ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/27(水)13:28:39 No.641987282
お刺身食べたいなぁ…
1 19/11/27(水)13:33:23 No.641987953
ワタは…?
2 19/11/27(水)13:35:26 No.641988289
臓物と皮どこいった!
3 19/11/27(水)13:36:37 No.641988475
マグロの向きも変わってる…
4 19/11/27(水)13:37:00 No.641988546
冷凍マグロは内臓無いぞう
5 19/11/27(水)13:39:41 No.641989040
魚の胴を一瞬で事前に用意しておいた刺身と入れ換えるなんて…
6 19/11/27(水)13:40:04 No.641989110
中落ちないとか損すぎるよ
7 19/11/27(水)13:41:31 No.641989402
魚が切り身で泳いでるに毛の生えたレベル
8 19/11/27(水)13:43:01 No.641989627
異世界の魚はこういう構造なんだろ
9 19/11/27(水)13:49:05 No.641990716
骨もない
10 19/11/27(水)13:50:48 No.641991013
マグロから一瞬で切り身だけ取り出したんだったらそりゃ骨も皮も内臓も無かろうよ
11 19/11/27(水)13:51:56 No.641991225
骨とワタは…? なんでどれも直方体に…?
12 19/11/27(水)13:53:55 No.641991544
マグロ 解体 とかでググればそれっぽい資料くらいすぐ見つかるだろ!?
13 19/11/27(水)13:55:21 No.641991776
トリミングしないとサクの状態にはならんだろ
14 19/11/27(水)13:55:24 No.641991788
骨も内蔵もないなら解体は簡単だよね
15 19/11/27(水)13:55:46 No.641991853
全部赤身だな
16 19/11/27(水)13:56:23 No.641991966
どんなバカな絵描きでも知識として魚に骨があることは知ってると思ってた
17 19/11/27(水)13:56:53 No.641992064
バカな子供は魚の切り身が海を泳いでるって信じてるって都市伝説じゃなかったの???
18 19/11/27(水)13:57:10 No.641992114
マグロの頭以外をサクに変える能力者なのかもしれない
19 19/11/27(水)13:57:21 No.641992160
>冷凍マグロは内臓無いぞう スレ画で無傷って書いてあるだろ
20 19/11/27(水)13:58:06 No.641992289
ちゃんと読めよ これはこういう能力なんだよ
21 19/11/27(水)13:58:20 No.641992332
軟骨魚類かもしれないだろ?! マグロって言ってる…
22 19/11/27(水)13:58:59 No.641992443
こういうのはせめて架空の生物にして上手くかわしてくれ
23 19/11/27(水)13:59:34 No.641992538
異世界でツナスコープ無双しようぜ
24 19/11/27(水)13:59:44 No.641992561
異世界マグロなんだよ
25 19/11/27(水)14:00:00 No.641992614
作者の一般的知識を疑う異世界物の漫画が次から次へと掘り出されるな
26 19/11/27(水)14:00:03 No.641992627
3コマ目と4コマ目ページ飛んでるよね?
27 19/11/27(水)14:00:25 No.641992692
骨がないから観客が驚ける
28 19/11/27(水)14:01:24 No.641992862
まず内臓や骨以前に皮もヒレもないからそういう能力でしょ
29 19/11/27(水)14:01:42 No.641992904
>作者の一般的知識を疑う異世界物の漫画が次から次へと掘り出されるな 水面が地面の高さまできてる井戸とかな
30 19/11/27(水)14:03:15 No.641993155
いやこれ見てマグロに骨も内臓も無い!って突っ込むのはおかしいよ 一瞬でマグロをコロにしたって描写だろ
31 19/11/27(水)14:03:41 No.641993218
滑車や水車やマグロの解体ショーやら ググればいくらでも出てくるのに何故
32 19/11/27(水)14:05:00 No.641993428
ホネナシマグロでトリコの世界と似たようなものなんだろう
33 19/11/27(水)14:05:25 No.641993484
>水面が地面の高さまできてる井戸とかな 昨日ここでその画像見たとき眩暈がしたよ 脳が理解を拒んだ
34 19/11/27(水)14:05:36 No.641993510
今時魚を捌く動画なんてようつべがアホほどお勧めしてくるのに
35 19/11/27(水)14:06:27 No.641993642
いやだから読めよ
36 19/11/27(水)14:07:01 No.641993725
>いやだから読めよ いやだから読まないよ
37 19/11/27(水)14:07:07 No.641993736
>作者の一般的知識を疑う異世界物の漫画が次から次へと掘り出されるな 読者のレベルに合わせてるだけなんじゃないかな…
38 19/11/27(水)14:07:29 No.641993803
原作だと骨なしマグロとか書いてあるんだよ
39 19/11/27(水)14:07:30 No.641993808
ちょろっと読んだけど異世界かは分からなかった記憶
