19/11/27(水)16:13:21 実はめ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/27(水)16:13:21 No.642014790
実はめっちゃ期待してる https://youtu.be/6zR9GEzChs8
1 19/11/27(水)16:13:39 No.642014828
俺もそうだよ もちろん初日に見に行くし
2 19/11/27(水)16:13:57 No.642014872
いえば今週末のてれびすぺしゃるもたのしみにしてるし
3 19/11/27(水)16:14:35 No.642014982
唐突に誰ドラース出てきて 現実に帰れされてもルパンならまぁルパンだしなみたいなとこがある
4 19/11/27(水)16:15:10 No.642015074
わりとなんでもありだよね
5 19/11/27(水)16:15:37 No.642015150
詳しいことは知らないけど一回3Dモデル作れば安くシリーズ作れるのかなあ
6 19/11/27(水)16:16:29 No.642015291
>唐突に誰ドラース出てきて >現実に帰れされてもルパンならまぁルパンだしなみたいなとこがある メタネタならGREEN VS REDとかあるしね
7 19/11/27(水)16:16:31 No.642015296
ルパンだからどんな駄作出されてもダメージが少ないよね 元々のハードルが高くないから気楽に見に行ける
8 19/11/27(水)16:16:34 No.642015303
小林清志さんの声がどんな感じか
9 19/11/27(水)16:18:55 No.642015678
>小林清志さんの声がどんな感じか 声の収録は2年前にやったみたいだから今週の金ローよりは声出てるんじゃないだろうか
10 19/11/27(水)16:19:27 No.642015769
実況できないルパン映画なんてただのクソ映画じゃん
11 19/11/27(水)16:19:28 No.642015773
ユアストの流れで雑に叩けると思った人達が次々とTVスペシャルという奈落に叩き込まれていく
12 19/11/27(水)16:20:47 No.642015988
ヒ見た限りでは試写会の評判は上々みたいだ
13 19/11/27(水)16:21:34 No.642016110
>実況できないルパン映画なんてただのクソ映画じゃん スペシャルはともかく粒揃いの映画はバカにするな すぞ…
14 19/11/27(水)16:21:48 No.642016152
概ね問題無いけどゲスト俳優の声がなぁ…
15 19/11/27(水)16:22:39 No.642016274
ルパンの映画でキツいのってバビロンくらいでしょ
16 19/11/27(水)16:23:00 No.642016329
ルパンのヒロインが棒とかもう通った道だし
17 19/11/27(水)16:23:15 No.642016373
むしろクソなのが当たり前みたいな評判なのによく今まで生き残れたな…
18 19/11/27(水)16:23:58 No.642016469
TVスペシャルよりは面白くなるかもしれない
19 19/11/27(水)16:23:59 No.642016472
>概ね問題無いけどゲスト俳優の声がなぁ… いつものことじゃん
20 19/11/27(水)16:24:03 No.642016484
実写…
21 19/11/27(水)16:24:12 No.642016508
映画はどれも好き TVスペシャルは賛否両論と言うか差が激しいよね
22 19/11/27(水)16:24:36 No.642016570
CMでみてこのCGってもしかしてドラクエのとこ?ってなった
23 19/11/27(水)16:25:07 No.642016663
念力珍作戦という越えられない壁があるから安心
24 19/11/27(水)16:25:08 No.642016664
ルパンを好き好んで見てるような奴らはTVスペシャルを今回もいつもの出来だな… で済ますことができるからな
25 19/11/27(水)16:25:35 No.642016731
スパイダーエミリー!
26 19/11/27(水)16:25:38 No.642016742
今まで散々駄作が作られてきたからそういう意味ではハードル低いな
27 19/11/27(水)16:25:50 No.642016766
動いてるところを見るといい感じに思える
28 19/11/27(水)16:26:34 No.642016876
カリ城オマージュカットめっちゃ多いな!
29 19/11/27(水)16:27:08 No.642016975
>スパイダーエミリーという越えられない壁があるから安心
30 19/11/27(水)16:27:33 No.642017041
ルパンはハードル低いけど下手に成功されると犠牲者増えるだけだから盛大に失敗してもらいたい ルパンでも駄目だった位じゃないと止まらないだろうし原作レイプ
31 19/11/27(水)16:27:34 No.642017046
個人的には正直昔の映画も改めて見てみると え?何この展開…ってなるやつが多い気がする
32 19/11/27(水)16:27:45 No.642017077
>ルパンを好き好んで見てるような奴らはTVスペシャルを今回もいつもの出来だな… >で済ますことができるからな 何回ルパンに時間盗まれてんだよ…
33 19/11/27(水)16:28:49 No.642017263
なんで日本のCGアニメは揃いも揃ってあんな人間がキモいの
34 19/11/27(水)16:28:54 No.642017273
>カリ城オマージュカットめっちゃ多いな! 例の三段跳びも披露するぞ
35 19/11/27(水)16:29:28 No.642017347
CGがいつもの白組ではないことはあまり知られていない
36 19/11/27(水)16:29:43 No.642017382
そもそもTVシリーズの時点で原作とは全然別物なのに今更原作レイプもクソもねえわ
37 19/11/27(水)16:30:06 No.642017435
いつものところじゃないのに似たような出来なの?!
