ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/28(木)09:09:44 No.642197116
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/28(木)09:16:06 No.642197740
モンスターファーム
2 19/11/28(木)09:18:33 No.642197988
ロックマンゼクス
3 19/11/28(木)09:20:21 No.642198154
ほらな 新作出ても売れねェ
4 19/11/28(木)09:21:00 No.642198210
>モンスターファーム 移植されたんだろ!!!?
5 19/11/28(木)09:21:11 No.642198228
ラチェクラってまだ生きてる?
6 19/11/28(木)09:21:13 No.642198232
ブレスオブファイア
7 19/11/28(木)09:22:10 No.642198322
敗北者じゃけェ…
8 19/11/28(木)09:22:42 No.642198357
取り消せよ!今の言葉
9 19/11/28(木)09:22:47 No.642198364
ロックマンロックマンは……シリーズ化しなかったんだろ!?
10 19/11/28(木)09:22:48 No.642198365
ソシャゲで再生させる! ド ン!!!!
11 19/11/28(木)09:23:09 No.642198392
当分は絶対に終わらなさそうなルフィさんに言われるとちょっとムカつくな…
12 19/11/28(木)09:23:53 No.642198460
>ほらな >新作出ても売れねェ ネットでは騒がれたんだろ!!!?
13 19/11/28(木)09:24:09 No.642198480
幻想水滸伝
14 19/11/28(木)09:24:44 No.642198532
シャイニングシリーズ…
15 19/11/28(木)09:24:46 No.642198534
太閤立志伝
16 19/11/28(木)09:25:32 No.642198610
安易な新作を買うのは古参の恥だ
17 19/11/28(木)09:25:40 No.642198628
死んだんだからそっとしといてあげなよ
18 19/11/28(木)09:26:47 No.642198745
>安易な新作を買うのは古参の恥だ その考え方が…シリーズを殺したんだろ?!
19 19/11/28(木)09:26:55 No.642198759
シリーズは死ぬぞ
20 19/11/28(木)09:27:05 No.642198777
アニメ化したりするゲームってなんか終わるイメージがある
21 19/11/28(木)09:27:09 No.642198783
大ヒットした作品が シリーズ化目論んで2で前作巻き込んで死ぬ例もあるし…
22 19/11/28(木)09:28:05 No.642198895
ヴァリス
23 19/11/28(木)09:28:45 No.642198962
お前なんかがナンバリングしていい作品じゃないんたぞ!!
24 19/11/28(木)09:29:34 No.642199047
何度爆死しても死なないゾンビみたいなシリーズもあるぞ!! テイルズっていうんだけど
25 19/11/28(木)09:29:37 No.642199061
シリーズは死ぬぞ
26 19/11/28(木)09:30:33 No.642199147
あのシリーズは 終わらねえ!! ドン!
27 19/11/28(木)09:30:40 No.642199158
マジぽか…
28 19/11/28(木)09:30:49 No.642199178
出来の悪い新規タイトルが出るとユーザーは心配なんだ
29 19/11/28(木)09:31:15 No.642199212
ワイルドアームズ
30 19/11/28(木)09:31:30 No.642199247
開発費がもったいない!!
31 19/11/28(木)09:31:49 No.642199278
ファイヤープロレスリングみたいなの見ると死なせとけとも思う
32 19/11/28(木)09:32:03 No.642199297
ゴエモンは...! 頑張れないんだろ!
33 19/11/28(木)09:32:10 No.642199318
ほらな 売れねェ
34 19/11/28(木)09:32:15 No.642199329
STGは出しても売れねえぞ
35 19/11/28(木)09:33:30 No.642199454
チャロンは…移植しかでないんだろ!!!?
36 19/11/28(木)09:33:37 No.642199464
麦わら お前は良いやつだなぁ! 無いんだろう 需要が…
37 19/11/28(木)09:33:42 No.642199473
○○の新作が出れば絶対買うって言ってたけど…結局買わないんだろ!!!
38 19/11/28(木)09:33:52 No.642199497
フロントミッションは5で終わったんだ その先なんて断じて存在しない
39 19/11/28(木)09:33:56 No.642199508
シリーズはいつ死ぬと思う?
40 19/11/28(木)09:34:11 [ソシャゲ] No.642199540
リメンバーアス!
41 19/11/28(木)09:35:05 No.642199645
俺の推しゲーは終わらねェ!!!!!(虚勢)
42 19/11/28(木)09:35:24 No.642199698
ガールズシンフォニーは終わらねぇ!
43 19/11/28(木)09:35:54 No.642199756
アトリエオンラインってまだ生きてる?
44 19/11/28(木)09:36:04 No.642199780
自分を無敵と勘違いしてきたシリーズの寿命は短い
45 19/11/28(木)09:36:08 No.642199787
女体化で復活っチャブルよ!
46 19/11/28(木)09:36:13 No.642199797
16作目です なんでもします
47 19/11/28(木)09:36:14 No.642199800
ネットの古株気取りの声がデカいだけの敗北者
48 19/11/28(木)09:36:37 No.642199851
魔神転生やフロントミッションみたいなシミュレーションRPGはジャンル自体が死に体… そこに何故かラングリッサーという光明が!?と思ったがまあ無理だよね
49 19/11/28(木)09:37:36 No.642199960
課金しなかったんだろ!?
50 19/11/28(木)09:37:37 No.642199965
武装神姫は…
51 19/11/28(木)09:37:44 No.642199982
死んでる間に理想が膨らみすぎて蘇ってもこれじゃないっていって殺してしまう
52 19/11/28(木)09:38:19 No.642200055
>○○の新作が出れば絶対買うって言ってたけど…結局買わないんだろ!!! 春先にニンジャウォーリアーズの新作で「」達が騒いでたがあいつら買ったんだろうか?
53 19/11/28(木)09:38:56 No.642200130
俺屍…
54 19/11/28(木)09:39:34 No.642200201
>俺屍… >大ヒットした作品がシリーズ化目論んで2で前作巻き込んで死ぬ例
55 19/11/28(木)09:39:56 No.642200237
死ななかったDMCはかなり偉いな…
56 19/11/28(木)09:40:22 No.642200294
移植してほしいって声を信じて移植したアケゲーは…結局売れなかったんだろ!?
57 19/11/28(木)09:41:07 No.642200380
シリーズじゃなくてもいっきだのスペランカーだのボコスカだの燃えプロだの復活したんだから 何時だって希望はある
58 19/11/28(木)09:41:16 No.642200394
ガンパレードマーチだけが!!例外なだけだったんだろ!?
