虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/27(水)12:56:14 あと半... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/27(水)12:56:14 No.641981916

あと半日切った

1 19/11/27(水)12:56:57 No.641982060

ええっ明日も平日なのに夜通しGジェネを!?

2 19/11/27(水)12:57:29 No.641982164

>ええっ明日も平日なのに夜通しGジェネを!? できませえええええん!!

3 19/11/27(水)12:57:31 No.641982173

>ええっ明日も平日なのに夜通しGジェネを!? ちょっとだけ…ちょっとだけだけから…

4 19/11/27(水)12:58:43 No.641982422

通販だからすぐに始められない…

5 19/11/27(水)12:59:27 No.641982548

メビウスくんはザムザザーになって新しい資金になってくれ

6 19/11/27(水)13:00:13 No.641982688

DL版買ってたらもうDLできるんだっけ…初めてDL予約した…

7 19/11/27(水)13:00:27 No.641982729

どうして平日に発売するんですか?

8 19/11/27(水)13:00:54 No.641982800

後11時間で最後の扉が開く ゾロ目でジェネシス発射だ!!!!

9 19/11/27(水)13:01:30 No.641982889

本当に発射するやつがあるか

10 19/11/27(水)13:01:59 No.641982960

最後の扉蹴破るスタイルやめろや!

11 19/11/27(水)13:03:59 No.641983324

こんなんSEEDから始めてプロヴィデンス作らなきゃじゃん!

12 19/11/27(水)13:06:05 No.641983689

どこから遊ぼうかな…鉄血が一番好きだけどグレイズめっちゃ揃えたのでWで無双したい気持ちもある…

13 19/11/27(水)13:06:58 No.641983819

グレイズアインがやたら強そうだからちょっと興味ある 宇宙行けなさそうだけど

14 19/11/27(水)13:07:14 No.641983860

とりあえずスカウト進めたいし00から開始だ

15 19/11/27(水)13:07:45 No.641983943

グレイズアインやっぱこええわ あの図体であの機動力はやばい

16 19/11/27(水)13:07:46 No.641983949

初めてDL版にしてみた

17 19/11/27(水)13:07:52 No.641983959

グレイズアイン格好良すぎない?

18 19/11/27(水)13:08:08 No.641983995

>グレイズアインがやたら強そうだからちょっと興味ある >宇宙行けなさそうだけど レギンレイズの3つ目がアインっぽいけど適正どうだったかな…

19 19/11/27(水)13:09:19 No.641984187

メビウスは30機レベル11にして連合ホバーすピアヘッドリニアガンタンクをレベル5五機用意した 何とかなるだろ

20 19/11/27(水)13:09:52 No.641984274

>レギンレイズの3つ目がアインっぽいけど適正どうだったかな… 最悪SFSがあるし…

21 19/11/27(水)13:10:18 No.641984339

マイキャラのSETTEIは固まったかい?

22 19/11/27(水)13:10:30 No.641984375

>最悪SFSがあるし… 宇宙はSFSでも無理じゃないかな!?

23 19/11/27(水)13:10:46 No.641984420

まだザムザザーの養殖終わってないのに…

24 19/11/27(水)13:10:55 No.641984433

ミカとアインくんのカットインがないのが気になった

25 19/11/27(水)13:11:41 No.641984542

>宇宙はSFSでも無理じゃないかな!? SFS使えればいけるんだよ 使えればね

26 19/11/27(水)13:13:03 No.641984773

結局どのプラットフォームで買うか悩んで前日になってしまった

27 19/11/27(水)13:13:24 No.641984833

>ミカとアインくんのカットインがないのが気になった ミカは分からんがアインくんはお出しできなさそうで…

28 19/11/27(水)13:13:27 No.641984839

>ミカとアインくんのカットインがないのが気になった アインに機械仕掛けの化け物版の外見変更があったら…

29 19/11/27(水)13:14:22 No.641984971

悩むなら両方買おうほととぎす

30 19/11/27(水)13:16:35 No.641985329

今日は早く寝て明日なるべく早起きしてプレイしよう

31 19/11/27(水)13:16:43 No.641985358

アイン君を機械仕掛けの化物にしてしまえ!

