虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • チーバ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/28(木)04:40:56 No.642180399

    チーバくんの下顎辺りに住もうと考えてるんだけど住みやすい?

    1 19/11/28(木)04:42:12 No.642180457

    幕張に近いね

    2 19/11/28(木)04:43:29 No.642180510

    船橋市民だけど住みやすいよ

    3 19/11/28(木)04:45:17 No.642180597

    カタ大雨洪水警報避難勧告エリア

    4 19/11/28(木)04:46:50 No.642180661

    住むなら流山柏我孫子のあたりがいいよ 災害に強いのは正義だ

    5 19/11/28(木)04:47:38 No.642180693

    京成津田沼お勧め

    6 19/11/28(木)04:48:59 No.642180748

    顎周りはピンキリじゃないか

    7 19/11/28(木)04:49:04 No.642180756

    >住むなら流山柏我孫子のあたりがいいよ >災害に強いのは正義だ 松戸は?

    8 19/11/28(木)04:49:36 No.642180771

    >>住むなら流山柏我孫子のあたりがいいよ >>災害に強いのは正義だ >松戸は? 治安が・・・

    9 19/11/28(木)04:51:05 No.642180827

    松戸の治安は言うほど悪くないよ 柏に比べるとパっとしないけど…

    10 19/11/28(木)04:51:49 No.642180868

    停電なおったのかしら

    11 19/11/28(木)04:52:13 No.642180885

    バーベキュー弁当さいこう

    12 19/11/28(木)04:52:18 No.642180888

    この前用事で行った千葉がものっそい都会のオフィス街で驚いた

    13 19/11/28(木)04:52:34 No.642180900

    舌は被害少なかったんだっけ

    14 19/11/28(木)04:53:21 No.642180938

    千葉は日本のフロリダだからな 独立国ができる豊かさ

    15 19/11/28(木)04:55:20 No.642181014

    どの沿線に住むかで話をしたほうがいい

    16 19/11/28(木)04:56:31 No.642181052

    千葉市界隈だと総武線か? 糞混雑と糞遅延のコンボだから糞

    17 19/11/28(木)04:57:05 No.642181072

    >>松戸は? >治安が・・・ 住んでるからこそいうけど 人減ってるんで治安悪いも何もないよ ジジババばっかで微妙って言うならそうだね…としか返せないが…

    18 19/11/28(木)04:57:36 No.642181093

    幕張か津田沼がいいよ 京成と総武線あればどこへでも行ける

    19 19/11/28(木)04:57:53 No.642181106

    常磐線のアクセスがいい所

    20 19/11/28(木)04:58:33 No.642181127

    流山寄りの方だと割合平和だと聞く松戸 小金あたりは店なさすぎて困るけど

    21 19/11/28(木)04:58:35 No.642181129

    ここはあえて鼻先こと野田市に 交通?東武野田線に祈れ

    22 19/11/28(木)04:59:26 No.642181155

    南の方はまだボロボロの地域結構あるんだろうな

    23 19/11/28(木)04:59:50 No.642181175

    松戸といえばヤンキーなんだがヤンキーも死に絶えたのでもう老人しかいない

    24 19/11/28(木)05:00:04 No.642181187

    柏や松戸って治安あれだと聞いたが昔の話か

    25 19/11/28(木)05:00:05 No.642181189

    松戸は先月松戸初のショッピングモールが開いたのはある 正直柏の葉ららぽーととかのが広いけど映画館があるのはいい 松戸駅前のサンシャインが潰れてから映画館ゼロ地帯だったからな…

    26 19/11/28(木)05:01:08 No.642181229

    松戸は治安が悪いというよりも変な事件が多い

    27 19/11/28(木)05:01:18 No.642181236

    >柏や松戸って治安あれだと聞いたが昔の話か 一応金曜の夜になるとまだ生きてる暴走族が走ってたりするよ でかい道路沿い限定だが

    28 19/11/28(木)05:04:12 No.642181316

    交通の便なら船橋あたりかな

    29 19/11/28(木)05:07:01 No.642181405

    柏我孫子には手賀沼があるからわりとお勧め

    30 19/11/28(木)05:07:03 No.642181408

    新松戸はいろんな場所へのアクセスがいいからていつか住みたい

    31 19/11/28(木)05:07:37 No.642181430

    >新松戸はいろんな場所へのアクセスがいいからていつか住みたい わざわざ住むようなところじゃないぞ

    32 19/11/28(木)05:09:39 No.642181492

    >>新松戸はいろんな場所へのアクセスがいいからていつか住みたい >わざわざ住むようなところじゃないぞ そうなんだ… 都内には常磐線で行けて何線か忘れたけど成田空港とかレイクタウンとか新三郷とかも行けるから便利だねーとかよく話してたんだ