38 19/11/27(水)16:30:23 No.642017476
不二子ちゃんいいと思う
39 19/11/27(水)16:30:47 No.642017540
白組よりは気持ち悪さが無いと思う
40 19/11/27(水)16:30:52 No.642017553
今回も無駄に壮大な陰謀に巻き込まれそうで楽しみだ
41 19/11/27(水)16:31:04 No.642017588
ルパンは結構アニメ寄りの顔だと思うんだよね
42 19/11/27(水)16:31:08 No.642017604
>なんで日本のCGアニメは揃いも揃ってあんな人間がキモいの このルパン別にキモいとは思わないけど…
43 19/11/27(水)16:31:29 No.642017665
>ルパンでも駄目だった位じゃないと止まらないだろうし原作レイプ 今更ルパンで原作レイプがどうこうとか…
44 19/11/27(水)16:31:30 No.642017671
今年やったグッバイパートナーよりは面白いもの見れるだろうなってハードル
45 19/11/27(水)16:31:34 No.642017680
>念力珍作戦という越えられない壁があるから安心 北村龍平のとどっちがまし?
46 19/11/27(水)16:31:44 No.642017704
特にルパンのあの手足の長い体型がCGの動きと相性良いと思う
47 19/11/27(水)16:32:03 No.642017757
次元はちょっと髭の表現がアレだと思うけど他のルパンキャラ達は割とハマってると思う
48 19/11/27(水)16:32:45 No.642017855
>なんで日本のCGアニメは揃いも揃ってあんな人間がキモいの このルパンは割と馴染んでるほうだと思う…
49 19/11/27(水)16:32:54 No.642017877
>今年やったグッバイパートナーよりは面白いもの見れるだろうなってハードル それ去年の奴じゃなかったでした…?
50 19/11/27(水)16:33:03 No.642017907
>今年やったグッバイパートナーよりは面白いもの見れるだろうなってハードル 月曜深夜にやってた再放送で見たけどヒロインが可愛かったから良かったと思う
51 19/11/27(水)16:33:17 No.642017951
>今更ルパンで原作レイプがどうこうとか… そのルパンで不評だったら相当ヤバいって話でしょ
52 19/11/27(水)16:33:22 No.642017962
> 今更ルパンで原作レイプがどうこうとか… 原作丁寧に拾ったらこんなんルパンじゃない!って言われるよな… 特にごえもん!お前だ!
53 19/11/27(水)16:33:30 No.642017984
ディズニーのCGアニメだって正直気持ち悪いし日本のとか関係無いと思う
54 19/11/27(水)16:33:37 No.642018004
小栗ッシュで深手負ったしこれ以上傷ついても大したことないな
55 19/11/27(水)16:33:44 No.642018023
CGはマッチしてると思うけど監督がね… また説教しそうでなんかヤダ
56 19/11/27(水)16:34:13 No.642018083
PVの感じだとかなりいいと思う
57 19/11/27(水)16:34:45 No.642018178
感動路線ばかりしかしない監督だしわざわざ原作の冷徹な部分は拾わんと思う
58 19/11/27(水)16:34:50 No.642018191
そういえばタイトル横文字じゃなくてちゃんとルパン三世なんだな
59 19/11/27(水)16:35:11 No.642018240
>また説教しそうでなんかヤダ いつもそんな感じだろルパン
60 19/11/27(水)16:35:12 No.642018242
グッバイパートナーはある意味じゃ面白かったし…
61 19/11/27(水)16:35:15 No.642018248
ちょっと前にやった映画でオチでマモーが出たやつのシリーズってどうなったんだっけか 何作か続いてた気もするけど
62 19/11/27(水)16:35:32 No.642018293
グッバイはツッコミどころ多過ぎるんだけどとりあえずこの話こないだの網ちゃん居ればよくね?って何度も思った
63 19/11/27(水)16:36:06 No.642018375
原作リスペクトルパンは別にあるから
64 19/11/27(水)16:36:23 No.642018412
グッバイパートナーは黒ジャケット地味だなって…
65 19/11/27(水)16:36:34 No.642018450
Lupin the third THE FIRST
66 19/11/27(水)16:36:47 No.642018478
>グッバイはツッコミどころ多過ぎるんだけどとりあえずこの話こないだの網ちゃん居ればよくね?って何度も思った 次やるTVスペシャル5期のとっつぁんの部下出てたけどアルベールか網も出るのかな
67 19/11/27(水)16:36:56 No.642018502
まあでもシナリオにはそんなに期待しないよ 多分TVスペシャルくらいの話になるだろう
68 19/11/27(水)16:36:56 No.642018503
>また説教しそうでなんかヤダ いつまでも泥棒なんかに憧れてないで現実に戻りなさい
69 19/11/27(水)16:37:02 No.642018519
>感動路線ばかりしかしない監督だしわざわざ原作の冷徹な部分は拾わんと思う 原作っぽいのって正直あまり需要無さそう
70 19/11/27(水)16:37:11 No.642018537
泣けるルパンもやったしな…僕はマイケルとママの再会が好きです…
71 19/11/27(水)16:37:14 No.642018550
>いつまでも泥棒なんかに憧れてないで現実に戻りなさい 現実に戻っていいな…
72 19/11/27(水)16:37:15 No.642018551
TVSPが10年前後老齢キャスト労ってかの惰性だったの思った以上に取り返しつかないのかもしれん
73 19/11/27(水)16:37:34 No.642018603
>また説教しそうでなんかヤダ かっこつけているが所詮は泥棒で犯罪者!
74 19/11/27(水)16:38:03 No.642018676
ルパンはなんでもありだからなんて言われても何のフォローにもなってないだろそれは
75 19/11/27(水)16:38:16 No.642018711
>いつまでも泥棒なんかに憧れてないで現実に戻りなさい ルパンと思いこまされた一般人やってもいいのか
76 19/11/27(水)16:38:55 No.642018798
>いつまでも泥棒なんかに憧れてないで現実に戻りなさい もしかしてドラ泣きそんなオチだったの
77 19/11/27(水)16:39:09 No.642018837
自分をルパンと思い込んでるルパンじゃない人はもうやったでしょ!
