虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/28(木)00:20:25 マジで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/28(木)00:20:25 No.642146398

マジでこの笑顔なんだ…

1 19/11/28(木)00:20:51 No.642146519

優しい世界

2 19/11/28(木)00:21:17 No.642146666

こう見ると可愛いな…

3 19/11/28(木)00:21:29 No.642146736

可愛い

4 19/11/28(木)00:22:06 No.642146892

生まれてきてくれてありがとう

5 19/11/28(木)00:22:27 No.642146998

発売前はいろいろ言われてたけど発売後はなんか楽しそうだしいいか…ってなった子

6 19/11/28(木)00:22:37 No.642147041

嬉しそう

7 19/11/28(木)00:23:09 No.642147181

実際慣れると愛嬌あって可愛く見える

8 19/11/28(木)00:23:12 No.642147201

ハイパーウオノラゴンリンク https://img.2chan.net/b/res/642138348.htm

9 19/11/28(木)00:23:39 No.642147319

今回の化石はパッチラ君が一番可愛い

10 19/11/28(木)00:26:31 No.642148096

可愛いのと何なんだこいつ…って気持ちが同時に出てくるやつ

11 19/11/28(木)00:28:01 No.642148472

コイツはまだ話題に上がるからいい方

12 19/11/28(木)00:28:05 No.642148489

^ ^

13 19/11/28(木)00:28:24 No.642148554

これでちゃんと命があるのか

14 19/11/28(木)00:29:08 No.642148730

断面以外はそんなおかしくないからな

15 19/11/28(木)00:29:22 No.642148787

ウオチルドンの体をひっくり返してあげたい…

16 19/11/28(木)00:29:49 No.642148914

批判に負けず次回作で上半身下半身逆にして出してほしい

17 19/11/28(木)00:30:05 No.642148974

生命倫理もいい加減だけどそれで生きてるこいつがいい加減な生命体過ぎて生を謳歌してればそれでいいかって気になる

18 19/11/28(木)00:31:04 No.642149223

タイプ的に強くなりそうだなと思ったら良い技と特性まで貰って本当に良かったよ

19 19/11/28(木)00:31:09 No.642149248

こいつが気になるならカレー食わせて遊ばせてやるだけでいい

20 19/11/28(木)00:31:46 No.642149400

こいつが可愛いというよりウオノ部分が可愛いだけなのでは

21 19/11/28(木)00:31:51 No.642149416

水中でしか生きられないなんて… と思ったけど他の水中でしか生きられない魚共も普通に陸に浮いてる世界だった

22 19/11/28(木)00:31:53 No.642149428

良く考えればもう既に生まれ落ちた命に対して勝手に生きる価値が無いとか押し付けていた俺が馬鹿だった

23 19/11/28(木)00:32:10 No.642149500

いい…笑顔です

24 19/11/28(木)00:32:30 No.642149583

正直こいつ見る為に買おうか悩んでる

25 19/11/28(木)00:33:08 No.642149761

強いとわかった途端に手の平が高速回転するのだ

26 19/11/28(木)00:33:14 No.642149784

ボール投げるとめっちゃ前傾姿勢で返しにくるから顔面ドアップになる可愛い子だよ

27 19/11/28(木)00:33:22 No.642149810

生きているからLUCKYだ

28 19/11/28(木)00:33:30 No.642149827

ウオノラゴンくんその赤いとこに並んでる板なに…?

29 19/11/28(木)00:33:38 No.642149868

ウオノ完全体が使いたい…

30 19/11/28(木)00:33:45 No.642149901

でもタマゴ未発見だよ?

