19/11/27(水)21:38:46 はい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/27(水)21:38:46 No.642093874
はい
1 19/11/27(水)21:39:38 No.642094185
役場の人頭大丈夫?
2 19/11/27(水)21:40:19 No.642094428
え っ
3 19/11/27(水)21:40:30 No.642094510
頭畜生かよ
4 19/11/27(水)21:41:17 No.642094797
疲れてるのかな...
5 19/11/27(水)21:41:22 No.642094826
まずそんなこと聞くのがおかしい
6 19/11/27(水)21:41:49 No.642095013
埼玉の熊は文字読めるのかよヤベえな
7 19/11/27(水)21:42:16 No.642095180
クマが文字読んでそっか…気をつけよ…ってなると思っているということか なるほど職員を休ませろ
8 19/11/27(水)21:42:46 No.642095343
こんなのにオラ達の市民税が
9 19/11/27(水)21:42:58 No.642095407
熊は知能が高いからな…
10 19/11/27(水)21:43:00 No.642095422
もしかしてカラス侵入禁止の看板見て思い付きました?
11 19/11/27(水)21:43:56 No.642095712
上は人間に見えるけど本当は熊なので信じていいよ
12 19/11/27(水)21:45:09 No.642096132
適当な看板を作って仕事した気になれる
13 19/11/27(水)21:45:23 No.642096217
隣町じゃねえか… 横瀬の奴らはアホだよ崇高な秩父民とは違う
14 19/11/27(水)21:47:57 No.642097007
熊出没注意をかわいく伝えるのは良いと思う 田端さんは馬鹿だと思う
15 19/11/27(水)21:48:36 No.642097221
もしかして熊は埼玉県民より頭がいいのでは?
16 19/11/27(水)21:49:21 No.642097456
こいつ狂って…
17 19/11/27(水)21:49:26 No.642097490
はい…熊襲いません
18 19/11/27(水)21:49:39 No.642097557
よくわかんないけどユリ熊嵐の話してもいい場面?
19 19/11/27(水)21:49:59 No.642097681
後ろのポイ捨て禁止よりは効果ありそうだし…
20 19/11/27(水)21:50:36 No.642097911
>もしかして熊は埼玉県民より頭がいいのでは? 横瀬なんて未開の地の奴と一緒にしないで…
21 19/11/27(水)21:51:41 No.642098267
まぁなんかしろって言われたけど何も思いつかなかったんだろ
22 19/11/27(水)21:51:54 No.642098367
>後ろのポイ捨て禁止よりは効果ありそうだし… 「クマに届いてると思う? 「はい届いてると思います! ポイ捨ての看板は人間向けなのに届いていませんけどね! ってことなのかもしれない
23 19/11/27(水)21:52:34 No.642098620
ぶっちゃけギャグというかわざと言ってるだけだよね
24 19/11/27(水)21:53:05 No.642098801
熊が警戒して近付かない配色とデザインで文面は意味無い何でもOKなんだろ
25 19/11/27(水)21:53:16 No.642098883
>ぶっちゃけギャグというかわざと言ってるだけだよね ギャグで言ってる顔に見えない
26 19/11/27(水)21:53:18 No.642098897
いやそうか音を出すから熊は気づくんだな!出さないと気付かれないから熊よけ鈴つけよ!って人間に思ってもらうための看板だろ
27 19/11/27(水)21:53:58 No.642099209
>ぶっちゃけギャグというかわざと言ってるだけだよね まぁ金かけて作った以上は効果ありませんよとか言える訳ないからね
28 19/11/27(水)21:54:08 No.642099260
命令形文章だとまぬけな観光客は無視するからな…
29 19/11/27(水)21:54:34 No.642099416
>いやそうか音を出すから熊は気づくんだな!出さないと気付かれないから熊よけ鈴つけよ!って人間に思ってもらうための看板だろ トイレを綺麗に使ってくれてありがとうみたいなもんか
30 19/11/27(水)21:54:51 No.642099507
熊注意!!!って看板とこの看板はどっちが効果あるんだろう
31 19/11/27(水)21:55:00 No.642099552
埼玉県民はジョークだという事も気づかずに熊に読めるわけないだろ!って本気で怒りそう
32 19/11/27(水)21:55:17 No.642099657
それより埼玉にクマが出ることに驚きなんだけど
33 19/11/27(水)21:55:56 No.642099853
>埼玉県民はジョークだという事も気づかずに熊に読めるわけないだろ!って本気で怒りそう 埼玉県民は普通に「役場の人間は頭がおかしくなった!」とか言ってるよ…
34 19/11/27(水)21:56:18 No.642099958
https://youtu.be/mmgtAAYyZXw?t=118
35 19/11/27(水)21:56:36 No.642100053
クビにしろ
36 19/11/27(水)21:57:32 No.642100343
いつもフンを片付けてくれてありがとうワン! とかと同じタイプの看板だな
37 19/11/27(水)21:58:01 No.642100480
連日連夜動物愛護団体の電話攻勢に曝されてこうなったのかもしれないじゃないか
38 19/11/27(水)21:58:02 No.642100483
じゃあどうしろっていうんですか!!1!