59 19/11/28(木)09:42:01 No.642200477
人の夢は!終わらねぇ!
60 19/11/28(木)09:42:38 No.642200549
続編出ても良いものになるとは限らないからな
61 19/11/28(木)09:42:53 No.642200582
>武装神姫は… ブキヤはリニューアル在庫様さっさと出して
62 19/11/28(木)09:43:12 No.642200617
バイオ7も当てたしREエンジン使い始めたカプコンがかなり偉い スマホ事業下手すぎるとも言う
63 19/11/28(木)09:43:31 No.642200652
怖いねぇ~ 口だけのファン
64 19/11/28(木)09:43:46 No.642200681
かつてのスタッフが再集結したんだろ!?
65 19/11/28(木)09:44:13 No.642200733
2が死ぬだけならまだよかったのに 何で1を巻き込んで死んだんですか… どうして…
66 19/11/28(木)09:44:41 No.642200784
ターミネーターとスターウォーズだ 膝をついてやり過ごすしかなかろう…
67 19/11/28(木)09:45:27 No.642200885
自滅っぷりがエースみたいでやんした…
68 19/11/28(木)09:46:48 No.642201033
きのこはテストプレイしたって言ったんだ! おまえに月リメ制作状況の何がわかる!
69 19/11/28(木)09:47:29 No.642201123
ソシャゲ化を…!!! やめて下さい!!!
70 19/11/28(木)09:47:36 No.642201137
バカヤロウ あれだけ売れたもん作って売れないわけあるめえ
71 19/11/28(木)09:47:39 No.642201144
ゲーム開発とかよくわからないけどかつてのスタッフが再集結とかほんとにあるの?
72 19/11/28(木)09:48:49 No.642201278
1を作ったスタッフは一掃しましたが!! 1でトップを務めた人物だけは続投してますので2でも作品の精神は失われていません!!
73 19/11/28(木)09:49:01 No.642201295
聖剣伝説のナンバリングは死んでしまったが リメイクと称して完全新作の聖剣伝説4を作ってくれることを、ほんの少しだけ期待している
74 19/11/28(木)09:49:33 No.642201355
メタルギア
75 19/11/28(木)09:50:10 No.642201429
ダークストーカーズは…ネバーダイなんだろ!?
76 19/11/28(木)09:50:13 No.642201435
資金がもったいだい!!!!!
77 19/11/28(木)09:50:40 No.642201492
お金が勿体ない!
78 19/11/28(木)09:51:11 No.642201543
聖剣は死んだようで生きてるからな…
79 19/11/28(木)09:51:14 No.642201551
うるせぇ!!! つくろう!!
80 19/11/28(木)09:51:16 No.642201553
世界樹の迷宮
81 19/11/28(木)09:51:29 No.642201575
買いたいと言えぇ!
82 19/11/28(木)09:51:43 No.642201594
もう昔みたいに売れたりするのが大分無理な気がする
83 19/11/28(木)09:51:57 No.642201614
>聖剣は死んだようで生きてるからな… リメイクすらバグだらけで失望される腐りかけのゾンビみたいな状況だけどね…
84 19/11/28(木)09:52:01 No.642201620
無双はずっと出してんのすげーよ
85 19/11/28(木)09:52:17 No.642201649
ナンバリングよりソシャゲのほうが…儲かるんだろ!?
86 19/11/28(木)09:52:29 No.642201669
アークは・・・アークは死んだんだろ?!
87 19/11/28(木)09:52:36 No.642201681
>1を作ったスタッフは一掃しましたが!! >1でトップを務めた人物だけは続投してますので2でも作品の精神は失われていません!! これ1が面白かったのはその一掃したスタッフの能力だったって証明されるやつだ…
88 19/11/28(木)09:53:12 No.642201749
ロックマンは生きていた 先があるのかは知らない
89 19/11/28(木)09:53:14 No.642201754
ソシャゲの場合作りかけでお出し出来るのが大きいかも
90 19/11/28(木)09:53:56 No.642201837
制作会社がつぶれるともう哀しみしかない 煉獄参出して…
91 19/11/28(木)09:54:23 No.642201895
>ロックマンは生きていた >先があるのかは知らない 派生シリーズ全部殺して本家だけ生き残るの凄い
92 19/11/28(木)09:54:35 No.642201913
名前を変えて…!!生まれ変わったんだろ!?
93 19/11/28(木)09:56:33 No.642202140
ワイルドアームズはもう完全にシンフォギアにシフトチェンジしちゃったから…
94 19/11/28(木)09:56:48 No.642202169
>名前を変えて…!!生まれ変わったんだろ!? キャッスルヴァニアは…結局悪魔城ドラキュラに戻ったんだろ!?
95 19/11/28(木)09:57:02 No.642202203
エストポリス伝記は3部作でSFCの2作目まで評判も良かったけど3作目出なくて なんかDSで急に2のリメイクやるって言いだしたから大興奮して飛びついたら ジャンルから別ゲーになっててしかもつまらなかったという地獄だった…
96 19/11/28(木)09:57:41 No.642202266
>エストポリス伝記は3部作でSFCの2作目まで評判も良かったけど3作目出なくて >なんかDSで急に2のリメイクやるって言いだしたから大興奮して飛びついたら 天外の悲劇なんやな
97 19/11/28(木)09:57:52 No.642202287
シュタインズゲートが会心の出来だっただけなんだろ!!!?
98 19/11/28(木)09:58:13 No.642202333
ルナティックドーン…
99 19/11/28(木)09:58:29 No.642202367
ネバーランドカンパニーの元スタッフはどうしてるんだろう… というかなんであんな良作量産して潰れるん…信じられないくらい経営下手なの…?
100 19/11/28(木)09:58:47 No.642202411
>>聖剣は死んだようで生きてるからな… >リメイクすらバグだらけで失望される腐りかけのゾンビみたいな状況だけどね… 2のリメイクはリリースから4か月くらい後のパッチで、ほとんどのバグ無くなったから… 4か月もかかったせいで、バグが多い印象だけ残ってしまった…… 開発が無能なので期待できないのは仕方ない
101 19/11/28(木)09:59:00 No.642202439
スタジオが消滅したシムシティ...
