虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 子供の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/27(水)14:31:14 No.641997478

    子供の頃格ゲー全然勝てなくてツマンネってなってたんだけど 大人になってここで「」が会話してるの見て 攻撃に中段やら下段やらの概念があるの始めて知って 全部しゃがみガードしてたからだって気付いたんだけど 「」は子供の頃からそんな事知ってたの?どこでそんな知識仕入れてきたの?

    1 19/11/27(水)14:32:35 No.641997708

    しゃがみPが上段でジャンプPが中段ってよく考えたらわけわからんな

    2 19/11/27(水)14:34:29 No.641998039

    相手の行動見れば分かるだけの話じゃないですか

    3 19/11/27(水)14:34:32 No.641998051

    ジャンプ攻撃は立ってガードしないといけないのは知ってた

    4 19/11/27(水)14:34:33 No.641998055

    多分強Pと強Kしかボタン使わなかったろ

    5 19/11/27(水)14:37:04 No.641998478

    >多分強Pと強Kしかボタン使わなかったろ 弱Pと弱Kってなんで弱いのに使う必要があるんだ…?

    6 19/11/27(水)14:42:07 No.641999340

    >弱Pと弱Kってなんで弱いのに使う必要があるんだ…? 出るスピード

    7 19/11/27(水)14:46:39 No.642000013

    説明書しっかり読めえ

    8 19/11/27(水)14:48:11 No.642000247

    格ゲーは身内に遊んでくれるやつか教えてくれるやつがいないと絶対続かないよな

    9 19/11/27(水)14:49:39 No.642000452

    >格ゲーは身内に遊んでくれるやつか教えてくれるやつがいないと絶対続かないよな ゲーセンでは誰も教えてくれないし自分で勉強しないと何もわからんのだが?

    10 19/11/27(水)14:51:39 No.642000722

    どこの駄菓子屋やゲーセンにも年下とばっかつるんでるゲームの上手い兄ちゃんがいたもんだ

    11 19/11/27(水)14:53:16 No.642000963

    弱Kとかはジャンプ上昇中に出しても着地まで判定あったり強Kは一瞬で消えたりする

    12 19/11/27(水)14:59:21 No.642001870

    >弱Pと弱Kってなんで弱いのに使う必要があるんだ…? 弱足の重要性はわかるだろ!? >空中弱P・Kって使う必要あるのか…?

    13 19/11/27(水)15:02:15 No.642002328

    もう調べたら出てくる世代だったから特につっかかることがなかった

    14 19/11/27(水)15:05:36 No.642002902

    むしろ技が出せない子供の頃はジャンプ攻撃から即下段攻撃が必殺技だからスレ画の概念はすぐ理解したわ

    15 19/11/27(水)15:08:18 No.642003471

    格ゲーやっててなんで友達に勝てないんだろうって思い悩むことはなかったな あればもっと変わった人生だったかもしれないのが悔しい

    16 19/11/27(水)15:10:26 No.642003871

    子供ころだとスト2は対戦ゲームじゃなくて協力してベガ倒すゲームたったな… コントローラーを3人で分割して連打してた 俺はLR担当だった

    17 19/11/27(水)15:10:31 No.642003887

    ゲーメストとかあったろ 字の読めないのか