39 19/11/27(水)21:58:03 No.642100494
横瀬ってほぼ山だからな
40 19/11/27(水)21:58:29 No.642100639
職員が直接クマにそれ見せに行ったほうが思い伝わると思うよ
41 19/11/27(水)21:58:37 No.642100683
まさかこれを本気にして怒ってる「」がいるとは思いたくないが…
42 19/11/27(水)21:59:04 No.642100824
>いつもフンを片付けてくれてありがとうワン! >とかと同じタイプの看板だな その看板理解できないんだけど 何でフンを放置する飼い主に怒るんじゃなくて フンを片付けてる飼い主の方に語りかけてるの? 頭大丈夫なのかなって思うわ
43 19/11/27(水)21:59:41 No.642100997
どこのイカれた埼玉県かと思ったら俺の実家がある町だった・・・
44 19/11/27(水)21:59:51 No.642101046
>>いつもフンを片付けてくれてありがとうワン! >>とかと同じタイプの看板だな >その看板理解できないんだけど >何でフンを放置する飼い主に怒るんじゃなくて >フンを片付けてる飼い主の方に語りかけてるの? >頭大丈夫なのかなって思うわ 反発してかえって汚そうとする奴が出るから
45 19/11/27(水)22:00:35 No.642101246
>どこのイカれた埼玉県かと思ったら俺の実家がある町だった・・・ やーいお前の地元教習所しか取り柄のない町ー!
46 19/11/27(水)22:00:36 No.642101252
職員のボケに付き合わされる住民の身にもなれよ
47 19/11/27(水)22:01:01 No.642101373
この看板設置する事で仕事した事にできるし看板業者に恩を売れるしバズるし良いこと尽くし
48 19/11/27(水)22:01:07 No.642101393
>何でフンを放置する飼い主に怒るんじゃなくて >フンを片付けてる飼い主の方に語りかけてるの? >頭大丈夫なのかなって思うわ あなたの頭の方が心配ですよ 大丈夫ですか?冷静にね?
49 19/11/27(水)22:01:30 No.642101508
>あなたの頭の方が心配ですよ >大丈夫ですか?冷静にね? 埼玉県の熊の方ですか?
50 19/11/27(水)22:02:16 No.642101748
やばい笑顔すぎてやばい
51 19/11/27(水)22:02:34 No.642101835
>やーいお前の地元教習所しか取り柄のない町ー! 三菱セメントと芝桜が無くなったらマジで何もなくなる町だからな! ちなみに役場はコネで入った野郎ばっかでマジで〇
52 19/11/27(水)22:02:35 No.642101838
人間でさえ入るなって書いてあるところ入って釣りしたり登山したりするのに…
53 19/11/27(水)22:02:48 No.642101900
>埼玉県の熊の方ですか? 埼玉県のクマが日本語読み書きできたら職員が正しくなってしまうじゃん!
