負って映像的にかっこよくできるのいは映画オンリーだな
58 19/11/28(木)11:10:07 No.642212001
>ゲームだったらもて余しそうな設定 王子は?
59 19/11/28(木)11:11:16 No.642212161
強度めちゃくちゃ低そう
60 19/11/28(木)11:11:55 No.642212240
あと7やってるとオッとなるよねそれぞれの剣の名前
61 19/11/28(木)11:13:31 No.642212449
いたよ足利義輝!
62 19/11/28(木)11:14:08 No.642212518
もっと細かく名前別れてると思ったらバタフライエッジとルーンが二つずつあってなんやそれ!って
63 19/11/28(木)11:14:11 No.642212525
>強度めちゃくちゃ低そう クラウドの腕力なら無理矢理強度上げても振り回せるだろう でもまあ気持ちはわかる 稼働部いっぱいあってガチャガチャ変形する武器とか見てると無粋とわかっていても不安になる…
64 19/11/28(木)11:15:16 No.642212672
>もっと細かく名前別れてると思ったらバタフライエッジとルーンが二つずつあってなんやそれ!って バタフライエッジはバタフライなんだから二本あってもいいだろ! ルーンはわがんね
65 19/11/28(木)11:15:57 No.642212778
強いか強くないかでいうと最高にカッコいい
66 19/11/28(木)11:16:19 No.642212823
>もっと細かく名前別れてると思ったらバタフライエッジとルーンが二つずつあってなんやそれ!って 心配すんな名前自体ファンが勝手に呼んでるだけで公式には今に至るまで決まってないから好きに決めていいんだぞ
67 19/11/28(木)11:16:30 No.642212838
だからって釘バットとか混ぜられても困るだろ
68 19/11/28(木)11:16:42 No.642212866
これを使いこなすクラウドが強い
69 19/11/28(木)11:17:34 No.642212997
これリメイクで使えないかな…
70 19/11/28(木)11:19:12 No.642213244
>これリメイクで使えないかな… 最終作で隠し武器かこれを作る経緯を見せて欲しいな…
71 19/11/28(木)11:19:28 No.642213285
星痕病だかで鬱々モード再発してるけどセフィロス復活したら活き活きと超究武神覇斬キメるクラウドさんは流石
72 19/11/28(木)11:19:28 No.642213288
>これリメイクで使えないかな… 100%あるでしょ合体剣