31 19/11/28(木)00:34:21 No.642150068

こいつが生を謳歌してるって五体満足で逆襲したミュウツーが馬鹿みたいじゃないですか

32 19/11/28(木)00:34:26 No.642150087

この子たちは何も悪くないからな…

33 19/11/28(木)00:34:26 No.642150088

>強いとわかった途端に手の平が高速回転するのだ というかストーリー堪能してると気にする暇なくなる

34 19/11/28(木)00:34:49 No.642150185

キャンプでカレー食ってるの見ると超かわいいよ

35 19/11/28(木)00:34:54 No.642150213

>こいつが可愛いというよりウオノ部分が可愛いだけなのでは 上だけでも可愛いっちゃ可愛いけどこの変な愛嬌は下半身くっついてないと出ないと思う

36 19/11/28(木)00:35:23 No.642150343

>ウオノラゴンくんその赤いとこに並んでる板なに…? ステゴサウルスの背ビレの部分 首はしっぽ

37 19/11/28(木)00:35:38 [ミミッキュ] No.642150413

>強いとわかった途端に手の平が高速回転するのだ そうだね×1

38 19/11/28(木)00:35:52 No.642150477

>こいつが可愛いというよりウオノ部分が可愛いだけなのでは パッチも可愛いぞ

39 19/11/28(木)00:35:59 No.642150503

でもウオノラゴンを元の姿に戻しちゃったらそれはもう俺のウオノラゴンじゃないんだ……俺が生み出してカレーを一緒に食べたウオノラゴンじゃなくなっちゃうんだ……

40 19/11/28(木)00:36:06 No.642150540

ワイルドエリアで半分しかない化石が大量に見つかるって過去に何があったんだよ……

41 19/11/28(木)00:36:07 No.642150547

>ウオノラゴンくんその赤いとこに並んでる板なに…? 背びれだが?

42 19/11/28(木)00:36:12 No.642150573

下半身もめっちゃ強かったんだろうな

43 19/11/28(木)00:36:49 No.642150731

>ワイルドエリアで半分しかない化石が大量に見つかるって過去に何があったんだよ…… あぁそこら辺裏設定ありそうだよね

44 19/11/28(木)00:36:52 No.642150745

>下半身もめっちゃ強かったんだろうな 無敵って説明ついてるの下半身だよね 上半身揃ったらどうなるんだ

45 19/11/28(木)00:37:11 No.642150829

ラゴンは強かったんだろうな…チルドンはちょっと…

46 19/11/28(木)00:37:18 No.642150864

こいつより遅いやつエラがみで全員抹殺して餌なくなったんだろうなって変な納得がいきそうになる

47 19/11/28(木)00:37:29 No.642150916

冒涜的な部分があれだけど 地上でも普通に生きていけんならまあいいか…とはなる 図鑑は書き直して

48 19/11/28(木)00:37:36 No.642150948

>ワイルドエリアで半分しかない化石が大量に見つかるって過去に何があったんだよ…… スレ画の頭部分の元ネタは胴体が軟骨で化石が全く残らなかったそうな

49 19/11/28(木)00:38:06 No.642151085

>スレ画の頭部分の元ネタは胴体が軟骨で化石が全く残らなかったそうな なるほどなぁ…

50 19/11/28(木)00:38:30 No.642151187

でも頭骨があるなら背骨くらいはあったんじゃねえの…?ないのか…

51 19/11/28(木)00:38:51 No.642151268

マジで可愛いから連れ歩いてるしカレーも食わせる

52 19/11/28(木)00:38:51 No.642151270

>こいつより遅いやつエラがみで全員抹殺して餌なくなったんだろうなって変な納得がいきそうになる 水辺からダッシュで陸地の獲物を噛み殺してまた戻る古代の姿がありありと浮かびますね

53 19/11/28(木)00:38:52 No.642151276

見つかってないだけってのもあるだろうね

54 19/11/28(木)00:38:59 No.642151302

正直生み出してごめんね…って思ってたけどキャンプで楽しそうにしててまぁいいか…ってなる

55 19/11/28(木)00:39:02 No.642151314

他地方の復元方式でやったら岩複合の胴体が生成されたんだろうか

56 19/11/28(木)00:39:14 No.642151361

顔は可愛いけど下半身見ると今でも怖い

57 19/11/28(木)00:39:29 No.642151423

現にサメも全身軟骨だから牙以外残らない

58 19/11/28(木)00:39:33 No.642151440

シールドでこいつ手に入る?

