19/11/27(水)23:38:04 >名馬 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/27(水)23:38:04 No.642133462
>名馬
1 19/11/27(水)23:41:12 No.642134553
名馬しかいないアニメ
2 19/11/27(水)23:41:59 No.642134792
何頭生き残ってるんだろうね…名馬
3 19/11/27(水)23:42:16 No.642134909
それで誰が一番の名馬なんですか?
4 19/11/27(水)23:44:59 No.642135800
重賞どころか一勝もしてない子もいいんですか?
5 19/11/27(水)23:45:24 No.642135923
高知を救った名馬
6 19/11/27(水)23:50:01 No.642137472
https://youtu.be/qEwSBVKw7vA こういう牧場見学ツアーしてみたいですね…
7 19/11/27(水)23:53:02 No.642138468
つまりヤリたおした事後の種牡馬たちを見て回れるんですね! ちょっと荒んだ感じで素敵です!
8 19/11/27(水)23:54:06 No.642138784
気性がアレで種付け料がprivateになった迷馬もいますね
9 19/11/27(水)23:54:27 No.642138909
そういやげーむってもう出た?
10 19/11/27(水)23:54:30 No.642138926
ブタちゃん…ではなくグラスちゃんに早く会いに行かないと…
11 19/11/27(水)23:54:41 No.642138995
>そういやげーむってもう出た? まだ未定です!
12 19/11/27(水)23:55:15 No.642139167
>そういやげーむってもう出た? 毎週土日にプレイできるぞ
13 19/11/27(水)23:56:13 No.642139483
>ブタちゃん…ではなくグラスちゃんに早く会いに行かないと… 90年代の馬はいつ亡くなってもおかしくない年齢なので急ぎましょう!
14 19/11/27(水)23:56:50 No.642139686
>こういう牧場見学ツアーしてみたいですね… 会いたい子がいるなら思い立ったが吉日ですよ私! 今年初めて行ってグラスちゃんには会えましたがトップガンさんには 結局会えずじまいでちょっと後悔してます私
15 19/11/27(水)23:57:31 No.642139886
余計なストレスや菌を持ち込みたくないし…
16 19/11/27(水)23:57:40 No.642139935
パイお…ドトウちゃんにも逢いたいなぁ…
17 19/11/27(水)23:58:00 No.642140049
繋養先に行けばいつでも見れるってわけでもないですしね
18 19/11/27(水)23:58:39 No.642140234
牧場の1日を説明してるような動画好きです https://youtu.be/F1eSeFJMGQo レイクヴィラファームのやつです
19 19/11/27(水)23:58:41 No.642140250
>余計なストレスや菌を持ち込みたくないし… グラスは遠くで気ままに草食ってるから平気平気
20 19/11/27(水)23:59:07 No.642140380
毎年恒例のツアーも一つの手ですね 柵なしで見学するにはこっちが良いでしょう https://uma-furusato.com/topics/tour_2019/
21 19/11/27(水)23:59:08 No.642140389
>毎日地方競馬ってゲームがプレイできるぞ
22 19/11/27(水)23:59:23 No.642140461
グラスちゃんは殆どずーっと柵に近付く事も無くバルバルしてました
23 19/11/28(木)00:01:08 No.642141034
実際食ってるか寝てるか若駒見てるからしいですねグラスちゃん
24 19/11/28(木)00:02:11 No.642141389
関東に見学できる有名な馬はいるんでしょうか? 山梨にフクキタルさんがいるのは知ってますけど
25 19/11/28(木)00:03:13 No.642141666
夜間放牧って凄い負担かかりそうなんですけど一般的なんですね…
26 19/11/28(木)00:03:26 No.642141728
東京競馬場で!!!!!!に会いましょう!
27 19/11/28(木)00:04:38 No.642142097
そういえばルドルフもテイオーもオグリも死ぬちょっと前に 競馬場来てたね
28 19/11/28(木)00:05:03 No.642142220
ゴルシさんは大体自分から近寄ってきますがジョーカプチーノ君は遠くでちんちんおったててます
29 19/11/28(木)00:06:48 No.642142729
結構前ですがジャパンカップの日に府中でオグリが来てた時は一目見ようって人で行列できてました
30 19/11/28(木)00:07:32 No.642142935
https://youtu.be/E2h6V635kk4 白大福の1日の定点カメラ映像です
31 19/11/28(木)00:07:34 No.642142945
今もオグリさんが居たらすっとんで見に行きそうです
32 19/11/28(木)00:07:49 No.642143002
>関東に見学できる有名な馬はいるんでしょうか? >山梨にフクキタルさんがいるのは知ってますけど ウララちゃんは千葉にいたはずですが見学できるんですかね?
