ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/27(水)11:20:32 No.641964973
草タイプのヤロー
1 19/11/27(水)11:21:02 No.641965054
オアーッ!
2 19/11/27(水)11:21:53 No.641965161
私のライバル来たわね…
3 19/11/27(水)11:22:40 No.641965289
ダイマックスボール撫で撫でするの大好き
4 19/11/27(水)11:23:54 No.641965465
羊を追いかけるヤローを追いかける町の人達
5 19/11/27(水)11:24:59 No.641965616
バージョンで真切り札がアップリューかタルップルか変わるけどタルップルのが似合う ところっでその進化元のカジッチュは一体どこで手に入れたの
6 19/11/27(水)11:25:52 No.641965731
あの藁の束を一人で片付けるってカイリキーの遺伝子でも混ざってるの?
7 19/11/27(水)11:27:18 No.641965965
マクワと仲良くあってくれ…
8 19/11/27(水)11:27:30 No.641965992
優しい性格で弱い相手には本気出さないから最初のジム任されてるって設定好き
9 19/11/27(水)11:28:27 No.641966148
ちんちんがでかそう
10 19/11/27(水)11:32:36 No.641966780
ランダムではあるんだろうけどたまにトーナメント決勝で会うと驚くわ
11 19/11/27(水)11:34:28 No.641967067
>あの藁の束を一人で片付けるってカイリキーの遺伝子でも混ざってるの? オノノクスとスパークリングするジムリーダーもいる世界だいっぱい鍛えれば人間もそれくらいできるんだろう
12 19/11/27(水)11:36:39 No.641967364
そもそもポケモンより弱いとすぐに反逆されて文明維持できないだろう
13 19/11/27(水)11:37:09 No.641967446
デカマッチョと思ってたら実は背が低いと聞いた
14 19/11/27(水)11:37:39 No.641967512
ホップですら傷だらけとはいえ伝説ポケモンと生身でやりあえるんだぞ
15 19/11/27(水)11:38:40 [ライバルは自分自身ですね] No.641967642
>私のライバル来たわね… ライバルは自分自身ですね
16 19/11/27(水)11:38:44 No.641967655
最初のジムは本当に有象無象来そうだからあんまりガチってもいけないからな… って思ったけど推薦されてないとダメならそこまで有象無象でもないのか…?
17 19/11/27(水)11:42:21 No.641968160
350kgを軽々と転がすのはちょっと常人ではない
18 19/11/27(水)11:42:22 No.641968166
>最初のジムは本当に有象無象来そうだからあんまりガチってもいけないからな… >って思ったけど推薦されてないとダメならそこまで有象無象でもないのか…? ヤローの場合実力はあるからおそらく交流戦やエキシビションの戦績はいいんだろうけど 性格のせいでジム配置が最序盤か最終盤の2択なんだと思う むしろジムリーグは序盤側任せられる方が大変そうだわ
19 19/11/27(水)11:46:10 No.641968719
一般トレーナーですらワンリキーに空手教えてるやつとかいるからなポケモン世界
20 19/11/27(水)11:50:02 No.641969238
こんな優しそうなヤローさんでもジグザグマと虫タイプポケモンは顔色一つ変えずに殺すんだろうな…
21 19/11/27(水)11:51:04 No.641969401
>こんな優しそうなヤローさんでもジグザグマと虫タイプポケモンは顔色一つ変えずに殺すんだろうな… モグリューは絶対にだめだする
22 19/11/27(水)11:51:07 No.641969413
子供がイシツブテ合戦する世界だからな
23 19/11/27(水)11:51:55 No.641969537
ウリムーにも容赦はないはず
24 19/11/27(水)11:52:39 No.641969633
本気のヤローとか見てみたかった 2とかマイナーチェンジ版出たらやってくれるといいな
25 19/11/27(水)11:53:22 No.641969726
トーナメントのが一応本気なんじゃないかな
26 19/11/27(水)11:54:00 [本人は強い。] No.641969813
本人は強い。
27 19/11/27(水)11:54:33 No.641969883
まあヤローさんは手加減してポケモンで戦ってるタイプだし
28 19/11/27(水)11:54:57 No.641969928
草統一が手加減みたいなところあるから
29 19/11/27(水)11:54:59 No.641969932
本気ヤローとかジムリーダーマリィとかトーナメント限定のトレーナーそこそこいるよ まぁあそこじゃないとダイマックス使えないってのもあると思うけど
30 19/11/27(水)11:55:16 No.641969980
この人もしもTSして女にしたらブラスターマスターゼロ2のカンナみたいな感じなんだろうな
31 19/11/27(水)11:57:55 No.641970343
トーナメント戦いいよね ホップくんがザ犬持ってくるの好き
32 19/11/27(水)11:58:46 No.641970458
ジムリーダーが若い人多いなと思ってたらストーリー進めていくと更に若返っていってガラル凄いと思った
33 19/11/27(水)11:59:23 No.641970552
>マクワと仲良くあってくれ… シールドだとチャンピオン前のトーナメントでメロンと談笑してたけどソードではそういうのなかったの?
