虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/27(水)22:23:45 一徹い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/27(水)22:23:45 No.642109095

一徹いいよね… 信心とはまた違った単色信仰の形って感じで

1 19/11/27(水)22:24:49 No.642109469

一徹自体は好きなデザインだけどカードがスレ画除いて構築レベルに達して無さげなのが本当に残念

2 19/11/27(水)22:26:44 No.642110142

リミテは全体的に強いんだけどね

3 19/11/27(水)22:27:58 No.642110575

無色な所をあえて縛ると恩恵生まれるのは好き

4 19/11/27(水)22:28:30 No.642110737

レア用意してないからリミテ用のカードだって分かってはいるが やっぱりプレイアブルな奴も欲しかったな…

5 19/11/27(水)22:29:44 No.642111155

デッキビルドに方向性を与えるいいキーワード能力だと思うんだけど影薄すぎてこれっきりになりそうなのが…

6 19/11/27(水)22:29:46 No.642111167

リミテ用にしてもエルドレインでやるフレーバー的なおいしさは薄かった気はする

7 19/11/27(水)22:31:43 No.642111860

一徹状態で強いカードは結局単色デッキにぶち込まれて強い状態で固定されちゃうから強いカード作りずらかったんかね

8 19/11/27(水)22:32:39 No.642112160

黒のやつ 一徹なら瞬速付くとかもう一声ほしい

9 19/11/27(水)22:37:00 No.642113672

結局単色でしか使わないならRRRでよくないって気持ちはある

10 19/11/27(水)22:37:14 No.642113762

過去と未来は不意に何かありそうな気もするがまあ気だけで終わるだろう

11 19/11/27(水)22:37:35 No.642113869

つまりリミテ用に丁度いいギミックって事だろ?

12 19/11/27(水)22:39:07 No.642114423

2色デッキに入れて基本は一徹狙うけど最悪達成してなくても撃つみたいな使い方がスタンだと想定されてたのかな

13 19/11/27(水)22:39:37 No.642114581

これも3マナ3点はゴミだけど3マナ4点は採用レベルって感じだし 未達成状態でも無難かつ達成すると強いってバランスの設計ってかなりムズイ

14 19/11/27(水)22:41:15 No.642115157

鎖回し帰って来て…

15 19/11/27(水)22:41:15 No.642115159

リミテ用カードってのもどうなのとは思うな 軽量でないコモンとかはおおむねそうだけどさ…

16 19/11/27(水)22:41:27 No.642115222

緑のは結構やれそうな気がするけどなあ

17 19/11/27(水)22:42:01 No.642115411

>つまりリミテ用に丁度いいギミックって事だろ? 実際一徹狙いで単色に寄せるピックも有だからリミテでは丁度いい

18 19/11/27(水)22:42:47 No.642115671

出来事と食物に比べてデザインの唐突感が強くてこれは…リミテ用…

19 19/11/27(水)22:43:50 No.642116012

プレイヤーかクリーチャーかプレインズウォーカーって書き方長ったらしくてほんと嫌い

20 19/11/27(水)22:44:45 No.642116305

次元跨ぐけどメカニズム続投なのかな?

21 19/11/27(水)22:46:01 No.642116689

えにーたーげっと

22 19/11/27(水)22:46:22 No.642116800

ただこっちも調整ミスるとあっという間に壊れに片足突っ込みかねないから…

23 19/11/27(水)22:47:08 No.642117047

黒濃いと破壊じゃなくて追放になる除去とか欲しい

24 19/11/27(水)22:47:24 No.642117132

リミテメカニズムとしては破格の出来の良さ ただ構築の場合は次のテーロスまで見越すと下手に疑似的な色拘束にするくらいなら最初からトリシンにしろってなりかねないからなぁ

25 19/11/27(水)22:47:29 No.642117159

多色でも使えるけど色寄せると強くなるってデザインはなんかできそうだが今あるのはちょっと強くなるだけだからなー もっとがっつり性能変わっても良くない?

26 19/11/27(水)22:47:59 No.642117345

この手の追加で効果上がるやつはぶっ壊れるか条件達成してやっとこの性能にしかならないよね

27 19/11/27(水)22:48:07 No.642117385

一徹したらゲインとかリミテでもやる気ない白

28 19/11/27(水)22:48:48 No.642117577

2点+払ったら赤マナの数 くらいまで妥協したら強いと思う

29 19/11/27(水)22:48:51 No.642117588

トロールの王。はどう思う?