32 19/11/27(水)13:17:00 No.641985401

ふふふ…スイッチ版買ってあらかじめDLも完了している俺に隙は無い

33 19/11/27(水)13:17:04 No.641985416

ゲームの発売日にこんなわくわくするのも久しぶりだ

34 19/11/27(水)13:17:12 No.641985432

日付変わると同時にデータ引き継ぎ用パッチ配信されるって希望を信じてるから…

35 19/11/27(水)13:17:29 No.641985482

寝っ転がりながら遊べるSwitch版と速いロード時間と少しだけ画質が良いプレステ版で悩ましい

36 19/11/27(水)13:17:32 No.641985491

>今日は早く寝て明日なるべく早起きしてプレイしよう 大丈夫?そのまま仕事サボッちゃわない?

37 19/11/27(水)13:17:52 No.641985556

>結局どのプラットフォームで買うか悩んで前日になってしまった 一番触ってるハードにするとか各ハードでしかない長所を選んで決めるとか

38 19/11/27(水)13:18:08 No.641985586

外でやらないならリモートプレイできてカスサンあるPS4でいいんじゃないか iPadでもリモートプレイできるから快適よ

39 19/11/27(水)13:18:35 No.641985667

アマゾンだから遊べるのはしばらく後だ

40 19/11/27(水)13:18:48 No.641985700

体験版やってしっくり来たほうを買うといいんじゃ やっても迷うってのもあるだろうけど

41 19/11/27(水)13:19:13 No.641985765

>日付変わると同時にデータ引き継ぎ用パッチ配信されるって希望を信じてるから… さっきのスレでアップデートファイルのダウンロードがあったってさ もしかしたらそのパッチかもよ?

42 19/11/27(水)13:19:20 No.641985784

>iPadでもリモートプレイできるから快適よ これは盲点だったよ1人用ゲームだし遅延も気にしなくていいから良い感じね

43 19/11/27(水)13:19:22 No.641985789

Switch版ちょくちょく体験版がアプリ止まってたけど製品版は無いといいんだが

44 19/11/27(水)13:19:27 No.641985803

ぶっちゃけSteam版のうまあじってなんだ

45 19/11/27(水)13:19:38 No.641985841

アップデートきてるね

46 19/11/27(水)13:19:39 No.641985844

明日くらいサボり大元帥になったって構わん構わん 俺はEXVS2で世話になってるタオツーとPストとキマリスヴィダールとギスⅡを作る仕事が待ってるんだ

47 19/11/27(水)13:20:10 No.641985922

マイキャラ作るだけだから…

48 19/11/27(水)13:20:34 No.641985987

>ぶっちゃけSteam版のうまあじってなんだ カスサンが楽

49 19/11/27(水)13:20:35 No.641985991

いいんだ

50 19/11/27(水)13:20:37 No.641985998

自由に仕事調整できる自営業万歳 明日はめいっぱいやるんじゃghh

51 19/11/27(水)13:20:50 No.641986036

数が多いだろう連合量産MSガンダムから逆走しないでいけるルートあるかな メビウスゼロあたりから入れると早々に開発出来るのだが

52 19/11/27(水)13:21:09 No.641986079

>ぶっちゃけSteam版のうまあじってなんだ MOD作成可能&カスサンがやりやすい あとは複数ウィンドウでwikiや二次裏やヒの閲覧と並行しつつプレイできる

53 19/11/27(水)13:21:10 No.641986083

>ぶっちゃけSteam版のうまあじってなんだ インチキ出来るくらいじゃね

54 19/11/27(水)13:21:11 No.641986085

リモートプレイはVitaだと画質いまいちだったので注意してね 初期型のVitaだからかもしれないけど

55 19/11/27(水)13:21:19 No.641986106

明日遅番だからちょっと夜更かしできるし…

56 19/11/27(水)13:21:23 No.641986113

予約注文するぜー!…と思ったら消費税の分完全に頭から抜けてた ちょっとコンビニ行ってくる…

57 19/11/27(水)13:21:59 No.641986212

あいほんでも外から普通にリモートプレイできて文明の進化に驚いてる

58 19/11/27(水)13:22:16 No.641986255

あとPCのスペックさえ担保できるなら(あるかわからんが)最高の設定でプレイできる

59 19/11/27(水)13:22:30 No.641986286

多分画質はsteam版が一番綺麗だと思う

60 19/11/27(水)13:22:32 No.641986293

iPadのリモプは最近のアップデートでPS4コントローラも使えるようになってたからマジでGジェネ向きだと思う

61 19/11/27(水)13:22:57 No.641986365

リモプは派遣回収するくらいならiPhoneで余裕だったからwifi拾える環境で捗りそう

62 19/11/27(水)13:23:13 No.641986407

スイッチ版はもっさりしてるって言われたけどなんかやってる内に慣れたな

63 19/11/27(水)13:23:14 No.641986411

リモートプレイするにしても通信量やばいことにならない?

