19/11/28(木)00:34:07 Gっても... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/28(木)00:34:07 No.642149993
Gってもしかして寒いと動きが鈍る? さっきめっちゃ楽に退治できたんだけど
1 19/11/28(木)00:36:03 No.642150523
生き物は基本的に寒さに弱い
2 19/11/28(木)00:37:06 No.642150810
東北や北海道だとGはほとんど見かけなくなるぞ
3 19/11/28(木)00:37:21 No.642150878
変温動物だからね
4 19/11/28(木)00:38:24 No.642151162
逆に暖かいと虫は活発になるしデカくもなる
5 19/11/28(木)00:39:59 No.642151554
昆虫は循環器が貧弱だから寒くなるとしんどいんだ ゴキブリ自体暖かい所の動物だし本州にもそんなに種類は多くない
6 19/11/28(木)00:40:31 No.642151674
沖縄のGは人間を齧ってくると聞いて恐怖に慄いてる
7 19/11/28(木)00:40:57 No.642151763
暑すぎても弱いぞ 去年の夏はヘロヘロだった
8 19/11/28(木)00:41:32 No.642151908
虫が嫌なら北の方に住むといい 札幌か仙台
9 19/11/28(木)00:45:33 No.642152892
卵状態だと無敵
10 19/11/28(木)00:54:20 No.642154935
さっきGと遭遇してびびったわ 逃した
11 19/11/28(木)00:57:34 No.642155719
10度以下は鈍る 0度以下は死ぬってどっかで見た
12 19/11/28(木)00:59:37 No.642156191
ちょっと前に冷蔵庫に居て泣いた
13 19/11/28(木)01:00:52 No.642156469
冷蔵庫ってセーフティーゾーンじゃないんだ… 下や裏はともかく中は安心なもんだと
14 19/11/28(木)01:04:29 No.642157244
真冬に定期的に窓全開にするだけで結構家からいなくなってくれるらしいな
15 19/11/28(木)01:12:16 No.642158889
この時期のはなんとか暖かい所に逃げ込んで瀕死な時期だからな…