102 19/11/28(木)09:59:06 No.642202454
>ソシャゲの場合作りかけでお出し出来るのが大きいかも 作りかけなもんでまず最初に客掴むの失敗した後 後からなんとかしようとメンテだらけでまともに遊べなくてさらに客が離れて 結果ろくすっぽ展開できないままいつの間にか終了 そんなのばっか
103 19/11/28(木)09:59:26 No.642202494
勝手に死んだエースみたいなシリーズ多過ぎ問題
104 19/11/28(木)09:59:26 No.642202495
無双より版権ゲーの方がうまく作れるような風潮が謎
105 19/11/28(木)09:59:36 No.642202515
死んでから15年ぐらいまでなら死んだ当時プレイしてた子供が就職して新しい企画立てて復活することもある それ以上経つともう作ろうとしてくれる開発者がいなくなる…
106 19/11/28(木)10:00:21 No.642202630
>シュタインズゲートが会心の出来だっただけなんだろ!!!? あそこはそれがわかってるからシュタゲ頼みに陥って 結果シュタゲにさえどんどん蛇足付け足して本当につらい…
107 19/11/28(木)10:00:23 No.642202634
イナズマイレブンは…死んだんだろ!? レイトン教授は…死んだんだろ!? ダンボール戦機は…死んだんだろ!? 妖怪ウォッチは…死にそうなんだろ!?
108 19/11/28(木)10:00:58 No.642202710
>それ以上経つともう作ろうとしてくれる開発者がいなくなる… それでも元のスタッフが残っていれば希望もあるけどそうでなければもう無理だ
109 19/11/28(木)10:01:25 No.642202767
そもそも名作がソシャゲで復活って9割くらいが元スタッフ全然関わってなくて権利を売ってるだけだし… 真面目に原作スタッフが関わってるなら追っても良いが…
110 19/11/28(木)10:01:47 No.642202814
好きな作品には蛇足だなんだと言われようとも スピンオフや番外編で半永久的に続いてほしいのが自分だ
111 19/11/28(木)10:01:57 No.642202832
>イナズマイレブンは…死んだんだろ!? >レイトン教授は…死んだんだろ!? >ダンボール戦機は…死んだんだろ!? >妖怪ウォッチは…死にそうなんだろ!? レベル5シリーズ殺し過ぎじゃない?
112 19/11/28(木)10:02:06 No.642202849
探偵神宮寺三郎シリーズは細々と続いてて驚く
113 19/11/28(木)10:02:09 No.642202862
>ラチェクラってまだ生きてる? 数年前にPS4でリメイク出たから生きてるといえば生きてる
114 19/11/28(木)10:02:26 No.642202898
4作落ちて最早そのレベルは1だ…
115 19/11/28(木)10:02:27 No.642202901
>イナズマイレブンは…死んだんだろ!? これはマジでGOもいろいろ言われたけど結構ファンいたってのに アレスアニメが糞過ぎたうえにゲームも出なくて…なんかゲーム出ない言い訳も酷くて…
116 19/11/28(木)10:02:34 No.642202920
>レベル5シリーズ殺し過ぎじゃない? 子供向けの旬は短いのだ...
117 19/11/28(木)10:03:03 No.642202974
アーマードコアは死んだんだろう!!?
118 19/11/28(木)10:03:30 No.642203031
>レベル5シリーズ殺し過ぎじゃない? うまく行ってる時はシリーズを引っ張らないで次々ヒット作を産むからえらい!!他も見習え!!! くらいは言われてた記憶がある
119 19/11/28(木)10:03:36 No.642203046
ボンバーマン
120 19/11/28(木)10:03:38 No.642203051
受け継がれる権利
121 19/11/28(木)10:04:23 No.642203159
太閤立志伝は熱望されてるにも関わらず無理そうなのは 技術的な問題なんだろうか
122 19/11/28(木)10:05:08 No.642203281
シリーズ化するだけ…マシなんだろ!?
123 19/11/28(木)10:05:35 No.642203329
>ボンバーマン 一昨年新作出たじゃねーか!
124 19/11/28(木)10:05:38 No.642203339
イナイレの新作ゲームは「共同制作してた会社が嘘ついて全然作ってなかったせいで遅れてる」みたいな発表してから更に1年くらい経ってまだ出てないが 結局そんなレベルの事やらかした共同制作会社の名前も出さなかったし嘘なんだろうなと思ってる
125 19/11/28(木)10:05:50 No.642203372
SCEは...ファースト殺しなんだろ!!?
126 19/11/28(木)10:05:51 No.642203376
イナズマイレブンはスポーツものなら世代交代ってやりやすそうと思ってたけど なかなかそうもいかないんだなと感じる
127 19/11/28(木)10:05:58 No.642203387
妖怪ウォッチの方針転換失敗して元に戻したのはどうなんですかね…
128 19/11/28(木)10:06:01 No.642203391
10年続いたら…大往生だろ!?
129 19/11/28(木)10:06:09 No.642203407
海賊無双とかアンリミテッドシリーズが結構長続きしてる奴が言うな
130 19/11/28(木)10:06:24 No.642203443
レベル5はイナズマイレブンの末路を見ると むしろさっさと見切りつけてくれた方がありがたいかなって…
131 19/11/28(木)10:06:27 No.642203453
鋼鉄の咆哮3EKまだ待ってるんだが
132 19/11/28(木)10:06:28 No.642203459
漫画終了から二十年以上経ってるのに売上的には今がピークなドラゴンボールというシリーズ
133 19/11/28(木)10:07:09 No.642203558
>ボンバーマン スパボンRが100万売れたのとボンバーガールのおかげでむしろ最近息を吹き返したとこある
134 19/11/28(木)10:07:12 No.642203565
メガトン級ムサシは…どうなったんだろ!!?
135 19/11/28(木)10:07:36 No.642203623
>一昨年新作出たじゃねーか! ガールは…ノーカンなんだろ!? っていう感じの自称硬派ファンはいるんだよ
136 19/11/28(木)10:07:56 No.642203671
ときめきメモリアル…
137 19/11/28(木)10:08:12 No.642203713
アイマスはいつか死ぬと思ってた
138 19/11/28(木)10:08:12 No.642203715
>ガールは…ノーカンなんだろ!? >っていう感じの自称硬派ファンはいるんだよ R無視してるあたりガチの自称ファンなのがひどい
139 19/11/28(木)10:08:14 No.642203720
>ネバーランドカンパニーの元スタッフはどうしてるんだろう… >というかなんであんな良作量産して潰れるん…信じられないくらい経営下手なの…? 良いゲーム作る才能と経営の才能は別だからな…こういうの大概クリエイターが社長やるし… 理想は両方併せ持つことだが極めて希少だから諦めて経営はそっちのプロに任せりゃいいのに
140 19/11/28(木)10:08:37 No.642203776
>ときめきメモリアル… ギャルゲージャンルは...!! 死に体なんだろ!!!?
