ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/27(水)11:50:47 No.641969353
お昼前は闇
1 19/11/27(水)11:55:40 No.641970036
闇よりも面白記事探したい コメント欄は読まない
2 19/11/27(水)11:59:57 No.641970627
シロッコの記事は名作
3 19/11/27(水)12:02:46 No.641971027
闇の部分もあるけど光の部分も多いから普通に好き
4 19/11/27(水)12:03:17 No.641971103
記事の面白さはピンキリ 掲示板は大体アンチとリアル厨房のたまり場
5 19/11/27(水)12:04:33 No.641971305
動画投稿者の記事であんまりにも持ち上げてるのは 書いてる奴ストーカーかなんかかと勘繰ってしまう
6 19/11/27(水)12:04:56 No.641971370
掲示板にたまにいるニコニコの未来を憂うホモ
7 19/11/27(水)12:04:58 No.641971375
>闇よりも面白記事探したい こおりのぬけみち
8 19/11/27(水)12:05:47 No.641971507
客観的事実のみ書きましょうってルールが無いからね
9 19/11/27(水)12:06:28 No.641971639
自分が最近ほめてた記事だと ポケモンスナップ学会
10 19/11/27(水)12:07:10 No.641971750
コメント欄も作品を描かなくなった著者の近況を知るのに必要
11 19/11/27(水)12:07:16 No.641971768
褒めるにしろディスるにしろ誇張気味に書く傾向はあると思う
12 19/11/27(水)12:09:52 No.641972227
コメ欄見ようにもものすごく見づらくて見る気無くす
13 19/11/27(水)12:12:31 No.641972722
>自分が最近ほめてた記事だと >ポケモンスナップ学会 何で世界線の話が出てくんだよ!ってなった
14 19/11/27(水)12:13:08 No.641972834
面白い記事とアレな記事の格差が凄い
15 19/11/27(水)12:13:49 No.641972976
イプシロンデルタ論法とか理工系の記事で何故か妙にわかりやすいのがある
16 19/11/27(水)12:14:06 No.641973030
強い海老リンクは好き
17 19/11/27(水)12:15:13 No.641973270
気味ってか誇張して書いてる カーラボスなんか縛りプレイじゃ確かにキツイけど そんな無敵無敗の鉄の壁って訳じゃないだろ
18 19/11/27(水)12:17:12 No.641973627
まぁそこは「」もキャラを語るときなんかにやってることだし…
19 19/11/27(水)12:17:49 No.641973750
ふたばの記事はよくできてるけどそれはそれとして いろいろニコ百の記事に書いていいのか…?ってなる
20 19/11/27(水)12:20:12 No.641974244
>気味ってか誇張して書いてる >カーラボスなんか縛りプレイじゃ確かにキツイけど >そんな無敵無敗の鉄の壁って訳じゃないだろ あれはそういうネタなのでは…
21 19/11/27(水)12:23:15 No.641974851
あれな掲示板だけ廃止とかしてほしい…
22 19/11/27(水)12:23:55 No.641974996
カーラボスの記事読んだけど別になんも誇張されてなかった
23 19/11/27(水)12:24:19 No.641975082
ふたばの最近のクソコテの記事があったりするけど誰が書いてるんだ
24 19/11/27(水)12:24:20 No.641975085
最近はずっとネット上の騒動とか叩き記事ばっかり盛り上がってるイメージある
25 19/11/27(水)12:24:27 No.641975112
経済系でいい記事があったけど忘れてしまった
26 19/11/27(水)12:25:19 No.641975281
アレなの見なけりゃ結構優秀
27 19/11/27(水)12:26:00 No.641975428
掲示板にNG設定ほしいよ
28 19/11/27(水)12:26:05 No.641975448
STG周りの記事がやたら充実してた気がする
29 19/11/27(水)12:26:25 No.641975520
R-TYPEの機体の記事が細かくて好き
30 19/11/27(水)12:26:37 No.641975564
