虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/27(水)20:50:02 それで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/27(水)20:50:02 No.642076558

それで「」はミオのことどう思ってるの

1 19/11/27(水)20:50:59 No.642076861

すごい好きだけど乗機の性能がとことん不遇だなって

2 19/11/27(水)20:51:36 No.642077031

なんで古臭く見えるんだろう

3 19/11/27(水)20:52:27 No.642077317

リカルドの方が強かったなぁって…

4 19/11/27(水)20:52:32 No.642077349

三味線が上手い?

5 19/11/27(水)20:53:17 No.642077608

一歩間違えたらめっちゃシコれそうと思ってる

6 19/11/27(水)20:54:14 No.642077916

ガエンのマジタレ

7 19/11/27(水)20:54:26 No.642077972

>リカルドの方が強かったなぁって… 必殺技ないしあいつ…

8 19/11/27(水)20:54:30 No.642077995

普通にシコってるよ

9 19/11/27(水)20:55:05 No.642078213

ガッツ+HP回復

10 19/11/27(水)20:55:07 No.642078231

どんなパンツを?

11 19/11/27(水)20:55:38 No.642078425

ミーハーでテンション高いノリのいい性格に見えてかなり聡い子

12 19/11/27(水)20:56:00 No.642078548

初出のEXじゃそりゃもう輝いてた リニアレールガンと幸運が強すぎるだけだった

13 19/11/27(水)20:56:13 No.642078639

いまいち萌えない娘 と色々被る

14 19/11/27(水)20:56:31 No.642078748

シリアスな場面だとちゃんとシリアスやってくれる出来た子

15 19/11/27(水)20:56:40 No.642078807

服装がキッツ

16 19/11/27(水)20:57:14 No.642078968

>なんで古臭く見えるんだろう 実際キャラの記号が古過ぎない?

17 19/11/27(水)20:58:32 No.642079356

あんなに毛嫌いしてたガエンと何だかんだ仲良くなれるのは流石に魔装機神操者に選ばれるだけある

18 19/11/27(水)20:58:47 No.642079437

顔がリュウセイって言われたせいでそればっかり頭に浮かぶようになってしまった

19 19/11/27(水)20:59:01 No.642079524

>いまいち萌えない娘 魔装系ヒロインはどいつもこう…

20 19/11/27(水)20:59:30 No.642079704

実際25年以上前のキャラなので…

21 19/11/27(水)21:00:10 No.642079913

なんか当時としてもそれよりちょっと前のロボットアニメのデザインだった気がする

22 19/11/27(水)21:00:27 No.642080000

私カッシーニの間隙すき!

23 19/11/27(水)21:00:36 No.642080059

ちゃんと描けば十分にかわいいと思う だが実際はタスクだ

24 19/11/27(水)21:01:19 No.642080324

初出的に普通に古いキャラだよ

25 19/11/27(水)21:01:21 No.642080336

>それで「」はミオのことどう思ってるの さすがだよなアイツ…

26 19/11/27(水)21:02:17 No.642080655

ツインテール好きでしょ「」

27 19/11/27(水)21:02:48 No.642080850

>魔装系ヒロインはどいつもこう… ていうかそもそもバンプレのセンスは5~15年古いと思う ソシャゲのほうはちょっと未来に行き過ぎた

28 19/11/27(水)21:03:14 No.642080993

>魔装系ヒロインはどいつもこう… プレシアとセニカはいいだろ!