30 19/11/27(水)22:52:50 No.642118832

結局のところ色拘束をキーワードでやる意味とはって感じになるよねバランス的に

31 19/11/27(水)22:52:54 No.642118862

構築なら弱いモードなんかいらないからな 普通に拘束強いカードでいいやってなる 実用レベルにしたかったらただ壊れにするしかない

32 19/11/27(水)22:55:36 No.642119751

収斂みたいな色数参照だったら意味あるんだけど 単色ボーナスだと単色でデッキ組むってだけの話になるからね

33 19/11/27(水)22:57:12 No.642120213

ボーナスが主目的にかかるのがダメだと思う(これだと除去性能) 主目的の部分は固定で一徹してたらルーティングできるとか そういう別軸のボーナスであるべきと思う

34 19/11/27(水)22:57:30 No.642120321

スレ画もどんなデッキにも入るくらい強いかは置いといて 赤の火力デザインの観点から見るとただの壊れだから構築用の調整はむずそう

35 19/11/27(水)22:58:21 No.642120555

リミテだと逆に一徹する構築が重要になるのがなかなか良くできてたエルドレイン

36 19/11/27(水)22:59:48 No.642121030

3マナ5点ならよかった

37 19/11/27(水)23:00:10 No.642121149

一徹すると範囲対象広がるとか色んな調整はできると思う エンチャだけじゃなくファクトも対象に取ったりクリーチャーだけじゃなくPWや対戦相手も対象に取ったり

38 19/11/27(水)23:00:26 No.642121247

スレ画は稲妻を失った赤にありがたい性能ではある

39 19/11/27(水)23:00:34 No.642121297

一徹じゃないけど切り離し好き

40 19/11/27(水)23:01:11 No.642121494

>一徹じゃないけど切り離し好き 妙技は切り離しのためにあると言っていい

41 19/11/27(水)23:01:18 No.642121533

モード呪文にしておいて一徹すると選べる数1個増えるとかがいいかな

42 19/11/27(水)23:01:38 No.642121625

クリーチャーはほとんど+1カウンターでしかないのがもったいない

43 19/11/27(水)23:02:04 No.642121788

Xは赤マナだけで支払えるみたいなカードって過去にないんです?

44 19/11/27(水)23:02:33 No.642121947

エルドレインでやるなよとしか思わない 用意したドラフトアーキタイプは皆二色なのに一部以外無視して単色集めた方が強い

45 19/11/27(水)23:02:44 No.642122010

一徹でカード1枚引けるとかにすると容易に壊れそうではある

46 19/11/27(水)23:03:11 No.642122162

>一徹でカード1枚引けるとかにすると容易に壊れそうではある 一徹でフードトークン出せます!

47 19/11/27(水)23:04:03 No.642122459

単色の選択肢を残す程度の性能にしたかったんだろうというのはわかる

48 19/11/27(水)23:04:16 No.642122527

色ごとに勢力完全に別れてるから単色推しやるのはいいじゃん?

49 19/11/27(水)23:04:55 No.642122744

>>一徹じゃないけど切り離し好き >妙技は切り離しのためにあると言っていい 3つに七点の暴力たるやほとんどの生き物と一緒にプレイヤーが吹き飛ぶ有様

50 19/11/27(水)23:05:11 No.642122844

魂の消耗と生命吸収 黒だけど

51 19/11/27(水)23:06:50 No.642123397

分かりました3マナ除去で一徹するとディスカード

52 19/11/27(水)23:07:24 No.642123597

>分かりました3マナ除去で一徹するとディスカード 多色推奨かぁ

53 19/11/27(水)23:08:16 No.642123876

赤は起動型能力だけど真紅のヘルカイトがある

54 19/11/27(水)23:08:48 No.642124050

緑5で土地をエレメンタルにできます!

55 19/11/27(水)23:08:55 No.642124086

コストXで各色の一徹備えてる無色スペルとか作らないかな

56 19/11/27(水)23:09:30 No.642124278

>ボーナスが主目的にかかるのがダメだと思う(これだと除去性能) >主目的の部分は固定で一徹してたらルーティングできるとか >そういう別軸のボーナスであるべきと思う ヤヤの挨拶が中々面白い性能してたから 一線級のスペルにちょっとおまけで占術付いたりするのは割といい感じかもしれない

57 19/11/27(水)23:09:43 No.642124343

起動能力なら (R)で+1/+0的なのはいっぱいある

58 19/11/27(水)23:09:49 No.642124362

>緑5で土地をエレメンタルにできます! リミテで強かったなそれ

59 19/11/27(水)23:10:15 No.642124487

スレ画は5点飛ばせたら流石に違ったんだけどなぁ

60 19/11/27(水)23:10:40 No.642124637

エルドレインのリミテは割と楽しい アンコの伝説騎士サイクルが構築でも使える性能だったらなおよかった

61 19/11/27(水)23:11:12 No.642124822

スタンのバーンが弱いだけでスレ画はただ強だよ

62 19/11/27(水)23:12:04 No.642125113

4点でいいから2点2点で飛ばせるようにして

63 19/11/27(水)23:12:05 No.642125120

ファレンは普通に使えるしコンラッドはたまに変な即死コンボしてるし…

64 19/11/27(水)23:13:19 No.642125498

>4点でいいから2点2点で飛ばせるようにして トーブランで8点飛ぶじゃねーかふざけんな!?

65 19/11/27(水)23:13:46 No.642125654

白の伝説騎士はグリフィンの方ピックしたくなる エルドレインはLOさえいなければなぁ

66 19/11/27(水)23:14:22 No.642125851

>トーブランで8点飛ぶじゃねーかふざけんな!? チャンドラの螺旋火2枚のほうがふざけろになってしまう

67 19/11/27(水)23:17:22 No.642126824

>一線級のスペルにちょっとおまけで占術付いたりするのは割といい感じかもしれない それで大暴れした卑下とかナイス打ち消しと評された解消とか 単色デッキでも入ってくる占術ランドとか いいわよね

68 19/11/27(水)23:18:20 No.642127111

ていうかそれトーブランがふざけてるだけだよ

69 19/11/27(水)23:18:23 No.642127127

赤の安いインスタントにキャントリップ気軽につけてくれたらデブ霊夢が輝く

70 19/11/27(水)23:19:46 No.642127559

霊夢はどうでもいいけどフェアリー出る奴がだるくなるからダメ

71 19/11/27(水)23:20:28 No.642127769

デブ霊夢くるとミゼット様出てくるのを防げない…

72 19/11/27(水)23:21:25 No.642128053

>3つに七点の暴力たるやほとんどの生き物と一緒にプレイヤーが吹き飛ぶ有様 …プレイヤーに唱えた時点で吹き飛ぶなら一徹必要ないのでは?

↑Top