ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/27(水)19:28:37 No.642053730
ゆるきゃn
1 19/11/27(水)19:33:29 25QyNwYc No.642055061
ゆるマンって感じの顔だ
2 19/11/27(水)19:35:36 No.642055644
キャンプやアウトドア用品のメーカーがスポンサーでプッシュされてるのか
3 19/11/27(水)19:36:05 No.642055766
咲めっちゃ良かったからもう頭ごなしに実写化を否定出来ない
4 19/11/27(水)19:36:48 No.642055966
美人を使う分にはええよ
5 19/11/27(水)19:38:30 No.642056391
同きらら系列の実写化がっこうぐらし!を参考にするとうn
6 19/11/27(水)19:39:00 gyJOc6BY No.642056532
まいんちゃんはそのままで2.5次元な人だしいいんでない?
7 19/11/27(水)19:39:12 No.642056588
もし失敗したところでデメリットないでしょ いい宣伝機会だと思う
8 19/11/27(水)19:39:37 No.642056717
おっぱいでけえからいいよ
9 19/11/27(水)19:39:53 gyJOc6BY No.642056796
>同きらら系列の実写化がっこうぐらし!を参考にするとうn ありゃまるっきり設定だけもらったって公言してるから
10 19/11/27(水)19:40:08 No.642056853
su3458819.jpg
11 19/11/27(水)19:41:09 No.642057094
実際の作品見て良い悪い言うのは分かるけど実写化即拒絶反応ってのはうーん…
12 19/11/27(水)19:41:13 No.642057113
がっこうぐらしは観たけど良い感じだったと思うよ まあアイドルホラーものとしての出来は多分いい方だったんじゃないかな…
13 19/11/27(水)19:41:15 No.642057131
普通に原作意識せずにキャンプを軸にドラマ作ればいいと思う
14 19/11/27(水)19:41:24 No.642057159
さすがあおいちゃん 好き勝手いいなさる
15 19/11/27(水)19:42:02 No.642057326
宣伝になりますからで原作使用料もないに等しいから ある程度売れたのはどんどん実写化するよね
16 19/11/27(水)19:42:26 No.642057410
陣馬形山で撮影する日がばれちゃってるけど 厄介勢が集まると思うと胸が熱くなるな 俺も行く
17 19/11/27(水)19:42:35 No.642057455
風景の美しいキャンプとゆるいやり取りが見られればそれでいい
18 19/11/27(水)19:42:38 No.642057474
新米姉妹みたいに配信して欲しい
19 19/11/27(水)19:43:04 No.642057573
>俺も行く やめとけやめとけ
20 19/11/27(水)19:43:08 No.642057588
無理に原作再現とかで ピンク髪や金髪にしない方がいいな…
21 19/11/27(水)19:43:34 gyJOc6BY No.642057704
>普通に原作意識せずにキャンプを軸にドラマ作ればいいと思う 片方を男にして一週交代で一人キャンプさせよう
22 19/11/27(水)19:43:35 No.642057707
ついっぷりーん
23 19/11/27(水)19:43:52 No.642057787
これはキャンプ周りの道具さえさぼらなければなんとでもなるだろ
24 19/11/27(水)19:45:11 No.642058086
大垣の人気でドラマ化なんて俺も鼻が高いよ
25 19/11/27(水)19:45:49 No.642058257
>宣伝になりますからで原作使用料もないに等しいから まあそれは仮にそうだとしても出版社の不手際だから映画配給会社が叩かれるのかわいそう
26 19/11/27(水)19:45:55 No.642058287
実写夜景だけで勝てるだろ
27 19/11/27(水)19:46:14 No.642058364
早くなでしこ姉のキャストを教えてくれ 闇のゆるキャンが見たいんだよ俺は
28 19/11/27(水)19:46:26 No.642058423
ロケが大変そう
29 19/11/27(水)19:46:55 No.642058543
>ロケが大変そう ダッシュ島に比べたら…
30 19/11/27(水)19:47:31 No.642058689
見なきゃいいのにわざわざキレる理由が分からん
31 19/11/27(水)19:47:33 No.642058696
一般的にはふたりソロキャンプの方がウケそう
32 19/11/27(水)19:47:35 No.642058705
>宣伝になりますからで原作使用料もないに等しいから >ある程度売れたのはどんどん実写化するよね そういうのは契約によるから…
33 19/11/27(水)19:47:36 No.642058708
マンガとかアニメなら期待の天候になるまで粘れるけど 実写だと俳優の期日押さえないといけないから大変じゃない? 上で出てる陣馬形山とか撮影スケジュールの三日間曇りだったらどうするの
34 19/11/27(水)19:48:21 gyJOc6BY No.642058910
>一般的にはふたりソロキャンプの方がウケそう 今やってるのじゃダメか?
