虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/27(水)12:50:21 あんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/27(水)12:50:21 No.641980748

あんなに一緒だったのに

1 19/11/27(水)12:51:39 No.641981024

言うほど一緒だった時期無くない?

2 19/11/27(水)12:53:01 No.641981265

それを言ったら戦争だぞ

3 19/11/27(水)12:53:34 No.641981380

最初から眼中になかったっぽくない?

4 19/11/27(水)12:53:44 No.641981419

かたきうち

5 19/11/27(水)12:54:31 No.641981560

ロールプレイのしすぎは体調を崩す恐れがあるのでご注意ください

6 19/11/27(水)12:55:37 No.641981787

親に頼まれたから一緒にいてくれただけなんだよなあ

7 19/11/27(水)12:56:47 No.641982021

決勝戦は仕事で忘れてた…

8 19/11/27(水)12:57:05 No.641982081

最初からひとりよがり…

9 19/11/27(水)12:57:07 No.641982088

スクショもあるよ!

10 19/11/27(水)12:57:09 No.641982103

>決勝戦は仕事で忘れてた… ひどくない?

11 19/11/27(水)12:57:52 No.641982249

10歳の1ヶ月は平均的「」の1年に相当する

12 19/11/27(水)12:57:54 No.641982256

多分懐かれてることにすら気付いてない

13 19/11/27(水)12:57:55 No.641982259

>決勝戦は仕事で忘れてた… !?!?!?!??

14 19/11/27(水)12:57:59 No.641982272

脈無しなのは薄々分かってるが諦めきれない

15 19/11/27(水)12:58:10 No.641982305

田舎娘に悲しき現在…

16 19/11/27(水)12:58:17 No.641982328

だんだんホップくんに心を許し始めてるのが崩壊へのカウントダウン感ある

17 19/11/27(水)12:58:22 No.641982342

とうとう森へ行ったらしいな…

18 19/11/27(水)12:59:07 No.641982489

>とうとう森へ行ったらしいな… 「森から出たくない」

19 19/11/27(水)12:59:39 No.641982580

>ムゲン団総統に悲しき過去…

20 19/11/27(水)13:01:10 No.641982839

ぶっちゃけ付き合い事態もホプソニのほうが長いよね

21 19/11/27(水)13:02:09 No.641982993

>だんだんホップくんに心を許し始めてるのが崩壊へのカウントダウン感ある ホップくんへの好感度どんどん上がってるよね ソニアさんに振られた傷を慰めてもらおうね…

22 19/11/27(水)13:04:02 No.641983333

ホップ君は肝心なところで研究を優先するのでだめ どんなに辛くてもカレーとキャンプで誘えば来てくれて 必ず抱かせてくれるマリィちゃんは便利だな…

23 19/11/27(水)13:04:36 No.641983437

ルリナに負けてるユウリは珍しいな…

24 19/11/27(水)13:05:05 No.641983531

ポケモンは小学生から楽しめる愉快なゲームのはず…

25 19/11/27(水)13:05:15 No.641983554

田舎娘は誰とも深い繋がりを持つ仲にはならないからな…

26 19/11/27(水)13:06:15 No.641983709

マリィちゃんを代償行為のレズセフレにするのはやめてあげてくれんか…

27 19/11/27(水)13:06:19 No.641983723

コミュ障の田舎娘に悲しき現在…

28 19/11/27(水)13:07:55 No.641983963

>ポケモンは小学生から楽しめる愉快なゲームのはず… ひねくれた大人でも楽しめる愉悦ゲーですが?