78 19/11/27(水)16:39:13 No.642018845
スパイダーエミリーは駄作の代表ではあるけど残念ながら最底辺ではないぞ TVスペシャルをよく知らない人には霧のエリューシヴとthe Last Jobと東方見聞録を強くオススメするよ
79 19/11/27(水)16:39:13 No.642018847
>ルパンと思いこまされた一般人やってもいいのか GREENvsREDじゃ…ちょっと違うか
80 19/11/27(水)16:39:22 No.642018866
マモーのやつって所々下手くそな声優がいるのなんでなの? 時間なくてスタッフがやったとか?
81 19/11/27(水)16:39:23 No.642018870
金ローどころかそもそもTVシリーズの時点ですでに打率低いからな… たまに場外ホームランみたいなのがあるだけで
82 19/11/27(水)16:39:39 No.642018913
>ルパンと思いこまされた一般人やってもいいのか 押井が勃起しちゃう!
83 19/11/27(水)16:39:41 No.642018921
>ルパンはなんでもありだからなんて言われても何のフォローにもなってないだろそれは でも実際どんなシナリオもそうきたかーてなる作品だし… 青ジャケのテレビのもなかなかすごいとこ突いてたよ
84 19/11/27(水)16:39:44 No.642018930
> 自分をルパンと思い込んでるルパンじゃない人はもうやったでしょ! だって目を覚ませって「」が言うから!
85 19/11/27(水)16:39:57 No.642018970
>マモーのやつって所々下手くそな声優がいるのなんでなの? >時間なくてスタッフがやったとか? 赤塚不二夫とか?
86 19/11/27(水)16:40:04 No.642018983
>TVSPが10年前後老齢キャスト労ってかの惰性だったの思った以上に取り返しつかないのかもしれん ネトフリに初期のTVSPあったから見てみたら当たり前だけど最初はおじいちゃんおばあちゃんじゃなかったんだなってビックリしたよ
87 19/11/27(水)16:40:24 No.642019018
> マモーのやつって所々下手くそな声優がいるのなんでなの? 漫画家が紛れておりまして
88 19/11/27(水)16:40:25 No.642019020
元々が悪党モチーフなのとなんでもありのおかげでその手のは散々言われてるからな
89 19/11/27(水)16:40:28 No.642019028
ルパンザサードザファーストってタイトルだけはどうにかならないのか
90 19/11/27(水)16:40:41 No.642019055
予告で見た限りCGはかなり頑張ってたよ
91 19/11/27(水)16:40:50 No.642019079
犬が! 犬が!
92 19/11/27(水)16:40:58 No.642019092
>ルパンザサードザファーストってタイトルだけはどうにかならないのか ええやん
93 19/11/27(水)16:40:59 No.642019096
>赤塚不二夫とか? ああそうだったのね ゲストか
94 19/11/27(水)16:41:01 No.642019100
不二子ちゃん可愛いなら俺はなんでもええよ
95 19/11/27(水)16:41:38 No.642019181
今年ミソはついたけどわりと無難な監督だから
96 19/11/27(水)16:41:40 No.642019185
なんだかんだで映像に期待してる
97 19/11/27(水)16:41:43 No.642019193
墓標くらい渋くてかっこいいの見せてくだち
98 19/11/27(水)16:41:56 No.642019212
>予告で見た限りCGはかなり頑張ってたよ CGのための無難なストーリーでいいのにドラクエみたいなことしそうなのがね…
99 19/11/27(水)16:42:00 No.642019226
モンキーパンチ先生こういうの大好きだろなーCGだし…
100 19/11/27(水)16:42:11 No.642019250
奴は大切なものを盗んでいきました! あなた(観客)の時間です!
101 19/11/27(水)16:42:18 No.642019267
魔法使いから宇宙人までなんでもありだぜルパン
102 19/11/27(水)16:42:20 No.642019272
ルパンのVRネタはとっくにやったからよ…
103 19/11/27(水)16:42:26 No.642019293
ルパンで下手くそな演技が聞こえたら大体ゲストだし そもそもほぼ毎作いるからファンは下手くそなゲストにも慣れっこだ
104 19/11/27(水)16:42:37 No.642019318
>モンキーパンチ先生こういうの大好きだろなーCGだし… 晩年にだいぶ固まってきた辺りくらいは見れたのかね
105 19/11/27(水)16:42:50 No.642019353
予告みる限りまたカリオストロかよ…としか思えない
106 19/11/27(水)16:43:00 No.642019387
>墓標くらい渋くてかっこいいの見せてくだち そのシリーズの不二子ちゃん映画ちゃんと見に行っただろうな?
107 19/11/27(水)16:43:04 No.642019394
>犬が! >犬が! これだけで何言ってんのか分かるのが困る…声だけはムダにいいのに
108 19/11/27(水)16:43:09 No.642019407
>まあでもシナリオにはそんなに期待しないよ >多分TVスペシャルくらいの話になるだろう TVスペシャルレベルとか既に観に行く気が無さそうな
109 19/11/27(水)16:43:13 No.642019413
>奴は大切なものを盗んでいきました! >あなた(観客)の時間です! ルパンに盗まれた時間とか今更1時間2時間じゃ効かんしなぁ
110 19/11/27(水)16:43:26 No.642019443
>五ェ門ちゃんがまたつまらぬものを斬ってしまったするなら俺はなんでもええよ
111 19/11/27(水)16:43:41 No.642019478
映画館でかっこいいCG見れたらいいやろ
112 19/11/27(水)16:43:54 No.642019496
斬鉄剣が折れるか折れないか
113 19/11/27(水)16:44:05 No.642019521
>CGのための無難なストーリーでいいのにドラクエみたいなことしそうなのがね… ルパン初心者?
