虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/27(水)17:49:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/27(水)17:49:37 No.642031100

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/27(水)17:50:53 No.642031360

5歳ぐらいの俺はこんな感じだった

2 19/11/27(水)17:51:50 No.642031528

だから最近の戦隊ロボノルマなくて大丈夫かなってなる ロボでねーじゃねーか!ってキレない?

3 19/11/27(水)17:52:04 No.642031583

武器や変身アイテムガチャガチャするの好きだし…

4 19/11/27(水)17:52:16 No.642031620

ガイアメモリとかの廉価でもそれなりの キーアイテム系なら割とわくわくするぞ俺

5 19/11/27(水)17:52:39 No.642031703

最初逆じゃない?と思ったけどちっちゃい頃は自分もこうだったな

6 19/11/27(水)17:52:49 No.642031722

フィギュアかなりきりかってことか

7 19/11/27(水)17:54:04 No.642031971

俺はヒーローが欲しいんであってヒーローになりたいわけじゃねえ!

8 19/11/27(水)17:54:37 No.642032069

俺は逆だったわ

9 19/11/27(水)17:55:42 No.642032270

ウルトラマンと怪獣戦わせてた

10 19/11/27(水)17:55:50 No.642032291

ライダーはベルト 戦隊はロボが欲しかったガキだったよ

11 19/11/27(水)17:56:33 No.642032450

下選んだ子供は将来オタクになりそう

12 19/11/27(水)17:57:08 No.642032568

俺がガキの頃はライダーが一端終了してた時期だから勇者シリーズかなー

13 19/11/27(水)17:59:25 No.642033018

>俺がガキの頃はライダーが一端終了してた時期だから勇者シリーズかなー この時期にウルトラマンとライダーが好きで見てたって子はビデオで繰り返し見てるから知識が異常に濃かったりする

14 19/11/27(水)18:00:59 No.642033365

変身ガジェットがあっても実際に変身はできないからマスクを模したヘルメットとかが好きだった

15 19/11/27(水)18:02:01 No.642033571

>俺はヒーローが欲しいんであってヒーローになりたいわけじゃねえ! ヒーローはヒーローだからかっこいいんだ 俺がヒーローになってもかっこよくないんだ

16 19/11/27(水)18:02:07 No.642033584

あんまりなりきりには興味なかったな ソフビとかフィギュアとかでブンドド大好きだった

17 19/11/27(水)18:05:49 No.642034233

武器も下に入っちゃうな俺

18 19/11/27(水)18:05:49 No.642034236

自分も誕生日クウガのベルトよりフィギュアのほう欲しがったな…

19 19/11/27(水)18:07:20 No.642034531

最近は大友にもすごい人気だよねライダーなりきり玩具 数年前まではは奇抜な変身音苦手な大友も多かったのに

20 19/11/27(水)18:08:09 No.642034687

ウルトラマンの場合昔は防衛隊メカや防衛隊なりきりセットが鉄板だったけどニュージェネになって「消費者のニーズと噛み合ってない」って理由で無くなっちゃった その代わり変身アイテムが拡充されてるからなりきり要素はウルトラマンだけで問題ないらしい

21 19/11/27(水)18:09:08 No.642034889

俺は昔は上だったけど今は下だな 今でも特撮追ってんのかよって言われたらなんも言い返せないけど

22 19/11/27(水)18:11:00 No.642035260

>この時期にウルトラマンとライダーが好きで見てたって子はビデオで繰り返し見てるから知識が異常に濃かったりする 他の娯楽が今ほど無いから家で放置されるときの選択肢がビデオだけで何度も同じの見ることになるよね

23 19/11/27(水)18:11:59 No.642035454

今でも遊ぶんならフィギュアとかの方が好き…

24 19/11/27(水)18:13:45 No.642035804

>他の娯楽が今ほど無いから家で放置されるときの選択肢がビデオだけで何度も同じの見ることになるよね 本編ではなく公式総集編ビデオのダビング品だったりするので 戦闘シーンのハイライトばかりガッツリ覚えててドラマシーンはまるで知らないとかよくある 後年本編ちゃんと追いだして戦闘シーンになった途端に「コイツかー!」ってなるなった

25 19/11/27(水)18:15:16 No.642036129

俺もぶっちゃけ下かな

26 19/11/27(水)18:16:32 No.642036392

上も武器は本物より明らかに小さくデザインされるから玩具だなで終わるけど なぜか変身アイテム系はつけたらマジで変身すると思い込んで「おれにはやい…」ってなってたよ保育園の頃

