虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/27(水)19:48:14 この術... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/27(水)19:48:14 No.642058878

この術謎多いよね…

1 19/11/27(水)19:49:18 No.642059140

影分身で相手の魂封印したら実質ノーリスクになんの?

2 19/11/27(水)19:49:40 No.642059239

ならん

3 19/11/27(水)19:50:09 No.642059355

ちゃんと本体から徴収されるよ

4 19/11/27(水)19:51:00 No.642059593

影分身であっても一度でも使ったら自分の魂封印されるんじゃないかな? ただ一度に封印できる敵の数は増やせる

5 19/11/27(水)19:53:03 No.642060136

卑劣様はずっとここに封印しといていいよ

6 19/11/27(水)19:54:15 No.642060431

そもそも死神ってなんだよ…

7 19/11/27(水)19:54:45 No.642060548

リスク極大なのに対象をある程度弱らせてから使わないと成功しないのは控えめに言って…

8 19/11/27(水)19:57:03 No.642061102

エドテンで蘇らされて挙句封印って安らかに眠っていた側としてはたまったもんじゃないよね

9 19/11/27(水)19:57:15 No.642061159

>リスク極大なのに対象をある程度弱らせてから使わないと成功しないのは控えめに言って… 何度でも復活できる能力持ちを封じれるって術なんじゃ?

10 19/11/27(水)19:58:30 No.642061497

書き込みをした人によって削除されました

11 19/11/27(水)19:59:53 No.642061855

とりあえず封じられた連中は死神の腹の中で永遠に戦い続けるなんてのはただの噂だったんだなと

12 19/11/27(水)20:00:03 No.642061892

>>リスク極大なのに対象をある程度弱らせてから使わないと成功しないのは控えめに言って… >何度でも復活できる能力持ちを封じれるって術なんじゃ? 大蛇丸の呪印復活も防げるんだっけ

13 19/11/27(水)20:00:59 No.642062162

これ封じてるってことは意識は普通にあるんだろうな… ミナトと九尾があっちで和解してたのから想像するに

14 19/11/27(水)20:01:26 No.642062281

大蛇丸も封印解くまで制限きつかったみたいだしね

15 19/11/27(水)20:01:29 No.642062289

発動中は完全無防備なのに相手はある程度チャクラの自由が効くってのは使い勝手悪すぎる

16 19/11/27(水)20:01:45 No.642062366

>そもそも死神ってなんだよ… Bleachでいっぱい出てきただろ

17 19/11/27(水)20:02:56 No.642062693

歴代の長が全員スレ画に食われた里があるらしいな

18 19/11/27(水)20:03:20 No.642062795

よく考えたら宿敵同士が同じ場所に封印されるって封印先が泥沼の戦いにならない?

19 19/11/27(水)20:04:03 No.642062978

結局大蛇丸に攻略されたのが酷い

20 19/11/27(水)20:04:23 No.642063075

>よく考えたら宿敵同士が同じ場所に封印されるって封印先が泥沼の戦いにならない? 現世に出てこないならいいんだ

21 19/11/27(水)20:07:03 No.642063805

使い手が全員死んだので現状印を覚えてるのは大蛇丸だけという地獄

22 19/11/27(水)20:09:38 No.642064520

柱間…俺を屍鬼封尽しろ

23 19/11/27(水)20:09:48 No.642064569

エドテンで魂呼んでこの術で保管すればいつでも使える便利

24 19/11/27(水)20:10:11 No.642064647

プロフェッサーなのに解除の仕方しらないのか

25 19/11/27(水)20:13:47 No.642065675

決まれば千手兄弟レベルの魂でも抜け出せないんだからすごかよ

26 19/11/27(水)20:15:11 No.642066071

そもそも木の葉の術じゃなくて引退後にミナトが使うのをちらっと見たのを使ってるので使えるだけでおかしい

27 19/11/27(水)20:15:59 No.642066295

元はうずまき家の奥義的なやつだったっけ

28 19/11/27(水)20:17:32 No.642066738

実力だけでみたら猿は2番目に強いだろうし… 相手したくない一位は卑劣様だろうけど

29 19/11/27(水)20:18:55 No.642067161

全属性使えるのって猿とうちはとダラ先だけ?

