虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/27(水)21:58:18 オータ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/27(水)21:58:18 No.642100578

オータムセールのドット絵良くない?

1 19/11/27(水)21:59:01 No.642100817

BABAがかわいい

2 19/11/27(水)21:59:31 No.642100967

そうだね×2

3 19/11/27(水)22:01:32 No.642101524

blasphemousがめっちゃ気になってる

4 19/11/27(水)22:03:19 No.642102049

眺めてると背景に電車走ってたりする

5 19/11/27(水)22:08:08 No.642103610

おかしい 今まであんなにフォントがダサいバナーだったのに…

6 19/11/27(水)22:08:26 No.642103713

色々やりたいのあるけど積みゲー増やすのもなぁ

7 19/11/27(水)22:08:32 No.642103738

fo4VRって1080tiレベルじゃないと動かないんだっけ?

8 19/11/27(水)22:08:40 No.642103786

やばい二千円足りない

9 19/11/27(水)22:08:59 No.642103891

ヒットマン2は買った ペストのやつどうしようかな

10 19/11/27(水)22:09:36 No.642104096

やりたかったゲームがどれも安くてありがたい… でも安いなと思ってよく見ると現環境までバージョナップさせるDLCも買うと それなりに良いお値段するのがもどかしい

11 19/11/27(水)22:12:15 No.642105057

ニューベガスってやたら安いけどこれ単体で動くやつ?

12 19/11/27(水)22:13:00 No.642105366

そうだぜ!

13 19/11/27(水)22:13:01 No.642105368

そうだね is そうだね

14 19/11/27(水)22:14:06 No.642105719

待ってたぜも切れ味鋭いぜ!

15 19/11/27(水)22:14:35 No.642105891

>blasphemousがめっちゃ気になってる あれ体験版なかったっけと思ってみてみたら期間限定だった とんがり頭が奇抜だけどアクションは小気味いいしすぐ死ぬし敵がグロくて楽しいよ

16 19/11/27(水)22:15:44 No.642106296

>ニューベガスってやたら安いけどこれ単体で動くやつ? ちゃんと全部入り買えよな!

17 19/11/27(水)22:16:12 No.642106462

ファクトリオの体験版やってほしくなったけどこれ時間がゴミになっていくゲームだよね

18 19/11/27(水)22:16:32 No.642106577

バンドルもなんか多くてどれを買えば良いのか分かりづらい…! 久々にギルティギアやりたいなと思ったがどれを買えば良いのだ XrdとREV2があればディズィーとバイケンが使えると思ってたらなんかいっぱいある!

19 19/11/27(水)22:16:48 No.642106679

>ニューベガスってやたら安いけどこれ単体で動くやつ? DLCバラで買うと高いから Fallout New Vegas Ultimate買うと良いぞ

20 19/11/27(水)22:16:54 No.642106716

お勧めは?

21 19/11/27(水)22:17:18 No.642106850

Hentai Climber

22 19/11/27(水)22:17:46 No.642107018

Iconoclastsがずっとウィッシュリストに入ってるんだけどやった「」どんな感じだったか教えてほしい

23 19/11/27(水)22:17:59 No.642107104

まぁNVはちょっと古いのでFO4に慣れてるとイライラするかもしれない

24 19/11/27(水)22:18:07 No.642107146

アトリエシリーズの旧作安くなってるな 「」のお勧めはどれ?

25 19/11/27(水)22:18:09 No.642107151

>ファクトリオの体験版やってほしくなったけどこれ時間がゴミになっていくゲームだよね 左様 比較的1プレイの時間短いMindustryおすすめ セール対象じゃないけど