35 19/11/27(水)19:48:33 No.642058968
>出版社の不手際だから 出版社が立場弱いんだろ
36 19/11/27(水)19:48:38 No.642058981
>早くなでしこ姉のキャストを教えてくれ >闇のゆるキャンが見たいんだよ俺は 桜さんは柳美稀でお願いしたいですね
37 19/11/27(水)19:48:55 gyJOc6BY No.642059046
>出版社が立場弱いんだろ KADOKAWAなのに…
38 19/11/27(水)19:49:03 No.642059076
>実写だと俳優の期日押さえないといけないから大変じゃない? 予備日も入れておくのが普通
39 19/11/27(水)19:49:10 No.642059104
>>出版社の不手際だから >出版社が立場弱いんだろ え?どっから出てきたのその妄想?
40 19/11/27(水)19:49:12 No.642059115
テレ東深夜枠の実写化は低予算だけど頑張ってる感じのが多い印象
41 19/11/27(水)19:49:30 No.642059201
可愛い女の子キャンプさせるだけなのに失敗なんてあんのか?
42 19/11/27(水)19:49:50 No.642059283
>予備日も入れておくのが普通 自治体がこの三日間最上部でテント張れませんってお知らせしてるから 予備日も入れて三日間なんだと思うよ
43 19/11/27(水)19:49:57 No.642059310
ゆるキャンの公式に迷惑とかリプしてる子はファンの自覚あるのかな
44 19/11/27(水)19:50:27 No.642059446
新米姉妹は実写やめて欲しいけど とりあえずみるか…という人が 何故か百合描写が原作より増量されててたまげるというさくひんになっていたか
45 19/11/27(水)19:50:52 No.642059558
太い眉毛流行ってるの?
46 19/11/27(水)19:51:10 No.642059638
>ゆるキャンの公式に迷惑とかリプしてる子はファンの自覚あるのかな 金になるならなんでもしていいならなでしこの放尿シーンとかアニメ化して欲しいわ
47 19/11/27(水)19:51:21 No.642059682
ファンなら頭ごなしに否定せずに期待してあげなよ 悲しむのは作者だぞ
48 19/11/27(水)19:51:35 No.642059739
視聴率を上げようと似合わなそうな有名女優を使うよりもこの人たちの方がよっぽどいい
49 19/11/27(水)19:51:51 No.642059815
>太い眉毛流行ってるの? あfろ先生自体が太い眉毛好きそうだし…
50 19/11/27(水)19:52:00 No.642059847
せめて見てから決めなよ…
51 19/11/27(水)19:52:28 No.642059978
孤独のグルメのあとにやってるキャンプドラマ見てるとわりとありな気がする
52 19/11/27(水)19:52:34 No.642060001
スレッドを立てた人によって削除されました
53 19/11/27(水)19:53:22 No.642060200
大垣…あいつ各媒体ごとにそれぞれ魅力的なんだよな…
54 19/11/27(水)19:53:52 No.642060328
su3458854.jpg AVが割といい出来だったのとテレ東のアニメドラマ化は手堅い印象あるので期待してる
55 19/11/27(水)19:53:59 No.642060355
実写化アレルギーなのは個人の勝手だが 公式のリリースを流してるだけのナタリーにクソリプ送って何がしたいんだろうか
56 19/11/27(水)19:54:43 No.642060538
ゆるキャンは実写向きの漫画だし良いのでは