    33 19/11/28(木)05:10:02 No.642181503

    >新松戸はいろんな場所へのアクセスがいいからていつか住みたい 常磐快速は止まらないしTXは一駅先だし言うほど良くはないよ…

    34 19/11/28(木)05:10:30 No.642181519

    予算と物件を比べてより東京に近い位置の場所を探すんだ 広いのが良いなら思い切り郊外選んだ方が良いが

    35 19/11/28(木)05:11:19 No.642181556

    我孫子だ 我孫子に住め

    36 19/11/28(木)05:11:53 No.642181572

    快速が止まらないのめちゃくちゃ嫌だな…

    37 19/11/28(木)05:12:06 No.642181582

    >都内には常磐線で行けて何線か忘れたけど成田空港とかレイクタウンとか新三郷とかも行けるから便利だねーとかよく話してたんだ 武蔵野線ユーザーなら新松戸はいい選択ではあるけど

    38 19/11/28(木)05:12:20 No.642181590

    素直に船橋辺りでいいんじゃないかな…

    39 19/11/28(木)05:12:36 No.642181598

    柏に住んでるけど裏の家で旦那が奥さんの頭鉈でカチ割った事件があったりしたよ

    40 19/11/28(木)05:13:30 No.642181643

    >我孫子だ >我孫子に住め あ…我孫子…

    41 19/11/28(木)05:13:31 No.642181644

    柏は2000年以降でライフラインに支障が出たのが東日本大震災後の輪番停電だけだ

    42 19/11/28(木)05:13:33 No.642181646

    >快速が止まらないのめちゃくちゃ嫌だな… 快速のくせに成田空港津田沼間が各駅になる京成はどうかと思う

    43 19/11/28(木)05:14:33 No.642181675

    柏か津田沼周辺辺りに落ち着く エキヘノアクセスが悪いと死んでしまう

    44 19/11/28(木)05:14:49 No.642181681

    何故か柏には上品なイメージがある

    45 19/11/28(木)05:15:11 No.642181693

    >我孫子だ >我孫子に住め 手賀沼が近いのと駅前が寂しいぐらいの印象しかない

    46 19/11/28(木)05:15:35 No.642181705

    津田沼って結構いいの?

    47 19/11/28(木)05:15:54 No.642181716

    >柏我孫子には手賀沼があるからわりとお勧め いいよね 休みの日にジョギングとかしたい

    48 19/11/28(木)05:16:08 No.642181723

    柏の市街方面じゃない辺りに住んでるけどアリオが出来て助かってる面もあるしアリオのせいで渋滞やらで迷惑被ってる面もある

    49 19/11/28(木)05:16:08 No.642181724

    >都内には常磐線で行けて何線か忘れたけど成田空港とかレイクタウンとか新三郷とかも行けるから便利だねーとかよく話してたんだ その条件なら埼玉県の越谷とかでもいいのでは…

    50 19/11/28(木)05:16:42 No.642181739

    我孫子はまあド田舎ではあるが家賃は安いし千葉の銀座である柏にも近いし車があるなら不足はほぼ無いよ 常磐線での都内通勤はお勧めできない 心が病む

    51 19/11/28(木)05:16:56 No.642181747

    越谷から都内になんか出てるの?

    52 19/11/28(木)05:17:24 No.642181767

    八柱は何があるの?

    53 19/11/28(木)05:17:26 No.642181770

    >柏の市街方面じゃない辺りに住んでるけどアリオが出来て助かってる面もあるしアリオのせいで渋滞やらで迷惑被ってる面もある そもそも16号はデフォルトで渋滞のような

    54 19/11/28(木)05:17:48 No.642181778

    >八柱は何があるの? 霊園

    55 19/11/28(木)05:18:19 No.642181790

    田舎の人は電車通勤で片道30分を余裕じゃん!と思って都会に来たら満員電車で大体心折られるイメージ

    56 19/11/28(木)05:19:48 No.642181849

    >越谷から都内になんか出てるの? 武蔵野線の南越谷と東武伊勢崎線の新越谷が乗り入れ(駅出て歩くけど) まあ朝の東武伊勢崎線とか糞中の糞だが…

    57 19/11/28(木)05:20:02 No.642181859

    >快速が止まらないのめちゃくちゃ嫌だな… まあ都心で千代田線経由でいくなら快速は乗り入れしていないので鈍行にのるしかない 逆に言えば上野方面いくなら快速が通ってる方がいい