40 19/11/27(水)14:07:43 No.641993840
まず魚を縦に半分にしたら断面は切り身ちゃんみたいになるだろ
41 19/11/27(水)14:07:50 No.641993864
読んだら分かったがまあ…
42 19/11/27(水)14:08:37 No.641993974
いい年のおっさんが漫画表現にイチャモンつけなさんなや・・・
43 19/11/27(水)14:09:22 No.641994099
>読者のレベルに合わせてるだけなんじゃないかな… そりゃまぁ中には馬鹿な読者もいるだろうけど大半はそんなのじゃない と思う
44 19/11/27(水)14:10:00 No.641994171
>いい年のおっさんが漫画表現にイチャモンつけなさんなや・・・ 褒める以外許さんと
45 19/11/27(水)14:10:17 No.641994218
思ってたのと違った
46 19/11/27(水)14:10:33 No.641994263
魚屋バカにしとんのか
47 19/11/27(水)14:11:41 No.641994433
血合いくれ
48 19/11/27(水)14:12:01 No.641994480
皮どこいったん…
49 19/11/27(水)14:12:53 No.641994619
カッコつけてるけど周囲に危険が及ぶ調理法は駄目だと思う…
50 19/11/27(水)14:13:15 No.641994668
色々間違ってるのはパット見で分かるけど じゃあ正確に描けって依頼が来たら俺には無理だ…
51 19/11/27(水)14:13:40 No.641994751
体積増えてない?
52 19/11/27(水)14:13:59 No.641994798
一瞬でマグロを赤身だけの生き物に変換したってことだろ
53 19/11/27(水)14:14:08 No.641994822
>色々間違ってるのはパット見で分かるけど >じゃあ正確に描けって依頼が来たら俺には無理だ… 資料みちゃいけない縛りがあるわけでもないし
54 19/11/27(水)14:14:57 No.641994945
切り身だけとか勿体なさすぎるぜ
55 19/11/27(水)14:15:02 No.641994956
資料とかwiki見るとなろう純度が落ちるから見ないのが売れる作品作るコツだぞ
56 19/11/27(水)14:15:04 No.641994962
なんか赤身多いけど飛んでる間の工程に骨とか内蔵とか抜いてるシーンがあるんだろ
57 19/11/27(水)14:15:06 No.641994967
>いい年のおっさんが漫画表現にイチャモンつけなさんなや・・・ これ見て漫画表現で済ますのは頭が悪すぎる 魚を見たことの無い子?
58 19/11/27(水)14:15:30 No.641995030
>色々間違ってるのはパット見で分かるけど >じゃあ正確に描けって依頼が来たら俺には無理だ… そのレベルの絵描きに仕事は来ねえよ
59 19/11/27(水)14:16:17 No.641995132
なろうフィッシュにケチつけるんじゃねぇ!
60 19/11/27(水)14:16:32 No.641995161
>そのレベルの絵描きに仕事は来ねえよ と思うじゃん?
61 19/11/27(水)14:16:55 No.641995225
もっとこうカマとかをですね…
62 19/11/27(水)14:17:53 No.641995364
>そのレベルの絵描きに仕事は来ねえよ 来てるのが現状では…?と思う
63 19/11/27(水)14:17:57 No.641995374
マグロはパズルがあったりと資料にことかかない魚だからマグロ警察が多いのだ
64 19/11/27(水)14:18:04 No.641995389
ちょっと調べれば解体画像とか出てくるのにその程度の労力すら惜しむ漫画なのか
65 19/11/27(水)14:18:56 No.641995530
>マグロはパズルがあったりと資料にことかかない魚だからマグロ警察が多いのだ マグロじゃなくてもこれはねぇよ
66 19/11/27(水)14:20:03 No.641995690
秋刀魚でもイワシでも食ったことが無いのかな
67 19/11/27(水)14:20:19 No.641995733
全体は部分の総和ではないと偉い人も言っているので マグロ切り分けたら体積が増えてもいいんだ
68 19/11/27(水)14:21:04 No.641995862
原作の文章力に合った表現ではあるんじゃないか
69 19/11/27(水)14:21:26 No.641995926
異世界設定ってほんと楽だな
70 19/11/27(水)14:21:31 No.641995936
数匹のマグロを解体したあと見栄えやパフォーマンスとして皮でおおってブロック状に揃えておいた くらいやってそう
71 19/11/27(水)14:22:18 No.641996066
マグロの身体構造無視して全部サクになったから驚きの解体ショーなんだろ
72 19/11/27(水)14:22:24 No.641996086
>秋刀魚でもイワシでも食ったことが無いのかな 魚に一切興味ない人なのかもしれない それか単純に手抜き
73 19/11/27(水)14:22:41 No.641996130
気がついたらマグロが解体されていたってシーンで 皮やら骨やら内臓を画面に入れる必要は特にないと思う
74 19/11/27(水)14:22:43 No.641996134
ブロック状になったマグロが整列してるのだから内臓や中骨は除いてサクだけ魚状に並べたんだろう…たぶん!