27 19/11/27(水)18:19:35 No.642037018

何より飾りやすいってのが大きいと思う なりきり玩具は専用のスタンド用意しなきゃならんし

28 19/11/27(水)18:20:17 No.642037150

仮面ライダーは武器で戦隊はロボかな

29 19/11/27(水)18:21:20 No.642037387

好きでコンセレたまに買うけどベルト装着した姿を鏡で見てもなんか違うんだよな・・・

30 19/11/27(水)18:25:36 No.642038301

俺は小さいころから剣型アイテム大好きだったよ ブレスはダメ、銃もいまいち、剣握って振り回してかっこいいポーズしたいんだ

31 19/11/27(水)18:27:03 No.642038642

子供の頃お人形遊びが好きだったかなりきり遊びが好きだったか みたいなのってなんかある種の真理テストめいたものに出来そうに思えてくる

32 19/11/27(水)18:27:18 No.642038704

>最近は大友にもすごい人気だよねライダーなりきり玩具 >数年前まではは奇抜な変身音苦手な大友も多かったのに 今月のフィギュア王に18・19歳ごろの視聴者が増えてるとか書いてあったし「幼い頃平成ライダーを見ていた世代」が戻ってきているんじゃないかな

33 19/11/27(水)18:27:42 No.642038789

> みたいなのってなんかある種の真理テストめいたものに出来そうに思えてくる まりちゃんがこたえてくれる

34 19/11/27(水)18:28:15 No.642038905

ベルト買ってもらえなかったからフィギュアでブンドドしてた 今はベルト1個くらいねだれば良かったと少し後悔してる

35 19/11/27(水)18:29:49 No.642039266

今でもフィギュア類の方が好きだから最近のボイトイフィギュアにはガッカリしてる、お前はギミックを盛り込んでこそだろうが

36 19/11/27(水)18:29:57 No.642039310

変形・合体が好きなんでロボのほうが良かったな

37 19/11/27(水)18:30:12 No.642039355

変身アイテムは買えなくても人形くらいならと買うご家庭もある

38 19/11/27(水)18:30:37 No.642039449

持ってた戦隊系のおもちゃ全部ロボだったわ

39 19/11/27(水)18:31:16 No.642039607

>変身アイテムは買えなくても人形くらいならと買うご家庭もある おやつは100円までだったから食玩のソフビをよく買ってもらってたわ~

40 19/11/27(水)18:31:26 No.642039656

小さい頃からスレ画の心境のままだ ヒーローはかっこいいがヒーローになりたいわけじゃないんだ

41 19/11/27(水)18:31:38 No.642039704

武器系の玩具ばっか買ってもらってた 振り回すのが好きだったよそれのせいでよく怒られたけど

42 19/11/27(水)18:32:40 No.642039925

むしろ子供の頃は全く興味なかったのに今になって見始めてすでに変身ベルト5本くらいある…

43 19/11/27(水)18:32:47 No.642039952

なんなら小さい頃はライダーより戦隊の方を熱心に見てた

44 19/11/27(水)18:33:37 No.642040166

すごく俺だ というか未だにフィギュアーツとか買ってしまう…

45 19/11/27(水)18:33:50 No.642040208

勇者シリーズ筆頭にロボ好きだったけど変形も合体もしないロボはナチュラルに見下す嫌なガキだったよ…

46 19/11/27(水)18:34:31 No.642040375

>今でもフィギュア類の方が好きだから最近のボイトイフィギュアにはガッカリしてる、お前はギミックを盛り込んでこそだろうが 左右で好きな組み換えできたりたりアーマー着てみたりバッタの鎧を割ってみたり この辺の要素って本当はボイトイフィギュアがきっちり再現して遊ぶためのものだよね… ゴーストあたりはとても良かったんだが

47 19/11/27(水)18:34:32 No.642040382

>すごく俺だ >というか未だにフィギュアーツとか買ってしまう… 変身玩具も買うが?

48 19/11/27(水)18:34:52 No.642040448

ライダーは変身グッズ 戦隊はロボばっかり買ってるなぁ ロボがいい戦隊は即加点

49 19/11/27(水)18:36:07 No.642040741

上がリア充になって下がオタクになるみたいなのが一時期身内であるあるネタになってた

50 19/11/27(水)18:36:45 No.642040899

小3の頃クウガにハマって玩具買ってもらったけど装着変身を選んだな ベルトも欲しかったけど小さい子が遊ぶイメージだった まぁ俺デブだから入んなかっただけだけど

51 19/11/27(水)18:36:52 No.642040925

>変身玩具も買うが? 変身できない変身玩具なんて意味ないぜー!というガキだった

52 19/11/27(水)18:36:55 No.642040940

俺も変身グッズよりも武器が好きだったな 作中のものに形状が近いから銃系のが好みだった

53 19/11/27(水)18:37:36 No.642041108

昔の変身おもちゃってなりきりで遊ぶ以外の遊ぶ方法少なすぎたからなりきりごっこしない自分も下だったなあ

54 19/11/27(水)18:37:37 No.642041115

>左右で好きな組み換えできたりたりアーマー着てみたりバッタの鎧を割ってみたり >この辺の要素って本当はボイトイフィギュアがきっちり再現して遊ぶためのものだよね… >ゴーストあたりはとても良かったんだが 鎧武(AC)で変身シーン再現路線がヒット ウィザード(WAP!)とドライブ(TK)で外した所で「変身再現」に呪われちゃったのよ そこに装動が競合してきたもんだからBCRはもう完全にやる気がなかったんだろうね ウサギを変形させてハザードに装着させるギミックとか以前なら絶対に盛り込んでただろうに