    58 19/11/28(木)05:20:17 No.642181869

    モール国道みたいになってるねあそこは

    59 19/11/28(木)05:20:18 No.642181870

    >八柱は何があるの? マブチモーターの本社がある 20年ほど前に社長夫人と娘が強盗に殺された

    60 19/11/28(木)05:20:28 No.642181876

    津田沼市川あたりが住みやすいよ 船橋は都市計画失敗しただけあって住みづらい

    61 19/11/28(木)05:20:55 No.642181893

    >手賀沼が近いのと駅前が寂しいぐらいの印象しかない 手賀沼は魂のラーメン屋てらっちょがあるから最強 沼は昔に比べると綺麗になった 駅前は天王台に比べると都会 そうだ天王台だ 天王台に住め

    62 19/11/28(木)05:21:29 No.642181905

    柏の葉はもともと荒れ地の野っ原なだけあって都市計画レベルでオシャンティに作ってる 蔦屋書店のあたりとか凄い

    63 19/11/28(木)05:21:36 No.642181910

    >霊園 わりと地方の人が勘違いするけど千葉にあるけど都立霊園

    64 19/11/28(木)05:21:46 No.642181918

    >津田沼って結構いいの? いいぞ!大型商業施設も複数あるしとにかく駅周辺は必要なものだけ揃ってる感じだ 本屋も多くてデカい丸善があるしゲーセンも2つあってボンバーガールが4+2台あるぞ

    65 19/11/28(木)05:22:56 No.642181948

    船橋はビジネス街と歓楽街が合体したようなわけわからんキメラシティになったな 昔はもうちょっと落ち着いてた気がするんだが

    66 19/11/28(木)05:23:15 No.642181960

    >田舎の人は電車通勤で片道30分を余裕じゃん!と思って都会に来たら満員電車で大体心折られるイメージ 本当に満員でぎゅうぎゅうなのが30分40分続くとうんざりするよね うんこ漏らす隙も無い 映像だと山手線がよく出るけど山手線は混んでも人の出入りが激しいから余裕に感じる

    67 19/11/28(木)05:24:20 No.642181983

    西船橋だけはもう二度と通勤で使いたくない

    68 19/11/28(木)05:24:20 No.642181984

    市川は秋葉原まで25分、東京までも同じくらいで電車は繋がりやすい ただし朝クソ混む

    69 19/11/28(木)05:24:26 No.642181990

    >そうだ天王台だ >天王台に住め 我孫子と取手の間のエアポケットみたいな土地じゃないか!!

    70 19/11/28(木)05:24:34 No.642181993

    >>津田沼って結構いいの? >いいぞ!大型商業施設も複数あるしとにかく駅周辺は必要なものだけ揃ってる感じだ >本屋も多くてデカい丸善があるしゲーセンも2つあってボンバーガールが4+2台あるぞ それはいいな…

