虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アマプ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/28(木)09:25:34 No.642198616

    アマプラの追加でこれは見とけってのどれ?

    1 19/11/28(木)09:26:12 No.642198688

    特に無い

    2 19/11/28(木)09:26:53 No.642198756

    新しいのばっかだな

    3 19/11/28(木)09:29:32 No.642199046

    オープンディール

    4 19/11/28(木)09:29:41 No.642199065

    UN-GOとC

    5 19/11/28(木)09:31:07 No.642199198

    テルマエ・ロマエはやめとけ モノノ怪(Ayakashiも観ておきたい)とCはたまに立つスレで「」が気持ち悪いぐらい早口になる

    6 19/11/28(木)09:32:01 No.642199292

    東のエデン

    7 19/11/28(木)09:32:06 No.642199309

    銀の匙見るか

    8 19/11/28(木)09:33:18 No.642199439

    Cだな

    9 19/11/28(木)09:33:40 No.642199470

    いのり…さん

    10 19/11/28(木)09:33:46 No.642199484

    東のエデン 四畳半神話体系

    11 19/11/28(木)09:34:34 No.642199580

    綾瀬は非処女…

    12 19/11/28(木)09:34:45 No.642199607

    全体的に渋いというか一般向けなラインナップだな

    13 19/11/28(木)09:35:00 No.642199635

    四畳半神話大系見たことなかったのでありがたい…

    14 19/11/28(木)09:35:57 No.642199766

    これ全部アニメ?それともドラマも混じってる?

    15 19/11/28(木)09:36:06 No.642199782

    クラウズ見てる時にCの名前めっちゃ挙がったから気になってはいるんだよな

    16 19/11/28(木)09:37:32 No.642199954

    ギルティクラウン

    17 19/11/28(木)09:38:03 No.642200016

    マジでこれといったものは特に無いな…

    18 19/11/28(木)09:38:57 No.642200134

    書き込みをした人によって削除されました

    19 19/11/28(木)09:39:23 No.642200177

    アマプラ見たらシュヴァンクマイエルのアリスが追加されててびびった

    20 19/11/28(木)09:39:57 No.642200239

    このテルマエはもしかして映画ではない?

    21 19/11/28(木)09:40:58 No.642200359

    >アマプラ見たらシュヴァンクマイエルのアリスが追加されててびびった ニッチすぎる…

    22 19/11/28(木)09:41:37 No.642200432

    四畳半神話体系は面白いよ 人によってはなんか変なダメージ受けるかもしれないけど

    23 19/11/28(木)09:42:29 No.642200529

    東京M8.0

    24 19/11/28(木)09:43:35 No.642200662

    斬ってくだされ

    25 19/11/28(木)09:43:46 No.642200680

    うさぎドロップのアニメってどこまでやったんだろ

    26 19/11/28(木)09:44:06 No.642200719

    あの花とのだめ見るか 最近ずっとちはやふる見てたけど面白いなやっぱ有名作は

    27 19/11/28(木)09:44:43 No.642200792

    ほぼノイタミナだな

    28 19/11/28(木)09:45:12 No.642200852

    アンティークはアニメのほうか アニメは原作通りホモだったん?

    29 19/11/28(木)09:45:29 No.642200890

    >うさぎドロップのアニメってどこまでやったんだろ 小学校時代まで

    30 19/11/28(木)09:46:29 No.642201004

    アニマエってダメなの?

    31 19/11/28(木)09:47:36 No.642201140

    東のエデンはこれだけじゃ完結しないじゃん

    32 19/11/28(木)09:47:55 No.642201174

    蛙男だ

    33 19/11/28(木)09:48:24 No.642201232

    >東のエデンはこれだけじゃ完結しないじゃん 映画見ても酷いオチじゃないですか!

    34 19/11/28(木)09:49:42 No.642201372

    Cは最後打ち切りみたいになって無かったっけ

    35 19/11/28(木)09:50:36 No.642201486

    >Cは最後打ち切りみたいになって無かったっけ OPが打ち切りっぽいだけでちゃんと完結してるよ

    36 19/11/28(木)09:50:41 No.642201495

    うさぎドロップのアニメはりんちゃんの声良かったな 子役使ってたんだっけな

    37 19/11/28(木)09:56:10 No.642202090

    因果論の方は来るの?