59 19/11/28(木)00:39:43 No.642151477

ヒリの体も・・・?

60 19/11/28(木)00:39:47 No.642151497

デザインは半熟英雄でも見ないような悪趣味さなんだけどな…

61 19/11/28(木)00:39:50 No.642151509

子供は素直に好きそう

62 19/11/28(木)00:39:56 No.642151542

>シールドでこいつ手に入る? むしろシールドだとばんばか復元できる

63 19/11/28(木)00:39:59 No.642151555

>シールドでこいつ手に入る? むしろソードより手に入りやすいよ

64 19/11/28(木)00:40:15 No.642151613

産まれてしまったのは仕方ないので精一杯愛する

65 19/11/28(木)00:40:35 No.642151687

盾だとこいつしかできないくらいにはぼろぼろでる

66 19/11/28(木)00:41:14 No.642151846

アルセウスはどう思ってんだろこれ

67 19/11/28(木)00:41:46 No.642151960

盾だとトリのカセキ全然出ねぇ!?ってなって困る 一応出るっちゃ出るらしいけど…

68 19/11/28(木)00:41:47 No.642151964

>アルセウスはどう思ってんだろこれ 幸せならOKです

69 19/11/28(木)00:41:51 No.642151984

>子供は素直に好きそう 自分が子供だったら特に気にせず旅パにいれてたろうなとは思う

70 19/11/28(木)00:41:56 No.642151999

ミュウツーもガラルで生まれたなら 一緒に笑顔でカレー食べてたはず

71 19/11/28(木)00:42:12 No.642152070

でもこの瞬間も呼吸できてないんだよね…

72 19/11/28(木)00:42:12 No.642152072

全員元ネタというか同じような並べ間違いをしていた化石があるからな…

73 19/11/28(木)00:42:17 [アルセウス] No.642152084

>アルセウスはどう思ってんだろこれ (まあ楽しそうやしええか...)

74 19/11/28(木)00:42:37 No.642152164

まぁ俺も子供の頃ドードーとかレアコイル好きだったからな…

75 19/11/28(木)00:43:25 No.642152347

キャンプで遊んだりカレーを食べたりすると個人的な好感度がかなり上がる みんなかわいいな…

76 19/11/28(木)00:43:43 No.642152430

トサキントとかヨワシが陸地で平気な顔してる時点でポケモンに水陸とか関係ないことに気付くべきだった

77 19/11/28(木)00:44:11 No.642152543

手のひらというかエラがみの威力で同情するのがアホらしくなったのはある どう考えても捕食する側だよこいつ!

78 19/11/28(木)00:44:18 No.642152575

>キャンプで遊んだりカレーを食べたりすると個人的な好感度がかなり上がる >みんなかわいいな… カブルモが可愛すぎる

79 19/11/28(木)00:44:22 No.642152593

一番不憫なのはいつも凍えてるパッチルドンなのかもしれない

80 19/11/28(木)00:44:25 No.642152606

su3459671.jpg Google先生に聞いたらエラスモサウルスって返ってきた……

81 19/11/28(木)00:44:33 No.642152641

実際こんな奴らが太古の昔にいたかもしれない やっぱりウカッツの狂気の産物かもしれない ロマンだね!!!

82 19/11/28(木)00:44:36 No.642152649

ウオノがダンクルオステウスでラゴンが多分ステゴサウルスであと2体は何?

83 19/11/28(木)00:44:58 No.642152732

>一番不憫なのはいつも凍えてるパッチルドンなのかもしれない 震えがガチすぎる

84 19/11/28(木)00:45:43 No.642152940

呼んだらみんなニッコニコで駆け寄ってくるのが耐えられない ミュウツーお前ある意味いなくてよかったな…

85 19/11/28(木)00:46:10 No.642153023

ウオノはどんな攻撃でも傷つかない ラゴンはたくましく無敵 チルドは餌を冷凍保存できる パッチは…

86 19/11/28(木)00:46:12 No.642153028

チルドン系は両方とも可哀相ではある…

87 19/11/28(木)00:46:13 No.642153034

ミュウツーはただのコピーだもんな……ゲームだと子供だし

88 19/11/28(木)00:46:49 No.642153185

ラゴン付けた方はどっちも優秀だけど他2体は話を全然聞かない

89 19/11/28(木)00:46:57 No.642153217

ウオノッチルドラゴン

90 19/11/28(木)00:46:59 No.642153223

この子ばっかり見かけるけどほかの組み合わせは性能的にアレなの?