34 19/11/27(水)11:59:25 No.641970556
ヤロー!
35 19/11/27(水)11:59:56 No.641970618
ヤローさんって多分キテルグマと余裕でハグ出来るよね
36 19/11/27(水)12:00:35 No.641970723
たぶんサイトウちゃんのからてチョップ受けれる
37 19/11/27(水)12:01:26 No.641970841
ヤロー!
38 19/11/27(水)12:03:48 No.641971195
序盤にクソババアとかキバナさんのジムを持って行くわけにもいかないし
39 19/11/27(水)12:03:53 No.641971206
>ヤローさんって多分キテルグマと余裕でハグ出来るよね 普段からキテルグマと相撲して鍛えてるって言われても信じる
40 19/11/27(水)12:04:39 No.641971328
初戦ように10レベルくらいの勝てるポケモン育成しとくってかなり難易度高そうだしなぁ
41 19/11/27(水)12:05:24 No.641971447
>この人もしもTSして女にしたらブラスターマスターゼロ2のカンナみたいな感じなんだろうな こんなところでカンナの名を見ることになるとは
42 19/11/27(水)12:05:35 No.641971477
壁になってると言われてたカブさんは確かに前の二人より強く感じた
43 19/11/27(水)12:05:50 No.641971517
私のライバルは生身も強いのよね
44 19/11/27(水)12:06:56 No.641971699
それぞれ草・水・炎でバランスもいいし マイチェンか続編でもこの三人の立ち位置は変えないで欲しいな
45 19/11/27(水)12:07:31 No.641971818
見送りイベントもあってあの三人はセット感あるよね
46 19/11/27(水)12:07:34 No.641971828
>初戦ように10レベルくらいの勝てるポケモン育成しとくってかなり難易度高そうだしなぁ うっかりジムチャレンジャーを倒すとレベル上がってしまって育てなおしになってるんだろうな
47 19/11/27(水)12:07:39 No.641971841
ヤローさんとこのスタジアムのファンはなんかチャレンジャーの応援もめっちゃ多そう
48 19/11/27(水)12:08:58 No.641972073
面倒見の良さは伝わってくるが言い知れない威圧感も感じる
49 19/11/27(水)12:09:41 No.641972201
「ウリだって頑張れば干し草ロールくらい転がせるかもしれないし…」
50 19/11/27(水)12:10:20 No.641972320
>面倒見の良さは伝わってくるが言い知れない威圧感も感じる 農家は強い
51 19/11/27(水)12:11:39 No.641972546
ヤローの背が低いと言うかモデルのルリナさんとネズ義兄さんの背が高いだけのような気もする
52 19/11/27(水)12:11:53 No.641972590
ウールーを追いかけるヤローとワンパチを追いかけるターフタウンの人達
53 19/11/27(水)12:12:24 No.641972701
ヤローさんはソロだとポケモンを避難させてダイマックスとガチれる程度の強さ ルリナさんおじさんはポケモンといっしょにやり合える程度 メス堕ちは手持ちで3タテ 元チャンピオンはリザードンで軽々撃破 ううむ…
54 19/11/27(水)12:13:28 No.641972889
ウールーギミックはラストのオチも掻っ攫っていくから妙に印象に残りやすい
55 19/11/27(水)12:14:01 No.641973013
>ヤローさんとこのスタジアムのファンはなんかチャレンジャーの応援もめっちゃ多そう 大相撲の幕下マニアみたいな人たちいっぱいいるだろうな
56 19/11/27(水)12:15:23 No.641973299
ウールーころころかわいすぎ竜
57 19/11/27(水)12:15:31 No.641973315
興行じゃないとこではウールーとワンパチ使ってるのかな
58 19/11/27(水)12:15:41 No.641973349
>ウールーころころかわいすぎ竜 オメ~ ウメ~
59 19/11/27(水)12:16:45 No.641973535
強靭な肉体につぶらな瞳でいつみても耐えられない
60 19/11/27(水)12:17:20 No.641973651
あの周囲メッチャラクライとかニャース繁殖してるんだよな…
61 19/11/27(水)12:17:21 No.641973656
ジムのギミックはどこも独自性あって楽しかったけど 落とし穴だけはやだ…やりたくない…
62 19/11/27(水)12:18:03 No.641973793
>落とし穴だけはやだ…やりたくない… あの天の声メロンさんだったんだろうか… 剣やってたから分からんが盾だとどっかで言及あった?