64 19/11/27(水)13:23:33 No.641986457

ついさっき月曜日の有給が通ったよ 木金は我慢

65 19/11/27(水)13:23:41 No.641986477

とりあえずピーリス少尉とガエリオ特務3佐を雇うんじゃブヘヘ

66 19/11/27(水)13:23:50 No.641986499

modなんてよっぽどの超人気タイトルでないと作られないぞ

67 19/11/27(水)13:24:04 No.641986535

ipadで出来るならPS4版買えば良かった…事前に調べておくべきだね…こういうの

68 19/11/27(水)13:24:15 No.641986566

iPhoneのリモプ便利は便利なんだけどもっと使いやすさあがらねえかな…

69 19/11/27(水)13:24:18 No.641986574

Gジェネは…! 人気タイトルなんだろ…!?

70 19/11/27(水)13:24:29 No.641986599

6sでリモプ出来るかな…

71 19/11/27(水)13:25:29 No.641986774

カットイン画像ぶっこ抜いてコードフェニックスさんが剥かれちゃうんだ…

72 19/11/27(水)13:26:29 No.641986928

Gジェネでmodってどういう代物になるんだ… ELSを無理矢理生産登録して乗れるとか?

73 19/11/27(水)13:26:42 No.641986961

オルガと古川慎キャラを組ませてGジェネをプレイできる… こいつは最高のアガリじゃねぇか?

74 19/11/27(水)13:27:01 No.641987008

「」達がバエルの下に集っていく…

75 19/11/27(水)13:27:01 No.641987009

えっ!パイロットの画像をニコラスケイジに!?

76 19/11/27(水)13:27:05 No.641987022

>あとは複数ウィンドウでwikiや二次裏やヒの閲覧と並行しつつプレイできる うちの環境条件だと地味に惹かれるなこれ…

77 19/11/27(水)13:27:13 No.641987042

キリシマさんのエロMODか…

78 19/11/27(水)13:27:40 No.641987103

早くシャル使いたいなあ

79 19/11/27(水)13:27:44 No.641987115

スイッチ版携帯モードでやると結構カクつくね テレビ繋げば一切ないからいいけど

80 19/11/27(水)13:27:48 No.641987130

モデル作るほど熱狂的な人は流石に居るとは思えないしあるとしたら便利機能みたいなのじゃないかな

81 19/11/27(水)13:28:06 No.641987186

PS4版はまだあらかじめダウンロード出来ないのか

82 19/11/27(水)13:28:34 No.641987263

調べたらW・SEED・00・鉄血なんだな Wしか知らないから見送ることにした

83 19/11/27(水)13:29:07 No.641987334

盾あるからフルシティとキマヴィダのが使いやすさはあるかもしれんがレクスとバエルで頭マクギリスになるのは絶対楽しいと思う

84 19/11/27(水)13:29:22 No.641987361

原作ストーリー追体験できるからこれで知れる!

85 19/11/27(水)13:29:29 No.641987387

>えっ!パイロットの画像をニコラスケイジに!? 大塚明夫パイロットがいればな…

86 19/11/27(水)13:29:45 No.641987422

発売日前日にやっと参戦作品を知るのか…

87 19/11/27(水)13:29:47 No.641987430

石動…アルミリアをユニコーンに乗せたかったのだが今回はDLCでもユニコーンは参戦しないのか?

88 19/11/27(水)13:30:14 No.641987507

知らないって事は開発進めるのをワクワクしながら楽しめるってことだぞ!

89 19/11/27(水)13:30:15 No.641987508

>大塚明夫パイロットがいればな… ディスティニーアストレイのカイト!

90 19/11/27(水)13:30:43 No.641987561

スピアヘッドって制式レイダーになる?

91 19/11/27(水)13:31:01 No.641987597

アストレイって新装版どのくらい出てるっけ…?