57 19/11/27(水)19:55:01 No.642060611
今時露骨にひどい出来の実写化なんてないけどね
58 19/11/27(水)19:55:03 No.642060620
>AVが割といい出来だったのとテレ東のアニメドラマ化は手堅い印象あるので期待してる タマトイズのブイーンとなる新しいギアを試すりんちゃんいいよね…
59 19/11/27(水)19:55:41 No.642060781
実写化の基準がAVというのが「」らしい…
60 19/11/27(水)19:55:53 No.642060833
>え?どっから出てきたのその妄想 テレビ局に原作使用料に文句いったら実写のネタに漫画作品が使われなくなって ますます単行本売れにくくなるから 宣伝になるからの謳い文句を受け入れるしかない立場ということよ
61 19/11/27(水)19:56:27 No.642060943
新米姉妹がマンションの一室から一軒家になってたけどそっちの方が安いんだろうか…
62 19/11/27(水)19:56:36 No.642060982
スレッドを立てた人によって削除されました
63 19/11/27(水)19:56:45 No.642061020
咲はJKの妹が反応してたからやはり出来のいいものはそれなりに宣伝効果あるよ ごめん俺の漫画読んでただけかもしれん
64 19/11/27(水)19:57:00 No.642061090
咲は衰えたりとは言えYGの看板で気合が違ってたからなあ…
65 19/11/27(水)19:57:37 No.642061246
>テレビ局に原作使用料に文句いったら実写のネタに漫画作品が使われなくなって それ出版社が単に安売りしてるだけでは…
66 19/11/27(水)19:57:37 No.642061249
>新米姉妹がマンションの一室から一軒家になってたけどそっちの方が安いんだろうか… コストより撮影スタッフ分のスペースの問題じゃないの
67 19/11/27(水)19:57:50 No.642061305
>新米姉妹がマンションの一室から一軒家になってたけどそっちの方が安いんだろうか… わざわざスタジオ借りてマンション一室のセット組むよりも 一軒家スタジオ借りた方がやすいだろうしなあ
68 19/11/27(水)19:58:19 No.642061448
なにがどうお前に迷惑なんだ…
69 19/11/27(水)19:58:45 No.642061561
ぐび姉ぇが物凄く不快なキャラになりそう
70 19/11/27(水)19:58:47 No.642061568
1月はドラマにアニメに単行本にゲームにゆるキャン△がいっぱいでうれしい
71 19/11/27(水)19:59:09 No.642061656
それってテレビ局は使っても使わなくてもいいものを出版社がお願いするから使うって構図なんだよね 出版社の実力のなさが悪いですよね
72 19/11/27(水)19:59:53 No.642061854
咲実写化してたn!?
73 19/11/27(水)20:00:01 No.642061884
実在の人間が なでしこそのまんまやったらあたまおかしい人にしか 見えないけど新米姉妹の姉くらいなら 大丈夫そうだな
74 19/11/27(水)20:00:29 No.642062015
実写のちくわは見たい
75 19/11/27(水)20:00:33 No.642062029
なにその改行
76 19/11/27(水)20:00:42 No.642062072
>咲実写化してたn!? 流石にアンテナ低すぎるぞ…咲とくに興味ない俺ですら知ってるのに
77 19/11/27(水)20:00:54 No.642062142
どうせカイロを四肢の付け根に当てると温かいとかはカットするんでしょ! わかttれるんだあだか!