54 19/11/27(水)22:03:24 No.642102080
突飛な看板で熊いるぞって住民の耳目を集める効果あると思う もうちょい対処法も教えとけとも思う
55 19/11/27(水)22:03:33 No.642102133
熊に町政執ってもらったほうがいいのでは
56 19/11/27(水)22:04:38 No.642102442
普通に書いて無視されるんだから普通じゃないように書くしかないだろって感じなのかな
57 19/11/27(水)22:04:45 No.642102482
ムラハチ待ったなしやな
58 19/11/27(水)22:04:51 No.642102512
目の輝き方が洗脳されてる奴のそれ
59 19/11/27(水)22:04:52 No.642102517
熊用の警告文を用意したことで万一熊がやってきても処理できるって寸法よ なにせ熊は読んでいるはずだからな
60 19/11/27(水)22:05:10 No.642102609
人が音を出しながら立ち入るから注意してね! とか熊に語りかけても何の意味もないと思うんだけど… 「音を出せば熊は寄りません」って看板作ろうとして 頭が悪いから間違えたのかな
61 19/11/27(水)22:05:26 No.642102704
>反発してかえって汚そうとする奴が出るから 頭天邪鬼すぎるがそういう人間もいるんだろうな…世の中いろんな人間がいるからな…
62 19/11/27(水)22:05:28 No.642102717
マジレスすると熊より猿と鹿の農作物被害の方がひどい
63 19/11/27(水)22:05:39 No.642102790
秩父行く途中の道の駅で見れる看板じゃないか ユニークで面白いなと思ってたからこう貶されてるの見ると悲しい…
64 19/11/27(水)22:09:26 No.642104041
元から文字読まないバカでも熊の絵は目に入るから注意喚起だけはできるしな
65 19/11/27(水)22:09:59 No.642104236
su3459199.jpg
66 19/11/27(水)22:11:48 No.642104908
にんげんはバカだから普通に熊出没注意って看板あっても真に受けないからな
67 19/11/27(水)22:12:40 No.642105234
このスレだけでも意図が理解できてないのが多いしにんげんはだめだな…
68 19/11/27(水)22:13:32 No.642105539
>su3459199.jpg まともじゃねえか町役場人
69 19/11/27(水)22:14:22 No.642105806
いややっぱおかしくない?
70 19/11/27(水)22:14:54 No.642106008
>はい…熊襲いません 熊襲は九州だし…
71 19/11/27(水)22:15:43 No.642106291
秩父の山の熊は小さいけど素早い
72 19/11/27(水)22:16:34 No.642106592
とりあえずこのスレでこの看板のこと知ったからこの看板は成功してる
73 19/11/27(水)22:16:46 No.642106660
>埼玉県民はジョークだという事も気づかずに熊に読めるわけないだろ!って本気で怒りそう ていうか本気で怒ってる「」がいる…
74 19/11/27(水)22:16:48 No.642106675
いや熊には伝わんねえだろ
75 19/11/27(水)22:16:51 No.642106694
秩父でも熊出るんだ…こわ…
76 19/11/27(水)22:17:03 No.642106774
犬の皆さんへ、飼い主にフンを持ち帰らせてネ☆ みたいなちょっとひねってある看板なだけでしょ
77 19/11/27(水)22:17:18 No.642106852
念の為分かってない人間さんのために説明すると、熊出没注意って看板が出過ぎて風景化してるから少し奇をてらって話題になればいいかなって意図だよ
78 19/11/27(水)22:17:33 No.642106927
>su3459199.jpg 熊を見に来た人間向けなのか
79 19/11/27(水)22:17:39 No.642106980
ストレートに熊注意って看板立てるより記憶に残りやすいかもしれない CMとか富野セリフのテクニック
80 19/11/27(水)22:19:17 No.642107509
俺熊だけど文字なんて読める訳無いじゃん
81 19/11/27(水)22:19:21 No.642107533
意図しない広め方されたら意味がねぇなと分かる
82 19/11/27(水)22:20:09 No.642107799
多分ちょっとずらすことで印象に残すこの手法をスレでも実践してるだけだし
83 19/11/27(水)22:20:10 No.642107806
>秩父でも熊出るんだ…こわ… 昔夜中に峠走ってたらすげーでかい猪も出た
84 19/11/27(水)22:20:39 No.642107948
インスタやってるクマー
85 19/11/27(水)22:21:27 No.642108216
そろそろここにも熊が出没する頃だろう
86 19/11/27(水)22:21:33 No.642108260
熊は字が読めねぇ だったらどうする? なっちまえばいいじゃん人に
87 19/11/27(水)22:21:55 No.642108404
>秩父でも熊出るんだ…こわ… 横瀬は秩父じゃないんですけお!一緒にしないでくだち!
88 19/11/27(水)22:22:21 No.642108585
埼玉県民より熊に語りかける方が効果があることは このスレで証明されたようだ
89 19/11/27(水)22:22:51 No.642108759
熊出没注意の看板気にしないような人間は パッと見のデザインが普通の熊出没注意の看板と変わらんこんなポスター横目で見てスルーだろ
90 19/11/27(水)22:22:53 No.642108783
埼玉県民ってホントに頭悪いんだな
91 19/11/27(水)22:23:05 No.642108849
>隣町じゃねえか… >横瀬の奴らはアホだよ崇高な秩父民とは違う なんで秩父「」いるんだよ!