141 19/11/28(木)10:08:46 No.642203788
>イナイレの新作ゲームは「共同制作してた会社が嘘ついて全然作ってなかったせいで遅れてる」みたいな発表してから更に1年くらい経ってまだ出てないが >結局そんなレベルの事やらかした共同制作会社の名前も出さなかったし嘘なんだろうなと思ってる 2019年発売予定!って出してからまだ続報なくて笑う
142 19/11/28(木)10:08:48 No.642203794
レベル5の今の主力シリーズってどんなのになってるんだろう
143 19/11/28(木)10:09:16 No.642203857
続編バンバン出しまくった結果 結果的に進化し続ける敵種族とどんどん悪辣になる敵組織相手に 延々子供達が戦い続けて死に続ける地獄と化したファフナーとかつらい… 無印だけで終わってれば希望のあるエンドだったのに…
144 19/11/28(木)10:09:29 No.642203880
武蔵伝…
145 19/11/28(木)10:09:52 No.642203938
オウガシリーズは…! 死んだんだろ!?
146 19/11/28(木)10:09:55 No.642203944
ときドルは...!死に...死に...生きてる!?
147 19/11/28(木)10:10:41 No.642204053
日野は自社レーベルだけやっててくれればいい 二度と他のシリーズに関わらせようなんてしなければまだ被害が少ない(AGEを見ながら)
148 19/11/28(木)10:11:09 No.642204111
メタルマックスは
149 19/11/28(木)10:11:11 No.642204113
>武蔵伝… 好きだけど別に欲しいとも思ってなかった続編がいきなり出られても…困るだろ!? でっかいシリーズ始めます!を弄った人とかは買うべきかもしれないが
150 19/11/28(木)10:11:16 No.642204121
>>ラチェクラってまだ生きてる? >数年前にPS4でリメイク出たから生きてるといえば生きてる まあ毎世代一作以上出てると思うと十分じゃね
151 19/11/28(木)10:11:58 No.642204198
集金できるシリーズは!!!終わらねぇ!!!!
152 19/11/28(木)10:12:08 No.642204214
メタルマックスは新作も発表されておりますゆえ…
153 19/11/28(木)10:12:33 No.642204263
>アイマスはいつか死ぬと思ってた アイマスは場を移しただけだろう 元々ソシャゲ向きのタイトルだし765としても引き継がれてるし
154 19/11/28(木)10:12:33 No.642204267
ドル箱シリーズは 実在する!
155 19/11/28(木)10:12:38 No.642204279
>メタルマックスは いろいろ派生していっぱい死んだ
156 19/11/28(木)10:12:57 No.642204326
クイズマジックアカデミーは…他媒体での展開が下手なんだろ!!?
157 19/11/28(木)10:12:58 No.642204329
ターミネーターは…また死ぬんだろ!?
158 19/11/28(木)10:13:06 No.642204357
本気で死んだと思ってるのは麦わらだけかもしれないぞ
159 19/11/28(木)10:13:48 No.642204441
>本気で死んだと思ってるのは麦わらだけかもしれないぞ でもジンベイも...
160 19/11/28(木)10:13:58 No.642204460
完結して綺麗に終わりにしとけばいいものを…
161 19/11/28(木)10:13:58 No.642204461
エニックスのシリーズは…ほとんど残ってないんだろ!?
162 19/11/28(木)10:14:05 No.642204479
シェンムーは…どうだったんだよ!?
163 19/11/28(木)10:14:32 No.642204527
>エニックスのシリーズは…ほとんど残ってないんだろ!? ドラクエがいるよ!!
164 19/11/28(木)10:14:33 No.642204528
>エニックスのシリーズは…ほとんど残ってないんだろ!? ドラクエと…ドラクエと…
165 19/11/28(木)10:15:07 No.642204597
>シェンムーは…どうだったんだよ!? なにも…ながっだ…!!
166 19/11/28(木)10:15:09 No.642204599
サガ…
167 19/11/28(木)10:15:24 No.642204630
>アイマスはいつか死ぬと思ってた まぁモバマス初期広告のこれ見ると「多分死ぬだろうな!」とは思う su3460193.jpg アイドル物とソシャゲとの相性の良さに加えてガラケー当時のほぼ同じシステムだけのソシャゲの中ではマシな方だったのが大きい
168 19/11/28(木)10:15:40 No.642204673
>コナミのシリーズは…スポーツと音ゲーしか残ってないんだろ!?
169 19/11/28(木)10:16:19 No.642204742
>>コナミのシリーズは…スポーツと音ゲーしか残ってないんだろ!? ときドルの展開は! 終わらねえ!
170 19/11/28(木)10:16:23 No.642204752
>コナミのシリーズは…スポーツと音ゲーしか残ってないんだろ!? あとは遊戯王とハドソン残党のシリーズものかね…
171 19/11/28(木)10:16:24 No.642204756
アイマスはコンシューマ向けゲームとしては死んだがソシャゲとしては古参も古参みたいに
172 19/11/28(木)10:16:28 No.642204765
>まぁモバマス初期広告のこれ見ると「多分死ぬだろうな!」とは思う >su3460193.jpg もって1年半ってとこなオーラしてるな…
173 19/11/28(木)10:16:43 No.642204804
スターオーシャンは今はソシャゲで生きてるな…
174 19/11/28(木)10:16:52 No.642204828
FFとDQも生きてはいるが正直よくわかんない
175 19/11/28(木)10:17:41 No.642204930
月姫2はでるんだろ!?
176 19/11/28(木)10:18:05 No.642204982
歌って踊らせるのにスマホが十分なスペックになったし元からDLC商法がメインのスタイルだったからアイマスはむしろ今があるべき姿と言える
177 19/11/28(木)10:18:30 No.642205028
ストリートファイターは作っても…ヴァンパイアやジャス学までは手が回せないんだろ!!?