26 19/11/27(水)22:18:10 No.642107156

>お勧めは? ポータル

27 19/11/27(水)22:18:53 No.642107379

ヒットマンってフグとピザのをPS2でやっただけだけど 今からやるなら最近の2作だけでいいのかな

28 19/11/27(水)22:19:25 No.642107551

積みゲー IS DEFEAT

29 19/11/27(水)22:19:29 No.642107578

もうPS4版あるのにまたSEKIRO買いたくなってきた

30 19/11/27(水)22:19:36 No.642107613

>アトリエシリーズの旧作安くなってるな >「」のお勧めはどれ? ソフィーちゃん

31 19/11/27(水)22:19:50 No.642107691

ドット絵好きだけどこれよく見るgifの人だったりが作ってるのかな それともこのレベル作れる人が世に複数いるのか

32 19/11/27(水)22:20:08 No.642107794

>ファクトリオの体験版やってほしくなったけどこれ時間がゴミになっていくゲームだよね 時間がゴミどころではない 寝不足になって健康もゴミになるし四六時中配線とか回路のことばかり考えるようになってしまう

33 19/11/27(水)22:20:59 No.642108062

ファクトリオみたいなゲームでもう少し絵がかわいいやつがやりたい 原住民キモい...

34 19/11/27(水)22:21:23 No.642108192

ウィッシュリストの中だとFO4とstalkerとStellarisとCivが安くなってるけど これ全部買ったら下手すると他の奴年単位で積むな…

35 19/11/27(水)22:21:30 No.642108240

moonlighterみたいな戦闘+経営ゲームないかな

36 19/11/27(水)22:21:38 No.642108294

なんかもうホリデーセールの気分だったけどまだオータムか

37 19/11/27(水)22:21:52 No.642108388

ライブラリ内のタイトルをセール対象かぱっと見られたら人にオススメしやすくていいのに

38 19/11/27(水)22:22:21 No.642108590

ファクトリオDemoは楽しかったんだけど アレ汚染や資源埋蔵量からして続けると常に移動は避けられないゲームなのかな じっくり拠点育てる方が好きなんだけど

39 19/11/27(水)22:22:30 No.642108640

>Iconoclastsがずっとウィッシュリストに入ってるんだけどやった「」どんな感じだったか教えてほしい 個人的には超傑作 アクションや探索がハイレベルに面白いのは良いとして ボス戦のシチュエーション性がめっちゃ燃えるんだ ストーリーや世界観も見た目にそぐわぬディストピアもので最高だ これを1人で7年かけて作ったっていうんだから本当にすごい 是非プレイすべき1作だと強くお勧めする

40 19/11/27(水)22:22:45 No.642108726

グレイブヤードキーパーやろうか迷う

41 19/11/27(水)22:22:59 No.642108813

ファクトリオは来年アーリー抜けするのに合わせて値上げの可能性もあるからセールしないんだしさっさと買ったほうがいいとは思う

42 19/11/27(水)22:23:22 No.642108960

んじゃOxygen Not Includedとか

43 19/11/27(水)22:23:41 No.642109068

>ヒットマンってフグとピザのをPS2でやっただけだけど >今からやるなら最近の2作だけでいいのかな GOTY Legacy Packっての買えば1のステージ全部2で遊べるからそっちの方が安上がりだよ

44 19/11/27(水)22:23:49 No.642109128

アイコノクラスツは思ってたよりずっと重い世界観だった

45 19/11/27(水)22:24:11 No.642109250

リムワールドとファクトリオはやったら止まらなそう

46 19/11/27(水)22:24:23 No.642109330

>グレイブヤードキーパーやろうか迷う プレイ時間引き伸ばすだけみたいな要素が多くて個人的には微妙だった

47 19/11/27(水)22:24:27 No.642109351

>もうPS4版あるのにまたSEKIRO買いたくなってきた fpsが段違いでプレイ感覚だいぶ変わるぞ

48 19/11/27(水)22:24:41 No.642109429

ファクトリオはむしろ拠点を防衛しつつどんどん育ていくゲームだよ その防衛施設の自動化まで全部自分で組まないといけないけど

49 19/11/27(水)22:24:48 No.642109466

BABAを買った俺にタイムリーなトップ画 まあ外部で買ったけどな!

50 19/11/27(水)22:24:54 No.642109498

>グレイブヤードキーパーやろうか迷う 名作まであと一歩…二歩ってとこだったかな

51 19/11/27(水)22:25:28 No.642109685

バナーの壁紙500円で売ってくだち!