114 19/11/27(水)16:44:31 No.642019589
そもそもルパンって当たりハズレ多いイメージ
115 19/11/27(水)16:44:53 No.642019649
ドラクエであのオチは寒々しかったけどルパンならまぁルパンだしな…てなるような
116 19/11/27(水)16:44:56 No.642019654
>ルパン初心者? 監督がかな?
117 19/11/27(水)16:45:02 No.642019670
沢城センパイの不二子ちゃんはかっこいくてちょっとヤンチャですき
118 19/11/27(水)16:45:05 No.642019674
>予告みる限りまたカリオストロかよ…としか思えない 宮崎駿のルパンをどうたらって言ってたしそれ基準で話作ってるんじゃない?
119 19/11/27(水)16:45:16 No.642019696
ドラクエからの流れで叩きたい人が流入してるけどルパンファンはなんかいつものことみたいな感じ
120 19/11/27(水)16:45:21 No.642019706
グッバイパートナーはタイトルにかかってるの次元じゃないだろ…って以外は見所多くて結構好きだよ
121 19/11/27(水)16:45:31 No.642019736
>監督がかな? ?
122 19/11/27(水)16:45:56 No.642019797
監督がきらいだから叩きたいのはわかるがGREENVSRED見てから言ってくれ
123 19/11/27(水)16:45:57 No.642019801
>>監督がかな? >? 5えもん
124 19/11/27(水)16:46:31 No.642019881
公開前からルパンろくにシリーズ見てない奴が騒ぎたい様子はとりあえず分かるな…
125 19/11/27(水)16:46:35 No.642019894
ルパンだしな…ってなったとしてもそれで許すかどうかは別だぞ結局問題は面白いかどうかよ
126 19/11/27(水)16:47:05 No.642019959
>ドラクエからの流れで叩きたい人が流入してるけどルパンファンはなんかいつものことみたいな感じ どうせいつものお茶の間に流しても大丈夫なヌルい感じなんだろうな…という諦念は拭えないしここ裏切られても正直気まずい気はする
127 19/11/27(水)16:47:43 No.642020044
ゲスト女の子キャラ無しのルパンは一般的にはこれじゃないなんだろなー
128 19/11/27(水)16:47:47 No.642020050
>ドラクエからの流れで叩きたい人が流入してるけどルパンファンはなんかいつものことみたいな感じ メタネタも原作無視もキャラ崩壊もいつものことだし… 惰性でTVスペシャルと付き合い続けたやつらだ面構えが違う
129 19/11/27(水)16:47:51 No.642020063
ラストジョブは銭形が一旦死ぬ展開に全く意味を感じなかったんだけど
130 19/11/27(水)16:48:21 No.642020121
ドラクエは原作あるのに無視したのが問題なのでオリジナルストーリーならまあそこまで酷くならんやろ…とは思っているが果たして
131 19/11/27(水)16:48:25 No.642020130
ルパンでハードボイルドは別シリーズで色々やってるし絵面的にもこういうのはご家族で安心して見れますでいいんだよね
132 19/11/27(水)16:48:29 No.642020146
>モンキーパンチ先生こういうの大好きだろなーCGだし… 実際楽しみにしてたんじゃなかったっけ
133 19/11/27(水)16:48:41 No.642020170
嫌いなのはいいけどいやよくないけど ここにいたらルパンに詳しくなっちゃうぞ!
134 19/11/27(水)16:49:06 No.642020226
「」はどのルパンの話が好きなの?
135 19/11/27(水)16:49:25 No.642020266
>メタネタも原作無視もキャラ崩壊もいつものことだし… めっちゃ神聖視されてるカリ城も原作無視のキャラ崩壊が甚だしいからな
136 19/11/27(水)16:49:27 No.642020274
家族連れに!殺伐としたルパンを!
137 19/11/27(水)16:49:31 No.642020280
原作の銭形怖い… 何あいつ強すぎる…
138 19/11/27(水)16:49:45 No.642020315
>「」はどのルパンの話が好きなの? デッドオアアライブとワルサーP38
139 19/11/27(水)16:49:54 No.642020331
>北村龍平のとどっちがまし? 正直あれって取り立てて誉める部分はないけど 駄作続きだった当時のテレビスペシャルを思えば全然真っ当な内容だった
140 19/11/27(水)16:50:05 No.642020357
戸がね!開かないの!
141 19/11/27(水)16:50:11 No.642020373
よっぽど変なことしても失敗しないしブランドにも傷がつかない ある意味無敵のシリーズだよな
142 19/11/27(水)16:50:16 No.642020377
>「」はどのルパンの話が好きなの? うーん…炎の記憶かな
143 19/11/27(水)16:50:38 No.642020429
エログロやるなら別ラインのシリーズがあるからね ルパンの強みはそういうとこだから
144 19/11/27(水)16:50:41 No.642020435
TVスペシャルがつまらないのはシリアスじゃないからとか家族向けだからとかの問題じゃないしな…もう何年もvsコナンすら超えられねえ
145 19/11/27(水)16:50:43 No.642020440
正直青ジャケテレビシリーズ2つは全部好き
146 19/11/27(水)16:50:43 No.642020441
>「」はどのルパンの話が好きなの? 本当にバイバイリバティが好きで…ちょっとキャラデザが顔長いけど…
147 19/11/27(水)16:50:53 No.642020465
>「」はどのルパンの話が好きなの? 悩むけど脱獄のチャンスは一度かな……
148 19/11/27(水)16:51:19 No.642020527
炎の記憶は硬軟のバランスがすっごい丁度いい どちらかというとちょっと軟い寄りか
149 19/11/27(水)16:51:27 No.642020549
おっぱいは?おっぱいは出るんですか!?