    71 19/11/28(木)05:25:06 No.642182015

    よくでる山手線はあれ映像取ってるとこが新宿とかだから ぶっちゃけ西日暮里とかそりゃ満員電車だけどそこまで混んでないよ

    72 19/11/28(木)05:25:47 No.642182027

    >>霊園 >わりと地方の人が勘違いするけど千葉にあるけど都立霊園 一応松戸市民に優先枠はあるんだけどね

    73 19/11/28(木)05:25:55 No.642182029

    >我孫子と取手の間のエアポケットみたいな土地じゃないか!! エアポケットいいよね…

    74 19/11/28(木)05:26:03 No.642182034

    市川市民だけど京成も使える辺りに生息すると色々便利だぞ

    75 19/11/28(木)05:26:14 No.642182042

    津田沼のゲーセンは最近イオンに一つ増えたな VR施設がある以外は特にいいとこないけど

    76 19/11/28(木)05:27:08 No.642182077

    天王台に降りてる人は多そうだ

    77 19/11/28(木)05:27:10 No.642182080

    どの道朝の都心方面行きなんてどの路線だろうが乗車率120%なんだから大して変わらないと思う…

    78 19/11/28(木)05:27:17 No.642182083

    交通の便だけ考えるなら本八幡あたりも悪くないと思う

    79 19/11/28(木)05:28:18 No.642182114

    東西線はまじでウンコだから使う必要のない駅をお勧めする 舌打ちだの客同士の喧嘩だのあきらかに中央線より多かった

    80 19/11/28(木)05:28:31 No.642182121

    目の下あたりに住んでるけど家賃安い以外は基本不便 金に糸目つけなきゃ始発で都心まで座っていけるんだけど

    81 19/11/28(木)05:28:37 No.642182126

    >柏の葉はもともと荒れ地の野っ原なだけあって都市計画レベルでオシャンティに作ってる >蔦屋書店のあたりとか凄い 駅前ちょっと離れるとまた荒れ地なんだが? TX沿線は全部そう?そうだね…

    82 19/11/28(木)05:28:39 No.642182128

    海浜幕張の海沿いマンション群はどうなの?

    83 19/11/28(木)05:28:48 No.642182132

    津田沼に住み始めてもう10年以上あるがちょっとした買い物ならここで大体揃うな ゲーマーズとアニメイトもあるし

    84 19/11/28(木)05:29:46 No.642182169

    >交通の便だけ考えるなら本八幡あたりも悪くないと思う 出たな船橋市の市庁舎所在地本八幡! 船橋市なのに船橋市に市庁がない変な市庁

    85 19/11/28(木)05:30:10 No.642182184

    >海浜幕張の海沿いマンション群はどうなの? あの辺りまで津波が来るようなら東京も全滅してると思う

    86 19/11/28(木)05:30:14 No.642182188

    目の下で始発だと東葉高速か 運賃高いよね

    87 19/11/28(木)05:30:15 No.642182189

    駅前だけだよねTX沿いは

    88 19/11/28(木)05:30:19 No.642182191

    本八幡はチャリとか開かずの踏み切りのイメージが

    89 19/11/28(木)05:30:44 No.642182201

    本八幡は京成とJRが近いのが便利ね船橋ほどじゃないが

    90 19/11/28(木)05:30:57 No.642182206

    浦安は流石に液状化凄かったから今投げ売り状態だなマンション

    91 19/11/28(木)05:31:54 No.642182230

    船橋習志野市川ならぶっちゃけどこでもいいだろう チーバくんヘッドはそこ以外田舎だし

    92 19/11/28(木)05:32:09 No.642182241

    >東西線はまじでウンコだから使う必要のない駅をお勧めする >舌打ちだの客同士の喧嘩だのあきらかに中央線より多かった アレ凄いよな 遅延起こすと時間通り着かないと死ぬ羽目にでもなってるのかよってくらい激怒する連中だらけ

    93 19/11/28(木)05:32:37 No.642182252

    船橋市は良いけど船橋は住むとこじゃない

    94 19/11/28(木)05:33:02 No.642182264

    >津田沼に住み始めてもう10年以上あるがちょっとした買い物ならここで大体揃うな >ゲーマーズとアニメイトもあるし 柏はゲマズはないけど(昔松戸にあったが)アニメイトとメロンがあるから薄い本には困らない イエサブとビックカメラがあるからトイも充実だし

    95 19/11/28(木)05:33:39 No.642182286

    西船橋の駅前はなぜかひっきりなしにバニラの広告車が回っている…

    96 19/11/28(木)05:34:11 No.642182307

    >西船橋の駅前はなぜかひっきりなしに共産党の街宣車が回っている…

    97 19/11/28(木)05:34:21 No.642182315

    西船橋の混雑はいい加減どうにかしろよ

    98 19/11/28(木)05:34:56 No.642182331

    勤務先と普段の利便性のバランスかな… 家からスーパー等食品販売の店が近いかどうかで心のすれ方が違う 都内で朝から働いて地元駅に23時についてメシ食えるかどうかがポイント 他のものは通販で良い

    99 19/11/28(木)05:35:41 No.642182348

    流山もおおたかの森近辺ならTXと東武野田線で接続はいい 市庁舎のある流山のあたりは目もくらむような田舎で路線も単線の流鉄流山線しかないけど

    100 19/11/28(木)05:37:57 No.642182416

    24時間スーパーも最近は減ったからな

    101 19/11/28(木)05:38:22 No.642182428

    >遅延起こすと時間通り着かないと死ぬ羽目にでもなってるのかよってくらい激怒する連中だらけ ラッシュ時間の浦安駅の改札出口でジャンプキックかましたおっさんを見たよ かわされて流れ蹴りが第三者にヒットしてカオスだった