52 19/11/27(水)22:25:30 No.642109694

https://store.steampowered.com/app/463980/Solitairica/ 今風カードゲーム的な味付けしたソリティア かなりおすすめだよ

53 19/11/27(水)22:25:37 No.642109738

相変わらず統合失調症がタグ荒らししてるのな

54 19/11/27(水)22:25:37 No.642109742

>ファクトリオDemoは楽しかったんだけど >アレ汚染や資源埋蔵量からして続けると常に移動は避けられないゲームなのかな >じっくり拠点育てる方が好きなんだけど 汚染の吸収率考えるのとしっかりタレット置いて防衛線貼ればいいだけだよ

55 19/11/27(水)22:25:57 No.642109873

Demoはあくまでストーリー仕立てってだけなんで 普通は襲撃の前に防衛策を用意しておく ろくに防衛できないまま襲撃されると施設が崩壊させられる前に自分が死ぬ

56 19/11/27(水)22:26:01 No.642109895

Divinity: Original Sin 2って日本語対応したんだっけ 前作やってなくても問題ないのかな

57 19/11/27(水)22:26:03 No.642109905

ハロウィンで買ったウィッチャー先週始めたけどちょっと広大すぎる 後普通に前作前提っぽく話が進むから置いてけぼり感がある…

58 19/11/27(水)22:26:18 No.642109985

>アレ汚染や資源埋蔵量からして続けると常に移動は避けられないゲームなのかな >じっくり拠点育てる方が好きなんだけど 近場にない資源は鉄道で運ぼうね

59 19/11/27(水)22:26:28 No.642110045

>Divinity: Original Sin 2って日本語対応したんだっけ >前作やってなくても問題ないのかな 問題ないよ

60 19/11/27(水)22:26:32 No.642110071

とりあえずクラッシュバンディクー買うぜ!

61 19/11/27(水)22:27:20 No.642110368

「」の好きなゲームダイマしまくってよ

62 19/11/27(水)22:27:25 No.642110393

RAGE2も随分安くなったな 評価微妙だけどどうなんだろこれ

63 19/11/27(水)22:28:14 No.642110638

>汚染の吸収率考えるのとしっかりタレット置いて防衛線貼ればいいだけだよ Demoの範囲でも掘ってる資源無くなっていったからそういうもんかと思ってたけど行けるものなのか 一定以上は減らないとかなのかな

64 19/11/27(水)22:28:36 No.642110773

>ヒットマンってフグとピザのをPS2でやっただけだけど >今からやるなら最近の2作だけでいいのかな HITMAN2(新しい方)のDLCにHITMAN1(新しい方)のステージが入ってたはずだけど 1と2で国内パブリッシャーが変わってて1は吹き替えだけど2は字幕だけなんだよね 2のレガシーDLC入れてもこれはそのままなのかな

65 19/11/27(水)22:28:37 No.642110782

>blasphemousがめっちゃ気になってる 来月のhumble monthlyもといhumble choiceに入るという噂があるよ

66 19/11/27(水)22:28:53 No.642110877

BABA IS BEST

67 19/11/27(水)22:29:00 No.642110908

>>汚染の吸収率考えるのとしっかりタレット置いて防衛線貼ればいいだけだよ >Demoの範囲でも掘ってる資源無くなっていったからそういうもんかと思ってたけど行けるものなのか >一定以上は減らないとかなのかな 資源なくなったら別のとこからライン引くんだよ!拠点はどんどん拡張していくもの!

68 19/11/27(水)22:29:02 No.642110920

クラッシュって月ハンでめっちゃ安くなってなかった? もう終わってるかもしれないけど

69 19/11/27(水)22:29:14 No.642110985

the surge2が気になる 前作やってないけどアクションゲーム的にはどんなもん?

70 19/11/27(水)22:29:24 No.642111044

Gearsがぜんぜん話題にならなくて悲しい TPSで一番楽しいゲームだと俺は思ってるぞ 馬鹿みたいになって銃を撃つのが楽しいゲームだよ

71 19/11/27(水)22:29:37 No.642111114

トップ絵いいね… オータムセールっていうクソダサフォントも逆にvaporwaveっぽく見えなくもない…?