91 19/11/28(木)00:47:46 No.642153413

はりきりでんきくちばしが弱いわけないのだ

92 19/11/28(木)00:47:49 No.642153420

パッチラゴンは特性はりきりで火力アップ+ダイマックスすればはりきりの命中ダウンが消えるからけっこう強い

93 19/11/28(木)00:48:03 No.642153472

>ラゴン付けた方はどっちも優秀だけど他2体は話を全然聞かない タイプの複合先もチルドンの種族値補正もきつい

94 19/11/28(木)00:48:32 No.642153599

>ラゴン付けた方はどっちも優秀だけど他2体は話を全然聞かない パッチルドンは夢きたら霰パでワンチャン ウオチルドンは諦めて

95 19/11/28(木)00:48:35 No.642153606

チルドンはつけただけで寒くなるってどんな生き物だよってなる

96 19/11/28(木)00:48:44 No.642153641

ウオチルドンの影の薄さといったらない

97 19/11/28(木)00:48:44 No.642153644

こいつ滅茶苦茶でかいからキャンプで駆け寄ってきたり遊んでると圧が凄まじくて恐怖を感じる く…喰われる…!

98 19/11/28(木)00:48:48 No.642153662

フェアリーで辛くはなったがやっぱドラゴンタイプは強いからな…

99 19/11/28(木)00:49:13 No.642153762

全ての命は尊いからな

100 19/11/28(木)00:49:17 No.642153781

みずドラゴンとでんきドラゴンはどっちも強い こおり付いた方は…

101 19/11/28(木)00:49:21 No.642153790

笑顔って大事だよね

102 19/11/28(木)00:49:51 No.642153906

>ウオチルドンの影の薄さといったらない 夢特性来てからが本番

103 19/11/28(木)00:49:52 No.642153912

ボールを咥える姿もかわいいんだ

104 19/11/28(木)00:49:58 No.642153938

>ウオチルドンの影の薄さといったらない 他と違ってパルシェンとラプラスと競合してるのが辛い 特にパルシェンの壁が厚い

105 19/11/28(木)00:50:23 No.642154041

>ウオチルドンの影の薄さといったらない 見た目も性能も地味だものあいつ

106 19/11/28(木)00:50:35 No.642154095

ウカッツ博士って言うくらいだし迂闊なんだろうさすがイギリスだな

107 19/11/28(木)00:50:44 No.642154133

耐性多いドラゴンと耐性皆無な氷じゃそりゃあね…

108 19/11/28(木)00:50:58 No.642154177

上半身揃って無敵になったらドラドラゴンみたいな頭悪い名前になりそう

109 19/11/28(木)00:51:12 No.642154229

頭が反対にくっついてるとかいうインパクトの癖に影が薄いのは可哀想過ぎる…

110 19/11/28(木)00:51:14 No.642154237

パッチルドンは他のやつたぶん冷凍庫くらいだけどウオチルドンは結構いる

111 19/11/28(木)00:51:20 No.642154270

ポケモン自体が割と適当な生命してるからな…

112 19/11/28(木)00:51:27 No.642154295

水氷は他にいくらでもいるからなあ…

113 19/11/28(木)00:52:07 No.642154425

氷で強いポケモンって言われるとパッと出てこないからな……ユキノオーくらい?