33 19/11/28(木)00:09:57 No.642143535
>関東に見学できる有名な馬はいるんでしょうか? 府中の誘導馬のサクセスブロッケンですかね
34 19/11/28(木)00:09:58 No.642143544
!!!!!!は今年春くらいから東の展示場で見かけるようになりましたけど会えるかどうかは運次第 どうもたまに居合わせるポニーのハショウボーイ君が気になるみたいでたまにおっ立ててます
35 19/11/28(木)00:10:58 No.642143798
>ウララちゃんは千葉にいたはずですが見学できるんですかね? 牧場の方に事前に連絡入れれば一般の人でも会えるみたいですね
36 19/11/28(木)00:11:26 No.642143917
ホモなんですか!!!!!!... 玉はないしいい歳なのに元気ですね
37 19/11/28(木)00:12:32 No.642144218
府中に行けばなんとホウオウ君もいますよ
38 19/11/28(木)00:13:52 No.642144584
誘導馬になれるかどうかあんまり競争実績とか関係ないんですかね? とりあえず葦毛だとなりやすそうですけど
39 19/11/28(木)00:15:54 No.642145139
有名な馬というと基準がどこかによりますね G1勝ってればいいのかヒーロー列伝があるといいのかなどなど
40 19/11/28(木)00:16:22 No.642145273
>誘導馬になれるかどうかあんまり競争実績とか関係ないんですかね? 大人しいとか賢いとかとにかく人馴れしてて言う事聞く子じゃないとなれないですね
41 19/11/28(木)00:16:49 No.642145416
有名で言ったら京都のビートブラック君ですよ!
42 19/11/28(木)00:17:23 No.642145562
ノーザンホースパークは空港からバス出てるし ポニーのショーも見れたよ ディープのお母さんとかバランスオブゲームとか他にもG1馬いたよ
43 19/11/28(木)00:17:49 No.642145662
>府中に行けばなんとホウオウ君もいますよ 先日避暑から帰ってきたのかちょっと身体が気持ちふっくらしてました お腹に虻が集っててイライラしてます su3459588.jpg
44 19/11/28(木)00:18:21 No.642145829
そう言えばスペちゃんの中の人は原作スペちゃんが亡くなる前に一度会ってるんでしたね
45 19/11/28(木)00:19:04 No.642146027
>先日避暑から帰ってきたのかちょっと身体が気持ちふっくらしてました >お腹に虻が集っててイライラしてます >su3459588.jpg よく馬ってアブにたかられてるイメージありますね…
46 19/11/28(木)00:19:29 No.642146143
>有名な馬というと基準がどこかによりますね >G1勝ってればいいのかヒーロー列伝があるといいのかなどなど 純粋に強い奴 記録を打ち立てた奴 記憶に残るエピソードがある奴 とにかく個性的な奴 一般人からしたらこんなもんですかね
47 19/11/28(木)00:19:31 No.642146155
ノーザンホースパークは昔一度行きましたが結構楽しいとこでしたね ご飯も美味しかったし友達とパターゴルフしました
48 19/11/28(木)00:19:44 No.642146222
函館や札幌の誘導馬ってすごい暇そうですね
49 19/11/28(木)00:20:08 No.642146321
>よく馬ってアブにたかられてるイメージありますね… 体温高いと寄ってきますからね 子供が刺されやすいのと一緒です
50 19/11/28(木)00:20:30 No.642146428
最近の馬でもウマ娘になりそうなくらいキャラ立ってるのいますしね
51 19/11/28(木)00:20:44 No.642146484
ぶっちゃけ一般人の知ってるウマなんてプイプイでも怪しいくらいですよ
52 19/11/28(木)00:20:49 No.642146508
ウララちゃんのとこにソフト競馬仲間のハヤテことグランスクセーが行ったそうですね
53 19/11/28(木)00:21:07 No.642146612
ノーザンホースパークは冬タダになるので気軽に行ける
54 19/11/28(木)00:21:13 No.642146645
私先月ノーザンの空港牧場行ってきたんですが雨で種牡馬の放牧やってなかったんですよね…