78 19/11/27(水)20:01:12 No.642062214
おちつけ
79 19/11/27(水)20:01:12 No.642062216
実写化に期待なんてしたことないけど この迷惑とか反対ってのがよくわからん… なんで?ってなる オタクと関係ないリソースとオタクに関係ないところ向けに使ってるだけだと思うんだが
80 19/11/27(水)20:01:18 No.642062249
>それ出版社が単に安売りしてるだけでは… 立場が弱いから安売り続けてるわけでしょ? 宣伝になるから我慢しないとテレビ局に買い叩かれてもで
81 19/11/27(水)20:01:24 No.642062275
適当にキャンプしてりゃいいので安牌と思うがな これを原作通りのシナリオじゃないと駄目って事もなかろう
82 19/11/27(水)20:01:30 No.642062302
ヒのキャンプクラスタ見てると男女年齢問わずゆるキャン△には否定的な意見がなくてむしろ単行本買ってる人も多いので(犬を放つのと映画上映はダメと言われてるが)実写化で裾野が広がると思う
83 19/11/27(水)20:01:36 No.642062331
文句をコミックナタリーに言っても意味無いと思う
84 19/11/27(水)20:02:17 No.642062520
企業同士でやってきちんと名前出してんのに タダで原作貸すとかあるわけねえだろ 同人誌じゃねえんだから
85 19/11/27(水)20:02:23 No.642062546
多分最後パートは作者がロケ地行ってキャンプしながらきついお水飲んでダラダラやるコーナーあるんでしょ ふらっとあfろとかそういうの
86 19/11/27(水)20:02:26 No.642062561
原案ゆるキャン△くらいな感覚で自由にやってほしい キャンプたのしそうにしてたらなんでもいい
87 19/11/27(水)20:02:45 No.642062638
>なんで?ってなる 好きな作品汚されたくないからでは?
88 19/11/27(水)20:02:46 No.642062644
同時期にぐらんぶるの実写も発表されたけど空気が違った
89 19/11/27(水)20:03:04 No.642062731
実写化への拒絶反応は正直騒ぎたいだけの馬鹿か 分別のまだついてない若いオタクとしか思えん
90 19/11/27(水)20:03:04 No.642062735
>実写化に期待なんてしたことないけど >この迷惑とか反対ってのがよくわからん… >なんで?ってなる 被害妄想拗らせてるだけだから…
91 19/11/27(水)20:03:09 No.642062751
ただのニュースサイトのツイートに 「○○やめてください!」とか「○○はクソ」とかリプライ飛ばしてるのって アホなんかなと思う
92 19/11/27(水)20:03:15 No.642062777
咲の実写は片岡の再現度が凄かった
93 19/11/27(水)20:03:32 No.642062848
>好きな作品汚されたくないからでは? 観てから言えよ
94 19/11/27(水)20:03:32 No.642062851
ゆるキャンの場合だと正直おっさん3人の方が絵になりそうなのが 実写にするなら題材的に
95 19/11/27(水)20:03:59 No.642062960
>アホなんかなと思う テレビ見ながらバカじゃん!とか言ってるノリなんだろう
96 19/11/27(水)20:04:00 No.642062966
>アホなんかなと思う それも含めてエンタマンタイトンってやつだ
97 19/11/27(水)20:04:00 No.642062969
テレ東の実写は今だとBSの方で江戸前の旬のseason2やってるな
98 19/11/27(水)20:04:23 No.642063077
>ゆるキャンの場合だと正直おっさん3人の方が絵になりそうなのが >実写にするなら題材的に なでしこ大泉しまりん鈴井のほうがいいよね
99 19/11/27(水)20:04:48 No.642063192
そういえばラーメンの小泉さんは 全然内容違ってたけどアレはアレで人気作だったな
100 19/11/27(水)20:05:10 No.642063294
>美人を使う分にはええよ いいですよね カバチタレ!実写化で全員TSして女優使ったの
101 19/11/27(水)20:05:16 No.642063325
咲はメインキャストが割と売れっ子になっちゃったから続編は厳しい
102 19/11/27(水)20:05:16 No.642063328
>ゆるキャンの場合だと正直おっさん3人の方が絵になりそうなのが それ多分どうでしょうだよ
103 19/11/27(水)20:05:30 No.642063398
変なCGとか使う必要もないし実に実写向きだよな
104 19/11/27(水)20:05:30 No.642063401