114 19/11/28(木)00:52:14 No.642154450

>ポケモン自体が割と適当な生命してるからな… 転送事故でマサッタ作れる事考えるとミュウツーも割と雑に作ったんじゃないかと思える

115 19/11/28(木)00:52:30 No.642154528

>ウカッツ博士って言うくらいだし迂闊なんだろうさすがイギリスだな 海外だとミス ケアレス博士だぞ

116 19/11/28(木)00:52:41 No.642154571

壊れと前評判だった波平に悲しい氷単…

117 19/11/28(木)00:52:52 No.642154611

>氷で強いポケモンって言われるとパッと出てこないからな……ユキノオーくらい? パルにゴーリ頭氷ペンギンと普通にいる ノオーはむしろ少ない

118 19/11/28(木)00:53:09 No.642154665

ラゴンの夢がすなかきだから元は地面ドラゴンだったんだろうか

119 19/11/28(木)00:53:27 No.642154721

剣だけだと図鑑には強すぎて滅んだとしか書いてないから何の悲愴感も無かった奴

120 19/11/28(木)00:53:29 No.642154727

>氷で強いポケモンって言われるとパッと出てこないからな……ユキノオーくらい? マンムー!

121 19/11/28(木)00:53:42 No.642154770

言われるといたわすまん

122 19/11/28(木)00:53:49 No.642154796

>剣だけだと図鑑には強すぎて滅んだとしか書いてないから何の悲愴感も無かった奴 それも誰が書いたんだろうな…

123 19/11/28(木)00:54:08 No.642154872

コイキング食べた後に心を込めて綺麗に洗って川に流すと復活するとか言われてるのもよくわからない…

124 19/11/28(木)00:54:08 No.642154876

エラがみとでんげきくちばしが交代先に対しても威力2倍になるから どうしてもラゴン優先になってしまうな…

125 19/11/28(木)00:54:12 No.642154888

>剣だけだと図鑑には強すぎて滅んだとしか書いてないから何の悲愴感も無かった奴 ラゴン組は実際強いから強すぎて滅びたも納得するという

126 19/11/28(木)00:54:16 No.642154909

初代の氷は強かったな…

127 19/11/28(木)00:54:33 No.642154982

この子欲しいのにパッチルドンにしかならない

128 19/11/28(木)00:54:43 No.642155026

>ポケモン自体が割と適当な生命してるからな… 全ポケモンに小さくなるが標準装備されてるのが意味分からん 全ポケモン条件揃えば巨大化出来るのも意味分からん

129 19/11/28(木)00:54:56 No.642155087

>この子欲しいのにパッチルドンにしかならない スキル自慢にひたすら掘らせろ 確率は2%くらいだ頑張れ

130 19/11/28(木)00:55:10 No.642155150

>コイキング食べた後に心を込めて綺麗に洗って川に流すと復活するとか言われてるのもよくわからない… それは神話だしコイキング名指しでもねえよ!

131 19/11/28(木)00:55:17 No.642155184

>確率は2%くらいだ頑張れ だそ けん

132 19/11/28(木)00:55:20 No.642155187

パッチくんは上下揃ったらでんき ひこうになるのかな?

133 19/11/28(木)00:55:22 No.642155195

>確率は2%くらいだ頑張れ ガチャみたいだぁ

134 19/11/28(木)00:55:24 No.642155207

地上では呼吸出来ないがそれはそれとして餌を狩り尽くして絶滅した

135 19/11/28(木)00:55:44 No.642155275

図鑑の記述の適当さは第一人者のあのやる気ない博士の物じゃねえかな…

136 19/11/28(木)00:55:56 No.642155335

水辺に近づくとこいついるから水飲めないんだ

137 19/11/28(木)00:56:08 No.642155379

剣ならスキル自慢に三万W分くらい掘らせれば揃う 揃わないときもある

138 19/11/28(木)00:56:18 No.642155422

>パッチくんは上下揃ったらでんき ひこうになるのかな? 強タイプだ…

139 19/11/28(木)00:56:32 No.642155471

>ガチャみたいだぁ まあワットさえあればすぐ出てくる程度のものではあるから…

140 19/11/28(木)00:56:43 No.642155506

ちょすいなの体内に水貯めて呼吸してるのかなあ

141 19/11/28(木)00:56:48 No.642155529

>この子欲しいのにパッチルドンにしかならない 盾の人に頼めば腐るほど出るからくれるよ

142 19/11/28(木)00:57:12 No.642155639

こいつらたまご未発見だから厳選が結構な苦行なんだよな… というかそのために未発見なのかこれ?