    38 19/11/28(木)09:58:30 No.642202369

    モノノ怪とCだな

    39 19/11/28(木)10:01:43 No.642202807

    のだめのアニメってあんまり話題きかなかった気がする ドラマは人気だったけど

    40 19/11/28(木)10:03:22 No.642203016

    四畳半とCかな

    41 19/11/28(木)10:03:46 No.642203082

    UN-GOは劇場版も有ればラストの展開スッキリ出来るんだが 無くても殆ど支障無いと言えば支障無いけど

    42 19/11/28(木)10:04:02 No.642203112

    Cはなんかタイムリーな感じもあって良かった

    43 19/11/28(木)10:04:50 No.642203230

    モノノ怪はありがたいがアヤカシの方ってもうあるのか?

    44 19/11/28(木)10:05:44 No.642203355

    Cが打ち切りみたいになるのは途中の勝負だな

    45 19/11/28(木)10:06:34 No.642203467

    kkmrkn対せんのざさんだろ打ち切りみたいな勝負

    46 19/11/28(木)10:10:26 No.642204019

    Cは元々16話予定で設定が複雑だったのを11話に修正したんだ おかげで1話の台本が貼り合わせで2倍に膨れ上がったけど使われずに2話に持ち越したという スケジュール破綻させる中村監督の悪癖が大いに発揮される作品となった