>あれな掲示板だけ廃止とかしてほしい… むしろ掲示板部分のレスバトルのおかげである程度記事の質を保ててる部分あるから 掲示板が無くなったら記事の中で編集合戦始まるだけだぞ
31 19/11/27(水)12:26:43 No.641975593
有料会員のみの編集と縛りをつけるとこうなるという一つの事例としては貴重な資料
32 19/11/27(水)12:26:52 No.641975632
ゴールデンアビス飯の時は酷いことをしたよね
33 19/11/27(水)12:27:24 No.641975741
>有料会員のみの編集と縛りをつけるとこうなるという一つの事例としては貴重な資料 そこはあんま関係ない気がする…
34 19/11/27(水)12:28:32 No.641976004
(焼け野原になって異様な空気が漂う掲示板)
35 19/11/27(水)12:28:54 No.641976072
仮にふたばを有料制にしても大して変化ないと思うぞ つまり面倒な荒らしは何やっても消えない
36 19/11/27(水)12:29:59 No.641976311
レイアウト凝ってんな…てのがたまにある
37 19/11/27(水)12:30:28 No.641976433
人数多いから他のネタ系記事サイトよりはしっかりしてる時が多い印象
38 19/11/27(水)12:31:03 No.641976555
いかがでしたか?の記事が面白かった
39 19/11/27(水)12:31:08 No.641976572
なんでこんなクソマイナーなものを長々と?ってパターンあるのがありがたい
40 19/11/27(水)12:31:15 No.641976605
こおりのぬけみちは3パターン遊べちゃうの凄いよね… BGMもついて至れり尽くせりでこんなことできたんだってなる https://dic.nicovideo.jp/a/こおりのぬけみち
41 19/11/27(水)12:31:17 No.641976611
刹那Fセイエイの記事は 記事内リンク込みでわかりやすい
42 19/11/27(水)12:32:46 No.641976904
まず守られることのないほんわかレス推奨です!
43 19/11/27(水)12:34:50 No.641977367
ふたばのやらかしが壺の手柄になってたりする優良サイト
44 19/11/27(水)12:34:54 No.641977377
>最近はずっとネット上の騒動とか叩き記事ばっかり盛り上がってるイメージある 今のネットで人の集まってる箇所になるとどこもそうなるわな…
45 19/11/27(水)12:36:14 No.641977673
消えない匿名掲示板ってやっぱ問題あるよな…ってなるなった
46 19/11/27(水)12:36:43 No.641977768
色々なコンテンツへの叩きスレが横行してるここと同じだよ ネットではアンチスレの方が人は集まる
47 19/11/27(水)12:36:47 No.641977788
>ふたばのやらかしが壺の手柄になってたりする優良サイト シャミ悪がここのレス転載した壺のレスの仕業になっててこれは…ありがたい…
48 19/11/27(水)12:36:57 No.641977826
>最近はずっとネット上の騒動とか叩き記事ばっかり盛り上がってるイメージある まぁそういう記事に注目も荒らしも流れるから他が平和になるし どこでもそういうのある
49 19/11/27(水)12:37:05 No.641977862
でもぶっちゃけゴールデンアビス飯の記事のニコデスマンたちは「」よりよっぽど冷静だった
50 19/11/27(水)12:38:57 No.641978261
まあどんなに叩き記事が盛り上がってても見なけりゃ済むしコメント欄なんて更にそうだ
51 19/11/27(水)12:39:18 No.641978341
イキリだのデリヘルだの当該記事は蟲毒だけどゲームそのものの記事は普通に進行してたからまあ防波堤みたいなもんなんだなと
52 19/11/27(水)12:39:41 No.641978421
キチガイ多そう
53 19/11/27(水)12:40:01 No.641978521
>まあどんなに叩き記事が盛り上がってても見なけりゃ済むしコメント欄なんて更にそうだ スマホ版だと検索したらいきなり候補に上がってくるのが困る!
54 19/11/27(水)12:40:38 No.641978645
時間の無駄
55 19/11/27(水)12:41:30 No.641978829
>スマホ版だと検索したらいきなり候補に上がってくるのが困る! 引っかかるような単語検索するなよ!?