150 19/11/27(水)16:51:31 No.642020559
原作無視は結構する監督だけどまあCG映画日本で作るならベターな人選じゃないのか
151 19/11/27(水)16:51:36 No.642020566
ルパン像がブレブレなのも正体を掴ませないルパンに合ってるっていうか…
152 19/11/27(水)16:51:41 No.642020572
>「」はどのルパンの話が好きなの? 1$マネーウォーズとアルカトラズコネクション
153 19/11/27(水)16:51:49 No.642020589
>「」はどのルパンの話が好きなの? 複製人間とカリオストロ以外だったら お宝返却大作戦とくたばれノストラダムスと炎の記憶TOKYO CRISISとPART2のネッシー回と五右衛門と兄弟子の決闘回と変身人形ミノタウロス回
154 19/11/27(水)16:51:56 No.642020612
とっつぁんカッコイイ話はだいたい当たり
155 19/11/27(水)16:52:11 No.642020661
未だにクリカン批判してるのもいるしなぁ 正直初期はモノマネしようとして逆にズレてる感がきつかったけど流石にもうこなれてきたなぁ
156 19/11/27(水)16:52:21 No.642020703
>アルカトラズコネクション この時のとっつぁん久しぶりにカッコいいタイプのとっつぁんだったし楽しめた
157 19/11/27(水)16:52:24 No.642020711
ジャケット革のイメージ全く無いからなんかしっくりこない
158 19/11/27(水)16:52:26 No.642020713
斬鉄剣~炎の記憶までは全部当たりだと思うけど一番好きなのはトワイライトジェミニ
159 19/11/27(水)16:52:26 No.642020716
コナン編の映画は先にスペシャル見ないといけないから…
160 19/11/27(水)16:52:29 No.642020729
>駄作続きだった当時のテレビスペシャルを思えば全然真っ当な内容だった 石田ァ!とか戸が開かないやつとかうんことかやってた頃かな 石田とうんこは結構好きよ俺
161 19/11/27(水)16:52:30 No.642020730
グッバイパートナー前半はいい感じだったのに後半はなんだよあれ!
162 19/11/27(水)16:52:52 No.642020798
>正直初期はモノマネしようとして逆にズレてる感がきつかったけど流石にもうこなれてきたなぁ トワイライトジェミニの時はまあ文句言われてもしょうがないかなって
163 19/11/27(水)16:53:17 No.642020858
>おっぱいは?おっぱいは出るんですか!? 不二子ちゃんのおっぱいは全年齢向けのサイズに縮まってるからおそらく控えめだ
164 19/11/27(水)16:53:21 No.642020869
カッコいい銭さんもコメディなとっつぁんも好きよ
165 19/11/27(水)16:53:31 No.642020895
実はドラマの警部銭形も好き
166 19/11/27(水)16:53:51 No.642020940
>トワイライトジェミニの時はまあ文句言われてもしょうがないかなって でもアレ話自体はまっとうに面白いしエロくていいよね
167 19/11/27(水)16:54:04 No.642020976
>コナン編の映画は先にスペシャル見ないといけないから… あの宝石数あるお宝の中でもヤバすぎませんか…
168 19/11/27(水)16:54:05 No.642020981
みんなルパン三世って言ったらカリオストロのイメージだよな 銭形の部下を誤認逮捕させたあげく廃人にしたルパンとか逆に今の世じゃこんなのルパンじゃないって言われそう
169 19/11/27(水)16:54:08 No.642020991
>「」はどのルパンの話が好きなの? カクテルの名は復讐とか…埋葬された青い街とか…
170 19/11/27(水)16:54:15 No.642021018
(なんか歌うAI)
171 19/11/27(水)16:54:23 No.642021036
クリカンはすげえよ 違和感に慣れさせるんじゃなくて全盛期の山田さんに近づけることで周囲を黙らせた むしろ変装でモブ声いじれる強みすらある
172 19/11/27(水)16:54:39 No.642021085
デッドオアアライブは内容良いのに声がやりすぎなモノマネ感あって辛かったからなぁ… それを思えば近年のクリカンは渋さが出てきていい声になったと思う
173 19/11/27(水)16:54:48 No.642021108
とっつぁんが巨悪に対処するために仕方なくルパンと一時共闘するシーンは大体好き
174 19/11/27(水)16:55:06 No.642021160
>(なんか歌うAI) 最初の1時間からは想像もできないような展開しやがって…
175 19/11/27(水)16:55:06 No.642021161
洋ドラの主役吹き替えこなしてからのクリカンはクリカン自身の渋声出せるようになった
176 19/11/27(水)16:55:24 No.642021205
本職の声優さんと交代するならそれはそれで諸手上げて喜ぶのと クリカン延々フクロにするのは別の話だからな…
177 19/11/27(水)16:55:30 No.642021221
書き込みをした人によって削除されました
178 19/11/27(水)16:55:44 No.642021255
とっつぁんと手錠で繋がって二人三脚を入れてくれ
179 19/11/27(水)16:56:02 No.642021298
ただ肩の力ちょっと抜いたくらいの演技のほうが好きよクリカン 素を混ぜるくらいがいい
180 19/11/27(水)16:56:25 No.642021377
クリカンは最近似せようとするのやめて誰なのか分からなくなってるけど今の方がいいとも思う
181 19/11/27(水)16:56:48 No.642021432