>実写化に期待なんてしたことないけど >この迷惑とか反対ってのがよくわからん… つまらなかったら煽りの材料に使われるからとか? ここでもパッケージの売り上げとかで煽りにくる子いるし…
105 19/11/27(水)20:05:30 No.642063405
オタクにそれなりに人気ある人使うのは配慮してるのかなと思った
106 19/11/27(水)20:05:50 No.642063490
大原優乃が犬子役じゃないんだ
107 19/11/27(水)20:06:21 No.642063619
「実写化が最低だと思う人はこのツイートをRTしてください!!」みたいなの見た時は心底クソだなと思いました
108 19/11/27(水)20:06:22 No.642063624
>テレ東の実写は今だとBSの方で江戸前の旬のseason2やってるな 寿司エスパーって実写化してたのか
109 19/11/27(水)20:06:31 No.642063663
実写だと山中のトイレ前で寝てて帰れなくなってるところから始まるとか何か性的な事件感があるな
110 19/11/27(水)20:06:48 No.642063735
割り切って原作再現から離れたら実写もそこそこ見れるものになる事は多いと思う スレ画がどうなるかは知らない
111 19/11/27(水)20:07:09 No.642063831
可愛い女の子つれてこれれば成功だろこんなもん
112 19/11/27(水)20:07:20 No.642063877
浅いオタもどきにはわかんないかなあ… 孤独のグルメを実写化するのとは訳が違うんだよ FGOやプリキュアが実写化できるか?無理だろ!? ゆるキャンはそういう領域の作品なの
113 19/11/27(水)20:07:23 No.642063889
乳でかいの?マジで?
114 19/11/27(水)20:07:35 No.642063948
見るからに微妙そうな実写化なら文句言いたくなる気持ちもわかる これは普通に良い気がするけど
115 19/11/27(水)20:07:48 No.642063995
>割り切って原作再現から離れたら実写もそこそこ見れるものになる事は多いと思う 折角だから全員男にして男体化二次創作状態にした方が楽しめたかもしれない
116 19/11/27(水)20:07:53 No.642064019
咲はタコスの人がアニメオタクだった 一生懸命研究して声まで声優の真似して頑張ってたけど オタクが痛すぎるとか背骨抜けとか叩いててかわいそうだった 引退しちゃった…
117 19/11/27(水)20:07:55 No.642064040
釣り針がデカい
118 19/11/27(水)20:08:06 No.642064090
実写はコンテンツとしては亜流だから不評でもダメージないだろ
119 19/11/27(水)20:08:06 No.642064093
どちらかというとリンちゃん主役なんかね
120 19/11/27(水)20:08:14 No.642064133
>浅いオタもどきにはわかんないかなあ… >孤独のグルメを実写化するのとは訳が違うんだよ >FGOやプリキュアが実写化できるか?無理だろ!? >ゆるキャンはそういう領域の作品なの わざとらしすぎる やりなおし
121 19/11/27(水)20:08:17 No.642064150
>観てから言えよ ぬ~べ~みたいなことになるかもと懸念してるんだろ
122 19/11/27(水)20:08:18 No.642064152
咲さんは実写版のほうが美人とか言われてたくらいです
123 19/11/27(水)20:08:45 No.642064281
>どちらかというとリンちゃん主役なんかね そもそもリンちゃんが主人公じゃね!?
124 19/11/27(水)20:08:46 No.642064284
しかしまいんちゃんかわいいなぁ
125 19/11/27(水)20:08:56 No.642064334
未成年だけのキャンプは危ないとか条例に関わるとかで設定の変更はありそうだ
126 19/11/27(水)20:09:20 No.642064437
原作の実写化であってアニメは関係ないからな 声優のイメージに合わせる必要はない
127 19/11/27(水)20:09:22 No.642064448
>一生懸命研究して声まで声優の真似して頑張ってたけど >オタクが痛すぎるとか背骨抜けとか叩いててかわいそうだった 哀しい話だけどメディアが違うから寄せない方が良かったんじゃないかとは思う
128 19/11/27(水)20:09:27 No.642064466
>カバチタレ!実写化で全員TSして女優使ったの 常盤貴子深津絵里篠原涼子は別の意味で絵柄が強すぎる…
129 19/11/27(水)20:09:36 No.642064518
タコスの人めっちゃ喋り方アニメ再現してたのに引退しちゃったの!?
