虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 8年前の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/27(水)12:14:06 No.641973031

    8年前の携帯機貼る

    1 19/11/27(水)12:15:55 No.641973387

    まあそんなもんかなってなる

    2 19/11/27(水)12:17:23 No.641973664

    良い携帯機だと思うよほんと

    3 19/11/27(水)12:17:44 No.641973737

    爆破ハゲ…?

    4 19/11/27(水)12:19:18 No.641974052

    セール品がずっと同じものを同じ周期で繰り返しててつらい

    5 19/11/27(水)12:20:06 No.641974228

    ルーンファクトリー4の為に一緒に購入したけど良かった…

    6 19/11/27(水)12:20:17 No.641974255

    新しいものが欲しいならスイッチに乗り換えてねっていう事さ

    7 19/11/27(水)12:21:10 No.641974422

    バッテリー2時間も保たないけど未だに初期型が普通に使えてるから頑丈だなって思う

    8 19/11/27(水)12:21:35 No.641974503

    商業的にはもう役目を終えた

    9 19/11/27(水)12:21:47 No.641974547

    立体視は最後まで慣れなかったな

    10 19/11/27(水)12:22:07 No.641974613

    3DS8年前 Wii13年前 DS15年前 アドバンス18年前

    11 19/11/27(水)12:24:40 No.641975153

    >3DS8年前 >Wii13年前 >DS15年前 >アドバンス18年前 ワグナス!

    12 19/11/27(水)12:26:15 No.641975485

    GBAからDSまで短いんだな

    13 19/11/27(水)12:26:36 No.641975561

    スイッチがもう二年半も前なんだぞ

    14 19/11/27(水)12:27:18 No.641975723

    DSは元々GBAの後継機とは別枠だったらしいからね

    15 19/11/27(水)12:27:50 No.641975845

    >スイッチがもう二年半も前なんだぞ 一番の衝撃なんだが

    16 19/11/27(水)12:28:22 No.641975964

    電源ボタンの位置は絶対に認められない 当然次の型から同じ位置にない

    17 19/11/27(水)12:28:32 No.641976003

    Wii Uだつてもう7年前だしゲームキューブも18年前だ

    18 19/11/27(水)12:30:35 No.641976449

    発売日に買ったスレ画はDSのゲームやりまくった結果十字キーがパカパカになってしまった ゲームやりたいときはほぼ2DS使ってるけどスレ画の色が一番好みなんだよな

    19 19/11/27(水)12:30:58 No.641976540

    おっちゃんVTuberでポケモン剣盾の映像見て もうこんなのプレイしてらんねえと思ったよ…

    20 19/11/27(水)12:31:55 No.641976739

    >GBAからDSまで短いんだな その短期間に名作出しまくってたなGBA そもそもロンチからして面白かったし

    21 19/11/27(水)12:32:35 No.641976873

    DSとプレステはわけのわからん変なゲームが沢山あって面白かったな

    22 19/11/27(水)12:33:00 No.641976951

    カッチリした作りで表面もツルツルなんで任天堂のゲーム機にしてはオモチャ感が少ない

    23 19/11/27(水)12:33:04 No.641976966

    今見るとこんなザギザギだったっけってなる

    24 19/11/27(水)12:33:06 No.641976975

    スイッチもうそんなに経つのか…

    25 19/11/27(水)12:33:29 No.641977071

    スーファミはそろろ30年か?

    26 19/11/27(水)12:33:55 No.641977167

    発売直後に1万円値下げしたのはいまだに根に持ってるよ

    27 19/11/27(水)12:34:00 No.641977188

    XX今さらやってるけど楽しい ブレイブもブシドーも下手くそに有難い性能してる

    28 19/11/27(水)12:34:01 No.641977191

    板の方の2DSを今のうちに押さえておきたい

    29 19/11/27(水)12:34:33 No.641977301

    > DSとプレステはわけのわからん変なゲームが沢山あって面白かったな 脳を鍛えるDS、ニンテンドックス、もじぴったん、料理教室辺りは普段ゲームしてない層にも売れた プレステはもう魔境過ぎる…

