虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/27(水)10:51:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/27(水)10:51:30 No.641961209

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/27(水)10:52:19 No.641961323

かわいそう

2 19/11/27(水)10:52:26 No.641961337

働け

3 19/11/27(水)10:52:43 No.641961375

いうてAmazon減ってるっしょ

4 19/11/27(水)10:54:02 No.641961547

お歳暮ラッシュがそろそろ

5 19/11/27(水)10:54:03 No.641961550

暴力もある楽しい職場

6 19/11/27(水)10:54:11 No.641961571

歳暮の時期だな

7 19/11/27(水)10:54:58 No.641961685

デリバリープロバイダに投げてるじゃねーか

8 19/11/27(水)10:55:47 No.641961790

仕分けしてたけど今日めちゃくちゃ多かったな そろそろ繁忙期か…

9 19/11/27(水)11:01:09 No.641962459

なんか最近は私服の人が配達してくるようになった

10 19/11/27(水)11:02:54 No.641962651

>いうてAmazon減ってるっしょ なんかごちゃごちゃ言っててお前アマゾンやりたかったの?ってなった 荷物減らしたいんでしょー?

11 19/11/27(水)11:11:01 No.641963690

最近は初期不良の神の怒りを買ったのかやたら不具合があってそのたびにコンビニ着払い返品で仕事増やしてるよ

12 19/11/27(水)11:11:42 No.641963777

ゆうパックの友人曰く最近は荷物は減ってるけど人も減ってるから違う意味で大変らしい

13 19/11/27(水)11:12:12 No.641963851

>なんかごちゃごちゃ言っててお前アマゾンやりたかったの?ってなった 件数減らした分価格を上げてトントンにするつもりだった じゃあいいです…って言われた

14 19/11/27(水)11:12:29 No.641963877

不在入った後連絡なしでも次の日朝届けてくるようになったねいや受け取れなくてごめんね…

15 19/11/27(水)11:14:27 No.641964129

>不在入った後連絡なしでも次の日朝届けてくるようになったねいや受け取れなくてごめんね… まあその時もいるわけないんですけどね…

16 19/11/27(水)11:14:29 No.641964133

amazonに関しちゃネコよりデポのが今は楽 置き配指定しておけばいいんだから ネコは置き配指定しても駄目だってさ

17 19/11/27(水)11:17:11 No.641964495

>ゆうパックの友人曰く最近は荷物は減ってるけど人も減ってるから違う意味で大変らしい 日本郵便は色々自業自得案件が後を絶たないな

18 19/11/27(水)11:17:24 No.641964519

配送指定どころか追跡もろくにできないカトーレックはゴミだよ…

19 19/11/27(水)11:22:18 No.641965232

近所にヤマトの営業所があって助かってる 一週間以内に取りに行くから預かってて!で済む

20 19/11/27(水)11:33:56 No.641966979

最近アマの配送業者が変わってハンコいらないっスって帰っちゃうようになった 怖いよぉ

21 19/11/27(水)11:34:09 No.641967009

来月からヤマトでバイトするわ なんかいつもの1.5倍くらいの時給だからGAIJINが多いからちょいコミュニケーション不安

22 19/11/27(水)11:41:31 No.641968044

>日本郵便は色々自業自得案件が後を絶たないな やらかした連中にはダメージ無くて下っ端だけが苦労するという…

23 19/11/27(水)11:44:06 No.641968412

このあとサイバーマンデーもあるもんな

24 19/11/27(水)11:48:29 No.641969036

いつのまにか佐川のサインが電子サインになってた クレカでもあるけどあれサインとしての効力あるのか?

25 19/11/27(水)12:05:26 No.641971452

アマゾンからの荷物がなかなかもとに戻らないから大赤字らしいな 100周年記念じゃなくて向こう100年が不安すぎるよ

26 19/11/27(水)12:07:23 No.641971789

経営層は佐川の方が賢い

27 19/11/27(水)12:07:53 No.641971889

強気モードだったヤマトがアマゾンに値上げ飲ませて 他社にも値上げ飲ませたけど、荷物が減りすぎて慌てて アマゾンに値下げとヤマトで沢山頼んでくれたらキックバックする契約してきた 悲しいのは値上げされてそれをアマゾン向けの割引の元手にされてる企業と消費者

↑Top