178 19/11/28(木)10:18:31 No.642205031
初代のアケマスもよく当たったなって思わなくもない
179 19/11/28(木)10:18:32 No.642205033
>ハドソン残党 ボンバーマンと桃鉄は本気で断絶の危機だったからな…
180 19/11/28(木)10:18:39 No.642205051
アニメだけどガンダムはすげえなあ
181 19/11/28(木)10:18:50 No.642205077
>理想は両方併せ持つことだが極めて希少だから諦めて経営はそっちのプロに任せりゃいいのに 日本Appleや日本マクドナルドの社長を歴任したプロ経営者みたいな人に任せよう
182 19/11/28(木)10:19:24 No.642205137
メタルマックスは一周回って4が高評価され出すくらいには酷いことになってる システム部分はシリーズ最高で絵と3DモデルとDLCとエビテン限定特典で減点喰らってたから分からんでもないが
183 19/11/28(木)10:19:26 No.642205144
>良いゲーム作る才能と経営の才能は別だからな…こういうの大概クリエイターが社長やるし… >理想は両方併せ持つことだが極めて希少だから諦めて経営はそっちのプロに任せりゃいいのに チュンソフトとか典型的だったな...
184 19/11/28(木)10:19:32 No.642205160
>FFとDQも生きてはいるが正直よくわかんない それはアンテナ低いだけでは...
185 19/11/28(木)10:19:55 No.642205207
>月姫2はでるんだろ!? 2に関してはあれFD作中の一発ネタだったのになんか発売するものだと思ってる人いるのは怖い Rが出ないのはうn…テストプレイしたらしいから発売ちかづいてるかもだが
186 19/11/28(木)10:19:59 No.642205223
逆転裁判はよく蘇生できたな…
187 19/11/28(木)10:20:10 No.642205244
>初代のアケマスもよく当たったなって思わなくもない アイマスは箱からだと思う
188 19/11/28(木)10:20:10 No.642205246
サモンナイトは...死んだんだろ!!!?
189 19/11/28(木)10:20:38 No.642205310
スピンオフが好調なら…生きてると言っていいんだろ!?
190 19/11/28(木)10:20:42 No.642205318
FFDQはさすがにナンバリングは分かるけど諸々の派生ゲームやスマホタイトルはよくわかんないや…
191 19/11/28(木)10:20:54 No.642205351
メタルマックスの4はもともと評価よかったろ パッケージとキャラ以外
192 19/11/28(木)10:21:06 No.642205384
版権が他社に…移っただけなんだろ!?
193 19/11/28(木)10:21:11 No.642205402
よく有史から今まで最前線で生き残ってるな髭の配管工
194 19/11/28(木)10:21:39 No.642205474
>逆転裁判はよく蘇生できたな… 検事が本当頑張った スタッフはナンバリングも引き継いだし
195 19/11/28(木)10:21:40 No.642205476
>FFDQはさすがにナンバリングは分かるけど諸々の派生ゲームやスマホタイトルはよくわかんないや… スマホだけでもめっちゃ出て死んでを繰り返してるからな…
196 19/11/28(木)10:21:40 No.642205477
カイジはなんか糞つまらないギャンブル終わって逃亡生活始めてからちょっと復活した気がしてる あとスピンオフは面白い
197 19/11/28(木)10:21:44 No.642205483
アークザラッドは死んだの?
198 19/11/28(木)10:21:46 No.642205486
失敗扱いのゼノはきっちり黒字だして体裁整えれば売れると証明できたから 上の説得材料になって3本新作の発表できてるわけで
199 19/11/28(木)10:22:04 No.642205522
>アークザラッドは死んだの? 死んだ
200 19/11/28(木)10:22:13 No.642205545
>サモンナイトは...死んだんだろ!!!? 都月に滅茶苦茶にされるから悲しいけど都月じゃないとサモンナイトじゃないからつらい
201 19/11/28(木)10:22:14 No.642205548
>よく有史から今まで最前線で生き残ってるな髭の配管工 よく言われるけどアイツですら2Dシリーズは7年も死んでたんだ
202 19/11/28(木)10:22:40 No.642205610
スターウォーズは死んだ方がいいんじゃねえかな… 9で挽回して8だけ悪かったってなるならそれに越したことないけど…
203 19/11/28(木)10:22:41 No.642205612
>よく有史から今まで最前線で生き残ってるな髭の配管工 配管工も一時期ローンチでしか冒険しない時代があったからな...
204 19/11/28(木)10:22:51 No.642205643
パッケージとキャラの3Dモデルとアニメーション以外だよ DLC限定装備はバグで生産できるから許すよ
205 19/11/28(木)10:23:08 No.642205683
サモンナイトはクラフトソード生き返ったりしねぇかな… 今だと単調すぎるか
206 19/11/28(木)10:23:30 No.642205736
ドラゴンズドグマ屋!デッドラ屋!ロスプラァ~~~~!!
207 19/11/28(木)10:24:05 No.642205835
髭の配管工は冒険家にも探窟家にもカートドライバーにも工事業者にもパーティ主催者にも囚われのお姫様にもなれるからな…
208 19/11/28(木)10:24:10 No.642205845
>よく言われるけどアイツですら2Dシリーズは7年も死んでたんだ その横でコンスタントにシリーズを重ねてきたピンクの悪魔の底力よ
209 19/11/28(木)10:24:20 No.642205864
>スターウォーズは死んだ方がいいんじゃねえかな… >9で挽回して8だけ悪かったってなるならそれに越したことないけど… ディズニーによる7以降のせいで打ち切りになったCWっていう3Dアニメシリーズはマジで面白かったからあっちに注力してほしい…
210 19/11/28(木)10:24:44 No.642205926
>サモンナイトはクラフトソード生き返ったりしねぇかな… >今だと単調すぎるか あるとすれば3Dアクションになりそう
211 19/11/28(木)10:24:47 No.642205931
そこそこ間を開けても大丈夫なのは強いね
212 19/11/28(木)10:24:52 No.642205944
>版権が他社に…移っただけなんだろ!? SHOW BY ROCK!!が死にかける前はゲームもアニメもやる気なかったから 他社に移った方がまだワンチャンあるかなって…
213 19/11/28(木)10:24:58 No.642205958
風のクロノア...サルゲッチュ...終わったよ...