143 19/11/28(木)00:57:32 No.642155710

剣選んで一番後悔したのがこの子作りにくいことだよ シナリオ中だとただでさえW入手少ないけどまあ頑張れ

144 19/11/28(木)00:57:55 No.642155810

>こいつらたまご未発見だから厳選が結構な苦行なんだよな… >というかそのために未発見なのかこれ? そのためのかんむりとミントだ この子らに使わずに誰に使う

145 19/11/28(木)00:57:57 No.642155821

エラがみくそちゅよい…

146 19/11/28(木)00:58:13 No.642155874

>こいつらたまご未発見だから厳選が結構な苦行なんだよな… >というかそのために未発見なのかこれ? 王冠とミント使えばいいやん

147 19/11/28(木)00:58:23 No.642155910

>全ポケモンに小さくなるが標準装備されてるのが意味分からん ボールに入らなきゃデオキシスなんかただの宇宙人だし・・・

148 19/11/28(木)00:58:34 No.642155951

化石出る頃には王冠やら塊やら溜まってるし気長に掘るといい

149 19/11/28(木)00:58:59 No.642156046

サルノリ選んでカジリガメも好みじゃなかったから水枠はウオノラゴン旅パに入れようと思ったら全然出なくて諦めたよ

150 19/11/28(木)00:59:19 No.642156111

まぁミントはお高いから性格一致だけは粘った方がいい それだけなら孵化作業と大して変わらん

151 19/11/28(木)00:59:19 No.642156114

全然貴重じゃないきちょうなほねしか出ない!

152 19/11/28(木)00:59:22 No.642156128

小さくなったり大きくなったりできるのは多分元がカプセル怪獣だからだろう……

153 19/11/28(木)00:59:31 No.642156163

ちなみにダイマックスはポケモン自体が巨大化してるんじゃなくて相手に触れられるエネルギーだけが巨大になってる

154 19/11/28(木)00:59:46 No.642156219

ラゴン完全体が今から楽しみですよ

155 19/11/28(木)01:00:12 No.642156320

見た目のパンチが強いほど強力になるんやな・・・

156 19/11/28(木)01:00:23 No.642156365

きちょうなほねってなにに使うの?

157 19/11/28(木)01:00:41 No.642156421

新ポケ縛りすると水炎草少な!ってなる

158 19/11/28(木)01:00:45 No.642156433

>ラゴン完全体が今から楽しみですよ 地方による技術力の違いで普通に完全体ができちゃうんだ…

159 19/11/28(木)01:00:45 No.642156434

かんむりってなんだよ…

160 19/11/28(木)01:01:42 No.642156633

>きちょうなほねってなにに使うの? 売れるって書いてるでしょ

161 19/11/28(木)01:01:55 No.642156680

剣盾のポケモンは技も見た目も面白いと思う ペンギンのデザインは未だに認めてないけど

162 19/11/28(木)01:01:57 No.642156685

完全体もして出たらこの図鑑の説明なんだったのってならない?

163 19/11/28(木)01:02:28 No.642156794

完全体というならもちろん4体合体だろ?

164 19/11/28(木)01:02:38 No.642156830

>完全体もして出たらこの図鑑の説明なんだったのってならない? なんだったのって…くっつけたよね…

165 19/11/28(木)01:02:50 No.642156869

完全体同士で合体し始めるかもしれないし…

166 19/11/28(木)01:02:54 No.642156887

変なストーンヘンジが大量にあったりWが溢れまくりだったりとワイルドエリアってこれかつてムゲンダイナの乗った隕石が撃墜した跡地なんじゃ…

167 19/11/28(木)01:03:22 No.642156993

>完全体同士で合体し始めるかもしれないし… アーマー進化とかポケ合体はいつか来そう

168 19/11/28(木)01:03:30 No.642157023

>完全体もして出たらこの図鑑の説明なんだったのってならない? ウカッツが書いたってことでいいんじゃね?