72 19/11/27(水)22:29:46 No.642111166

ちまちまじわじわ強くなっていくのがやりたい…

73 19/11/27(水)22:29:49 No.642111184

>前作やってないけどアクションゲーム的にはどんなもん? ダクソ

74 19/11/27(水)22:29:58 No.642111233

今からFO4買うならGOTYのほうでいいんだよね?

75 19/11/27(水)22:30:15 No.642111328

>2のレガシーDLC入れてもこれはそのままなのかな 残念ながら…

76 19/11/27(水)22:30:32 No.642111429

あれもう始まってたの!?

77 19/11/27(水)22:30:57 No.642111569

ダークサイだーずがお勧めだよ! ゼルダの伝説をアメコミにした感じだよ 3はやってない!

78 19/11/27(水)22:31:02 No.642111599

>後普通に前作前提っぽく話が進むから置いてけぼり感がある… あれ前作やってても知らん人一杯出てくるから気にすんな

79 19/11/27(水)22:31:19 No.642111705

ねえ「」 ポータルの値段すごくない?

80 19/11/27(水)22:31:33 No.642111785

>ハロウィンで買ったウィッチャー先週始めたけどちょっと広大すぎる >後普通に前作前提っぽく話が進むから置いてけぼり感がある… 前作やってた人しかわからない話だと思うんだろ? 前作やってても知らない人ばっかなんだ気にするな

81 19/11/27(水)22:31:41 No.642111841

>Gearsがぜんぜん話題にならなくて悲しい 箱○のしかカバーしてないから 4から出してくれればいいのに… MSで買えってことなのかもしれんけど

82 19/11/27(水)22:32:05 No.642111966

>Demoの範囲でも掘ってる資源無くなっていったからそういうもんかと思ってたけど行けるものなのか 本番では移動ではなく拡張をする 大抵そのときには敵も拡張してきてるから巣を滅ぼして土地の奪い合いになる まぁ戦闘がめんどくさいなら敵が出て来ない設定にすればいいんだが

83 19/11/27(水)22:32:36 No.642112141

>Gearsがぜんぜん話題にならなくて悲しい >TPSで一番楽しいゲームだと俺は思ってるぞ >馬鹿みたいになって銃を撃つのが楽しいゲームだよ 初代しかプレイしてないんだけど操作性などのプレイ感は違和感なく馴染めそう? ストーリーとか特に気にしない質だからあのカバーアクションリロード「ァァクソッ(トントン」からのフラグ投下!イェァァァオオオオオ!!(チェーンソーができたらうれしい

84 19/11/27(水)22:32:37 No.642112149

絵保存しようかと思ったけどgifとか簡単なのじゃなくて断念した

85 19/11/27(水)22:32:38 No.642112157

>ポータルの値段すごくない? 今までもタダで配ってたようなもんだったし…俺は遥か昔の無料でもらったけど

86 19/11/27(水)22:32:56 No.642112253

これショップの店頭にいるのってゲイブ?

87 19/11/27(水)22:33:15 No.642112366

>絵保存しようかと思ったけどgifとか簡単なのじゃなくて断念した 配布ページあるよ

88 19/11/27(水)22:33:18 No.642112385

Children of a Dead Earthが90パーOFFだったので買ってしまった

89 19/11/27(水)22:33:25 No.642112425

>Gearsがぜんぜん話題にならなくて悲しい 対戦やりたいんだけどマッチングに時間かかるって書いてあって…

90 19/11/27(水)22:33:31 No.642112457

>今からFO4買うならGOTYのほうでいいんだよね? うn DLCシナリオはバニラでクリアできるくらいのレベル前提なのあるから注意な

91 19/11/27(水)22:33:40 No.642112515

>ちまちまじわじわ強くなっていくのがやりたい… https://store.steampowered.com/app/314470/Heroes_of_a_Broken_Land/

92 19/11/27(水)22:33:50 No.642112570

Frostpunkが気になってるけど気が滅入るってレビューで二の足踏んでる This War of Mineで略奪するのに気が引けて放置しちゃったんだよな…

93 19/11/27(水)22:33:56 No.642112589

スカルガールズのとこのエロRPGは日本語訳されたんだろうか

94 19/11/27(水)22:33:58 No.642112602

oneshotどう?