92 19/11/27(水)13:31:16 No.641987623

キャラのスカウト条件がめんどくさそうでそこは残念

93 19/11/27(水)13:31:24 No.641987653

トーマスっぽいMSを駆るニコラスか…

94 19/11/27(水)13:31:30 No.641987669

鉄血だけ見てなかったから発売日前にやっと全部見終わったけどめっちゃもやもやする終わり方だった! アキヒロとラフタ使うしかない

95 19/11/27(水)13:31:50 No.641987718

なあにハロランク全プラチナよりは楽だろうよ

96 19/11/27(水)13:31:55 No.641987738

>スピアヘッドって制式レイダーになる? スカイグラスパーにしてストライクにしてイージスになれたらイージスからレイダーになれるかもな そもそも制式がいるかわからんけどさ…

97 19/11/27(水)13:32:12 No.641987766

>石動…アルミリアをユニコーンに乗せたかったのだが今回はDLCでもユニコーンは参戦しないのか? 代わりにオルガ用獅電に乗せましょう!

98 19/11/27(水)13:32:37 No.641987835

>鉄血だけ見てなかったから発売日前にやっと全部見終わったけどめっちゃもやもやする終わり方だった! >アキヒロとラフタ使うしかない 今回のEDテーマ聞こうねえ…

99 19/11/27(水)13:32:47 No.641987854

スカウトが生産で済むのはともかく特定ステージで何かやんなきゃいけないのは嫌がらせか?と まあとりあえず最後に取っておくことにしていた種種死を真っ先にクリアすることが確定した

100 19/11/27(水)13:33:15 No.641987929

>鉄血だけ見てなかったから発売日前にやっと全部見終わったけどめっちゃもやもやする終わり方だった! >アキヒロとラフタ使うしかない 生き残りは概ね希望の未来へレディーゴーだけど大分メインキャラ死ぬのでつらい 俺はマッキーとガリガリを組ませるんじゃ…

101 19/11/27(水)13:33:28 No.641987965

レイダーちょっと弄るだけだから制式はいるとは思うがまだ分からんな

102 19/11/27(水)13:33:38 No.641987996

EDフルで聴いたけどこの歌詞メチャクチャ重くて暗くない…?

103 19/11/27(水)13:33:40 No.641987999

>スカイグラスパーにしてストライクにしてイージスになれたらイージスからレイダーになれるかもな >そもそも制式がいるかわからんけどさ… エドが使ったし多分いるだろ

104 19/11/27(水)13:33:42 No.641988004

鉄血のMS硬過ぎ問題

105 19/11/27(水)13:34:16 No.641988084

鉄血量産機テイワズ系統だけ将来性なさそうだけど外伝の方に色々いるのかな

106 19/11/27(水)13:34:18 No.641988091

>今回のEDテーマ聞こうねえ… 聞いてみたけどかなり好きだわ マイキャラのBGMにOP・EDって選べたっけ? ジェネシスだと永世のクレイドルは歌手の専用BGMになってた気もするけど

107 19/11/27(水)13:34:29 No.641988130

>今回のEDテーマ聞こうねえ… OP微妙だけどその分EDは色々いい感じだ…

108 19/11/27(水)13:34:35 No.641988144

俺はマッキーとアスランを組ませてパワーこそ正義を実行するんだ…

109 19/11/27(水)13:34:38 No.641988154

>スカウトが生産で済むのはともかく特定ステージで何かやんなきゃいけないのは嫌がらせか?と >まあとりあえず最後に取っておくことにしていた種種死を真っ先にクリアすることが確定した 2期のミカオルガがやたら大変そうで泣いた

110 19/11/27(水)13:34:38 No.641988156

>鉄血のMS硬過ぎ問題 実弾でサクサクだけどな

111 19/11/27(水)13:34:43 No.641988169

ポケモン終わらなかった… 積みとうない…

112 19/11/27(水)13:34:45 No.641988173

>鉄血のMS硬過ぎ問題 ナノラミネートアーマーをゲームに持って来るとここまで厄介になるとは思いもしなかったわ… シャレにならん

113 19/11/27(水)13:34:51 No.641988194

制式レイダー空飛べるしALL実弾だから色々役に立ちそう

114 19/11/27(水)13:34:57 No.641988211

ガンダニュウム合金でシンプルに固い上にプラネイトディフェンサーを持つビルゴ…

115 19/11/27(水)13:35:14 No.641988245

OPはOPでなんか良くわからないけどアナザーあじを感じて嫌いじゃないぜ

116 19/11/27(水)13:35:40 No.641988334

>2期のミカオルガがやたら大変そうで泣いた オルガ使いたいんだけどそんなにヤバいの…?