169 19/11/28(木)01:03:50 No.642157090

文が面白いからいいけど図鑑辛辣だったり雑だったりするよね剣盾

170 19/11/28(木)01:04:15 No.642157190

全部混ぜて呼吸できなくて飯食べづらくていつも凍えてるやつ出そう

171 19/11/28(木)01:04:20 No.642157209

>アーマー進化 もういる!

172 19/11/28(木)01:05:11 No.642157396

これが真の姿!最強合体ウオノパッチラゴンだ!!

173 19/11/28(木)01:05:38 No.642157510

パッチ完全体 でんき ひこう ラゴン完全体 じめん ドラゴン ウオ完全体 水? チルドン完全体 氷?

174 19/11/28(木)01:06:08 No.642157631

>これが真の姿!最強合体ウオノパッチラゴンだ!! 名前は違和感ないな

175 19/11/28(木)01:06:51 No.642157759

チルドンは弱すぎて絶滅したからな…

176 19/11/28(木)01:06:55 No.642157777

チルドン君鈍足氷単とか滅ぶべくして滅んでるな

177 19/11/28(木)01:07:03 No.642157805

>これが真の姿!最強合体ウオノパッチラゴンだ!! チルドン…

178 19/11/28(木)01:07:03 No.642157808

>これが真の姿!最強合体ウオノパッチラゴンだ!! 進化の過程で不必要な部分を切り捨てるのは自然なことだよな…

179 19/11/28(木)01:08:08 [チルドン] No.642158018

誰が産めと頼んだ

180 19/11/28(木)01:08:25 No.642158080

水担当ウオ 空担当パッチ 陸担当ラゴン これどこかで・・・

181 19/11/28(木)01:09:11 No.642158218

こいつら見てると俺が幸せにしてやらねば...って感情が湧いてきてこれが...母性...

182 19/11/28(木)01:09:20 No.642158249

実際にこれで生き物として動けちゃうのみるとポケモンってなんだろう…って感じが凄まじい

183 19/11/28(木)01:09:43 No.642158322

体温低い氷タイプというだけならよく居るけど上半身との組み合わせが酷過ぎるチルドン

184 19/11/28(木)01:09:45 No.642158326

氷の首長竜ってなあ もういるしなあ

185 19/11/28(木)01:10:05 No.642158403

化石なら全員岩が付くはず チルドン…

186 19/11/28(木)01:10:18 No.642158449

>実際にこれで生き物として動けちゃうのみるとポケモンってなんだろう…って感じが凄まじい 岩とかゴミ食ってるやつ見る方がそう思うわ

187 19/11/28(木)01:10:55 No.642158580

軟骨が化石にならなかった様に今までのは岩タイプ以外化石が残らなかった可能性もあるんだよな…

188 19/11/28(木)01:11:18 No.642158667

チルドンはラプラスとの生存競争に負けてそう

189 19/11/28(木)01:11:50 No.642158777

かせきポケモンの本来のタイプは見てみたいな

190 19/11/28(木)01:11:52 No.642158787

>実際にこれで生き物として動けちゃうのみるとポケモンってなんだろう…って感じが凄まじい そもそも生き物自体が結構な不合理の塊だからあまりどうこう言うのも現実サイドとしては憚られるところある

191 19/11/28(木)01:12:02 No.642158836

なんというか奇形や障害を負った小動物を見てる気分になる…

192 19/11/28(木)01:12:53 No.642159014

必然的に一体余る 氷単のチルドン

193 19/11/28(木)01:13:29 No.642159144

氷の耐性そろそろなんとかしてあげてほしい

194 19/11/28(木)01:13:33 No.642159162

>なんというか奇形や障害を負った小動物を見てる気分になる… それはそれでお前の心が汚れすぎてるだけじゃね

195 19/11/28(木)01:13:35 No.642159170

頭頂部の口は機能してないんだろうか

196 19/11/28(木)01:13:38 No.642159180

ゴースト鋼フェアリー岩あたりはそもそも生物なのか疑わしい奴ら多くない…?