95 19/11/27(水)22:34:15 No.642112700

>1と2で国内パブリッシャーが変わってて1は吹き替えだけど2は字幕だけなんだよね >2のレガシーDLC入れてもこれはそのままなのかな 2のレガシーDLCじゃ1ステージの日本語音声はついてこない 1買ってインストールしてパッチ当ててから2買うとかしたら1の部分は吹き替えになるはず

96 19/11/27(水)22:34:26 No.642112763

Modありでもいいからエッチなのおしえて

97 19/11/27(水)22:34:33 No.642112815

>絵保存しようかと思ったけどgifとか簡単なのじゃなくて断念した https://steamcdn-a.akamaihd.net/store/promo/autumn2019/wallpapers.zip

98 19/11/27(水)22:34:49 No.642112911

ギアーズ4は話が尻切れトンボすぎてな その割にそんな続きが気にならないし 5のシナリオってどんな感じなの?

99 19/11/27(水)22:34:53 No.642112934

ギアーズはシャッガンの仕様を初代に戻してくれんかな 喜ぶのが俺だけなのは認める

100 19/11/27(水)22:34:54 No.642112940

>ポータルの値段すごくない? サマセだかハロウィンだかでもこれくらいの値段でヒで話題になってた気がする…

101 19/11/27(水)22:35:07 No.642113005

>Frostpunkが気になってるけど気が滅入るってレビューで二の足踏んでる ワーオブマインほど切実じゃないよ トロピコをちょっと陰鬱にしたぐらい

102 19/11/27(水)22:35:29 No.642113140

Bloodstainedのスイッチ版がロード長すぎるからこっちで買いなおしたら早すぎて感動した

103 19/11/27(水)22:35:35 No.642113179

>oneshotどう? 気になってるならバッと買ってバッとクリアしてスレを立てるのがいい系のゲームだぜ

104 19/11/27(水)22:35:35 No.642113180

>Modありでもいいからエッチなのおしえて https://store.steampowered.com/app/991600/Rabbit_Burn/ MODなしでエッチだよ! 抜いてるどころじゃないかもだけど!

105 19/11/27(水)22:35:47 No.642113249

ss342068.webm ただのwebmだから普通に保存できるぞ

106 19/11/27(水)22:36:04 No.642113351

このオータムセールの絵よく見るとラーメン屋やコインパーキングあるしゲーム屋の隣も和風っぽいから日本なんだろか

107 19/11/27(水)22:36:11 No.642113403

秋の夜長にゾンビしばきたくならないか? Killing Floor2っていうストレス発散に良いゲームがあるんだ https://store.steampowered.com/app/232090

108 19/11/27(水)22:36:19 No.642113437

>oneshotどう? undertaleのPルート好きなら

109 19/11/27(水)22:36:19 No.642113439

>5のシナリオってどんな感じなの? 安心しろ 尻切れトンボだ

110 19/11/27(水)22:36:57 No.642113655

>>5のシナリオってどんな感じなの? >安心しろ >尻切れトンボだ ダメじゃねーか!!

111 19/11/27(水)22:37:03 No.642113689

>初代しかプレイしてないんだけど操作性などのプレイ感は違和感なく馴染めそう? 大体一緒なんだけど所々で困惑するかもしれないな 一番の欠点はキャンペーンのマップが広いこと 1以降やってないなら協力で敵の波を絶え続けるHordeモードがめっちゃ楽しめると思う 新規で入ったEscapeも楽しいと思うよ

112 19/11/27(水)22:37:04 No.642113699

>oneshotどう? やるなら本名プレイがおすすめです…

113 19/11/27(水)22:37:06 No.642113711

パーティゲームだ! パーティゲームを教えて!