    102 19/11/28(木)05:38:51 No.642182440

    西友が近いと本当にありがたい

    103 19/11/28(木)05:39:09 No.642182456

    関係ないけどペニスのあたり観光したら楽しかったよ

    104 19/11/28(木)05:39:11 No.642182457

    東西線は世紀末か何かなの…

    105 19/11/28(木)05:40:47 No.642182508

    朝の東西線はまじでやばい

    106 19/11/28(木)05:42:17 No.642182561

    >市庁舎のある流山のあたりは目もくらむような田舎で路線も単線の流鉄流山線しかないけど おおたかの森に出張所もあるから市庁舎付近に足を運ぶこともあるまい 正直向こう側は車じゃないと移動が不便だからね

    107 19/11/28(木)05:43:04 No.642182584

    手賀沼サイクリングロードスキーとしては我孫子柏を勧めたくはある 柏市側の田園地帯が秋になると見事なんだ…

    108 19/11/28(木)05:44:39 No.642182650

    >市庁舎のある流山のあたりは目もくらむような田舎で路線も単線の流鉄流山線しかないけど 駅舎が都心から1時間圏内と思えないの侘びっぷり あと駅近くの丘の私有地がものっそい心霊スポットらしい…

    109 19/11/28(木)05:44:50 No.642182658

    そりゃ家賃やすいわあの辺ってやばさだよ メトロは自分たちで解決するの諦めてズレ勤しろって広告がうるせーよ! …JRも追従してる

    110 19/11/28(木)05:50:19 No.642182862

    TXは運賃高めだけど混雑具合は千葉県近辺では一番マシ 地獄のように混む上に5分10分の遅れは日常な日比谷線の車窓から何度嫉妬を込めて見つめた事か…

    111 19/11/28(木)05:51:22 No.642182890

    >TXは運賃高めだけど混雑具合は千葉県近辺では一番マシ 交通費全額支給ならなんとかなるな

    112 19/11/28(木)05:56:21 No.642183050

    TXなら南流山も選択肢に入るか?武蔵野線乗り入れだし 付近なんにもないけど…

    113 19/11/28(木)05:56:39 No.642183059

    チーバくんの頬っぺた辺りに住んでるんだけどいいところだよ 総武快速は停まるし津波の心配も床上浸水の心配も無いし… 車か原付はあると便利だけどバスも通ってるからその気になれば無くても気にならないしね まあ趣味のお店は千葉まで出ないと無いけど千葉まで割りと近いし何なら東京まで約一時間だからどちらでもどうぞって感じ

    114 19/11/28(木)05:59:11 No.642183139

    京葉線の通勤快速始発駅の誉田とかは東京通うんならいいのかなって思ったけどまあ田舎だしな…

    115 19/11/28(木)06:00:28 No.642183174

    松戸駅は潰れた伊勢丹がテナント入れて生まれ変わったけど 狭いフードコートとかジェネリック無印良品みたいな店ばかり入って なんというか…ダメな感じしかしない…

    116 19/11/28(木)06:02:19 No.642183231

    松戸の治安の悪い印象ってなにが原因なんだろ? 普通に過ごしてれば問題ないし特別刑事事件が多いことも無いのにな… 着ぐるみ女装おじさんのせい?

    117 19/11/28(木)06:03:34 No.642183278

    フィッシングセンターから先に行ったことがない 気力ないと道の駅まで行ったら帰る そんな手賀沼チャリ行

    118 19/11/28(木)06:03:45 No.642183288

    だから野田市に住もうよ 茨城県と埼玉県に挟まれたいい所だよ 利根川と江戸川を繋ぐ利根運河も近いよ

    119 19/11/28(木)06:04:53 No.642183319

    >松戸の治安の悪い印象ってなにが原因なんだろ? むかしはひどかったんだ

    120 19/11/28(木)06:07:46 No.642183424

    野田市はこの前の台風で停電断水がほぼなくて笑ってしまった

    121 19/11/28(木)06:08:37 No.642183458

    >野田市はこの前の台風で停電断水がほぼなくて笑ってしまった 幕張あたりに上陸して東側に強風をもたらしたから当たり前

    122 19/11/28(木)06:09:04 No.642183475

    >フィッシングセンターから先に行ったことがない >気力ないと道の駅まで行ったら帰る >そんな手賀沼チャリ行 手賀沼は大橋があるからハーフコースで済ませられるのがいいよね 道の駅ではよくネギとか唐辛子買う

    123 19/11/28(木)06:09:32 No.642183494

    流山は地名の通りもともと差別的な意味での部落だったので小学校の直ぐ近くにヤクザのお家があったりするよ

    124 19/11/28(木)06:09:51 No.642183508

    駅前に醤油工場!