30 19/11/27(水)20:19:30 No.642067335

>全属性使えるのって猿とうちはとダラ先だけ? 輪廻眼持ちは使える

31 19/11/27(水)20:20:47 No.642067733

千手兄弟と延々と戦い続けてたじいさん3代目凄くない?心壊れそう

32 19/11/27(水)20:21:05 No.642067802

これで一部封印されてニーサンにも全部封印されてるのになお湧いてくるオロチンポ様はちょっと凄すぎたな

33 19/11/27(水)20:21:26 No.642067899

マダラは柱間とこれしとけばハッピーエンドだな

34 19/11/27(水)20:22:14 No.642068163

> 輪廻眼持ちは使える 理由なく使える猿おかしいな…

35 19/11/27(水)20:22:18 No.642068178

>千手兄弟と延々と戦い続けてたじいさん3代目凄くない?心壊れそう 魂一緒に封印するだけでわざわざ戦う理由は無いし…

36 19/11/27(水)20:22:20 No.642068194

面子見るとやっぱ全属性使える三代目すげえな

37 19/11/27(水)20:25:13 No.642069047

>使い手が全員死んだので現状印を覚えてるのは大蛇丸だけという地獄 つまりボルトでちんぽ様が使っていい感じに死ぬ…?

38 19/11/27(水)20:25:38 No.642069180

大蛇丸ってなんか特別な血筋なの?ありえないぐらい生き返ってくるけど

39 19/11/27(水)20:26:05 No.642069314

規格外な兄者もマダラも前世からのなんやかやが付きまとってるから比較的普通の人間の筈な三代目はやっぱり超凄い

40 19/11/27(水)20:26:18 No.642069371

命を対価に発動する術だから穢土転生体じゃ使えないよ

41 19/11/27(水)20:26:31 No.642069433

>とりあえず封じられた連中は死神の腹の中で永遠に戦い続けるなんてのはただの噂だったんだなと ドラゴンボールの修行場かな

42 19/11/27(水)20:27:00 No.642069593

ナルトがしたら里ごと封印できそう

43 19/11/27(水)20:27:06 No.642069621

>大蛇丸ってなんか特別な血筋なの?ありえないぐらい生き返ってくるけど ただのマッド

44 19/11/27(水)20:27:29 No.642069719

>とりあえず封じられた連中は死神の腹の中で永遠に戦い続けるなんてのはただの噂だったんだなと どうやって確かめるんだ過ぎる一度封印されて確かめたんだろうか?

45 19/11/27(水)20:28:27 No.642069976

>>とりあえず封じられた連中は死神の腹の中で永遠に戦い続けるなんてのはただの噂だったんだなと >どうやって確かめるんだ過ぎる一度封印されて確かめたんだろうか? こうやって怖そうな話持っとけば気軽に使ったりすることもなくなるかなって…

46 19/11/27(水)20:28:34 No.642070022

>どうやって確かめるんだ過ぎる一度封印されて確かめたんだろうか? それこそ封印したやつエドテンすればわかるっちゃ分かる

47 19/11/27(水)20:28:46 No.642070060

>大蛇丸ってなんか特別な血筋なの?ありえないぐらい生き返ってくるけど あの人凄い天才だからな… 直接戦闘が環境トップに劣るだけで

48 19/11/27(水)20:28:46 No.642070065

大蛇丸ですらこれだけは解法見つけないと無理だったような

49 19/11/27(水)20:29:47 No.642070385

オロチンポ様なんで魂分割とかできんの…

50 19/11/27(水)20:29:51 No.642070408

>それこそ封印したやつエドテンすればわかるっちゃ分かる これで封印すると穢土転生すら不可能じゃなかったっけ?