114 19/11/27(水)22:37:11 No.642113745

Gearsはたぶん3までならやった!って人が多いから 4買えないのがネックだと思う

115 19/11/27(水)22:37:47 No.642113921

Hordeは2の時点で長かったけど3以降もずっと長かったのは改善されてるのかな

116 19/11/27(水)22:37:50 No.642113943

ギアーズは相変らず人が死ぬし敵を逃すしで続ける気満々だぞ もういいかげんにしろや

117 19/11/27(水)22:37:50 No.642113948

SEKIROセール来たのか… PSストアのセールでもう買っちゃったよ

118 19/11/27(水)22:37:53 No.642113969

セールにつられて久し振りにログインしたけど今「」の間ではどんなゲームが流行ってるんだい?

119 19/11/27(水)22:38:19 No.642114137

ギアーズはあの吹き替えが無いと嫌なんだよ!!分かってくれ…

120 19/11/27(水)22:38:30 No.642114197

>ギアーズは相変らず人が死ぬし敵を逃すしで続ける気満々だぞ >もういいかげんにしろや うるせえ!カーマイン殺すから許せよ!

121 19/11/27(水)22:38:31 No.642114201

>Gearsはたぶん3までならやった!って人が多いから >4買えないのがネックだと思う PC版あるでしょ!

122 19/11/27(水)22:38:49 No.642114323

>ハロウィンで買ったウィッチャー先週始めたけどちょっと広大すぎる >後普通に前作前提っぽく話が進むから置いてけぼり感がある… 前作やってなくても知らない登場キャラや事件があるから そう言うものがあったんだくらいで受け入れるんだ

123 19/11/27(水)22:38:50 No.642114324

>ワーオブマインほど切実じゃないよ >トロピコをちょっと陰鬱にしたぐらい ありがたい…ちょっとやってみるか… 関係ないけどストラテジーとかシミュレーションでエロい妄想するのが好きなんだ

124 19/11/27(水)22:39:14 No.642114462

今朝?昨日?のスレでフォールンオーダーが割引かかってなくて落ち込んでた「」いたけど サブスクだけど1600円でフォールンオーダーからマスエフェやNfSまで遊び放題なオリジンプレミアよろしくな!

125 19/11/27(水)22:39:32 No.642114554

ギアーズはコントローラーとマウスの勝率があまり変わらない というかコントローラーがやや有利というちょっと異色の調整なのが面白い

126 19/11/27(水)22:39:54 No.642114690

>サブスクだけど1600円でフォールンオーダーからマスエフェやNfSまで遊び放題なオリジンプレミアよろしくな! マスエフェクトのPC版日本語入った?

127 19/11/27(水)22:40:02 No.642114732

DCSやってる「」いるかな…

128 19/11/27(水)22:40:10 No.642114773

>>前作やってないけどアクションゲーム的にはどんなもん? >ダクソ とりあえず四肢とかぶった斬れるみたいだし買うか…

129 19/11/27(水)22:40:41 No.642114932

コードヴェインはキャラクリがmod無しでもわりとスケベだよ この値段だと買う人はまあいないだろうけど

130 19/11/27(水)22:41:03 No.642115069

>パーティゲームを教えて! そこでこのDrawful2だ!

131 19/11/27(水)22:41:18 No.642115169

コードヴェインは半額以下になったら「」に売れそう

132 19/11/27(水)22:41:36 No.642115282

>大体一緒なんだけど所々で困惑するかもしれないな >一番の欠点はキャンペーンのマップが広いこと >1以降やってないなら協力で敵の波を絶え続けるHordeモードがめっちゃ楽しめると思う >新規で入ったEscapeも楽しいと思うよ ありがたい…買ってみるよ!