29 19/11/27(水)13:08:27 No.641984052

>マリィちゃんを代償行為のレズセフレにするのはやめてあげてくれんか… (あたしはそれでいいけん…好きな人と肌を重ねられるだけで…幸せだから…)

30 19/11/27(水)13:09:24 No.641984195

このペンギンあまりにも闇が深すぎる

31 19/11/27(水)13:10:01 No.641984307

主人公が無言だから感情移入し放題だけど 無言だから一線を越えることが出来ない

32 19/11/27(水)13:10:48 No.641984422

動けなかった田舎娘に悲しき未来…

33 19/11/27(水)13:11:05 No.641984452

でも今回は比較的選択肢によるコミュニケーションが多かった気がする

34 19/11/27(水)13:11:10 No.641984467

無言ゆえに頭の中でぐるぐる考え続けてマイナス思考にハマっていくペンギンの設定がおつらい

35 19/11/27(水)13:11:20 No.641984489

ファイナルトーナメントの時点でレベルギリギリらしいのでダンデ戦どうなるか別の意味で不安になってきた

36 19/11/27(水)13:11:36 No.641984528

闇が深いというか闇への感度が高いというか 深淵を覗くときは深淵をこちらを覗いてるっていうのがよくわかる

37 19/11/27(水)13:12:16 No.641984638

ポケモンで体調崩しながらロールプレイする人初めて見た

38 19/11/27(水)13:12:31 No.641984682

すみませんこの絵を描いた神絵師の方の名前を教えていただきたいのですが

39 19/11/27(水)13:12:54 No.641984746

プレイ時間1:15でソニアさん綺麗で優しくていい人だなぁにたどり着くのは流石の連載持ち百合作家だよね…

40 19/11/27(水)13:13:16 No.641984816

今回は大人が頼りになってよかったって意見もあるけどもっと頼ってほしいし対等になりたいって言ってるのは正直分かる

41 19/11/27(水)13:14:07 No.641984928

自分でイコライザーマックスにしてるだけじゃん!!

42 19/11/27(水)13:14:28 No.641984985

アデクさんがポンコツすぎた反動が来てる

43 19/11/27(水)13:14:57 No.641985054

ポケモンへの興味がなさすぎる… 手持ちすらウィンディとニャースがいることしかわからんし

44 19/11/27(水)13:15:26 No.641985137

自分と重ね合わせてたビート君がいつの間にか独り立ちしててこれは…

45 19/11/27(水)13:16:15 No.641985287

アデクさんのせいで屋上に出たらムゲンダイナにやられてるんだろうなと思ってすまない…

46 19/11/27(水)13:16:25 No.641985306

ホップ君いいやつだな…ってなってるけどそいつ田舎娘がなんならジムチャレンジやめてなるって言ってたソニアさんの助手になるんだよ…

47 19/11/27(水)13:16:40 No.641985350

>自分と重ね合わせてたビート君がいつの間にか独り立ちしててこれは… うわ一方通行にもほどがある…反面教師にしよ… そっか動かなきゃ何も変わらないんだ…反面教師にした私愚かだったな…もう消えたい…

48 19/11/27(水)13:16:49 No.641985376

ライバルのビートマリィはジムリーダー ホップはソニアさんの助手

49 19/11/27(水)13:17:02 No.641985409

>自分と重ね合わせてたビート君がいつの間にか独り立ちしててこれは… 着々と孤独への道を歩んでる

50 19/11/27(水)13:17:19 No.641985452

ポケキャン▼ルートでも過去にホップくんに当たり散らしてたのが今から効いてくる辺り凄いな…

51 19/11/27(水)13:17:34 No.641985499

ペンギンの実況的に今シーソーの序盤だよね?

52 19/11/27(水)13:18:31 No.641985652

>ペンギンの実況的に今シーソーの序盤だよね? ムゲンダイナ前でしょ

53 19/11/27(水)13:18:47 No.641985695

田舎娘は大人げない匂わせマウントを食らったと思っているが 相手は目の前の田舎娘が自分の友人に恋愛感情を抱いているなどと露とも思っていない…!