214 19/11/28(木)10:25:09 No.642205982
ワギャン…
215 19/11/28(木)10:25:18 No.642206010
固定ファンがついてるのは出しても損はしないからな…
216 19/11/28(木)10:25:23 No.642206021
>よく有史から今まで最前線で生き残ってるな髭の配管工 任天堂キャラでも死んでいった連中いっぱいいるから… スタフィー…バンジョーとカズーイ…チンクル…終わったよ…
217 19/11/28(木)10:25:41 No.642206055
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
218 19/11/28(木)10:25:51 No.642206079
配管工はカートも強いから交互に出してるだけでシリーズ続いてる感出せるのが本当に強い
219 19/11/28(木)10:25:56 No.642206084
マリオもだけどガッツリしたストーリー用意しなくていいシリーズは強いよね そこでのネタ切れや劣化の心配がない とか思ってたらぷよぷよみたいに経営が酷くて1回死ぬ場合もあるが…
220 19/11/28(木)10:25:56 No.642206085
>スターウォーズは死んだ方がいいんじゃねえかな… >9で挽回して8だけ悪かったってなるならそれに越したことないけど… ローズを推してる監督がその後のシリーズに続投するんじゃなかったっけ…
221 19/11/28(木)10:26:13 No.642206120
悪魔城はスマホタイトルになって最後の賭けに出た コントラはとうとう死んだかもしれない
222 19/11/28(木)10:26:15 No.642206124
>任天堂キャラでも死んでいった連中いっぱいいるから… 罪と罰の続編は…出すのが遅すぎだろ!?
223 19/11/28(木)10:26:36 No.642206166
>スタフィー…バンジョーとカズーイ…チンクル…終わったよ… バンカズは最初からレア版権だよ!
224 19/11/28(木)10:26:37 No.642206170
>>逆転裁判はよく蘇生できたな… >検事が本当頑張った >スタッフはナンバリングも引き継いだし 4がかなり致命的な事やらかしたからフォローするだけで検事1、2に本編5,6まで費やしたよ…
225 19/11/28(木)10:26:38 No.642206173
ヒゲのおっさんはカートやってパーティやってゴルフやってテニスやるからな...
226 19/11/28(木)10:26:43 No.642206189
>任天堂キャラでも死んでいった連中いっぱいいるから… >スタフィー…バンジョーとカズーイ…チンクル…終わったよ… スーパーなゴリラはよく帰って来たな…
227 19/11/28(木)10:27:06 No.642206248
コードギアスは長年細々と続いてるけど 復活で細々と?完結してしまって地味にこの先の展開があるのか少し不安
228 19/11/28(木)10:27:26 No.642206299
すっかりスマブラと昼食の人になってしまったキャプテン…
229 19/11/28(木)10:27:31 No.642206308
>スタフィー…バンジョーとカズーイ…チンクル…終わったよ… チンクルはスピンオフだし…
230 19/11/28(木)10:27:48 No.642206345
>コードギアスは長年細々と続いてるけど >復活で細々と?完結してしまって地味にこの先の展開があるのか少し不安 やれそうな種は撒いたけどアニメやらんでも 各種コラボで細々と続きそうな気もする
231 19/11/28(木)10:27:55 No.642206360
F-ZEROは…スマブラで戦うおっさんのマイナーな前職なんだろ!!??
232 19/11/28(木)10:28:00 No.642206373
元からテニスの審判とか色々やってるからね配管工 そもそも配管工も仕事の一つでしかないんだったか
233 19/11/28(木)10:28:01 No.642206374
大企業は…これ言われないところないんだろ!?
234 19/11/28(木)10:28:06 No.642206388
スターウォーズに限った話じゃないというか一回オチ付けたはずのシリーズを無理に続けると齟齬が…生じるんだろ!?
235 19/11/28(木)10:28:17 No.642206412
56作殺したのさ てめえのように売れないIPをな
236 19/11/28(木)10:28:21 No.642206419
>スーパーなゴリラはよく帰って来たな… まあある意味もう一人の任天堂の顔だからな 別ゴリラだけど
237 19/11/28(木)10:28:23 No.642206424
開発の中心スタッフが…退社したんだろ!?
238 19/11/28(木)10:28:30 No.642206450
>サモンナイトはクラフトソード生き返ったりしねぇかな… 生き返って欲しいけど無理なんだろうなって薄々分かってるのいいよねよくない
239 19/11/28(木)10:28:32 No.642206463
どっこい生きてるがゲーム業界だから面白くもあるんだが
240 19/11/28(木)10:28:34 No.642206466
ペルソナはセンセイが死にそうになりながらシリーズ繋いでた
241 19/11/28(木)10:28:49 No.642206509
まあ会社の地力というか資本力が必要なのもある…
242 19/11/28(木)10:28:57 No.642206524
>コントラはとうとう死んだかもしれない 2Dで良いんじゃないかいDS~アップライジングと面白かったしと思うが ネオ魂斗羅とかローグコープスとかちょくちょくそっち方面諦めないよね魂斗羅
243 19/11/28(木)10:28:57 No.642206525
ゴリラは路線変更もなく本当によく帰ってきてくれたもんだ
244 19/11/28(木)10:29:11 No.642206552
数々のIPを殺してきたソシャゲ制作会社とかたまにいて怖い 死神みたい
245 19/11/28(木)10:29:13 No.642206555
>スターウォーズに限った話じゃないというか一回オチ付けたはずのシリーズを無理に続けると齟齬が…生じるんだろ!? スターウォーズに関しては小説続いてたから...
246 19/11/28(木)10:29:16 No.642206564
罪と罰は新作出てなかったっけ? それももう結構前か…
247 19/11/28(木)10:29:44 No.642206622
予算でないと動けないからな… これほんとに売れるの?って上に懐疑的になられるとやべーのがでてくる
248 19/11/28(木)10:29:56 No.642206654
お前は良いやつだな麦わら… クソゲーだったんだろう…?続編は…
249 19/11/28(木)10:30:05 No.642206670
メトロイド新作は…
250 19/11/28(木)10:30:06 No.642206671
スターフォックスも相当危ういけどハードが売れなかったからノーカンって抜け道が残ってる
251 19/11/28(木)10:30:26 No.642206721
>メトロイド新作は… 制作中(作り直し中
252 19/11/28(木)10:30:31 No.642206737
>ゴリラは路線変更もなく本当によく帰ってきてくれたもんだ 命が軽いアクションゲームって任天堂だと希少な路線だからな...
253 19/11/28(木)10:30:40 No.642206756
KOF13のドットは…最低限のメンバーを揃えたところが限界だったんだろ!!?
254 19/11/28(木)10:30:56 No.642206788
レイトンて死んでたんか 普通に人気なくなった?
255 19/11/28(木)10:31:40 No.642206888
エヴァ…
256 19/11/28(木)10:31:43 No.642206894
式神の城は…死んだんだろ!!