133 19/11/27(水)22:42:05 No.642115433

コードヴィンとかモンハンは半端なタイミングで入るのがめっちゃためらわれる

134 19/11/27(水)22:42:06 No.642115441

Factorioの誤解説明ありがとうね タレットで時間稼いで本格的に攻めてきたら逃げろーするゲームかと思ってたよ

135 19/11/27(水)22:42:29 No.642115579

コードヴェインはあれ女性キャラの服の胸周りの生地の伸び方とシワの質感に拘りを感じる

136 19/11/27(水)22:42:50 No.642115688

サイバイマンでoculus安くなるらしいからDCSやろうと思ってる でも本物の飛行機動かすのと同じくらい難しいって聞いてちょっとびびる

137 19/11/27(水)22:43:10 No.642115795

>コードヴィンとかモンハンは半端なタイミングで入るのがめっちゃためらわれる コーヴェは狩りゲーじゃなくてソウルライクだよ

138 19/11/27(水)22:43:20 No.642115857

>タレットで時間稼いで本格的に攻めてきたら逃げろーするゲームかと思ってたよ 原住民を殺しつくさないように手加減しながら素材を剥ぎ取って宇宙へおさらばするゲームだよ

139 19/11/27(水)22:43:23 No.642115872

そういえばEAの復帰ってもう正式に決まった?

140 19/11/27(水)22:43:24 No.642115888

GearsってこれGoWの系列?

141 19/11/27(水)22:43:29 No.642115911

初代GearsをPCで出来ないかなと調べたら無理とかクソァ!

142 19/11/27(水)22:43:47 No.642116003

>GearsってこれGoWの系列? 左様

143 19/11/27(水)22:43:51 No.642116020

>コーヴェは狩りゲーじゃなくてソウルライクだよ マジか… ゴッドイーターだと思ってた…

144 19/11/27(水)22:43:56 No.642116053

コードヴェインはアクション苦手で難しかったけどキャラがエロいから最後まで遊べた

145 19/11/27(水)22:44:43 No.642116292

>GearsってこれGoWの系列? まんま続編です

146 19/11/27(水)22:44:44 No.642116299

ミアちゃんのパンツいいよね…

147 19/11/27(水)22:44:58 No.642116360

そういえばなんでタイトル変わったんだろうね

148 19/11/27(水)22:45:29 No.642116524

なんかオータムなんてショボいセルーだと思ってたけど値下げ率おおきくね!?

149 19/11/27(水)22:46:13 No.642116751

>サイバイマンでoculus安くなるらしいからDCSやろうと思ってる >でも本物の飛行機動かすのと同じくらい難しいって聞いてちょっとびびる 数機は無料で遊べるからトライナウ!

150 19/11/27(水)22:46:17 No.642116778

大型ホリデーセールより合間のほうがめぼしいもの多かったり値下げデカかったりする気がする 樹のせいかもしれない

151 19/11/27(水)22:46:45 No.642116916

すぐそこにバッヂとかもらえるであろうウィンターセールが迫ってるからなあ よっぽど今やるゲームがないとかじゃなきゃ焦るセールじゃないと思う

152 19/11/27(水)22:46:53 No.642116963

小規模セールの割に今回は結構いい感じの値下げ多い気はする

153 19/11/27(水)22:48:26 No.642117465

ホリデーよりオータムのが値下げ多いことは毎年結構あるだろ

154 19/11/27(水)22:48:33 No.642117498

者によってはホリデーより安くなってたりする ホリデーでまとめて買おうとして最安じゃないじゃん!って何度かなった

155 19/11/27(水)22:48:42 No.642117546

>なんかオータムなんてショボいセルーだと思ってたけど値下げ率おおきくね!? オータムはいつも悪くないし オータムで最安更新したりするタイトルはホリデーはさっぱりだったりするぞ

156 19/11/27(水)22:48:50 No.642117582

鹿狩りのテント買うか…というかたまには起動するか…

157 19/11/27(水)22:48:55 No.642117617

サマーセルーでしょっぱかったので今回はウィッシュリストを消化することができてありがたい… 積むね…

158 19/11/27(水)22:49:00 No.642117636

ポータル2が60円かー 9年前に1の無料配布を貰ってるんだけど 1と2のバンドル版なら45円になっちまうってなんか不思議

159 19/11/27(水)22:49:08 No.642117684

セキロー気になるけど難しいゲームやるのめんどくさいから無敵モードが欲しい

160 19/11/27(水)22:49:47 No.642117923

もう寒いからウィンターセール位の感覚でいた…

161 19/11/27(水)22:49:56 No.642117967

大型セールならダクソやスクエニも安くなる?