51 19/11/27(水)20:30:44 No.642070628

三代目が普通にこの術使えるあたりやっぱ火影っておかしいなって…

52 19/11/27(水)20:31:15 No.642070779

>>それこそ封印したやつエドテンすればわかるっちゃ分かる >これで封印すると穢土転生すら不可能じゃなかったっけ? そうだよ

53 19/11/27(水)20:31:23 No.642070823

これを解除するために綱手と接触したけどどう考えても治せないと思う

54 19/11/27(水)20:31:52 No.642070981

魂封印状態だから無理だよ だから大蛇丸が穢土転生使った時に4代目はそもそも復活しなかった

55 19/11/27(水)20:33:02 No.642071369

そうは言うけどエドテンを封じれるのってこの術しかないんだから凄い術では?

56 19/11/27(水)20:33:03 No.642071371

>何度でも復活できる能力持ちを封じれるって術なんじゃ? 封印系はリスク低いのも含めて全部そう

57 19/11/27(水)20:33:23 No.642071467

>だから大蛇丸が穢土転生使った時に4代目はそもそも復活しなかった あれそういうことだったのか納得した

58 19/11/27(水)20:34:32 No.642071805

部分でも封印してくれるとか割と融通効くよねこいつ

59 19/11/27(水)20:35:04 No.642071959

>そうは言うけどエドテンを封じれるのってこの術しかないんだから凄い術では? カブトのエドテン軍団は大半を普通の封印術で片付けたぞ

60 19/11/27(水)20:36:23 No.642072368

エドテンは不死身なだけだから身柄を拘束しとけば無力化できる

61 19/11/27(水)20:37:13 No.642072627

あれ?じゃあこの術って何が凄いんだ……

62 19/11/27(水)20:37:38 No.642072752

>エドテンは不死身なだけだから身柄を拘束しとけば無力化できる 五影クラスを拘束は無理だよぉ!

63 19/11/27(水)20:37:40 No.642072763

それはそれとして猿魔いいよね

64 19/11/27(水)20:37:41 No.642072770

ちゃんと後で解放出来る親切設計

65 19/11/27(水)20:38:10 No.642072928

封印術はわりと沢山出て来たけど どれもそれなりに成功させるまでが手間だったのに対し エドテンイタチが使ったアレは非常に高性能な封印術だった

66 19/11/27(水)20:38:17 No.642072961

>あれ?じゃあこの術って何が凄いんだ…… 相手を問答無用で即死に持ち込めるとこだろ 初代二代目を同時に無力化なんてまず無理なわけだし

67 19/11/27(水)20:38:26 No.642073017

>あれ?じゃあこの術って何が凄いんだ…… 穢土転生すら不可能 それに尽きる

68 19/11/27(水)20:38:33 No.642073053

>あれ?じゃあこの術って何が凄いんだ…… 格上も封印できて解除されるリスクが低い

69 19/11/27(水)20:38:50 No.642073151

まああんまり深く考えて作ってはいないんだろうな…

70 19/11/27(水)20:39:10 No.642073261

ニーサンのスサノオの神器も色々と謎が多い

71 19/11/27(水)20:39:18 No.642073306

>あれ?じゃあこの術って何が凄いんだ…… 出た当初は形あるものに封印するんじゃなく異空間みたいな場所に吸い込んでどうやろうと解放できない術だと思われてた ちがった

72 19/11/27(水)20:39:30 No.642073376

ただの封印だと解除もされやすいんじゃないか 大蛇丸が逃げたりした後にまた二人を呼ばれるのは困るだろう

73 19/11/27(水)20:39:47 No.642073463

4代目がこれで九尾封じたときはどんなだったの?