63 19/11/27(水)12:18:04 No.641973801
観戦料は安そう
64 19/11/27(水)12:20:10 No.641974238
>>落とし穴だけはやだ…やりたくない… >あの天の声メロンさんだったんだろうか… >剣やってたから分からんが盾だとどっかで言及あった? 剣の天の声はどう考えてもマクワさんじゃねえかな…
65 19/11/27(水)12:20:45 No.641974338
>あの天の声メロンさんだったんだろうか… >剣やってたから分からんが盾だとどっかで言及あった? 盾の天の声っておばちゃん口調だった? 剣だと天の声が敬語だったからマクワさんかなって思ったんだけど
66 19/11/27(水)12:20:55 No.641974369
最初だから難しめにしたらしいのにあの難易度だから人の良さを感じる
67 19/11/27(水)12:21:56 No.641974571
ポケモンって人の言葉通じるからこそもう害獣は対話の余地ないって事で容赦なくダメだすると思う
68 19/11/27(水)12:22:22 No.641974653
ジムチャレンジ後半バトルだけってのが多かったの残念 バラエティ番組みたいなもんなんだからもっとアスレチックとかしようぜ!
69 19/11/27(水)12:23:38 No.641974942
というか最初のジムなのにギミックあるの珍しいなぁと思った
70 19/11/27(水)12:24:33 No.641975128
農家で育ったので強い!みたいな説明で笑う でもポケモンが荒らしに来ると考えるとハードだろうしな農家
71 19/11/27(水)12:24:39 No.641975150
>ジムチャレンジ後半バトルだけってのが多かったの残念 >バラエティ番組みたいなもんなんだからもっとアスレチックとかしようぜ! 逆に観てる方は中盤から飽きてくるからシンプルにわかりやすくしてるんだろう
72 19/11/27(水)12:24:46 No.641975169
>ジムチャレンジ後半バトルだけってのが多かったの残念 >バラエティ番組みたいなもんなんだからもっとアスレチックとかしようぜ! やだよマッハ自転車で崩れる床走り抜けるみたいなギミックまたやらされるの
73 19/11/27(水)12:25:45 No.641975373
興行としては明確に壁になってるカブさんの所が人の数ピークでそれ以上となるとやっぱチャンピオン戦くらいになるのかな
74 19/11/27(水)12:26:13 No.641975477
最初バラエティ色強くして最後の方は純粋にバトルの腕になるのアメリカ横断ウルトラクイズみたいだな
75 19/11/27(水)12:26:38 [レックウザ] No.641975572
>やだよマッハ自転車で崩れる床走り抜けるみたいなギミックまたやらされるの うちジムじゃないんだけどなぁ
76 19/11/27(水)12:27:46 No.641975823
試合を見に来たのにオーデション会場見せられる観客
77 19/11/27(水)12:28:33 No.641976007
クリア後のトナメの勝敗はタイプ相性で勝ち負けが決まるためルリナさんはヤローには絶対に勝てないのだ キバナが勝ち残りやすいのもそのため
78 19/11/27(水)12:28:34 No.641976010
>興行としては明確に壁になってるカブさんの所が人の数ピークでそれ以上となるとやっぱチャンピオン戦くらいになるのかな 純粋に交通面とか人の入りやすさが段違いだしな ナックルシティもその点じゃ恵まれてるけど宝物庫でチャレンジやってるし
79 19/11/27(水)12:28:38 No.641976029
やけどとひるみで俺の亀が大変なことになったからそりゃ壁だわってなったカブさん
80 19/11/27(水)12:28:47 No.641976055
>試合を見に来たのにオーデション会場見せられる観客 出たー!ポプラさんのクイズ!
81 19/11/27(水)12:29:04 No.641976112
おっちゃんとかのノーマルポケが畑荒らしに来るのが多そうだし たまにサイトウに対処手伝ってもらってたりとか今考えた
82 19/11/27(水)12:29:08 No.641976128
>試合を見に来たのにオーデション会場見せられる観客 辛口オーディション番組とかあるし…
83 19/11/27(水)12:29:22 No.641976175
ピンククイ~ズ!
84 19/11/27(水)12:29:39 No.641976235
ナックルまで来れるならもうチャレンジとかやらなくても強いやつってわかるしな
85 19/11/27(水)12:30:11 No.641976368
ジムトレーナーの朝食だってよ!ガハハ!
86 19/11/27(水)12:30:56 No.641976534
イラストだと良い感じだけどゲームの方は慣れるまでガタイが怖い
87 19/11/27(水)12:30:59 No.641976546
もし悪の組織的なのが居たらヤローさんの本気が見れたんだろうな トレーナーをキテルグマハッグしては投げ