92 19/11/27(水)22:23:38 No.642109055
熊さんが愛らしく僕たちもここに住んでるから食べちゃっても許してねって言ってるくらいの看板の方がいいんじゃないか
93 19/11/27(水)22:23:40 No.642109067
>なんで秩父「」いるんだよ! めんま女装深夜徘徊いいよね…
94 19/11/27(水)22:23:43 No.642109077
埼玉平地民「横瀬って秩父じゃないの?」
95 19/11/27(水)22:25:09 No.642109573
>横瀬は秩父じゃないんですけお!一緒にしないでくだち! どうして合併しなかったんですか?
96 19/11/27(水)22:25:19 No.642109630
>熊出没注意の看板気にしないような人間は >パッと見のデザインが普通の熊出没注意の看板と変わらんこんなポスター横目で見てスルーだろ お、ナイス負け惜しみ
97 19/11/27(水)22:25:36 No.642109733
>めんま女装深夜徘徊いいよね… いや俺は市内じゃないんだ… そんなのいるんだ怖いな…
98 19/11/27(水)22:25:46 No.642109803
こうやって広める人間がいたし間違ってないよな
99 19/11/27(水)22:25:48 No.642109816
>>横瀬は秩父じゃないんですけお!一緒にしないでくだち! >どうして合併しなかったんですか? 合併の流れだったけど横瀬の奴らが生意気にも拒否した
100 19/11/27(水)22:26:10 No.642109946
地域で特産品守るための動物の駆除とかやるとこに住んでるけど 目を見て話せば動物も解ってくれるんですけおおお!!って感じのクレームの電話普通にくるから そういう人へのアピールでもあるのかなこれは
101 19/11/27(水)22:26:12 No.642109959
小鹿野と横瀬は多少金あるから秩父に吸収されずに独立してるのだ
102 19/11/27(水)22:26:38 No.642110101
ぶっちゃけ「この職員頭おかしいのでは」って書き込みで伸びるのは確信してた いい感じの表情のキャプチャが取れたし ネタ割った後も負け惜しみみたいなレスが付くのも
103 19/11/27(水)22:26:52 No.642110195
>めんま女装深夜徘徊いいよね… 一度だけ見かけた事あるけどマジで目を疑ったぞあれ怖いよ
104 19/11/27(水)22:26:54 No.642110200
埼玉県民としていうがさいたま市より西や北ははっきり言って未開の土地だぞ 唯一存在するのが鴻巣の免許更新センターだ
105 19/11/27(水)22:27:35 No.642110455
お爺さんの優しい目好き
106 19/11/27(水)22:27:52 No.642110542
>埼玉平地民「横瀬って秩父じゃないの?」 埼玉県民ですがまず横瀬を知りません
107 19/11/27(水)22:28:25 No.642110700
>地域で特産品守るための動物の駆除とかやるとこに住んでるけど >目を見て話せば動物も解ってくれるんですけおおお!!って感じのクレームの電話普通にくるから >そういう人へのアピールでもあるのかなこれは それはそれでクレーム入れるやつやべぇな
108 19/11/27(水)22:30:06 No.642111281
横瀬ってなに? 秩父って山奥だよな? 所沢が西武の本拠地でさ こんな感覚だな
109 19/11/27(水)22:30:14 No.642111321
はい!届きますよ!!(ニコニコ
110 19/11/27(水)22:30:53 No.642111548
>埼玉県民としていうがさいたま市より西や北ははっきり言って未開の土地だぞ >唯一存在するのが鴻巣の免許更新センターだ 群馬の関所の熊谷くらいは知ってるだろ
111 19/11/27(水)22:31:17 No.642111688
>横瀬ってなに? 地元だけどわからん…
112 19/11/27(水)22:31:42 No.642111856
>su3459199.jpg 案外賢いのでは…?
113 19/11/27(水)22:32:47 No.642112199
こんなのもでも横瀬が目にとまって俺は鼻が高いよ・・・
114 19/11/27(水)22:33:29 No.642112446
オフ会できそうなくらいにはいるな秩父原住民…