130 19/11/27(水)20:10:22 No.642064690
タコスの人は身長以外はほぼタコスだったのにな…
131 19/11/27(水)20:10:27 No.642064723
>浅いオタもどきにはわかんないかなあ… >孤独のグルメを実写化するのとは訳が違うんだよ >FGOやプリキュアが実写化できるか?無理だろ!? >ゆるキャンはそういう領域の作品なの まあ…おまえじゃわからないか この領域の話は
132 19/11/27(水)20:10:29 No.642064733
>そもそもリンちゃんが主人公じゃね!? どちらかと言うと豚野郎だと思ってた…
133 19/11/27(水)20:10:32 No.642064747
コミックと同じ物作ってもつまらないでしょう?
134 19/11/27(水)20:10:48 No.642064842
オタクはコスプレ大会みたいな実写期待するけど アレちょっと痛いよな……とニセコイ見て思った…
135 19/11/27(水)20:11:28 No.642065067
>未成年だけのキャンプは危ないとか条例に関わるとかで設定の変更はありそうだ VRキャンプ場ですという注釈付く
136 19/11/27(水)20:11:32 No.642065084
>わざとらしすぎる >やりなおし ハァ…効いてないムーブにしてもそういうのダメっしょ ゆるキャンはきららアニメなんだよね 実写とは対極の2次元の美しさかわいさがメインなのでピカソの絵を実写で再現してみましたレベルの滑稽さなの
137 19/11/27(水)20:13:04 No.642065492
釣りは勝手だけどもうあんまりスレ寿命無いぞ
138 19/11/27(水)20:14:31 No.642065881
この手の実写化コスプレはやめてほしい 美人でもキツイ
139 19/11/27(水)20:14:54 No.642065993
落ちそうだから釣り始めたんでしょ
140 19/11/27(水)20:15:00 No.642066016
FGOも舞台化してるしプリキュアは毎年きぐるみショーやってるし…
141 19/11/27(水)20:15:07 No.642066048
>釣りは勝手だけどもうあんまりスレ寿命無いぞ バーカ にわかは引っ込んでろ
142 19/11/27(水)20:15:16 No.642066099
>釣りは勝手だけどもうあんまりスレ寿命無いぞ バーカ にわかは引っ込んでろ
143 19/11/27(水)20:15:19 No.642066111
普通に…普通にきれーなおねーちゃん達が薪を囲んでモンゴルの兵士をしてくれるだけで十分なんや…
144 19/11/27(水)20:15:22 No.642066127
今やってる地獄少女はヤバい…
145 19/11/27(水)20:15:31 No.642066170
赤字が~黒字が~
146 19/11/27(水)20:15:56 No.642066283
もしかして俺が知らないだけでコピペなのか?
147 19/11/27(水)20:16:02 No.642066311
今期評判いいふたりごはんと同じ枠ってのもあってかあまり不安とかそういう声は聞かんな
148 19/11/27(水)20:16:04 No.642066318
二回書き込むほど大事な事?