54 19/11/27(水)13:19:11 No.641985760

ホップはダンデの弟だから昔から顔馴染みだろうし…

55 19/11/27(水)13:19:31 No.641985816

シーソー編はホップの成長物語の完結編でユウリちゃん強いだけの部外者感あるよね…

56 19/11/27(水)13:20:13 No.641985929

>ホップはダンデの弟だから昔から顔馴染みだろうし… カレーとか作ってもらってそう

57 19/11/27(水)13:20:45 No.641986021

(リストラされてるヒバニー)

58 19/11/27(水)13:20:47 No.641986024

>シーソー編はホップの成長物語の完結編でユウリちゃん強いだけの部外者感あるよね… 成長のために夢をきっぱり諦めて違う道に進むきっかけが必要だから…

59 19/11/27(水)13:21:40 No.641986159

本の下りで私には本くれた嬉しい!になるのか私には本出すこと教えてくれなかった嫌われてる…になるか…

60 19/11/27(水)13:22:02 No.641986221

ユウリの物語はチャンピオンになって完結しちゃったんだ…

61 19/11/27(水)13:22:06 No.641986234

自分はソニアさんしか見てなかったつもりなのに ホップくんの方がもっとソニアに近づいていた事に気がついてしまったら この田舎娘どうなるの?

62 19/11/27(水)13:22:49 No.641986339

失恋してストイックなポケモントレーナーと化すしか着地点が見えないような…

63 19/11/27(水)13:22:57 No.641986366

>本の下りで私には本くれた嬉しい!になるのか私には本出すこと教えてくれなかった嫌われてる…になるか… 出版するまで一言も言ってくれなかったな やっぱり私はソニアさんにとって何の役にも立てないただの子供なんだ 消えたい 誰にも会わないところに行きたい

64 19/11/27(水)13:23:46 No.641986486

本来ならホップの方が主人公みたいなポジションな筈だしな…

65 19/11/27(水)13:24:02 No.641986530

金銀の時のレッドさんみたいに高レベルのポケモン抱えて山に籠ればいいさ

66 19/11/27(水)13:24:04 No.641986534

全部終わった後に誰か元々ホップはソニアの事を呼び捨てにするような仲だって指摘してくれないかな……

67 19/11/27(水)13:24:07 No.641986543

>本の下りで私には本くれた嬉しい!になるのか私には本出すこと教えてくれなかった嫌われてる…になるか… ホップ君は後でサイン書いてあげるって実質お家デートじゃん…

68 19/11/27(水)13:24:39 No.641986635

ゲーム的にもそばにいてくれるのは手持ちポケモン達くらいだ

69 19/11/27(水)13:25:24 No.641986762

被害妄想でマウント野郎にされてるルリナさん酷くない?

70 19/11/27(水)13:25:33 No.641986785

ニャースが懐いてるのが救いだな

71 19/11/27(水)13:26:04 No.641986860

大丈夫? このロールプレイだとムゲン団総帥ルート入らない?

72 19/11/27(水)13:26:12 No.641986880

すまん適当にこの組み合わせいいよねレスしてしまったけど もしかして特定の配信者ネタだったりしたかな…

73 19/11/27(水)13:26:22 No.641986905

剣盾って成長痛のような辛さの伴う湿っぽい百合ゲーだったのか…

74 19/11/27(水)13:26:26 No.641986919

>本来ならホップの方が主人公みたいなポジションな筈だしな… 何気なく誘った幼馴染みがバトルセンス以外カレーに煮込んだような奴だったせいで…

75 19/11/27(水)13:26:54 No.641986984

過去に戻ってやり直せばソニアさんと上手く行くかもな

76 19/11/27(水)13:26:54 No.641986986

>被害妄想でマウント野郎にされてるルリナさん酷くない? で、でも何かあるたびにソニアソニア言ってたのは事実だし…

77 19/11/27(水)13:26:58 No.641986998

ソニアも結局田舎娘だもんね

78 19/11/27(水)13:27:08 No.641987028

想像力は足りすぎても危険なんだなあ

79 19/11/27(水)13:28:19 No.641987221

>大丈夫? >このロールプレイだとムゲン団総帥ルート入らない? 無気力で田舎に帰るか実家に引きこもるか惰性でチャンピオン続けるタイプのユウリだろ

80 19/11/27(水)13:28:19 No.641987223

>本来ならホップの方が主人公みたいなポジションな筈だしな… みたいっていうか隣に化け物が居ただけでマジで歴代主人公クラスのとこまで到達してるからな...