年数でいえばクリカンのほうが山田康雄より長くなるんだから 今更文句を言ってもしょうがないよね
182 19/11/27(水)16:57:11 No.642021483
もう24年前の声とか誰も覚えてない
183 19/11/27(水)16:57:14 No.642021491
モノマネ感がいくらなんでもキツすぎたのはハリマオくらいかな 96年はデドアラ・トワイライトジェミニ共に模索してた時期だと思う
184 19/11/27(水)16:57:22 No.642021521
原作の新ルパン三世を1話ずつ5分アニメでやって欲しい
185 19/11/27(水)16:57:24 No.642021528
宝塚版どんなだったんだろうな 宝塚なら絶対かっこいいけど…
186 19/11/27(水)16:57:35 No.642021559
本来ワントーン高いちょろけた部分だけのモノマネをやってたのがむしろシリアス多い本編やってくれって無茶ぶりだったよね
187 19/11/27(水)16:58:08 No.642021650
> 原作の新ルパン三世を1話ずつ5分アニメでやって欲しい 五右衛門がモミアゲケツアゴになっちゃう…今更ですけどもー
188 19/11/27(水)16:58:34 No.642021710
ルパコナの映画の時のクリカンはだいぶ物真似じゃないシリアスクリカンな感じだったと思う
189 19/11/27(水)16:58:36 No.642021720
>本来ワントーン高いちょろけた部分だけのモノマネをやってたのがむしろシリアス多い本編やってくれって無茶ぶりだったよね でもどっちかって言うと誇張させ過ぎになるひょうきんな所よりシリアスのほうがまだハマったという
190 19/11/27(水)16:59:07 No.642021799
細川たかしやるくらい声高いもんなあ
191 19/11/27(水)16:59:22 No.642021839
康夫の天性の小悪党あじを他人に求めすぎるとご家庭で流せなくなっちゃう奴だしな…
192 19/11/27(水)16:59:53 No.642021914
俺は小林清に最後まで付き合う覚悟がついた
193 19/11/27(水)17:00:13 No.642021964
バーン・ノーティスだとダーティーハリーオマージュみたいな調子で訛り演技してたな
194 19/11/27(水)17:00:16 No.642021980
まあ当時原作のモンキーパンチより権力あった皇帝山田康雄直々に こいつを後継者にする!て指名されちゃってるからな… 本人も周りも何も言えない
195 19/11/27(水)17:00:23 No.642021998
墓標のハードボイルドな演技もかっこいいよねクリカン
196 19/11/27(水)17:01:55 No.642022241
墓標みたいなハードなルパンめっちゃ好きだけどそうじゃない人もいるだろうしルパンらしさって結構曖昧だ
197 19/11/27(水)17:02:19 No.642022293
どのみち他の旧キャストへの不義理になりそうではあるけど 初期クリカンルパンのどれか新録とかやらないかな 山田康雄時代の撮り直せとは言わないから
198 19/11/27(水)17:02:22 No.642022301
こんなのルパンじゃない! どのルパンの話だよ
199 19/11/27(水)17:03:24 No.642022448
バイリバはアクション大作!ってパーツが大体揃ってる感じで大好き
200 19/11/27(水)17:03:38 No.642022495
実際モノマネを後継にするか銭形の山ちゃんみたいに全く違う声の実力派がやるかの答えを求めるには声優という商売はまだ若すぎる
201 19/11/27(水)17:03:46 No.642022520
風魔一族…
202 19/11/27(水)17:04:08 No.642022584
>でもアレ話自体はまっとうに面白いしエロくていいよね 水浴びのシーンと尋問のシーンいいよね…オカマは座ってて
203 19/11/27(水)17:04:09 No.642022587
なんかの間違いで五右衛門が旧の若くて髪の色が薄い 目の大きいデザインにならねえかな!!
204 19/11/27(水)17:04:12 No.642022599
もうクリカンの後継を探さなきゃいけない段階だぜ
205 19/11/27(水)17:04:21 No.642022611
元々そこまでクリカンの演技に不満無いというか内容そのものの方が余程ヤバくなっちゃったしな…TVシリーズは中々悪くないんだからそろそろスペシャルも復活してくれよ
206 19/11/27(水)17:04:23 No.642022615
>山田康雄「こんなのルパンじゃない!」 >モンキー・パンチ「どのルパンの話だよ」
207 19/11/27(水)17:04:28 No.642022631
>こんなのルパンじゃない! >どのルパンの話だよ それを逆手にとったのがグリーンVSレッドですよ 賛否両論だけど
208 19/11/27(水)17:04:34 No.642022650
>こんなのルパンじゃない! >どのルパンの話だよ 絞首刑にされたルパンとか…
209 19/11/27(水)17:04:46 No.642022694
血の刻印は新キャスト交えて何かしら話でもしたんじゃないかってくらい文句ないルパン三世と一世だった
210 19/11/27(水)17:04:54 No.642022710
>もうクリカンの後継を探さなきゃいけない段階だぜ クリカンもだけど小林さんが…
211 19/11/27(水)17:05:01 No.642022725
ありー?クリカンそんな歳?
212 19/11/27(水)17:05:41 No.642022846
>元々そこまでクリカンの演技に不満無いというか内容そのものの方が余程ヤバくなっちゃったしな…TVシリーズは中々悪くないんだからそろそろスペシャルも復活してくれよ 今週金曜日に今年二本目のテレスペ(史上初)だよ!