117 19/11/27(水)13:35:47 No.641988353

初期スカウトキャラ0は加減しろ!となる

118 19/11/27(水)13:35:52 No.641988365

>鉄血のMS硬過ぎ問題 そこでこの核メビウス

119 19/11/27(水)13:35:55 No.641988371

テイワズ系の最終型はヘキジャだろうけど外伝派生は帽子野郎とか百錬だぞ

120 19/11/27(水)13:36:00 No.641988382

設定上ナノラミアーマーより固いらしいグレモリーさんの軽減値が気になる

121 19/11/27(水)13:36:29 No.641988452

テイワズフレームからフラウロスに行ったりするんじゃないかな

122 19/11/27(水)13:36:54 No.641988527

Gジェネって500時間くらいで飽きるのに毎回買っちゃうすごく楽しみ

123 19/11/27(水)13:37:24 No.641988625

500時間も遊べるオフゲはレアだぞ

124 19/11/27(水)13:37:25 No.641988626

グレイズ初期から作っておくと楽に進められるかもしれん

125 19/11/27(水)13:37:29 No.641988641

>>2期のミカオルガがやたら大変そうで泣いた >オルガ使いたいんだけどそんなにヤバいの…? ミカが特定ステージで特定条件満たすとかでオルガは団員コンプだそうな

126 19/11/27(水)13:37:32 No.641988652

蒼き清浄なるブッパのために!

127 19/11/27(水)13:37:41 No.641988685

違いを再現する気ならグレモリーは物理も減らしてきそうだけどどうだろうな もちろん無消費で

128 19/11/27(水)13:37:43 No.641988691

>Gジェネって500時間くらいで飽きるのに毎回買っちゃうすごく楽しみ 500時間も遊べるなら十分じゃん!

129 19/11/27(水)13:37:50 No.641988711

ジェネシスのナノラミは何故か実弾武器を軽減するっていう原作とは真逆の性能だったんだよな

130 19/11/27(水)13:37:50 No.641988713

>グレイズ初期から作っておくと楽に進められるかもしれん 25機用意しておいたんじゃgff…

131 19/11/27(水)13:38:21 No.641988791

物理射撃は普通に通るだけ劇中に比べたらナノラミも弱体化されてるんだけどな

132 19/11/27(水)13:38:29 No.641988816

>オルガは団員コンプ 待ってくれ!キャピタルならどうにでも要求してくれ!何度でも要求してくれ! だがプレイ時間と引き換えなのは…!

133 19/11/27(水)13:38:34 No.641988841

オルガは1期も条件きつかったはず

134 19/11/27(水)13:38:46 No.641988872

>ジェネシスのナノラミは何故か実弾武器を軽減するっていう原作とは真逆の性能だったんだよな 配信した時ハシュマルより前だったからビーム無効とか知らなかったらしいし

135 19/11/27(水)13:38:48 No.641988876

原作完全再現してたらゲームが成り立たないから…

136 19/11/27(水)13:38:52 No.641988893

>ジェネシスのナノラミは何故か実弾武器を軽減するっていう原作とは真逆の性能だったんだよな まあ実弾にも普通に強いし時期的にビーム弾くの知らなかった可能性もあるし ビーム耐性って2期で初めて出て来たっけ…

137 19/11/27(水)13:38:53 No.641988897

ナノラミは実弾軽減だぞ ビームがほぼ無効化なだけ

138 19/11/27(水)13:38:53 No.641988899

クエスト式だと場合によってはその作品全部終わらせないと来ないとかあるからな ミカとかはそういう感じか

139 19/11/27(水)13:39:05 No.641988938

>ジェネシスのナノラミは何故か実弾武器を軽減するっていう原作とは真逆の性能だったんだよな 本来なら実弾の射撃も軽減するからこそ泥沼の格闘戦になる設定だからそれはそれで正しい ゲームで再現されたら剥がせる仕様も再現じゃないとやってられないけど

↑Top