    30 19/11/27(水)12:34:40 No.641977331

    今DSや3DSの中古を漁るのが楽しい

    31 19/11/27(水)12:34:53 No.641977373

    おれが買ったあと直ぐにLL出したのは許さん

    32 19/11/27(水)12:35:21 No.641977480

    GBAのVC欲しかったなあ…

    33 19/11/27(水)12:35:32 No.641977521

    俺の現役任天堂最新ハードじゃないか

    34 19/11/27(水)12:36:02 No.641977628

    そろそろスイッチの次世代機の噂もあってもいい頃 マリオもゼルダもマリカーもポケモンもスマブラも出たし

    35 19/11/27(水)12:36:06 No.641977653

    同じ頃に3Dテレビとか流行ってたよね これからは裸眼3Dの時代だ!!!→VRが流行る

    36 19/11/27(水)12:36:08 No.641977659

    >今DSや3DSの中古を漁るのが楽しい いいよね前の持ち主がとった写真が残ってるの

    37 19/11/27(水)12:36:41 No.641977760

    今スイッチもって外に出ることあるけどでかすぎてかなわん これでもでかいけどせめてこんぐらいのサイズにならないものか

    38 19/11/27(水)12:37:11 No.641977885

    >DSとプレステはわけのわからん変なゲームが沢山あって面白かったな 今はそういう役割をインディーズが担ってる印象

    39 19/11/27(水)12:37:15 No.641977900

    3DSソフトって今新作殆ど売ってないなーと思ったらラインナップ見る限りもう完全にスイッチに移行してるのか…

    40 19/11/27(水)12:37:15 No.641977902

    >そろそろスイッチの次世代機の噂もあってもいい頃 最近の流れからいうと先ずは性能向上版かね

    41 19/11/27(水)12:37:16 No.641977904

    8年までも信じられないほど低スペだったのによく戦ったなという感じ

    42 19/11/27(水)12:37:39 No.641977985

    生産終了だけはやめてくだち!

    43 19/11/27(水)12:37:47 No.641978006

    もう内部ではswitchの後継機作ってるのかな

    44 19/11/27(水)12:37:49 No.641978010

    色は好きだけどゲーム機としては色々文句言いたくなる感じだった スタートボタンとかも…

    45 19/11/27(水)12:38:14 No.641978113

    >今スイッチもって外に出ることあるけどでかすぎてかなわん >これでもでかいけどせめてこんぐらいのサイズにならないものか 割と電車で剣盾やってる学生は見かける ただ目立つから自分はそんな勇気は無いな…

