19/11/27(水)21:21:30 「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/27(水)21:21:30 No.642087520
「」が飲む酒なんてこの程度で充分
1 19/11/27(水)21:22:17 No.642087833
もう1ランク下のティーチャーズとかベルだよ
2 19/11/27(水)21:23:20 No.642088224
先生の方がおいしい
3 19/11/27(水)21:25:45 No.642089185
ブラック常備してるけどグリーンとかそんなに違うのかな
4 19/11/27(水)21:26:22 No.642089423
緑まろやか青はさらにまろやか
5 19/11/27(水)21:28:09 No.642090118
こないだ初めて黒飲んだけど赤のほうが自分に合う気がした
6 19/11/27(水)21:31:28 No.642091362
スーパーサブって感じ
7 19/11/27(水)21:34:36 No.642092496
流石にこのランクは飲まない… 安ウイスキーなら+500円くらい出して2000円ちょいの飲むよ
8 19/11/27(水)21:38:39 No.642093832
先生は煙たい 赤いのがいい
9 19/11/27(水)21:40:56 No.642094649
グリーンは素直に美味い!って感じたよ
10 19/11/27(水)21:42:09 No.642095135
ジョニ黒は昔は高級ウイスキーの代名詞みたいな存在だったのに
11 19/11/27(水)21:42:31 No.642095246
黒より赤のほうが好き
12 19/11/27(水)21:42:33 No.642095269
ジョニアカジョニクロ …ジョニミド?
13 19/11/27(水)21:42:59 No.642095411
雑な飲み方できるから常飲するにはベスト
14 19/11/27(水)21:43:06 No.642095456
白馬で十分
15 19/11/27(水)21:43:45 No.642095649
緑はちょうどいい贅沢って感じだ
16 19/11/27(水)21:45:20 No.642096199
ジョニーのイラストビンにプリントされてたらカッコイイのに透明シールなのがなんかダサい…
17 19/11/27(水)21:46:50 No.642096635
おうまさん美味しいよね・・・
18 19/11/27(水)21:47:29 No.642096854
バラファイの方がおいしいし…
19 19/11/27(水)21:47:50 No.642096967
馬好き
20 19/11/27(水)21:49:29 No.642097506
白馬が個人的ベスト
21 19/11/27(水)21:49:30 No.642097512
ラベルの色が色々違う意味がよくわかってない
22 19/11/27(水)21:49:32 No.642097526
ホワイトホースと言えばエクストラファインという印象なんだが 今はもうないんだっけ
23 19/11/27(水)21:49:41 No.642097576
緑とか金買うなら好きなシングルモルト買うわ...ってなる
24 19/11/27(水)21:51:25 No.642098183
2000円くらいだとグレンマレイもすき
25 19/11/27(水)21:51:46 No.642098308
ダメになる前の樽薫る良かったのに…
26 19/11/27(水)21:53:05 No.642098797
>ジョニ黒は昔は高級ウイスキーの代名詞みたいな存在だったのに 高級だった頃より後のだけどオールドボトル飲むと今と全然違う…ってなるなった
27 19/11/27(水)21:54:50 No.642099503
緑も気になるけどブレンデッドモルトだとお猿さんも気になる
28 19/11/27(水)21:55:00 No.642099553
オールドクロウ安くて好き
29 19/11/27(水)21:55:29 No.642099711
ジョニ赤の匂いが苦手だわ… 焦げた匂いと言うか正露丸っぽい匂いと言うか…
30 19/11/27(水)21:55:43 No.642099790
カティサーク!
31 19/11/27(水)21:55:47 No.642099807
スコッチなら先生か白馬かカティサークでバーボンならアーリーだ
32 19/11/27(水)21:55:59 No.642099866
ドンキだと黒がメッチャ安く売ってるから買い込んじゃう
33 19/11/27(水)21:56:01 No.642099873
>ホワイトホースと言えばエクストラファインという印象なんだが >今はもうないんだっけ 今はファインオールドと日本向けの12年だけっぽいね
34 19/11/27(水)21:56:30 No.642100016
デュワーズ!
35 19/11/27(水)21:57:58 No.642100470
普段ウィスキー飲まないけどジョニ黒ははっきり美味いと感じたよ 比較対象はブラックニッカだけどね
36 19/11/27(水)21:58:25 No.642100615
昨今の税制でちょっと値上がりもしてるけど相変わらず1000円ウイスキー市場はだらだら飲みながら開拓するのが楽しい場所だ
37 19/11/27(水)21:59:29 No.642100951
バーボンはアーリーブラウンが安定だよね なぜか定番扱いのターキーはあれめっちゃ癖強くて万人向きじゃない!