    125 19/11/28(木)06:12:08 No.642183593

    地域のでかい事件は図書館で県警史みると載ってる

    126 19/11/28(木)06:12:15 No.642183598

    野田にはキッコーマンしかないみたいな言い方はやめろォ! 霊波之光本部も清水公園もあるんだぞ!

    127 19/11/28(木)06:12:46 No.642183616

    今柏駅付近に住めば天一に通えるはずだぞ

    128 19/11/28(木)06:13:09 No.642183637

    >霊波之光本部も清水公園もあるんだぞ! 前者はあって嬉しいのか…?

    129 19/11/28(木)06:14:41 No.642183696

    うちの親父が流山で家を買ってこの歳で家を買うのってアホじゃないのかと思ったら 常磐線の品川経由の本数が一気に増えて災害で全然被害出なくて東京まで気軽に遊びに行けて親父はもしかして慧眼の持ち主ではと思い始めた

    130 19/11/28(木)06:14:56 No.642183703

    千葉市中央区に住めばわりと揃ってて完結する 都心へ通勤…じゃなくて働くのもこの周囲にする前提なら過ごしやすいよ

    131 19/11/28(木)06:17:02 No.642183799

    かつや一蘭天一の並びはやばいデブゥ

    132 19/11/28(木)06:17:12 No.642183811

    >流山は地名の通りもともと差別的な意味での部落だったので 別に島流し的な意味じゃなくて山が流れてできたって地名だよ!? あと開拓地側と市街地側とで発展してきた時期が違うから被差別的意味合いでの部落って使われてるのはあっても一部じゃないの?地元じゃまず聞かないよ

    133 19/11/28(木)06:18:03 No.642183854

    柏はカレーのボンベイにたまに食べに行く あそこのカシミールカレーはいい…死ぬほど辛い

    134 19/11/28(木)06:18:03 No.642183855

    津田沼は始発が出るから座って出勤できるし JR止まっても駅が離れているが京成で帰ってこれるので強いよ京京成津田沼の方は学生街も近いからお家賃も安い

    135 19/11/28(木)06:19:03 No.642183887

    チーバくんのお腹あたりってど田舎なんだっけ? 年末年始の中居の旅番組で見たけど

    136 19/11/28(木)06:19:23 No.642183896

    >かつや一蘭天一の並びはやばいデブゥ 一蘭駅から離れすぎなんだよなぁ イオン南柏行きのバスに乗った方が早い

    137 19/11/28(木)06:20:22 No.642183934

    流山にはなんと免許センターがあるんだ

    138 19/11/28(木)06:20:33 No.642183939

    >チーバくんのお腹あたりってど田舎なんだっけ? >年末年始の中居の旅番組で見たけど 木更津市には東京湾アクアラインが通ってる 料金高いけど…

    139 19/11/28(木)06:21:15 No.642183961

    津田沼から快速で行ける場所が都内の通勤圏内ギリギリだと思う それより千葉側は千葉で働くならいい場所ばかり ギリギリ蘇我まででその先はちょっと厳しい

    140 19/11/28(木)06:22:11 No.642183994

    柏は王道家が取手に行っちゃったのが…

    141 19/11/28(木)06:23:07 No.642184039

    >流山にはなんと免許センターがあるんだ 盆地の畑の中にあるどの駅からも死ぬほど遠い免許センター…

    142 19/11/28(木)06:24:11 No.642184083

    千葉津田沼のあたりなら幕張新都心も働き口に入る

    143 19/11/28(木)06:24:34 No.642184101

    王道家もう帰ってきたよ うなぎや隣の夢館ってラーメン屋あった場所に

    144 19/11/28(木)06:25:06 No.642184132

    野田はいいぞ こんど16号沿いにニトリできるし パワーコメリあるし いつか地下鉄8号線が延伸されて野田市駅からTXに直通運転される…といいなって願ってる

    145 19/11/28(木)06:25:11 No.642184135

    最近王道家戻ってきてなかった?