55 19/11/28(木)00:21:20 No.642146683
アブにはあの大人しいブタちゃんですら荒ぶります それなのにドトウさんはアブに集られても大人しくしてるというから驚きです
56 19/11/28(木)00:21:51 No.642146832
>ノーザンホースパークは冬タダになるので気軽に行ける 冬の北海道とか行くだけで一苦労になりそうな…いやそうでもないのかな…
57 19/11/28(木)00:22:51 No.642147098
>ウララちゃんのとこにソフト競馬仲間のハヤテことグランスクセーが行ったそうですね だぜぃさんは住んでたお家が閉鎖で引越しになったのがちょっと不憫です 楽しそうに警備してるのかいい環境だなと思ってたんですが…
58 19/11/28(木)00:23:36 No.642147307
新千歳のあたりは雪の影響少なめ(北海道基準で)なのでバスさえ乗れればまぁなんとか
59 19/11/28(木)00:23:52 No.642147370
セレクトセールやってる時にノーザンホースパークいったら 遠くの方から「2000万!3000万!」ってすごい景気のいい声が聞こえてきましたよ 金持ちそうな人がいっぱいいました
60 19/11/28(木)00:24:46 No.642147617
>セレクトセールやってる時にノーザンホースパークいったら >遠くの方から「2000万!3000万!」ってすごい景気のいい声が聞こえてきましたよ >金持ちそうな人がいっぱいいました さんぜんえーんさんぜんえーん!ありませんか!
61 19/11/28(木)00:24:55 No.642147680
>楽しそうに警備してるのかいい環境だなと思ってたんですが… 建物の中に入ってきたり面白かったですね
62 19/11/28(木)00:25:24 No.642147796
冬の北海道を自分で運転はキツいですね雪道慣れてないと
63 19/11/28(木)00:25:24 No.642147797
>アブにはあの大人しいブタちゃんですら荒ぶります 虫はちゃんと追い払うとある程度覚えてて寄り付かなくなるらしいですから
64 19/11/28(木)00:26:17 No.642148036
北海道の人は冬はどうやって移動してるんでしょう…
65 19/11/28(木)00:26:22 No.642148054
>さんぜんえーんさんぜんえーん!ありませんか! のーべっとです!
66 19/11/28(木)00:28:07 No.642148492
>だぜぃさんは住んでたお家が閉鎖で引越しになったのがちょっと不憫です >楽しそうに警備してるのかいい環境だなと思ってたんですが… 調べたら台風影響なんですね… でもヒは続けてくれてるのとても嬉しいです
67 19/11/28(木)00:28:12 No.642148509
>北海道の人は冬はどうやって移動してるんでしょう… そりゃ車ですよ?
68 19/11/28(木)00:28:44 No.642148636
朝札幌を出て午前中いっぱいNHP そこから2時間かけてBRFで16時まで 札幌に帰るころにはすっかり真っ暗に 一般的な休日の過ごし方
69 19/11/28(木)00:29:25 No.642148801
開催ない時も誘導馬さんたちは府中にいるんですか? なんかイベントやってるなら有馬の日にでも遊びに行きたいですね
70 19/11/28(木)00:30:53 No.642149182
お馬さんすぐ見れるのはうらやましいですね 近くにいないこともないんですがあの乗馬クラブ隙あらば里親にしようとしてくるので…
71 19/11/28(木)00:31:10 No.642149250
何回かスキーしに行ってますけど結構車でなんとかなりますよ冬でも ひどい日もそりゃたまにありますが
72 19/11/28(木)00:32:53 No.642149681
>開催ない時も誘導馬さんたちは府中にいるんですか? >なんかイベントやってるなら有馬の日にでも遊びに行きたいですね 府中は誘導馬のお出迎えとかやってますね サクセスブロッケンとかいますよ
73 19/11/28(木)00:32:55 No.642149691
誘導馬はそれぞれの競馬場ごとにいるのでたぶん敷地内の厩舎で世話してると思いますが一般の人には公開してないと思いますたぶん
74 19/11/28(木)00:34:14 No.642150030
ばんえいのバックヤードツアーに申し込みましょう! デッカイお馬さんがみれますよ! サラブレッドの倍くらいでかい