    47 19/11/28(木)10:11:57 No.642204197

    Cはスクパニの曲だけ知ってる

    48 19/11/28(木)10:12:53 No.642204315

    東のエデンは映画除くとマジで面白いと思う

    49 19/11/28(木)10:14:10 No.642204488

    このテルマエはフロッグマンのかな UN-GOは劇場版来てほしいなぁ持ってるけど 四畳半はOPEDがどの仕様だろう

    50 19/11/28(木)10:14:18 No.642204501

    8.0は震災以降はCSでもやらないから長いこと見る機会なかったな

    51 19/11/28(木)10:14:44 No.642204555

    四畳半は大学8年生だった俺にめっちゃ刺さったな…

    52 19/11/28(木)10:15:12 No.642204609

    この中だと東京マグニチュード8.0とUN-GOはかなりはまった

    53 19/11/28(木)10:15:53 No.642204696

    四畳半はOP曲元のままだといいな

    54 19/11/28(木)10:16:44 No.642204808

    サムライフラメンコないのか

    55 19/11/28(木)10:19:31 No.642205158

    つり球好きだよ

    56 19/11/28(木)10:19:37 No.642205172

    冴えカノモノノ怪UNGOアポロンC放浪息子四畳半 お勧めできるほど面白かったのはこれくらいかな

    57 19/11/28(木)10:19:47 No.642205189

    空中ブランコもほしいところだ

    58 19/11/28(木)10:21:58 No.642205508

    銀の匙もよかったと思うけどどこまでやったんだっけ 原作ものは完結してないと薦めにくいね

    59 19/11/28(木)10:22:18 No.642205563

    放浪息子は画質が凄かった 原作のカラー原稿の塗りを再現しようとするのは控えめに言って狂ってると思う

    60 19/11/28(木)10:22:27 No.642205583

    Cモノノ怪UN-GO 流し見ならギルティクラウンも楽しいかも

    61 19/11/28(木)10:23:04 No.642205673

    ギルティクラウンの周りが倒れそうなほど頑張ってるのに脚本だけがひたすら終わってる感じは覚悟してから見るとかなり楽しいのでオススメしたい

    62 19/11/28(木)10:23:54 No.642205811

    Cは見ろ CだC

    63 19/11/28(木)10:25:41 No.642206054

    Cモノノ怪UN-GO四畳半だなこの中なら

    64 19/11/28(木)10:26:04 No.642206104

    東のエデンとUNGO

    65 19/11/28(木)10:26:14 No.642206122

    「」はCが好きすぎる… やはり子安君の名演技が

    66 19/11/28(木)10:27:12 No.642206263

    >アニマエってダメなの? デラックスボンバーしそうなだけだよ

    67 19/11/28(木)10:27:30 No.642206304

    だ子ね

    68 19/11/28(木)10:27:45 No.642206334

    UN-GOはアニメと劇場版観た上で小説版読むのが最高

    69 19/11/28(木)10:28:03 No.642206380

    >アニマエってダメなの? エンディング曲は銭湯とか向かう時に口ずさみたくなるよ

    70 19/11/28(木)10:28:22 No.642206423

    たまに思うけど「」C好きすぎるだろ

    71 19/11/28(木)10:28:28 No.642206442

    ※Cに子安くんはいない

    72 19/11/28(木)10:29:35 No.642206604

    Cってなんだと思ったら bloodCじゃないのか…

    73 19/11/28(木)10:29:48 No.642206631

    この中なら四畳半とモノノ怪がマストかな… C UN-GO アポロンあたりも

    74 19/11/28(木)10:29:52 No.642206642

    UN-GOのオールナイト行ったなぁ

    75 19/11/28(木)10:30:08 No.642206680

    UN-GOいいよね 風守にーさまかわいい

    76 19/11/28(木)10:30:47 No.642206770

    >Cってなんだと思ったら >bloodCじゃないのか… bloodC見るならblood+を見て欲しいな

    77 19/11/28(木)10:30:53 No.642206786

    ダークネスカードとミダスマネーは今でも財布に入れてる

    78 19/11/28(木)10:31:02 No.642206800

    今回はノイタミナラッシュだな

    79 19/11/28(木)10:31:29 No.642206858

    題材と解釈が斬新でインパクトでかかったもんC リアルタイムで見れてよかったよ引きも上手いし

    80 19/11/28(木)10:34:10 No.642207246

    アポロンは思ったより演奏シーン無いけど演奏シーンが毎回すげえいいんすよ

    81 19/11/28(木)10:35:42 No.642207464

    マグニチュード80は見てみたい

    82 19/11/28(木)10:35:45 No.642207472

    うさぎドロップも結構よかったな

    83 19/11/28(木)10:35:58 No.642207497

    CとUN-GOは「」がめちゃくちゃ早口で語ってるからどんなもんかって見てみたけど俺も早口で語りたくなるくらいには良かった

    84 19/11/28(木)10:36:27 No.642207565

    坂道のアポロン見たいと思ってたから嬉しいわ

    85 19/11/28(木)10:36:29 No.642207566

    うさドロも小学生編までのアニメ化だから名作よ

    86 19/11/28(木)10:36:29 No.642207567

    ギルティクラウンはなんだかんだ言われるけどオススメだようん

    87 19/11/28(木)10:36:29 No.642207569

    因果論もくれとしか言いようがない

    88 19/11/28(木)10:36:54 No.642207621

    因果論があるかどうかは大きい

    89 19/11/28(木)10:37:05 No.642207648

    オープンディール

    90 19/11/28(木)10:40:22 No.642208121

    何の条件も無くオススメ出来るのがモノノ怪 足りない部分を色々脳内補完出来るならC 序盤のコミュ障描写を耐えきれるか流せるならつり球も面白かった

    91 19/11/28(木)10:40:37 No.642208159

    カリュマァーッ!!

    92 19/11/28(木)10:43:30 No.642208547

    マグニチュードは滝川クリステル(cv滝川クリステル)が次回予告で毎回ニュースを読み上げてくれるぞ!

    93 19/11/28(木)10:46:03 No.642208888

    見てかつ良かったのは四畳半神話体系モノノ怪C放浪息子 他にも見たかったやつ結構あってありがたい…

    94 19/11/28(木)10:46:15 No.642208914

    モノノ怪は一応先にアヤカシ観てると良い 観てなくても良いけど

    95 19/11/28(木)10:46:45 No.642208984

    ギルクラ以外

    96 19/11/28(木)10:47:54 No.642209153

    坂道のアポロン来るのか あれはいいぞとても爽やかな気持ちになる 少しでも楽器触ったことがあればなお楽しめる

    97 19/11/28(木)10:50:32 No.642209479

    アポロンはロックバンドをナヨっとした存在みたいに若干下に見てるのが気になる

    98 19/11/28(木)10:50:44 No.642209512

    UN-GOは劇場版の因果論がエピソード0的な話なのでこれも見ておくといいぞ! あのED(OP)の使い方は本当に良い…

    99 19/11/28(木)10:50:44 No.642209513

    ハチクロ……無いのか 屍鬼……無いのか サムライフラメンコ……無いのか

    100 19/11/28(木)10:51:37 No.642209629

    のだめ

    101 19/11/28(木)10:52:55 No.642209784

    ギルクラは1日で見切ってしまうならライブ感あってオススメ 間が空いてあれはなんだったんだろう?とか考察しちゃうと冷静になっちゃうからだめ

    102 19/11/28(木)10:53:04 No.642209803

    そう言えばしきって配信に全然来ないな 面白いのに

    103 19/11/28(木)10:56:17 No.642210215

    C来るのか C見とけC

    104 19/11/28(木)10:57:34 No.642210397

    サムメンコは実況してる分には面白いけど見直したいかというと…