197 19/11/28(木)01:13:57 No.642159260

>ゴースト鋼フェアリー岩あたりはそもそも生物なのか疑わしい奴ら多くない…? 体が欠けても気にせず転がるゴローンとかなんなの…

198 19/11/28(木)01:14:02 No.642159284

>水担当ウオ >空担当パッチ >陸担当ラゴン >これどこかで・・・ チルドンは武蔵枠

199 19/11/28(木)01:14:11 [コイル] No.642159309

最近のポケモンには生物感が無い

200 19/11/28(木)01:14:37 No.642159395

vtuberが生まれるべきではなかったとか言って ケオってる切り抜きは見たけど前後がわからんから 本気かどうかわからん

201 19/11/28(木)01:14:42 No.642159409

>なんというか奇形や障害を負った小動物を見てる気分になる… それはドードーとかだな こいつらは改造

202 19/11/28(木)01:14:56 No.642159444

氷は耐性が見直されるとわざの強さも相まってちょっとえらいことになりそう

203 19/11/28(木)01:15:02 No.642159471

>頭頂部の口は機能してないんだろうか ウオチルドンは氷技で死んで水面に浮かんだ小魚食べるのには丁度いいとは思われる

204 19/11/28(木)01:15:16 No.642159512

無機物が繁殖出来るのに何故こいつらは…?

205 19/11/28(木)01:15:16 No.642159517

完全に人工の癖にタマゴで増えるポリゴン あいつ何なんだよ…

206 19/11/28(木)01:15:26 No.642159558

>vtuberが生まれるべきではなかったとか言って >ケオってる切り抜きは見たけど前後がわからんから >本気かどうかわからん ゴリランダーの良さ分かるやついないしどうでもいいやその層は

207 19/11/28(木)01:15:42 No.642159638

ヌケニンとテッカニン見ると命ってなんだってなる

208 19/11/28(木)01:15:51 No.642159669

えらいことになれよいつまで初代吹雪のお仕置き食らってんだよ

209 19/11/28(木)01:15:51 No.642159670

水中でしか呼吸が出来ない≠水中でしか生きられない

210 19/11/28(木)01:16:59 No.642159907

虫もなんとかして欲しい…

211 19/11/28(木)01:17:09 No.642159937

現実でも地上でしか呼吸できないのにほぼ水中で暮らしてる奴もいるしな…

212 19/11/28(木)01:17:28 No.642160024

>草もなんとかして欲しい…

213 19/11/28(木)01:17:52 No.642160123

そもそもゴーストタイプがマジで謎だよ…霊界からの使者とかも居るけど結構既に死んでるじゃん…

214 19/11/28(木)01:18:13 No.642160214

釣りで釣り上げたポケモンとも普通にバトルするし仲間にしてバトルに出すことも出来るしな

215 19/11/28(木)01:18:33 No.642160279

>そもそもゴーストタイプがマジで謎だよ…霊界からの使者とかも居るけど結構既に死んでるじゃん… 死んだけど繁栄したドラメシヤ一族とか謎すぎる…

216 19/11/28(木)01:18:54 No.642160335

魚ポケモンの扱いはアニメでも困ってそうな感じはある

217 19/11/28(木)01:19:10 No.642160393

デスマスとか元人間でデスマスク部分は人間時代の顔だしな

218 19/11/28(木)01:19:27 No.642160447

しれっとポケモン図鑑に書かれる霊界

219 19/11/28(木)01:19:45 No.642160506

親の骨かぶってるなんてけしからんとか言われたのもあったな

220 19/11/28(木)01:19:50 No.642160522

トレーナーも今回堂々と水の上で立ってるし…

221 19/11/28(木)01:19:56 No.642160545

ガラルデスマスはこれ呪い殺されてますよね?

↑Top