81 19/11/27(水)13:28:25 No.641987236

>で、でも何かあるたびにソニアソニア言ってたのは事実だし… ルリナさん負かしたらソニアさんから意味深なわざマシン貰った ソニアさん怒ってるのかな 怖くて意味が聞けない >消えたい 誰にも会わないところに行きたい

82 19/11/27(水)13:28:31 No.641987257

想像力の有無じゃなくて方向性の問題だろ

83 19/11/27(水)13:28:35 No.641987267

どうでもいいけど >あんなに一緒だったのに そんなに一緒じゃなかったよね

84 19/11/27(水)13:29:26 No.641987375

>本来ならホップの方が主人公みたいなポジションな筈だしな… ずっと憧れの兄貴を追いかけて兄貴の真似ばっかりしてた主人公が挫折経験して悩んで苦しんでそれでも頑張って伝説のポケモンに認められてやっと兄貴と違う道と夢を見つけて爽やかな笑顔になって綺麗な大人のお姉さんとゴールインするのいいよね…

85 19/11/27(水)13:29:39 No.641987407

想像力の質と量はともかくベクトルが後ろ向きすぎる

86 19/11/27(水)13:29:41 No.641987414

>>どうでもいいけど >>>あんなに一緒だったのに >>そんなに一緒じゃなかったよね >それを言ったら戦争だぞ

87 19/11/27(水)13:30:25 No.641987525

>そんなに一緒じゃなかったよね 本人が二人と一緒に旅できて良かった!って言ってくれる程度には一緒だったよ

88 19/11/27(水)13:30:49 No.641987571

>プレイ時間1:15でソニアさん綺麗で優しくていい人だなぁにたどり着くのは流石の連載持ち百合作家だよね… それは普通じゃないの…?

89 19/11/27(水)13:30:49 No.641987573

あんなに一緒だったのに 夕暮れはもう違う色

90 19/11/27(水)13:30:52 No.641987583

ポケモンって主人公が成長するゲームじゃないしな

91 19/11/27(水)13:31:20 No.641987636

>で、でも何かあるたびにソニアソニア言ってたのは事実だし… その実ヤローにお熱だから戦ってすらいないんだけどな!

92 19/11/27(水)13:31:22 No.641987646

本筋とはあまり関係なかったビートの物語が田舎娘の鏡合わせになったのは素直に感心した こういうところの整合性つける想像力はさすがプロだなと思う

93 19/11/27(水)13:31:31 No.641987674

悲しいことつらいことを考えるのが楽しく生まれてしまったら仕方ないんだ

94 19/11/27(水)13:31:44 No.641987704

ルリナさんとは下手すると10年くらい付き合いあるし…

95 19/11/27(水)13:31:48 No.641987715

>本人が二人と一緒に旅できて良かった!って言ってくれる程度には一緒だったよ >決勝戦は仕事で忘れてた…

96 19/11/27(水)13:32:12 No.641987772

>どうでもいいけど >そんなに一緒じゃなかったよね せめて1レス目くらいは目を通してあげてほしい

97 19/11/27(水)13:32:20 No.641987797

数日前に決勝戦楽しみにしてるって言われたらジムチャレンジするしかないじゃん呪いだ強くなるしかないって言ってたのに忘れられたら凹むのは仕方ないよね

98 19/11/27(水)13:33:43 No.641988007

>数日前に決勝戦楽しみにしてるって言われたらジムチャレンジするしかないじゃん呪いだ強くなるしかないって言ってたのに忘れられたら体調崩すレベルで凹むのは仕方ないよね