38 19/11/27(水)22:00:19 No.642101177
青は美味しかった… 知り合いと泊まりで遊びに行った先で飲んだら半日でなくなった…
39 19/11/27(水)22:00:51 No.642101327
ヒリ八年は美味しく飲めるけどノーマルヒリが飲めない
40 19/11/27(水)22:01:08 No.642101399
最近アイリッシュに手を出し始めた
41 19/11/27(水)22:02:20 No.642101763
冬場はなんとなくアイリッシュをホットで飲みたくなる
42 19/11/27(水)22:03:39 No.642102159
アイリッシュは出廻ってる種類が少なくてなあ ライターズティアーズ飲んでみたいけど全然見ない…
43 19/11/27(水)22:04:22 No.642102370
寒くなってきて味がかなり変わった
44 19/11/27(水)22:04:41 No.642102460
>なぜか定番扱いのターキーはあれめっちゃ癖強くて万人向きじゃない! 万人向けだったら花山薫が呷ってるのが絵にならないじゃん
45 19/11/27(水)22:04:57 No.642102547
あんま味の違い分からない方だけどシーバスリーガルは好き
46 19/11/27(水)22:05:30 No.642102727
地元にちゃんと手間かけてアイリッシュコーヒーを作ってくれるバーがある 今年の大晦日もそれ飲んで多分終わる
47 19/11/27(水)22:05:52 No.642102854
シーバスは旨いからな
48 19/11/27(水)22:06:10 No.642102957
>ジョニ黒は昔は高級ウイスキーの代名詞みたいな存在だったのに いい酒だよ
49 19/11/27(水)22:06:11 No.642102967
シーバスリーガルミズナラ好き ビックカメラで18年のミズナラ出るらしくて買おうか迷う
50 19/11/27(水)22:06:58 No.642103213
年越しなに飲もうかなぁ
51 19/11/27(水)22:07:02 No.642103246
最近手を出した樽香るが値段の割りに美味しくて常備してる
52 19/11/27(水)22:07:28 No.642103389
せめて黒にして…
53 19/11/27(水)22:07:32 No.642103410
でもまあ1000円前後の方が気兼ねなく飲めるしスモーキーさが少ないぶんスルリと飲めるところもある
54 19/11/27(水)22:08:08 No.642103612
ぴーとくさいスコッチ大好きだけど貧乏なのでスレ画やバランタインしか買えなくてスコッチ好きとは他所では言えない… あとラグビーでスコットランドの振る舞い見てちょっと…
55 19/11/27(水)22:08:18 No.642103666
近所に置いてるシーバスが12年にミズナラのミニボトルついててミズナラに18年のミニボトルついてて沼に嵌めようとしてくる
56 19/11/27(水)22:09:02 No.642103907
うるせえ!タリスカー飲むぞ!
57 19/11/27(水)22:12:04 No.642104999
先生の特別ブレンドめっちゃ美味しくていいよね
58 19/11/27(水)22:13:09 No.642105410
>ぴーとくさいスコッチ大好きだけど貧乏なのでスレ画やバランタインしか買えなくてスコッチ好きとは他所では言えない… ばーか
59 19/11/27(水)22:13:31 No.642105530
赤は安酒!って感じだけど雑にのむと気分が出てくるから好き
60 19/11/27(水)22:13:52 No.642105642
カナディアンクラブが好きな人です…
61 19/11/27(水)22:14:22 No.642105801
>ぴーとくさいスコッチ大好きだけど貧乏なのでスレ画やバランタインしか買えなくてスコッチ好きとは他所では言えない… >あとラグビーでスコットランドの振る舞い見てちょっと… 味もわかんないでスコッチって記号飲んでんだろうからそれで良いよ
62 19/11/27(水)22:14:28 No.642105848
恐怖の報酬に出てくるやつだ
63 19/11/27(水)22:14:39 No.642105912
>あとラグビーでスコットランドの振る舞い見てちょっと… それだとアイリッシュも飲めなくなるな
64 19/11/27(水)22:16:05 No.642106423
青ってそんなにうまいのか
65 19/11/27(水)22:16:46 No.642106670
>>なぜか定番扱いのターキーはあれめっちゃ癖強くて万人向きじゃない! >万人向けだったら花山薫が呷ってるのが絵にならないじゃん でもあれ結構甘いからその辺薫ちゃんぽいなって
66 19/11/27(水)22:17:22 No.642106875
「」って安酒と高級酒で極端に分かれるよね スタンダードボトルの8~12年はどっち側にも好まれない感じ
67 19/11/27(水)22:17:37 No.642106958
>ぴーとくさいスコッチ大好きだけど貧乏なのでスレ画やバランタインしか買えなくてスコッチ好きとは他所では言えない… イオンのウイスキーでいいんじゃないかな
68 19/11/27(水)22:17:50 No.642107056
昨日金を飲んだ 確かに美味いが自分にゃ黒で十分だ
69 19/11/27(水)22:18:30 No.642107258
どんなときもハニージムだぞ
70 19/11/27(水)22:20:17 No.642107838
黒も2500円しないじゃん
71 19/11/27(水)22:20:19 No.642107853
>「」って安酒と高級酒で極端に分かれるよね >スタンダードボトルの8~12年はどっち側にも好まれない感じ 俺その辺メインに飲んでるわ…
72 19/11/27(水)22:20:25 No.642107877
スレ画は凸凹印刷良かったな…
73 19/11/27(水)22:20:33 No.642107923
青は高いけど安い
74 19/11/27(水)22:20:53 No.642108033
>ぴーとくさいスコッチ大好きだけど貧乏なのでスレ画やバランタインしか買えなくてスコッチ好きとは他所では言えない… 酒飲む頻度を半分にしてもっといい酒飲んだ方が絶対幸せだよ