74 19/11/27(水)20:40:02 No.642073536

意外と長く待ってくれる死神さん

75 19/11/27(水)20:40:05 No.642073550

インフレして奥義がそこまでじゃないなってなるのはよくあること

76 19/11/27(水)20:40:08 No.642073572

>プロフェッサーなのに解除の仕方しらないのか 解除するのに切腹必要だから無理だ

77 19/11/27(水)20:40:46 No.642073771

>エドテンイタチが使ったアレは非常に高性能な封印術だった 剣させば終わりって雑さ

78 19/11/27(水)20:40:58 No.642073818

腕だけでも封印できるし封印されたら体変えても使い物にならないから凄いと思う

79 19/11/27(水)20:40:59 No.642073822

ちんぽ様が腕だけで済んだのはなんでだっけな なんか三代目が術大好きなお前には死ぬよりも生きて術を使えない苦しみを味あわせてやるぜとか言ってた気がするんだが

80 19/11/27(水)20:41:01 No.642073832

封印直後の大蛇丸ができるなにやっても腕の封印を解く方法がなかった程度には強力なはず

81 19/11/27(水)20:41:03 No.642073841

>インフレして奥義がそこまでじゃないなってなるのはよくあること ケチつけたい「」がいるだけじゃん

82 19/11/27(水)20:41:34 No.642074000

イタチのあの封印術が無かったらエドテン長門止めるのは非常に手間だったと思われる

83 19/11/27(水)20:41:35 No.642074009

これ解放したいなら実質自殺する必要あるから 大蛇丸は体取っ替えて回避できた

84 19/11/27(水)20:41:47 No.642074067

>剣させば終わりって雑さ でも大蛇丸も探してたような神器だし…

85 19/11/27(水)20:41:52 No.642074095

戦争の時は解除してる暇ないから一時封印じゃないかあれ こっちは恒久的に封印する仕様だろう

86 19/11/27(水)20:41:58 No.642074120

これ三代目下手したら遠くから四代目が使ってたの見た位で使えてるんだよね

87 19/11/27(水)20:42:10 No.642074173

術博士のオロチンポでさえ知らなかったのはすごいと思う

88 19/11/27(水)20:42:27 No.642074252

そういやちんぽ様のこの封印の解除の仕方がインチキにも程があったな あんなのちんぽ様以外にできるやついねえよ

89 19/11/27(水)20:43:04 No.642074468

猿と柱間 猿と卑劣様 猿とおろちんぽハンド

90 19/11/27(水)20:43:12 No.642074506

これもお面っていう物理的な要が存在するとわかったから 今のところ「要を破壊して封印を解いてしまう」という真似ができそうにないのはニーサンのトツカソード封印だけ あ!プスッと刺すだけで封印完了だしクソ強いんだよな…

91 19/11/27(水)20:43:27 No.642074563

飛段や角都でもおなじことできたのかな

92 19/11/27(水)20:43:30 No.642074578

ちんぽ様みたいに魂分割とかしてない限りは封印されたらどうにもならない

93 19/11/27(水)20:43:44 No.642074641

魂の腕部分切り取られてるから腕使えなくなってたワケで つまり他人の魂で補充してやれば良いと

94 19/11/27(水)20:44:11 No.642074792

ニーサンは神器どこでゲットしたんだ というか神器ってなんだ

95 19/11/27(水)20:44:54 No.642074997

ニーサンソードが圧倒的に便利なのとわざわざこれ使う事態が…

96 19/11/27(水)20:45:11 No.642075088

ニーサンのは盾も術を全反射とかいうチート級だったはず 勾玉ボムはまあ…

97 19/11/27(水)20:45:43 No.642075227

>これ三代目下手したら遠くから四代目が使ってたの見た位で使えてるんだよね プロフェッサーだからな…

98 19/11/27(水)20:45:59 No.642075313

スサノオまでチートとかマジで天才だなニーサン

99 19/11/27(水)20:46:07 No.642075353

そもそももうヨボヨボの爺が最後の手段として使ったもんだしな

100 19/11/27(水)20:47:11 No.642075665

普通の封印術もわりと応用効きそうだしぶっちゃけリスクのわりに使用状況がニッチすぎる

↑Top