    46 19/11/27(水)12:38:15 No.641978115

    長いな...と思ったけどマリオランドもポケモン金も初代GBで遊んだしそんなもんかなぁ✨

    47 19/11/27(水)12:38:42 No.641978205

    今でもデジモンやってるよ…

    48 19/11/27(水)12:38:44 No.641978221

    3DSの名作も次々にSwitchに移植されてるし遠回しにもう買うんじゃないと言われてる気はする

    49 19/11/27(水)12:38:57 No.641978260

    外ではスマホで遊べ

    50 19/11/27(水)12:39:57 No.641978506

    >外ではスマホで遊べ スマホでリモートプレイできるようにしてくだち…

    51 19/11/27(水)12:40:59 No.641978723

    Switchってタッチペン使えたっけ

    52 19/11/27(水)12:41:05 No.641978745

    Switch Liteでも結構でかいもんな なのでMicroを早く

    53 19/11/27(水)12:42:06 No.641978966

    >外ではスマホで遊べ アナログボタン無いと厳しい…

    54 19/11/27(水)12:42:41 No.641979091

    >Switchってタッチペン使えたっけ マリオメーカーとか脳トレに付いてたりする

    55 19/11/27(水)12:44:05 No.641979382

    どんどんハード寿命短くなっていってるの何なの CPU性能頭打ちになって久しいのに

    56 19/11/27(水)12:44:07 No.641979395

    3DSでDSソフト解像度起動するとちっちぇえなってなる これくらいがちょうどいい

    57 19/11/27(水)12:44:18 No.641979429

    ドラクエ123のオリジナルが出来るのはwiiだけ! でも3DSも楽しかった

    58 19/11/27(水)12:44:37 No.641979492

    new 2ds LLが欲しい

    59 19/11/27(水)12:45:32 No.641979697

    3dsで8年か…

    60 19/11/27(水)12:46:48 No.641979975

    >どんどんハード寿命短くなっていってるの何なの >CPU性能頭打ちになって久しいのに ライバルがいなければ胡坐かいていられると思うけど進化は強制なのだ

    61 19/11/27(水)12:47:54 No.641980210

    ホントにこれ以上は望んでないわ

    62 19/11/27(水)12:48:19 No.641980300

    スイッチの段階だともう携帯機と据置が融合したのが面白い

    63 19/11/27(水)12:48:46 No.641980404

    言うほど短いとは思えない…

    64 19/11/27(水)12:49:45 No.641980607

    高解像度活かすためにそこそこの画面の大きさを維持したまま携帯性も持たせる

    65 19/11/27(水)12:50:13 No.641980715

    ポケモンバンクで久々に起動したら動くのおっそ…ってなった switchのサクサクに慣れたらもう戻れないわ

    66 19/11/27(水)12:50:51 No.641980840

    3DSはライバルいなかったじゃん

    67 19/11/27(水)12:51:08 No.641980910

    一番初期のずっと使ってたけど2DSも買っとくことにしたわ 年取ってきて画面の大きさがね…

    68 19/11/27(水)12:51:19 No.641980948

    GBはGBC、DSはDSi、3DSはNEW3DSと互換保ちつつ性能アップ版は挟んでる その点でもGBAは珍しいが遊べるソフトが一番多いハードをGCにした面も

    69 19/11/27(水)12:51:23 No.641980967

    > Switch Liteでも結構でかいもんな VITAとほぼ同サイズだっけ 携帯機としてはほんとギリギリのサイズ

    70 19/11/27(水)12:51:33 No.641981001

    覚醒と同時に買ったからもう7年以上使ってるな その間入力部分は修理したけど根幹部分は何回落としても壊れないんだからすごい

    71 19/11/27(水)12:53:15 No.641981317

    かなり丈夫だと思うけどヒンジ壊すやつは一体どんなゴリラパワーなんだ

    72 19/11/27(水)12:54:50 No.641981623

    この色センスあるよね 後継機にも欲しかった

    73 19/11/27(水)12:54:58 No.641981646

    海外ではいまだに遊ばれてるとか

    74 19/11/27(水)12:56:04 No.641981880

    スイッチLITEと比較すると当時VITAがいかに大画面で さらに小型化するのを頑張ったのかがわかるな まぁ売れなかったけど

    75 19/11/27(水)12:57:15 No.641982122

    エミュでバリバリ動くようになったくらいには昔のハード

    76 19/11/27(水)12:59:52 No.641982628

    今は母親のヨッシーのたまご専用機となっている

    77 19/11/27(水)13:01:35 No.641982905

    引っ越してからサブ用とはいえ初代まだへたれないな 旧LLとNEWノーマルは使い込んで駄目になったのに

    78 19/11/27(水)13:01:40 No.641982917

    スレ画に関してはまだ8年しか経ってないのかという感覚がある DS君からの移行がスムーズだったせいか

    79 19/11/27(水)13:01:41 No.641982921

    2DSLLはVCやるのにちょうどいい

    80 19/11/27(水)13:02:11 No.641983005

    >今は母親のヨッシーのたまご専用機となっている 旧DSが母の脳トレ専用機になってたな

    81 19/11/27(水)13:02:15 No.641983013

    DSやってたころにGBAやったら画面の暗さに衝撃を受けた あんなに綺麗に思ってたのになぁ

    82 19/11/27(水)13:03:20 No.641983204

    脳トレは新作がさっきあらかじめDLはじまた https://www.nintendo.co.jp/switch/as3ma/products/soft.html

    83 19/11/27(水)13:03:32 No.641983240

    GBAを傾けて光の反射を利用してGBAの画面見てたの思い出した

    84 19/11/27(水)13:03:55 No.641983310

    初代3DSのこだわりのある高級感好き 閉じた時の側面の色使いまで徹底してたよね

    85 19/11/27(水)13:04:58 No.641983504

    >初代3DSのこだわりのある高級感好き >閉じた時の側面の色使いまで徹底してたよね 台形の逆テーパーで開けやすく3層の配色がよくできてる まあ…そのぶんコストはかかったわけだが…

    86 19/11/27(水)13:05:00 No.641983507

    スイッチライトはなんであんな微妙な色に…

    87 19/11/27(水)13:06:21 No.641983731

    印象的だがつまんないフォロワーを大量に生み出してしまった宇多田ヒカルのCM

    88 19/11/27(水)13:06:35 No.641983761

    リアル小学生だったわDSやってた頃

    89 19/11/27(水)13:07:16 No.641983869

    Newのサラサラな手触りが好きだった

    90 19/11/27(水)13:08:29 No.641984056

    普通に現役

    91 19/11/27(水)13:09:15 No.641984180

    >リアル小学生だったわDSやってた頃 DS時代にDS直撃だったわけかあ… なんでこんなところに来た