257 19/11/28(木)10:31:48 No.642206904
でもシリーズ5作6作出てるんなら大往生でもいいんじゃねえかな…
258 19/11/28(木)10:31:50 No.642206913
>レイトンて死んでたんか >普通に人気なくなった? パズルのネタが切れたんじゃない? 3DS以降知らないけど
259 19/11/28(木)10:32:06 No.642206946
>レイトンて死んでたんか >普通に人気なくなった? なんかこう 不人気になる明確な原因があったと言うより静かに死んでいった感じ
260 19/11/28(木)10:32:17 No.642206975
>スターフォックスも相当危ういけどハードが売れなかったからノーカンって抜け道が残ってる 零は移植難しいのが痛いなあ 新作を期待するしかない
261 19/11/28(木)10:32:33 No.642207023
>不人気になる明確な原因があったと言うより静かに死んでいった感じ 理想的なシリーズの終わらせ方ではある
262 19/11/28(木)10:32:35 No.642207026
エロゲ業界は全滅の危機にあった
263 19/11/28(木)10:32:38 No.642207034
大神は…新ハードのたびにリマスター出すんだろ!?
264 19/11/28(木)10:32:48 No.642207052
>エヴァ… アレの場合いい加減大往生することを求められてる気がする
265 19/11/28(木)10:32:51 No.642207059
コーエーのシリーズは長生きだな
266 19/11/28(木)10:32:55 No.642207067
ガンパレというか式神の城というか無名世界観自体がもう
267 19/11/28(木)10:32:59 No.642207076
ブレスはドラクオの時点で尖りすぎて寿命を迎えたのに なんでソシャゲで死体蹴りしたのかわからん…
268 19/11/28(木)10:33:00 No.642207079
パラレルワールドって事に……なったんだろ!!??
269 19/11/28(木)10:33:07 No.642207096
>式神の城は…死んだんだろ!! 無名世界に関わったものは代々短命である
270 19/11/28(木)10:33:09 No.642207100
>STGは…死んだんだろ!!
271 19/11/28(木)10:33:34 No.642207153
だからよ!おれはガンパレが好きなんだよ! 芝村ワールドが好きなわけじゃねェ!
272 19/11/28(木)10:33:48 No.642207191
大神は続編作りてえなあ!って元のスタッフが言ってるから希望だけはある
273 19/11/28(木)10:33:55 No.642207208
>大神は…新ハードのたびにリマスター出すんだろ!? DSで出てたやつは…無かったことになったんだろ!?
274 19/11/28(木)10:34:01 No.642207223
>ガンパレというか式神の城というか無名世界観自体がもう 無名世界観の時点でタチの悪い病原体か癌細胞が一緒にいるみたいなもんだからな…
275 19/11/28(木)10:34:04 No.642207230
>大神は…steamでリマスターがセール中なんだろ!?
276 19/11/28(木)10:34:06 No.642207237
中国に…買われたんだろ!!? ってのも何個かあったけど思い出せないしまぁいいか!
277 19/11/28(木)10:34:14 No.642207251
コナミは十分最後まで頑張ってあげた上で看取ったよ
278 19/11/28(木)10:34:24 No.642207275
全然売れなくても!!!正統な続編と呼んでくれますか!!!?
279 19/11/28(木)10:34:27 No.642207287
>バイオ4は…新ハードのたびにリマスター出すんだろ!?
280 19/11/28(木)10:34:40 No.642207313
中国に買われて好き勝手やってるSNKはマシな方なのでは?
281 19/11/28(木)10:34:45 No.642207318
カプコンは…死んだんだろ!? って言われるたびに蘇るんだろ!?
282 19/11/28(木)10:34:49 No.642207328
正直1度死んでからソシャゲで完全復活した作品がパッと思いつかない 売れてるのは別に死んでなくてちょこちょこ新作・関連作出せてたようなとこばっかだし…
283 19/11/28(木)10:34:53 No.642207338
>>大神は…新ハードのたびにリマスター出すんだろ!? >DSで出てたやつは…無かったことになったんだろ!? あれは完全に前作にマウント取ることが目的の出来の悪い同人みたいでやんした…
284 19/11/28(木)10:35:06 No.642207364
まあネタ切れでこれ以上作れんから終わっとくのも大事かもしれない
285 19/11/28(木)10:35:06 No.642207365
F-ZEROは...もう出さないんだろ!!!?
286 19/11/28(木)10:35:08 No.642207371
>中国に…買われたんだろ!!? >ってのも何個かあったけど思い出せないしまぁいいか! 中国資本で好き放題やってるのがSNK
287 19/11/28(木)10:35:09 No.642207377
BOFは時流に従ってソシャゲ展開するにしたってもう少しぐらいやりようあったよねあれ
288 19/11/28(木)10:35:11 No.642207380
ブレスは好きだけど今考えるとこれっていう特徴が薄い気がした
289 19/11/28(木)10:35:13 No.642207386
>式神の城は…死んだんだろ!! シスターズロワイヤルバイナウ!
290 19/11/28(木)10:35:18 No.642207401
>セガの新ハードは…死んだんだろ!? >って言われるたびに蘇るんだろ!?
291 19/11/28(木)10:35:31 No.642207444
>ブレスはドラクオの時点で尖りすぎて寿命を迎えたのに >なんでソシャゲで死体蹴りしたのかわからん… ドラゴンクォーターの尖りっぷりが好きで カプコンの面接でブレスの新作を作りたいです!って言ったら 鼻で笑われたトラウマが蘇った
292 19/11/28(木)10:35:41 No.642207463
>中国に買われて好き勝手やってるSNKはマシな方なのでは? 餓狼出してぇ~とは言うけど…サムスピとKOFでいっぱいなんだろ!?
