虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/27(水)22:35:10 ようや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/27(水)22:35:10 No.642113026

ようやく蝙蝠女倒した辺りだけど もしかしてこれどんだけ防御力モリモリ上げても 三発まともなの食らった死ぬように出来てる?

1 19/11/27(水)22:36:20 No.642113450

左様

2 19/11/27(水)22:36:58 No.642113661

当たらなきゃいいんだよ

3 19/11/27(水)22:37:31 No.642113843

やられる前にやれ

4 19/11/27(水)22:38:10 No.642114088

そんなあなたに身代わりのジツ でもあれ奥伝だったか

5 19/11/27(水)22:39:21 No.642114499

死にそうになったら九十九でカバーすればいいし 死にそうになったら身代わりの術使えばいいし 死にそうになる前に陰陽術でデバフかければいい

6 19/11/27(水)22:40:11 No.642114775

俺忍も呪も上げてなかった…

7 19/11/27(水)22:40:22 No.642114838

装甲が紙の代わりにこっちも色んなことが出来るのがこのゲームの特徴よ

8 19/11/27(水)22:41:31 No.642115244

情報を知ってれば知ってるほどどうにかできる

9 19/11/27(水)22:41:39 No.642115295

無理して無双着るより軽い忍者服のほうがいいことに気付いたでござる ニンニン

10 19/11/27(水)22:41:46 No.642115334

そんなこったろうからハナから筋力しか上げてない 序盤の鉄球鬼倒せない死ぬ死んだ

11 19/11/27(水)22:42:47 No.642115670

怨霊鬼はよく見て張り付くとガバガバだぞ!

12 19/11/27(水)22:43:24 No.642115884

怨霊鬼より嫌な雑魚もどんどん出てくるから安心してほしい

13 19/11/27(水)22:46:22 No.642116801

鉄球に慣れたら狭いところで一対複数やらされる方がつらくなるので安心してほしい

14 19/11/27(水)22:48:13 No.642117409

中盤からお待ちしてましたって具合に烏天狗ポンポン出てくるの私嫌い!

15 19/11/27(水)22:48:42 No.642117543

このゲーム敵の種類はかなり少ないので難易度上がると基本敵の数増やす調整するからな…

16 19/11/27(水)22:49:16 No.642117722

序盤のお馬でもバーカバーカってなるよね…

17 19/11/27(水)22:49:45 No.642117909

人間怖い2丁拳銃怖い

18 19/11/27(水)22:50:14 No.642118060

烏天狗と大入道だけはどうしてもなれない 鎖鎌鬼と二刀鬼は色々論外

19 19/11/27(水)22:50:34 No.642118147

逃げ道塞いで殺しに来るから全般的に雑魚狩り系サイドミッションはぬああぁぁ…!ってなること多い

20 19/11/27(水)22:50:56 No.642118282

結晶がついてる鬼は陰陽術でオラッ!同色を食らえ!ってやると爆発四散するので楽でいいよね

21 19/11/27(水)22:51:25 No.642118416

鴉天狗も入道も慣れるとかなり隙多いけどね 無理に殴ろうとすると死ぬ

22 19/11/27(水)22:51:28 No.642118434

>結晶がついてる鬼は陰陽術でオラッ!同色を食らえ!ってやると爆発四散するので楽でいいよね しらなかったそんなこと…

23 19/11/27(水)22:52:21 No.642118689

>鴉天狗も入道も慣れるとかなり隙多いけどね ちゃんと上段△一発分はちゃんと余地残してくれてる辺りは優しい

24 19/11/27(水)22:53:22 No.642119008

>結晶がついてる鬼は陰陽術でオラッ!同色を食らえ!ってやると爆発四散するので楽でいいよね 天下五剣の雷のでも爆発した気がする

25 19/11/27(水)22:53:47 No.642119153

忍を上げてくとボス戦を手裏剣とかくないとかでどうにかできてすごく楽しい

26 19/11/27(水)23:09:43 No.642124341

ダクソとかで言う純魔みたいな感じで陰陽ガン振りでほぼ陰陽術だけで戦うみたいなことがしたかった…

27 19/11/27(水)23:20:34 No.642127808

ずっと斧でやってたけどダクソ程苦戦しないサクサクゲームだった 途中からガードと九十九駆使してれば死ぬことはあんま無い ただ最終章のサブミッションは頭おかしい斧じゃ死ぬ

↑Top