99 19/11/27(水)13:33:51 No.641988029

ホップの為にもチャンピオンにならないとって奮起してるところが後々の事考えるとおつらい…

100 19/11/27(水)13:34:07 No.641988061

ソニア視点の主人公って幼馴染の弟の友達だからな めっちゃ遠いしもう実質他人

101 19/11/27(水)13:34:14 No.641988076

一通り見てみてると主人公に対しては扱い雑だなって感じるソニアさんムーブ

102 19/11/27(水)13:34:32 No.641988138

ソニアさんのために頑張ったのに!って言えるなら気楽なのに そうだよね知ってた私なんか眼中にないよねってヘコむのが実にペンギンの田舎娘

103 19/11/27(水)13:34:34 No.641988140

この田舎娘関係が変わることを恐れて勝手にどんどん呪われていって気が付いたらメンヘラ化している…

104 19/11/27(水)13:35:20 No.641988267

>せめて1レス目くらいは目を通してあげてほしい ごめん

105 19/11/27(水)13:35:44 No.641988347

鍛えた技で勝ちまくり仲間を増やして次の街へ ポケモンの主人公なんてそれでいいんだよ

106 19/11/27(水)13:36:33 No.641988460

実家に帰っても近所の研究所に同棲してる2人がいるクリア後

107 19/11/27(水)13:36:54 No.641988525

来たんだ

108 19/11/27(水)13:37:40 No.641988683

>>本来ならホップの方が主人公みたいなポジションな筈だしな… >ずっと憧れの兄貴を追いかけて兄貴の真似ばっかりしてた主人公が挫折経験して悩んで苦しんでそれでも頑張って伝説のポケモンに認められてやっと兄貴と違う道と夢を見つけて爽やかな笑顔になって綺麗な大人のお姉さんとゴールインするのいいよね… あんなに負け続けの主人公の話はあんまり見たくねえな…

109 19/11/27(水)13:37:56 No.641988729

大人に認められたくていち早くお利口さんになってしまったせいで 子供が甘えてくればそれなりに受け入れる度量のある大人たちに毛ほども甘えられず それが出来る子供たちにどんどんポジションを掻っ攫われる大人でも子供でもない田舎娘

110 19/11/27(水)13:38:10 No.641988757

ビートもホップも前向きに道を進んでいくからな

111 19/11/27(水)13:38:22 No.641988797

>あんなに負け続けの主人公の話はあんまり見たくねえな… 途中何度か負けるだけで再チャレンジでジムにもトーナメントにも一通り勝ってるし…

112 19/11/27(水)13:38:25 No.641988805

>鍛えた技で勝ちまくり仲間を増やして次の街へ >ポケモンの主人公なんてそれでいいんだよ いつもいつでも うまくゆくなんて 保証はどこにも ないけど……

113 19/11/27(水)13:38:28 No.641988813

スクショもあるよ!!!で笑ってしまった

114 19/11/27(水)13:39:17 No.641988975

名も知れないジムチャレンジャーに圧勝してるし...

115 19/11/27(水)13:39:18 No.641988979

>大人に認められたくていち早くお利口さんになってしまったせいで >子供が甘えてくればそれなりに受け入れる度量のある大人たちに毛ほども甘えられず >それが出来る子供たちにどんどんポジションを掻っ攫われる大人でも子供でもない田舎娘 やめて言語化しないで つらい

116 19/11/27(水)13:40:07 No.641989127

むしろ一旦負けて対策練ってリベンジで勝利するのは主人公的 ゲームじゃなくて漫画やアニメの主人公の方だけど…

117 19/11/27(水)13:40:12 No.641989143

>途中何度か負けるだけで再チャレンジでジムにもトーナメントにも一通り勝ってるし… ライバルキャラとしてはシリーズぶっちぎりの戦闘数だったりする

118 19/11/27(水)13:40:13 No.641989147

ホップは委員長にアッサリ負けてるのがお前ーってなる

119 19/11/27(水)13:40:23 No.641989186

あんなふざけた髪型に負けるホップが悪いし…

120 19/11/27(水)13:40:34 No.641989215

なにもかも一人相撲…

121 19/11/27(水)13:40:42 No.641989232

ビート君にも惨敗してしばらく凹んでるよ

122 19/11/27(水)13:40:45 No.641989243

でも私はポケモンバトル強いよ ルリナさんもホップ君もみんな私が負かしたよ ははは 私にはバトルしかないんだ 虚しい 消えてなくなりたい

123 19/11/27(水)13:41:29 No.641989397

>ホップ君は後でサイン書いてあげるって実質お家デートじゃん… あ…あぁ~!!