213 19/11/27(水)17:06:20 No.642022972
ルパ泣き
214 19/11/27(水)17:06:28 No.642022991
野沢雅子がまだ生きてる以上声優に引退とか軽々しく言えない環境
215 19/11/27(水)17:06:38 No.642023022
>こんなのルパンじゃない! >どのルパンの話だよ わかるよ…これじゃあ女の子とロボットの話だもんなおのれ宮崎駿
216 19/11/27(水)17:06:42 No.642023034
次にテレビシリーズやるとして連続ものじゃなく単話構成に戻して欲しい
217 19/11/27(水)17:06:46 No.642023043
もう60過ぎよクリカン へもかわだっていい加減中年だ
218 19/11/27(水)17:06:48 No.642023050
>ありー?クリカンそんな歳? 山田康雄が62歳で亡くなっていてクリカンが今61歳
219 19/11/27(水)17:06:50 No.642023057
劇場で観た予告良かったから楽しみ
220 19/11/27(水)17:06:54 No.642023068
清さんは間が空くとおじいちゃん声になるから ドンドン色んなルパン作って欲しい
221 19/11/27(水)17:07:38 No.642023210
>ルパ泣き バイバイリバティー見てろ
222 19/11/27(水)17:07:44 No.642023226
そうだ キャラクターの方もおじいちゃんおばあちゃんにしよう
223 19/11/27(水)17:08:40 No.642023374
>血の刻印は新キャスト交えて何かしら話でもしたんじゃないかってくらい文句ないルパン三世と一世だった 見て無いけどそんなにいいのかい
224 19/11/27(水)17:09:00 No.642023424
>ルパ泣き 惚れた女が敵がいいかそれとも昔の仲間が敵として来て 殺さなきゃいけない話がいいかなんかあった気がするな
225 19/11/27(水)17:09:02 No.642023431
>キャラクターの方もおじいちゃんおばあちゃんにしよう どんな話になるかイメージできるのすごい
226 19/11/27(水)17:09:03 No.642023434
実際最近のルパン達ってあんまり若く作ってない気はする
227 19/11/27(水)17:09:03 No.642023437
血の刻印は何か地味な雰囲気と逆にインパクト強すぎの石田ハザードで印象グチャグチャだけどそれなりに良作だよね 何故それが続けられないのかと
228 19/11/27(水)17:09:50 No.642023564
東方見聞録ゆるっゆるだったもんな… せっかく久々の須藤キャラデザだったってのに
229 19/11/27(水)17:10:10 No.642023640
よく見たら顎ひげ生えてるんだなこのルパン
230 19/11/27(水)17:10:20 No.642023674
>そうだ >キャラクターの方もおじいちゃんおばあちゃんにしよう これが新ルパンだ!とか言ってキャスト一新した一味を出して 中盤で出てくる謎の老人集団が実は旧キャストの本物とかそうゆう大逆転話やってくんないかな
231 19/11/27(水)17:10:32 No.642023707
新バージョンのラヴ・スコールで爽やかに船出で〆るのがいいんだ血の刻印
232 19/11/27(水)17:11:31 No.642023868
石田があまりにも石田だけど ちゃんと敵倒すと血飛沫飛ぶ演出あったりとっつぁんかっこよかったり 気合が入っていた
233 19/11/27(水)17:11:56 No.642023945
>実際最近のルパン達ってあんまり若く作ってない気はする カリ城の時点ですでに中年だからな
234 19/11/27(水)17:12:38 No.642024070
>そうだ >キャラクターの方もおじいちゃんおばあちゃんにしよう >これが新ルパンだ!とか言ってキャスト一新した一味を出して >中盤で出てくる謎の老人集団が実は旧キャストの本物とかそうゆう大逆転話やってくんないかな 次の話でいつものルパン一味が出てくるのは分かる
235 19/11/27(水)17:13:00 No.642024130
この前のSPって本当に今年のうちだったのか…年始か
236 19/11/27(水)17:15:23 No.642024600
>>そうだ >>キャラクターの方もおじいちゃんおばあちゃんにしよう >これが新ルパンだ!とか言ってキャスト一新した一味を出して >中盤で出てくる謎の老人集団が実は旧キャストの本物とかそうゆう大逆転話やってくんないかな さらば愛しきと大差ないだろそれ
237 19/11/27(水)17:15:30 No.642024622
>>そうだ >>キャラクターの方もおじいちゃんおばあちゃんにしよう >>これが新ルパンだ!とか言ってキャスト一新した一味を出して >>中盤で出てくる謎の老人集団が実は旧キャストの本物とかそうゆう大逆転話やってくんないかな >次の話でいつものルパン一味が出てくるのは分かる クライマックスでいつものルパン一味をテレビ見て老人集団が応援してるんだ…
238 19/11/27(水)17:15:49 No.642024690
毎回のようにカリオストロのシーンパロ多すぎる
239 19/11/27(水)17:15:55 No.642024715
数が…数が多い!
240 19/11/27(水)17:16:03 No.642024741
>>>そうだ >>>キャラクターの方もおじいちゃんおばあちゃんにしよう >>これが新ルパンだ!とか言ってキャスト一新した一味を出して >>中盤で出てくる謎の老人集団が実は旧キャストの本物とかそうゆう大逆転話やってくんないかな >さらば愛しきと大差ないだろそれ ドラクエと違ってその手のネタもうだいたいやってるよなルパン
241 19/11/27(水)17:16:34 No.642024845
>見て無いけどそんなにいいのかい 好みにはよるだろうけどお宝返却以降のスペシャルで見て良かったと言えるのはこれとvsコナン位だと思う 多少微妙でも耐えられるなら加えてセブンデイズラプソディとグッバイパートナー辺りも見ていいとは思う
242 19/11/27(水)17:17:03 No.642024942
最近やってたTVシリーズなんかは時代に取り残される話まんまやってた気がする
243 19/11/27(水)17:17:27 No.642025018
ドラえもんやクレしんより5割くらい打率低いよねTVスペシャル
244 19/11/27(水)17:17:28 No.642025019
最近のTVスペシャルもゲストの女の子は可愛いんだけどねえ… やっぱり内容がある程度ないと…
245 19/11/27(水)17:17:33 No.642025040
SFもりもりしてほしいナー
246 19/11/27(水)17:17:52 No.642025102
割と何でもやってるよな…放送上の都合以外の展開
247 19/11/27(水)17:18:19 No.642025199
最新のTVシリーズはそうだと思う オチも込みで良かったの思い出してまた見たくなった
248 19/11/27(水)17:19:03 No.642025345
天空都市もオチに既視感いっぱいだけどイベントや活きの良いキャラクター多くて好みだった スケベな姉御女空賊いいよね
249 19/11/27(水)17:19:04 No.642025350
>ドラえもんやクレしんより5割くらい打率低いよねTVスペシャル それと比べるの酷すぎない?