162 19/11/27(水)22:50:13 No.642118053

というか11月末ってウィンターじゃねぇかな…

163 19/11/27(水)22:50:29 No.642118129

インベントリに貯めれなくなったの痛いよなー

164 19/11/27(水)22:50:43 No.642118207

portal買っちった1+2で90円だったやってみたかった

165 19/11/27(水)22:50:52 No.642118259

ギアーズ5買うなら3をMSストアで買った方がいい

166 19/11/27(水)22:50:53 No.642118265

実物の練習も兼ねてテラフォーミングマーズ買おうかな…

167 19/11/27(水)22:51:31 No.642118447

>セキロー気になるけど難しいゲームやるのめんどくさいから無敵モードが欲しい そういうゲームなのにいきなり全否定しないでほしい

168 19/11/27(水)22:51:39 No.642118477

70や90%オフをたくさん買っても3000円切ってしまった… くそっもっと払いたい

169 19/11/27(水)22:51:39 No.642118484

ダクソはなったりならなかったりしてる

170 19/11/27(水)22:51:44 No.642118506

https://store.steampowered.com/app/3480/Peggle_Deluxe/ 面白いゲームといったらPeggleデラックス! まず何も言わずにカートに入れて買ってから聞いてほしい このゲームはPopCapという超大手ゲーム会社が作る戦略性の高いピンボールアクションゲームだ ピンにボールが連続して当たったときの効果音 ニアミスや狙い打った箇所を演出するスローや拡大演出 そしてそれらを彩るかわいい動物たち 君もペグルをプレイし続けてラインが読める様になろう! このゲームは安くいつまでもプレイできかわいい動物でオナニーまでできるオールインワンなゲームだよ あのタクティクスオウガで有名な松野さんもハマったゲームペグルをどうかよろしく!

171 19/11/27(水)22:52:26 No.642118718

ホリテーシーズンはいつからだっけ

172 19/11/27(水)22:52:40 No.642118786

ブラックフライデーを知らんのか

173 19/11/27(水)22:53:11 No.642118951

>>セキロー気になるけど難しいゲームやるのめんどくさいから無敵モードが欲しい >そういうゲームなのにいきなり全否定しないでほしい 話題のゲームはやりたいけど死に覚えするのがめんどくさいんだ…

174 19/11/27(水)22:53:29 No.642119039

Lobotomy Corporationは今回は対象外か…ウィンター待ちかな

175 19/11/27(水)22:53:40 No.642119105

動画でも観てろ

176 19/11/27(水)22:53:45 No.642119140

Peggle2発表時のアレ思い出した…

177 19/11/27(水)22:53:55 No.642119192

>面白いゲームといったらPeggleデラックス!

178 19/11/27(水)22:53:59 No.642119224

ヤバイ!

179 19/11/27(水)22:54:30 No.642119392

真面目に動画でいいと思う SEKIROは死に覚えというより剣戟出来るようになるのが楽しいゲームだから

180 19/11/27(水)22:54:33 No.642119409

>かわいい動物でオナニーまでできるオールインワンなゲームだよ ううn・・・

181 19/11/27(水)22:54:35 No.642119419

スターデューバレーの値引が微妙だウィンターセールあると考えると悩む

182 19/11/27(水)22:55:00 No.642119550

さい安になってるのって何かある?

183 19/11/27(水)22:55:39 No.642119764

>さい安になってるのって何かある? HITMAN2

184 19/11/27(水)22:55:49 No.642119806

.hack知らん間にめっちゃ値引きしとる

185 19/11/27(水)22:56:05 No.642119886

ヴァルハラってあんま安くなんないのかな

186 19/11/27(水)22:56:27 No.642120004

気持ちはわからんでもないがあの手のゲームでむてきになれたらもうやること何一つないじゃん

↑Top