55 19/11/27(水)18:37:56 No.642041180

>勇者シリーズ筆頭にロボ好きだったけど変形も合体もしないロボはナチュラルに見下す嫌なガキだったよ… 子供ならそれが普通じゃない?変形合体しないとつまらないし

56 19/11/27(水)18:38:23 No.642041288

>俺も変身グッズよりも武器が好きだったな >作中のものに形状が近いから銃系のが好みだった 銃いいよねサイズが近くて 剣はお前それ小さすぎるだろってなる

57 19/11/27(水)18:39:34 No.642041562

>勇者シリーズ筆頭にロボ好きだったけど変形も合体もしないロボはナチュラルに見下す嫌なガキだったよ… 俺が一桁歳の時ガンダムに興味を示さなかった理由そのものじゃないか

58 19/11/27(水)18:41:59 No.642042110

すごく怒られそうだけど 大人がなりきり玩具買ってどうするんだ

59 19/11/27(水)18:42:07 No.642042151

俺の場合変形合体しないロボも好きだったけど合体してロボにならないビークルは見下してた

60 19/11/27(水)18:42:21 No.642042216

>大人がなりきり玩具買ってどうするんだ 遊ぶ

61 19/11/27(水)18:42:48 No.642042331

>銃いいよねサイズが近くて ガブリボルバーは良かったけど今じゃもうあのレベルのは無理だろうな

62 19/11/27(水)18:42:56 No.642042372

>すごく怒られそうだけど >大人がなりきり玩具買ってどうするんだ イベントで付ける

63 19/11/27(水)18:42:56 No.642042373

>すごく怒られそうだけど >大人がなりきり玩具買ってどうするんだ 鏡の前で変身するけど そのために痩せたし

64 19/11/27(水)18:43:31 No.642042508

でもほら、実際には変身できないじゃん…?

65 19/11/27(水)18:43:41 No.642042543

>イベントで付ける お願いします…帰って下さい…

66 19/11/27(水)18:44:17 No.642042702

>大人がなりきり玩具買ってどうするんだ なりきる

67 19/11/27(水)18:44:30 No.642042754

> でもほら、実際には変身できないじゃん…? 何か問題でも?

68 19/11/27(水)18:44:40 No.642042800

>大人がなりきり玩具買ってどうするんだ 当時手に入らなかったものを買って遊ぶのは楽しいぞ

69 19/11/27(水)18:45:06 No.642042909

まぁ子供のころから下だったから 年齢は関係ないんだろうな

70 19/11/27(水)18:45:16 No.642042956

劇中同様の動きをするレプリカが手に入ると考えると安いもんよ

71 19/11/27(水)18:45:30 No.642043000

>剣はお前それ小さすぎるだろってなる 完全再現すると双力双刃神撃龍剣究極形態撃龍剣みたいなのになっちゃうから出ないのは分かってるけど それでも刀身短いよね

72 19/11/27(水)18:46:04 No.642043147

上はモデルガンオタとかに行くのかな

73 19/11/27(水)18:46:16 No.642043202

ベルト欲しいなって思いながらガイアメモリ集めたころから10年 コレクションアイテム棚ばかり充実してしまった

74 19/11/27(水)18:47:18 No.642043443

剣は風船にすることで長さ再現する裏技がある

75 19/11/27(水)18:47:32 No.642043511

スイッチが沢山ついてるだけで興奮するなら TVのリモコンでいいじゃないのとか 女さんみたいなこと思ってしまう

76 19/11/27(水)18:47:46 No.642043568

変身アイテムから派手に音が鳴っても自分が変身出来る訳じゃないから 鳴らした後にスッと冷めてしまう瞬間が子供心にあった

77 19/11/27(水)18:48:00 No.642043623

ディケイドで過去に平成ライダーを見てた人間が帰ってくる ↓ ベルトは恥ずかしいがガイアメモリは買う サウンドガイアメモリならベルトなしでも楽しめる ↓ オーメダルも買う メダルはベルトが無いと遊べないのでベルトも買う もう戻れない

78 19/11/27(水)18:48:57 No.642043853

>剣はお前それ小さすぎるだろってなる 見てくれよcsmブレイラウザー長過ぎてビビるぞ

↑Top