56 19/11/27(水)12:41:45 No.641978898
>でもぶっちゃけゴールデンアビス飯の記事のニコデスマンたちは「」よりよっぽど冷静だった 余所者に困惑していてどうしようか対処していたからな… ただあのまともな住人は今はどこ行ったかわからないのがつらい
57 19/11/27(水)12:42:03 No.641978953
>でもぶっちゃけゴールデンアビス飯の記事のニコデスマンたちは「」よりよっぽど冷静だった 他人事だからな
58 19/11/27(水)12:42:13 No.641978994
好きな記事 https://dic.nicovideo.jp/a/%E7%A5%9E%E4%BB%8F%E7%BF%92%E5%90%88
59 19/11/27(水)12:43:01 No.641979163
>引っかかるような単語検索するなよ!? 違うよ!検索欄開けたらいきなり荒れてる記事紹介されるんだよ! あと普通に検索しても急上昇記事が割り込むようになった
60 19/11/27(水)12:43:31 No.641979252
生主系の記事はこれ自分で書いてますよね…ってのがたまにあっておつらい
61 19/11/27(水)12:43:43 No.641979295
>ただあのまともな住人は今はどこ行ったかわからないのがつらい 今もいるよ そういう人たちは病人やキチガイが集まってそうな記事とかにはいかないんだ 「」の中でもまともな「」はきなくさいスレには寄り付かないだろう?
62 19/11/27(水)12:44:10 No.641979405
渋百科(記事がナイヨー)がトップに来るよりはマシかな…
63 19/11/27(水)12:44:11 No.641979409
アンサイクロよりまし アニオタとどっこい
64 19/11/27(水)12:44:45 No.641979513
>生主系の記事はこれ自分で書いてますよね…ってのがたまにあっておつらい 編集履歴見るとほんとに本人だったりする
65 19/11/27(水)12:45:12 No.641979617
>ふたばの記事はよくできてるけどそれはそれとして >いろいろニコ百の記事に書いていいのか…?ってなる ただ情報が10年前ぐらいのネタなんだよな
66 19/11/27(水)12:45:29 No.641979686
>動画投稿者の記事であんまりにも持ち上げてるのは >書いてる奴ストーカーかなんかかと勘繰ってしまう 本人だろ
67 19/11/27(水)12:46:03 No.641979823
>https://dic.nicovideo.jp/a/%E7%A5%9E%E4%BB%8F%E7%BF%92%E5%90%88 フィクションキャラの名字でおなじみ神宮寺ってそういう意味なんだ…
68 19/11/27(水)12:46:24 No.641979894
>編集履歴見るとほんとに本人だったりする 誤りを訂正するぐらいならいいんだけどね…
69 19/11/27(水)12:47:09 No.641980062
まあでも本人が書いた方が正しい記事になりやすいってのはそうだからな 程度も例外もあるが
70 19/11/27(水)12:47:25 No.641980112
キャラ語尾の記事はここだったかな 割と好きだったザウルス
71 19/11/27(水)12:47:26 No.641980116
ここだって今お外から見れば 書き込みが多いのは…ソシャゲと実況が主の掲示板かな? とかになるだろうからな…
72 19/11/27(水)12:47:36 No.641980146
たまにすごくわかりやすく解説してる記事があるから 侮れない
73 19/11/27(水)12:48:10 No.641980272
ミル貝や渋辞典と違って作りを凝れるのが面白い レミリアの記事とか
74 19/11/27(水)12:48:16 No.641980293
あたかも第三者が書いてるような感じで褒めちぎってるけど履歴は本人とかいいですよね
75 19/11/27(水)12:48:24 No.641980323
危険物取扱者の記事はかなり詳しく載ってる 修造ネタがちょっと古いけど
76 19/11/27(水)12:48:55 No.641980436
昔の個人ホームページのコンテンツの臭いがする記事がたまにある
77 19/11/27(水)12:49:52 No.641980632
大百科にも駄文ながら載りました。
78 19/11/27(水)12:50:06 No.641980688
取り消し線のウケ狙いがやたらと多いイメージ
79 19/11/27(水)12:50:06 No.641980691
世界で一番ださいPVのやつがすき
80 19/11/27(水)12:50:54 No.641980860
オウ王国
81 19/11/27(水)12:51:02 No.641980880
こんな所で見ないだろうってマイナー記事は面白おかしく書いてる メジャーなのとか実況者系は地獄になってる