293 19/11/28(木)10:35:43 No.642207466
天誅が死んだ時は本当に悲しかった
294 19/11/28(木)10:35:54 [ターミネーター] No.642207492
>全然売れなくても!!!正統な続編と呼んでくれますか!!!? ダメだ
295 19/11/28(木)10:36:01 No.642207501
カプコンは昔の物の扱いよくないからな
296 19/11/28(木)10:36:06 No.642207515
>中国に…買われたんだろ!!? >ってのも何個かあったけど思い出せないしまぁいいか! ラングリッサー新作まだかな…
297 19/11/28(木)10:36:25 No.642207559
>正直1度死んでからソシャゲで完全復活した作品がパッと思いつかない >売れてるのは別に死んでなくてちょこちょこ新作・関連作出せてたようなとこばっかだし… 基本的に本編が出なくなったタイトルのソシャゲ送りは最後のご奉公じゃけえ
298 19/11/28(木)10:36:40 No.642207596
無名世界観は組み込んだ時点で芝村とその身内が後付けで好き放題改変するクソみてぇな運命とイコールだもんな…
299 19/11/28(木)10:36:46 No.642207605
>>エヴァ… >アレの場合いい加減大往生することを求められてる気がする シンの前のシンカリオンの映画の宣伝や前売り特典がエヴァ推しなせいで かつての東映まんがまつり並にハヤトくん達と共闘する映画だと勘違されて 炎上しかねないのがこわいんだよな…
300 19/11/28(木)10:37:35 No.642207711
SNKは昔の頃よりのびのび動けてるのが何か不思議
301 19/11/28(木)10:37:39 No.642207723
>基本的に本編が出なくなったタイトルのソシャゲ送りは最後のご奉公じゃけえ そういうのって原作スタッフが監修すらしない単純な権利売買だよね… だから良作になる理屈が特にない…
302 19/11/28(木)10:37:57 No.642207763
ゆうなまは3でやりつくした感はあったがVRでそこそこいいのだした こなまいきは買い切りアプリでよかったんじゃねぇかな
303 19/11/28(木)10:38:00 No.642207773
スターオーシャンはソシャゲだけ?なんか出さないの?
304 19/11/28(木)10:38:17 No.642207821
スターオーシャンはソシャゲで復活してるみたいでやんした
305 19/11/28(木)10:38:23 No.642207830
もう20年ぐらいゾンビムーブしてるバーチャロンを見ろ! 案外生きていけるぞ!
306 19/11/28(木)10:38:26 No.642207835
悪ィな 雑な外注のスピンオフがコケちまった 次は正式ナンバリングをやるといい
307 19/11/28(木)10:39:01 No.642207923
出たら買うと言ったのに即様子見とは…とんだ腰抜けじゃのう白ひげ海賊団
308 19/11/28(木)10:39:06 No.642207939
ブレスのソシャゲはなんでわざわざナンバリングした!言え!
309 19/11/28(木)10:39:07 No.642207942
デビサバ出ないっすかねそこそこ売れてた気がしたんだけど
310 19/11/28(木)10:39:39 No.642208020
ファンの世代交代っていうか若いファンを新規に入れていけてるシリーズは強い
311 19/11/28(木)10:39:48 No.642208041
PSPに出てたラノベ原作のギャルゲーはもう今の時代じゃ無理なんだろうなぁ… 幾つか出て欲しいタイトルあるけど
312 19/11/28(木)10:40:00 No.642208075
だいたいこういうシリーズが死んだだのなんだのどうこう言われる話してると KOFは死にそうになる割には全然くたばらねえなコイツってなるシリーズだからすごいな…すごいかな?ってなる 13から14の間が一番くたばったか…ってなったな
313 19/11/28(木)10:40:43 No.642208175
>デビサバ出ないっすかねそこそこ売れてた気がしたんだけど ハードのDSは…死んだんだろ!?
314 19/11/28(木)10:40:51 No.642208194
けものフレンズは!死んだんだろ!?
315 19/11/28(木)10:40:51 No.642208198
でも令和になってから復活多くない?
316 19/11/28(木)10:40:58 No.642208213
アトラスがシリーズ抱えすぎてるから…
317 19/11/28(木)10:41:15 No.642208247
>SNKは昔の頃よりのびのび動けてるのが何か不思議 KOFさえ作ればあとは自由にゲーム作れると聞く
318 19/11/28(木)10:41:21 No.642208260
>出たら買うと言ったのに即様子見とは…とんだ腰抜けじゃのう白ひげ海賊団 「」ース…買わなくていいんだ今回だけは… 妙な胸騒ぎがしてなァ…
319 19/11/28(木)10:41:29 No.642208279
ウィザードリィ系列は…死んだんだろ!!
320 19/11/28(木)10:41:37 No.642208297
ワイルドアームズは…シンフォギアに転生したんだろ?!
321 19/11/28(木)10:41:38 No.642208302
デビサバ新作は…新しい携帯機が出るまで待ってるんだろ!?
322 19/11/28(木)10:41:47 No.642208325
メガテン新作は…いつ出すんだろ!?
323 19/11/28(木)10:42:08 No.642208377
ライドウをだしてもいいんだ 俺が喜ぶ
324 19/11/28(木)10:42:21 No.642208403
出たら買うの言葉を信じて…死んだんだろ!?
325 19/11/28(木)10:42:44 No.642208451
女神転生シリーズ一作もやった事ないんだよなぁ… ファミコンの第一作からでもやってみようかしら
326 19/11/28(木)10:43:02 No.642208484
>けものフレンズは!死んだんだろ!? ふつーに生きてるよ
327 19/11/28(木)10:43:12 No.642208506
BOF5はシリーズを殺した敗北者じゃけぇ
328 19/11/28(木)10:43:32 No.642208549
>KOFは死にそうになる割には全然くたばらねえなコイツってなるシリーズだからすごいな…すごいかな?ってなる やばくなるとKOFファンのがいこくじんが支える凄いシリーズだ
329 19/11/28(木)10:43:39 No.642208560
あのシリーズの新作が出たら買うわーとは言ったが 発売前のPVやら公式HPの時点でクソゲー隠せてないのを買う道理はないのだ!!
330 19/11/28(木)10:43:41 No.642208566
○○はシリーズの黒歴史じゃけえ…!
331 19/11/28(木)10:43:45 No.642208570
>女神転生シリーズ一作もやった事ないんだよなぁ… >ファミコンの第一作からでもやってみようかしら 昔のやつを今やるのは…最新作をやった方がいいと思う
332 19/11/28(木)10:44:08 No.642208629
>BOF5はシリーズを殺した敗北者じゃけぇ 取り消せよ…!
333 19/11/28(木)10:44:35 No.642208697
最近サガFFより元気じゃない
334 19/11/28(木)10:44:46 No.642208717
ソシャゲで復活させるなエース!!
335 19/11/28(木)10:44:53 No.642208732
特徴の雰囲気の暗さを煮詰めたのがドラクオ オミットしたのがソシャゲ
336 19/11/28(木)10:44:56 No.642208743
>けものフレンズは!死んだんだろ!? >大ヒットした作品がシリーズ化目論んで2で前作巻き込んで死ぬ例