124 19/11/27(水)13:41:41 No.641989425

高さ20mのドラゴン使う奴は基本的にラスボス

125 19/11/27(水)13:41:54 No.641989463

委員長アレで元リーグ二位だし…

126 19/11/27(水)13:42:03 No.641989486

>ホップは委員長にアッサリ負けてるのがお前ーってなる 委員長はチャンピオンになれたかも知れないくらいバトル強いんだ ポケモンバトルだけの人じゃないだけで

127 19/11/27(水)13:42:10 [ソニア] No.641989502

ダンデ君 ホップ

128 19/11/27(水)13:42:53 No.641989607

ホップの友達

129 19/11/27(水)13:43:20 No.641989686

>それが出来る子供たちにどんどんポジションを掻っ攫われる大人でも子供でもない田舎娘 他の子供達も初めからそう出来たわけじゃなくて 挫折して成長して子供なりに必死に考えて そのうえで我の張り方と甘え方を両立したんだよね 田舎娘はそのどちらも出来ないままバトルだけ強くなる

130 19/11/27(水)13:43:24 No.641989702

あるいはダンデから目をかけてやってくれと頼まれた子供

131 19/11/27(水)13:43:33 No.641989732

もう関係性匂わせマウント女と慰めあってればいいんじゃねぇかな…

132 19/11/27(水)13:44:14 No.641989829

何考えてるかこちらの匙加減じゃんでマッハで自家中毒に陥るのすごいですね

133 19/11/27(水)13:44:28 No.641989869

田舎娘は放っておいても勝手に勝つけどホップの方は放っておけないからね

134 19/11/27(水)13:44:29 No.641989874

>高さ20mのドラゴン使う奴は基本的にラスボス 過去最大の種族値のメガレックウザ780をぶっちぎって1125のムゲンダイナマックスムゲンダイナの種族値はラスボスのそれすぎる

135 19/11/27(水)13:44:34 No.641989890

ソニアは年下にも甘えることができる

136 19/11/27(水)13:44:46 No.641989930

ルリナに対してこの前ホップの友達がさーって話してたらどっちでダメージ受けるのかな

137 19/11/27(水)13:45:22 No.641990049

マリィちゃんをセフレにしよう

138 19/11/27(水)13:46:29 No.641990273

>もう関係性匂わせマウント女と慰めあってればいいんじゃねぇかな… マウント女からしたら本当に他人でしかない田舎娘とはそうなりようがないな…

139 19/11/27(水)13:46:35 No.641990292

ビートくんに密かに自分を重ねていたらとっくに先に行かれていたくだりは申し訳ないけど笑う

140 19/11/27(水)13:47:07 No.641990382

田舎娘に気があるのかどうかのそぶりを見せるだけ見せて弄んでるかと思いきや お母さんが旅に出るからよろしくねってお願いしてるだけだった…

141 19/11/27(水)13:48:34 No.641990625

>もう関係性匂わせマウント女と慰めあってればいいんじゃねぇかな… 前にボコボコに負かしてきた挑戦者がのこのこ相談に来たら普通は良く思わない バトルは強いのにまだまだ子供なんだねって思われたら耐えられない ソニアさんとお茶してる時とかに話のネタとして消費されるに決まってる ソニアさんに子供だって思われたらもう絶対に顔見せられない

142 19/11/27(水)13:48:38 No.641990639

ホップ君は主人公視点だと負けまくりで頼りないけど 世間から見たらジムリーグ戦で勝ち上がりファンも獲得してて ブラックナイトを収めてシーソー事件でも一般人の身で尽力し伝説のポケモンゲット その後はジムチャレンジ続けながら研究者としても働く少年だからな… エリートすぎる