75 19/11/27(水)14:23:36 No.641996283
能力なのか魔法なのか異世界のおかしな肉体だから出来る技術なのか
76 19/11/27(水)14:23:44 No.641996318
構図が悪い
77 19/11/27(水)14:23:53 No.641996347
骨と内臓を取り除くチート持ちなんだろう
78 19/11/27(水)14:24:33 No.641996469
>骨と内臓を取り除くチート持ちなんだろう 料理全般に渡るチートは無理ですかね女神様…
79 19/11/27(水)14:25:04 No.641996550
オバロではちゃんと身しかない不思議な魚って表現されてたな
80 19/11/27(水)14:25:22 No.641996593
漫画だから演出の仕方は自由だけど 単純に表現として拙いのは否めない
81 19/11/27(水)14:27:15 No.641996882
気がついたら解体されていたってシーンではなくて 気がついた赤身(ブロック)になっていたってシーンだからな
82 19/11/27(水)14:27:41 No.641996953
擁護してる子は本気で言ってるのかな それともこれ描いた馬鹿な本人?
83 19/11/27(水)14:29:34 No.641997239
ンモーまたしょうもないコラ作りよってからに
84 19/11/27(水)14:31:08 No.641997468
このスレの「」達も何が起こったの…?状態で駄目だった
85 19/11/27(水)14:31:26 No.641997507
>瞬きをした次の瞬間には、まぐろは頭部と胴体、骨と内臓と肉に分かれ 原作無視しちゃダメでしょ
86 19/11/27(水)14:32:38 No.641997713
中落ちが取れないマグロなんて
87 19/11/27(水)14:33:22 No.641997840
>>瞬きをした次の瞬間には、まぐろは頭部と胴体、骨と内臓と肉に分かれ >原作無視しちゃダメでしょ 作画担当が駄目過ぎる… なんでこんな地雷物件に任せた
88 19/11/27(水)14:33:39 No.641997887
ネギトロ作れないじゃん
89 19/11/27(水)14:34:13 No.641997990
えこれページ飛ばしてるだけじゃないの?
90 19/11/27(水)14:34:59 No.641998136
マグロ食いたくなってきた
91 19/11/27(水)14:35:06 No.641998158
>「ね、ねえ、ルーカス? エルマは、その、風を起こしただけなのかしら? 魚は無傷に見えるのだけど」 >「いや、あれはおそらく、――太刀筋が鋭すぎて、まぐろも切られたことに気付いていないんだ」 >『なにそれ!』 そな れに
92 19/11/27(水)14:35:09 No.641998168
残念ながら…
93 19/11/27(水)14:35:14 No.641998185
原作は悪くなかったのか…
94 19/11/27(水)14:36:51 No.641998437
これたしか眼鏡の娘がムショで生まれてムショで育った超人的な身体能力と技術の持ち主で 超人的な真似するたびに「シャバの普通人はこんなこともできねーんすか?」ってやお話じゃないっけか
95 19/11/27(水)14:38:34 No.641998742
シャバなのこれ 調理間違いすぎる…勿体ない…
96 19/11/27(水)14:38:52 No.641998787
落ちる間際にそんな説明されても…
97 19/11/27(水)14:39:32 No.641998912
ムショってなんなん
98 19/11/27(水)14:39:36 No.641998921
さすがに単行本で修正されるよね…?
99 19/11/27(水)14:39:46 No.641998948
ムショでどんな技術が磨かれるんだ