    146 19/11/28(木)06:27:10 No.642184219

    木更津はすさまじい田舎 一度仕事で行ったが山しかない

    147 19/11/28(木)06:29:47 No.642184343

    >王道家もう帰ってきたよ >うなぎや隣の夢館ってラーメン屋あった場所に マジか マジだ 大勝軒の向かいのあれか…

    148 19/11/28(木)06:30:40 No.642184384

    夢館なくなったのか…

    149 19/11/28(木)06:30:57 No.642184398

    野田は利根運河の桜が見事なので毎年花見に行くな

    150 19/11/28(木)06:34:16 No.642184514

    猪太も郵便局前に蘇ったしラーメン充実だなぁ

    151 19/11/28(木)06:38:02 No.642184660

    >猪太も郵便局前に蘇ったしラーメン充実だなぁ 前より狭くなってない?

    152 19/11/28(木)06:38:15 No.642184668

    ラーメンなら西船駅前のラーメンかいざんもよかった

    153 19/11/28(木)06:39:32 No.642184726

    誉も狭いし大丈夫でしょ ラーメン屋は回転がいいし

    154 19/11/28(木)06:41:54 No.642184838

    >>猪太も郵便局前に蘇ったしラーメン充実だなぁ >前より狭くなってない? 前は無駄に広すぎたんだ

    155 19/11/28(木)06:43:18 No.642184893

    >夢館なくなったのか… 市場に移転した スタッフが麺やこうじの近くに背油ラーメンの店開いてるけどわりと空いてる 俺は超好き

    156 19/11/28(木)06:43:25 No.642184898

    角ふじとかも基本狭いしな 柏で広いラーメン屋ったらめん吉ぐらいしか知らん

    157 19/11/28(木)06:47:33 No.642185061

    柏の近くにホームセンターの屋上に練習コースがある教習所あるよね 初めて知った時おどろいたわ

    158 19/11/28(木)06:48:52 No.642185108

    >>霊波之光本部も清水公園もあるんだぞ! >前者はあって嬉しいのか…? 中にドムドムバーガーがあるぞ

    159 19/11/28(木)06:55:02 No.642185375

    流山おおたかの森は綺麗だし都心へのアクセスも最高だけど家賃が高すぎる 初石付近はちょっと外れるけどおおたかの森まで自転車で10分くらいで行けるから住みやすくてオススメ

    160 19/11/28(木)06:56:37 No.642185449

    紀伊國屋いくけど売り場のレイアウトが悪い気がしてならない

    161 19/11/28(木)06:59:58 No.642185606

    >流山おおたかの森は綺麗だし都心へのアクセスも最高だけど家賃が高すぎる >初石付近はちょっと外れるけどおおたかの森まで自転車で10分くらいで行けるから住みやすくてオススメ それだと豊四季でもよくない? 柏に近い分地価が高いのかも知れんけど

    162 19/11/28(木)07:01:21 No.642185670

    北小金マジでベッドタウン

    163 19/11/28(木)07:02:32 No.642185730

    豊四季だと自転車でありとあらゆるところに行けるな

    164 19/11/28(木)07:03:04 No.642185743

    >それだと豊四季でもよくない? >柏に近い分地価が高いのかも知れんけど 豊四季でもいいけど地価がちょっと高いのと車の渋滞がままあるのよ 初石の方が流山ICに近いし楽だなと感じたんだ