250 19/11/27(水)17:19:14 No.642025388
それこそ映画一作目でこのルパンは本物なのか?ってやってるしな というか一作目であんな最悪の敵を出すやつがあるか
251 19/11/27(水)17:19:41 No.642025470
TVシリーズ4期5期はどうだった?
252 19/11/27(水)17:19:55 No.642025516
イタリアンゲームは終わり方結構好きなんだけどここ一度見たことあるわってなったのがちょっと残念
253 19/11/27(水)17:20:37 No.642025648
ルパンらしさに関しては皆原作を読めばいいんだよ なんか違うって声が大きくなるのは分かる
254 19/11/27(水)17:20:43 No.642025665
>TVシリーズ4期5期はどうだった? 見てないなら見ろ そういうレベル
255 19/11/27(水)17:20:47 No.642025675
イタリアンゲームはなんかクリカン以外の面子すら役柄合わせ切れてないような演技で すさまじく突貫臭がする
256 19/11/27(水)17:20:54 No.642025700
日本でこんな3D映画作れるとは思ってなかった ユアストーリーみたいになる事はないだろうしまあ大丈夫だろうけど次元のヒゲはちょっと違うと思った
257 19/11/27(水)17:21:04 No.642025735
> というか一作目であんな最悪の敵を出すやつがあるか カッコいいですよね…のうみそ
258 19/11/27(水)17:21:29 No.642025818
IIIRDシリーズ良いよね
259 19/11/27(水)17:21:31 No.642025822
>ルパンらしさに関しては皆原作を読めばいいんだよ >なんか違うって声が大きくなるのは分かる 赤ジャケ通しで見た後でもなお自由さじゃトップ独走できると思う
260 19/11/27(水)17:21:33 No.642025827
>TVシリーズ4期5期はどうだった? めっちゃ良かったよ これとかスピンオフ劇場版はいい出来なのに なんでTVスペシャルは相変わらずなの…
261 19/11/27(水)17:22:07 No.642025942
青ジャケルパンはTVシリーズの中でもかなり好きだな
262 19/11/27(水)17:22:10 No.642025952
原作読んでたらそれこそTVシリーズの最初のほうすら違うだろって印象になるからな
263 19/11/27(水)17:22:18 No.642025987
TVシリーズはアミちゃんが一番エロかった
264 19/11/27(水)17:22:23 No.642026004
>TVシリーズ4期5期はどうだった? ちゃんとルパンしててすごい良かった
265 19/11/27(水)17:22:25 No.642026009
4期は長編クソだけど単発は面白い 5期は単発微妙だけど長編は面白い まあどっちもテレスペのクソ回よりはちゃんと面白いから見ても大丈夫だと思う
266 19/11/27(水)17:22:27 No.642026015
ケツアゴ五エ門もう戻ってこないだろうしな
267 19/11/27(水)17:22:36 No.642026031
きっと正体を掴ませないためなんだ…
268 19/11/27(水)17:22:42 No.642026049
銭形はもっと原作に寄せていい と思ったけどもしかして山ちゃんに変わってから若干寄ってる?
269 19/11/27(水)17:22:48 No.642026065
マモーは一作目で出す敵じゃねぇ過ぎる…
270 19/11/27(水)17:22:50 No.642026071
>5期は単発微妙だけど長編は面白い えーいいじゃんおりこう酸
271 19/11/27(水)17:23:02 No.642026101
>4期は長編クソだけど単発は面白い >5期は単発微妙だけど長編は面白い クソとか微妙は言い過ぎだろ!ちょっとわかるけど!!
272 19/11/27(水)17:23:39 No.642026202
>と思ったけどもしかして山ちゃんに変わってから若干寄ってる? とっつぁん弱かったのは納屋さんが声全然張れないのも絶対あったから…
273 19/11/27(水)17:23:41 No.642026211
赤ジャケだけど赤ジャケっぽい話になるのかなあ
274 19/11/27(水)17:24:29 No.642026340
基本的に大多数がアニメから入ってるから原作が一番コレジャナイになる
275 19/11/27(水)17:24:30 No.642026345
原作読むとこんらんする
276 19/11/27(水)17:24:49 No.642026401
コミックも…コミックも多い!
277 19/11/27(水)17:24:59 No.642026430
原作も新冒険あたりから入るのがよろしい サイケ好きとかついていけねえ
278 19/11/27(水)17:25:30 No.642026516
>5期は単発微妙だけど長編は面白い おりこう酸回は見逃してやってくれ!
279 19/11/27(水)17:25:32 No.642026521
声の印象に引きずられて気のいいおじいちゃんな感じに思えてたからな… 山ちゃんになってエネルギッシュになった
280 19/11/27(水)17:25:48 No.642026572
2年くらい前に声収録したらしいし結構時間かけてるよね とりあえず金返せレベルは無さそう
281 19/11/27(水)17:25:57 No.642026592
ちなみに海外には原作ルパンをフィーチャーしたファンゲームがある