29 19/11/27(水)21:03:25 No.642081054

タイツ嗅がせて

30 19/11/27(水)21:04:04 No.642081263

今風にしたらそれはそれで違うと思うので超今風でいい

31 19/11/27(水)21:04:08 No.642081281

レツゴー三匹がいなくなったから…

32 19/11/27(水)21:04:17 No.642081339

賑やかしだけど意外と精神年齢が高く老成しててメタ発言する とかいかにも80年代後半~の変化球サブヒロインって感じだ

33 19/11/27(水)21:04:24 No.642081379

さち子の絵柄が濃いめだから…

34 19/11/27(水)21:04:59 No.642081564

ブローウェル・ディアブロ・ザムジードの系列好き 化物(カスタム)は別枠

35 19/11/27(水)21:04:59 No.642081571

http://img.2chan.net/b/res/642080884.htm

36 19/11/27(水)21:05:08 No.642081619

暴走族のモブにマニア枠扱いされたのは流石に可哀想…いや普段の行動見られてたらしょうがないか

37 19/11/27(水)21:05:10 No.642081634

EXの頃はベリショだと思ってた

38 19/11/27(水)21:05:30 No.642081768

EXでだいぶ早めに順応して手間かかんねーなって

39 19/11/27(水)21:07:33 No.642082462

めちゃシコじゃない?

40 19/11/27(水)21:07:53 No.642082571

>魔装系ヒロインはどいつもこう… 普通に人気あったのにシナリオで雑に扱われて 最終的に生死不明ノータッチなエリス…

41 19/11/27(水)21:10:03 No.642083370

ツインテ 青髪 制服 とか「」の大好物な嗜好じゃん

42 19/11/27(水)21:10:05 No.642083377

ウェンディの次に好きだけど あくまでもウェンディの次

43 19/11/27(水)21:11:47 No.642083975

ロドニーとの絡み好きだよ

44 19/11/27(水)21:12:07 No.642084080

知らないうちにファミリアの名前が変わってた!

45 19/11/27(水)21:13:05 No.642084387

結構おもしろい役回り貰うこともあったし脇にいても埋もれることはないから印象にはちゃんと残る子 締めるとこは締めるし

46 19/11/27(水)21:13:26 No.642084523

ごめんなさい 昔いっぱいしこりました

47 19/11/27(水)21:14:07 No.642084805

>制服 こんな肩がちょうちんでウエストキツキツな制服があるか!!