143 19/11/27(水)13:49:26 No.641990780

>ビートくんに密かに自分を重ねていたらとっくに先に行かれていたくだりは申し訳ないけど笑う ビートくんは委員長の役に立ちたい気に入られたいという気持ちを露ほども隠したことはないからな…

144 19/11/27(水)13:49:35 No.641990810

>お母さんが旅に出るからよろしくねってお願いしてるだけだった… 解釈が闇

145 19/11/27(水)13:49:38 No.641990823

>過去最大の種族値のメガレックウザ780をぶっちぎって1125のムゲンダイナマックスムゲンダイナの種族値はラスボスのそれすぎる 超サイヤ人ゴッド超サイヤ人みたいな言い回ししやがって

146 19/11/27(水)13:50:57 No.641991042

ポケモンバトルはあんなに強いのに 人間関係は勝負する前から負けてるんだよね…

147 19/11/27(水)13:51:17 No.641991104

傷ついたりしたけど成長したビートくんに対して 田舎娘が育んできたのは闇…!

148 19/11/27(水)13:51:43 No.641991185

このペンギンは最終的にマリィと共依存百合ルート入るのかな

149 19/11/27(水)13:51:55 No.641991223

常に不戦敗の女…

150 19/11/27(水)13:51:59 No.641991236

みんなチャンピオンの事すきだよ 1番チャンピオンがすきな人はいないけど

151 19/11/27(水)13:52:13 No.641991266

頻繁に遊びに行けば良いじゃんと思っても前チャンプ的に考えてチャンピオンはどうも中々家に帰れないっぽい……

152 19/11/27(水)13:52:28 No.641991314

>このペンギンは最終的にマリィと共依存百合ルート入るのかな フツーの友達関係だから無理そうだな…

153 19/11/27(水)13:53:09 No.641991405

>このペンギンは最終的にマリィと共依存百合ルート入るのかな ポケモンをダシに近づくのは自分の方だったエンドか

154 19/11/27(水)13:53:24 No.641991451

マリィも今更誰かに依存するような心の隙はないんだ

155 19/11/27(水)13:53:26 No.641991458

チャンピオンやめて助手になる!も出来ない田舎娘の未来は…

156 19/11/27(水)13:53:51 No.641991529

個人的にはホプソニも最後助手にしてたけど大人が子供を助けてあげるって感じが強くて言うほどキテなかったんだよな ユウソニはもっとキテなかったけど…早い段階でこの子に助けはいらないって思われるのも接点なくなって不利なのね…

157 19/11/27(水)13:54:32 No.641991641

せっかくチャンピオンになっても前チャンプみたいなエンタメ性は無いなって言われそうで怖い

158 19/11/27(水)13:54:33 No.641991643

ホプソニはまあ言っても就職先なだけだし ただあのまま一緒にいればくっつくだろうなってのはある

159 19/11/27(水)13:54:45 No.641991679

いうてホップ親友ルートならワンチャンホップから好みとかを聞き出すよう頼むルートもありか…?と思ったけど、ノリノリで飯屋に行った時にホップくんがいてスン……ってなってたくらいなんだよなペンギンユウリ

160 19/11/27(水)13:55:21 No.641991774

>マリィも今更誰かに依存するような心の隙はないんだ というかスパイクタウンはネズさんもエール団のみんなも居るしな

161 19/11/27(水)13:55:35 No.641991815

>マリィも今更誰かに依存するような心の隙はないんだ クリア後は自分で自分の改善点わかってるし 毎日胸貸してくれるしな…

162 19/11/27(水)13:55:57 No.641991885

グリーンみたいなのがいればなぁ

163 19/11/27(水)13:57:14 No.641992135

それじゃまるで未来のチャンピオンが依存先を探してフラフラしてるメンヘラ娘じゃないか

164 19/11/27(水)13:57:25 No.641992176

最適解で言うなら脈なしの時点でソニアさんのことすっぱり諦めるルートしか幸せにならないけどそれこそが一番ペンギンが苦しむルート

↑Top