虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/27(水)22:41:07 Win10だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/27(水)22:41:07 No.642115102

Win10だけど日本語化して無事動いて今vaultから出たところだ キーボード操作は辛いからコントローラー買ってこよう…

1 19/11/27(水)22:43:39 No.642115957

4と違ってかなり寂しい風景だ… よほど爆心地から近いのだろうかこの辺りは

2 19/11/27(水)22:45:08 No.642116414

近いっていうか見渡す限り全部爆心地だよ マップ全体が輝きの海みたいなもんだよ

3 19/11/27(水)22:47:48 No.642117270

首都だから核落とされまくった

4 19/11/27(水)22:48:50 No.642117584

なるべくなにも情報入れずにやった方が良い その方が面白いから

5 19/11/27(水)22:49:23 No.642117765

>近いっていうか見渡す限り全部爆心地だよ >マップ全体が輝きの海みたいなもんだよ その割に普通の歩いててもRADがガリガリ上がらないのは主人公が戦後生まれだからなのだろうか

6 19/11/27(水)22:50:38 No.642118172

ずっとキーボードでやってたわ…

7 19/11/27(水)22:51:24 No.642118409

キーボードには慣れとくと役に立つぞマジで

8 19/11/27(水)22:52:11 No.642118634

連邦は雑に作物植えても育つからな…

9 19/11/27(水)22:53:00 No.642118893

ボストンは割と建物無事な所も多い

10 19/11/27(水)22:53:41 No.642119112

3は首都近辺なんで徹底的に叩き込まれた地域だからな… 初プレイが3だったからむしろそれ以降の作品が結構平和というか文明が残ってて驚く事が多い

11 19/11/27(水)22:55:36 No.642119747

4プレイ済みなら所々で良いもの見れるかもね

12 19/11/27(水)22:57:40 No.642120367

そういや何気にミニッツメン以外の勢力は3で既に出てたな…

13 19/11/27(水)23:19:44 No.642127550

慣れたらキーボードのほうが楽なのでは

14 19/11/27(水)23:23:12 No.642128593

>3は首都近辺なんで徹底的に叩き込まれた地域だからな… >初プレイが3だったからむしろそれ以降の作品が結構平和というか文明が残ってて驚く事が多い 発売された当時はこんなのフォールアウトじゃねえよ!とキレる古参が続出したほどです

15 19/11/27(水)23:26:13 No.642129499

4の後だと色彩がなさすぎて驚くよね

16 19/11/27(水)23:28:33 No.642130247

2とか舞台復興後のNCRだから当たり前に車走ってるしな

17 19/11/27(水)23:29:57 No.642130648

>発売された当時はこんなのフォールアウトじゃねえよ!とキレる古参が続出したほどです あの出来でけおってたら4やったらつまらなすぎて死ぬんじゃねぇの

18 19/11/27(水)23:35:01 No.642132305

「連邦」っていう巨大な都市国家勢力があるものとばかり…

19 19/11/27(水)23:37:39 No.642133310

>「連邦」っていう巨大な都市国家勢力があるものとばかり… コモンウェルスの誤訳っていうか超訳なのは当時から言われてたから…

↑Top