48 19/11/27(水)21:14:57 No.642085082

>知らないうちにファミリアの名前が変わってた! ストレートすぎて怒られるやつだし… 黒ヒョウ?そうだね…

49 19/11/27(水)21:15:19 No.642085224

ミオでシコれる「」はタスクでもシコれるって寸法よ

50 19/11/27(水)21:15:53 No.642085436

ザムジードだけはどうにも不遇でな… 魔装3で珍しくそこそこ使えたけどポゼッションはルート限定という

51 19/11/27(水)21:16:54 No.642085818

人殺してゲロ吐くのは王道

52 19/11/27(水)21:17:09 No.642085908

改めてやると仕方ないけどOGだと武器の数々がことごとくカットされてるのもったいないねってなる 木霊とか間隙とかツインフラクチャーとか

53 19/11/27(水)21:17:27 No.642086012

エクセレンや駄狐に繋がる系譜の元祖でもある

54 19/11/27(水)21:17:28 No.642086020

ウエストの細さすごいよな

55 19/11/27(水)21:18:37 No.642086423

そうか…制服かこれ…なんかコートみたいなやつかと思った

56 19/11/27(水)21:19:18 No.642086663

賑やかし要員としては割と100点の性能だと思う

57 19/11/27(水)21:19:44 No.642086825

見た目は個人的には完璧 性格がダメな方

58 19/11/27(水)21:19:45 No.642086834

手袋がいい

59 19/11/27(水)21:20:10 No.642086967

にぎやかなキャラに見せかけてどこか冷静な部分や脆い部分もちゃんと描写されてるのがえらい それがルート限定とか条件付きだったりするのはまぁ

60 19/11/27(水)21:21:10 No.642087361

じょんがら節好きよ

61 19/11/27(水)21:21:58 No.642087721

五郎入道正宗のカットインはOGより魔装機神Ⅱ以降のが好き かわいいよね

62 19/11/27(水)21:22:42 No.642087986

貴家なんて苗字スレ画で初めて知った

63 19/11/27(水)21:22:53 No.642088053

なんか恋愛エピソード少なかった気が

64 19/11/27(水)21:23:49 No.642088395

ティアンを看取ることになってから人の死に対して敏感になった気がする

65 19/11/27(水)21:24:23 No.642088626

二回行動が早い

66 19/11/27(水)21:25:23 No.642089024

最初見たのα外伝だったから普通にロングヘアだと思ってた

67 19/11/27(水)21:25:40 No.642089141

>ザムジードだけはどうにも不遇でな… >魔装3で珍しくそこそこ使えたけどポゼッションはルート限定という 主役のサイバスターが弱いとイヤだし… グランヴェールも強くないとイヤだし…

68 19/11/27(水)21:26:23 No.642089429

>なんか恋愛エピソード少なかった気が 少ないもなにも全く無いからな… そういうのはまだいいやみたいなノリ

69 19/11/27(水)21:26:33 No.642089506

パーマンのみつおくんみたいな声だった気がする

70 19/11/27(水)21:28:54 No.642090418

http://img.2chan.net/b/res/642087032.htm

71 19/11/27(水)21:29:25 No.642090618

ザムジード弱いか? カッシーニめっちゃ使ったんだが

72 19/11/27(水)21:31:24 No.642091339

>貴家なんて苗字スレ画で初めて知った サザエさん見たことないのか

73 19/11/27(水)21:32:06 No.642091581

マサキとの距離は近いけど恋愛関係に発展するような感じではないよね むしろリューネをからかいまくる一連のシーン好き

74 19/11/27(水)21:34:38 No.642092509

もはやネタが昭和すぎて分からない

75 19/11/27(水)21:35:02 No.642092635

>ティアンを看取ることになってから人の死に対して敏感になった気がする いいよねギドが音信不通になった時に心中誰よりも動揺してたの

76 19/11/27(水)21:37:54 No.642093575

>カッシーニめっちゃ使ったんだが 最大威力は五郎入道正宗に譲るとしても移動後に使える長射程必殺技ってだけで強いよね…

77 19/11/27(水)21:38:12 No.642093671

同年代が少ない分マサキとは男友達同士みたいな距離感だよね

78 19/11/27(水)21:40:20 No.642094436

以前ミオスレたったときに、おさげがついたリュウセイって発言のせいで今もリュウセイにしか見えない

79 19/11/27(水)21:41:33 No.642094913

久しぶりに聞いたらお前声が…ってなったけど好き

80 19/11/27(水)21:42:02 No.642095093

SFCの頃は河野絵でももっとガキくさかった気がする

81 19/11/27(水)21:42:13 No.642095160

>ティアンを看取ることになってから人の死に対して敏感になった気がする 登場した次のイベントが初撃墜で丸焦げの相手パイロット見ちゃったイベントの子でもある

82 19/11/27(水)21:43:12 No.642095480

当時としてもレツゴー三匹はどうなのよだったけど リメイクからの飛べ孫悟空は余計わからん人はわからんだろうって

83 19/11/27(水)21:43:40 No.642095624

ミオといいリューネといいどうにも趣味がおかしい

84 19/11/27(水)21:44:27 No.642095891

割とガタイがいいように見える

85 19/11/27(水)21:44:44 No.642095990

流石のかないさんでも最近はロリ声出せないからな…

86 19/11/27(水)21:44:54 No.642096060

合気道やってるからな

87 19/11/27(水)21:45:51 No.642096355

>SFCの頃は河野絵でももっとガキくさかった気がする EXの顔アイコンはマサキの言う通り小学生って感じだった その後はまあ中学生

88 19/11/27(水)21:47:03 No.642096713

15歳だけど身体的には身長体重は12歳相当なので小学生言われるのも仕方ない でも誘拐しても結婚したら罪にはならないのよね~とか言う小学生は困る

↑Top