149 19/11/27(水)20:16:34 No.642066446
大垣の前髪が次第に伸びてくるのは再現されるかな
150 19/11/27(水)20:17:05 No.642066604
そもそも眼鏡かけてない可能性もあるな 大垣
151 19/11/27(水)20:18:37 No.642067064
りんちゃんと豚野郎の椅子は純正品使えないだろう 日本に代理店ないし
152 19/11/27(水)20:18:43 No.642067095
眼鏡かけてない大垣は美人すぎるのでだめ
153 19/11/27(水)20:19:37 No.642067377
現実的じゃないなら原作にこだわらず独自の解釈でやるのもいいと思う
154 19/11/27(水)20:20:51 No.642067744
ダメな実写化目立つのは事実だけど 実写化にとりあえずノー突きつけるのが原作愛!みたいになってる人はそれはそれでダメになってると思う
155 19/11/27(水)20:21:05 No.642067801
>現実的じゃないなら原作にこだわらず独自の解釈でやるのもいいと思う ならゆるキャン使わないでいいんじゃないですかね 炎上するところしか想像できません
156 19/11/27(水)20:21:31 No.642067931
まいんちゃん今日コンビニの雑誌棚で見たな 「まいんちゃん」と書いててやっぱり今もまいんちゃんのイメージ続いてるんだなと思った
157 19/11/27(水)20:21:36 No.642067962
黒執事の少年役に剛力使うより全然マシじゃん
158 19/11/27(水)20:21:55 No.642068062
なでしこみたいなキャラをそのまま実写でやるとキツくなりそうだ
159 19/11/27(水)20:22:04 No.642068109
>ならゆるキャン使わないでいいんじゃないですかね >炎上するところしか想像できません 正直燃えてるとこわざわざ顔出してるだけだと思うの
160 19/11/27(水)20:22:21 No.642068200
>ダメな実写化目立つのは事実だけど >実写化にとりあえずノー突きつけるのが原作愛!みたいになってる人はそれはそれでダメになってると思う 作品の歴史に味噌つけられたらファンは怒るよ 作者だって漫画家かくのやめた例もある
161 19/11/27(水)20:22:43 No.642068305
ファンタジー要素が無い分漫画キャラ的なムーブが違和感生むよねって話だけじゃね
162 19/11/27(水)20:23:23 No.642068514
孤独のグルメだって孤独のグルメって名前使う必要ないみたいな作品じゃん
163 19/11/27(水)20:23:23 No.642068517
>眼鏡かけてない大垣は美人すぎるのでだめ 眼鏡かけてても美人だったらどうするんだよ! でもアリかもしれん…
164 19/11/27(水)20:23:43 No.642068616
>孤独のグルメだって孤独のグルメって名前使う必要ないみたいな作品じゃん 要は面白ければなんでもいいんだよな
165 19/11/27(水)20:24:21 No.642068787
>作品の歴史に味噌つけられたらファンは怒るよ >作者だって漫画家かくのやめた例もある だから観てから言え
166 19/11/27(水)20:24:25 No.642068812
ゆるキャンって男の気配ないけど無理やり男キャラ足して恋愛要素やるの?
167 19/11/27(水)20:24:54 No.642068962
設定と名前だけ借用するぐらいの方が作る側もやりやすくていいの出来る法則
168 19/11/27(水)20:25:12 No.642069044
ゆるゆるマンマン!
169 19/11/27(水)20:25:15 No.642069060
>ゆるキャンって男の気配ないけど無理やり男キャラ足して恋愛要素やるの? 前枠の新米姉妹はむしろ親父のシーンすらカットされたぞ!
170 19/11/27(水)20:25:20 No.642069087
>作者だって漫画家かくのやめた例もある 本人の問題だろそんなもん…
171 19/11/27(水)20:26:31 No.642069430
男の追加なんかよりむしろなでリンが焚き火の前でお互いの髪弄り始めないかの方が心配なくらいだ
172 19/11/27(水)20:26:56 No.642069576
>>作品の歴史に味噌つけられたらファンは怒るよ >>作者だって漫画家かくのやめた例もある >だから観てから言え 経験からしか物事を語れないのはバカですと言ってるようなもの 俺たちは今ある情報から分析してクソだともう解ってる あfろ先生も金に目がくらんだのか編集にゴリ押しされたのか目を覚まして欲しい
173 19/11/27(水)20:27:00 No.642069599
>男の追加なんかよりむしろなでリンが焚き火の前でお互いの髪弄り始めないかの方が心配なくらいだ セックスじゃん