    165 19/11/28(木)07:04:34 No.642185812

    実際柏・常磐線とTX両方へのアクセスなら豊四季あたりが一番かも知れない 両方自転車で行けるし

    166 19/11/28(木)07:04:48 No.642185824

    ネズミーランドのあたり住みたい

    167 19/11/28(木)07:05:57 No.642185889

    道路が悪過ぎでしょ豊四季 おおたかの森いく途上の歩道が存在しない区間いらつく

    168 19/11/28(木)07:06:33 No.642185919

    >北小金マジでベッドタウン テラスモールが出来て渋滞がひどくなった…

    169 19/11/28(木)07:07:27 No.642185958

    俺も流山周辺に住みたいと思うことある 理由は長八に行きたいから

    170 19/11/28(木)07:08:46 No.642186009

    >ネズミーランドのあたり住みたい 埋立地なので大震災で地盤沈下起きまくったよ

    171 19/11/28(木)07:30:57 No.642187452

    天下一品ができるから柏がおすすめ

    172 19/11/28(木)07:36:57 No.642187986

    総武沿線かそうでないかで賃料が大分違ってる印象

    173 19/11/28(木)07:47:00 No.642188949

    >千葉津田沼のあたりなら幕張新都心も働き口に入る 幕張新都心のイオンって津田沼とかからバスで行きにくいにもほどがあるんだがどうにかならんのかね

    174 19/11/28(木)07:48:28 No.642189068

    総武線と京葉線が完全に分離してるから自転車使うしかないね

    175 19/11/28(木)07:51:44 No.642189350

    千葉に住むなら京成線周りがのどかでいいぞ

    176 19/11/28(木)07:53:07 No.642189495

    松戸はまあガラ悪いけど言うほど治安悪くない ただしょぼさに驚くかも

    177 19/11/28(木)07:58:01 No.642189972

    松戸は駅前ラーメン店くらいで後は何もないし…

    178 19/11/28(木)07:58:05 No.642189980

    松戸の治安が悪い印象は加瀬あつしが悪い

    179 19/11/28(木)07:58:32 No.642190031

    市川にはつい先日中本ができたぞ

    180 19/11/28(木)07:59:30 No.642190136

    どこに仕事行くのかわからんけど本八幡とかいいよ

    181 19/11/28(木)08:00:26 No.642190229

    松戸の昔は中学高校の校庭に底辺がバイクで乗り込んで先生と追いかけっこが日常茶飯事とか 上でもあったがマブチの件など極悪事件があったことなどから 周辺からそういう目で見られてたけど今は良い意味で普通になったよ ただ悪い噂は中々消えないもんなんだと思う

    182 19/11/28(木)08:03:48 No.642190588

    うちは辺境なのでチーバ君のアゴ周辺の都会っぷりに憧れてしまう…

    183 19/11/28(木)08:04:26 No.642190648

    松戸駅から徒歩20分圏内くらいでもガラが悪いの?

    184 19/11/28(木)08:06:41 No.642190864

    >幕張新都心のイオンって津田沼とかからバスで行きにくいにもほどがあるんだがどうにかならんのかね イオン行くなら幕張本郷出た方がいい

    185 19/11/28(木)08:06:42 No.642190865

    千葉駅の異物感すごいけどあのあたり再開発できるんだろうか

    186 19/11/28(木)08:06:45 No.642190870

    総武線か京葉線に近けりゃどこでもいいんじゃねーのという気がする 快速止まるとこならなおよし

    187 19/11/28(木)08:07:31 No.642190957

    京葉線は雨風で最初に死ぬぞ

    188 19/11/28(木)08:08:16 No.642191031

    >幕張新都心のイオンって津田沼とかからバスで行きにくいにもほどがあるんだがどうにかならんのかね 海浜幕張と新習志野の間に新駅作るらしいから将来的には京葉線で行くのが便利かもしれない

    189 19/11/28(木)08:09:24 No.642191131

    新京成沿線の津田沼寄りに住むのもいいよ のどかだけどコンビニや商店はそこそこあるから不便じゃないし ちょっと行けばだいたい揃う津田沼だしそこから秋葉原とかに行くのもよい

    190 19/11/28(木)08:09:42 No.642191163

    >幕張新都心のイオンって津田沼とかからバスで行きにくいにもほどがあるんだがどうにかならんのかね 駅作ってるから完成すれば幾らかマシになるはず

    191 19/11/28(木)08:12:45 No.642191481

    >松戸駅から徒歩20分圏内くらいでもガラが悪いの? 駅周辺は松戸も市川も船橋も浦安も所詮は千葉だなって感じだよ 雰囲気が怪しい感じのところへ行かなければ問題は無いと思う

    192 19/11/28(木)08:13:02 No.642191518

    東京方面に出る用事が多いなら始発がある津田沼がオススメかなぁ

    193 19/11/28(木)08:13:10 No.642191526

    松戸の治安悪いイメージはアレのせいじゃない? ちばけんま

    194 19/11/28(木)08:16:12 No.642191815

    前々から思ってたけど千葉北西部住みの「」多いな…

    195 19/11/28(木)08:16:27 No.642191841

    もう20年も前に柏の駅近くの高校に通ってだんだけど 駅にはクスリを売る外国人がウロウロしてて植え込みの下にはクスリが隠してあったっけなあ 治安は改善したんだろうか