虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/27(水)08:17:49 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/27(水)08:17:49 No.641942869

やっぱり東大はちゃんとしてるな… https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58352

1 19/11/27(水)08:23:30 No.641943465

この記事別に公式でもなんでもないでしょ

2 19/11/27(水)08:24:00 No.641943520

アドセンスクリックお願いします

3 19/11/27(水)08:30:41 No.641944276

京大なら問題にならなかった

4 19/11/27(水)08:33:45 No.641944588

>この記事別に公式でもなんでもないでしょ 公式はこっち http://www.iii.u-tokyo.ac.jp/news/2019112411004

5 19/11/27(水)08:34:13 No.641944642

>アドセンスクリックお願いします お前の同類扱いはやめてくれ

6 19/11/27(水)08:41:38 No.641945438

このお詫びしてる人も東大の学部出てないやつはカス!みたいな思想丸出しで気持ち悪いよ…

7 19/11/27(水)08:49:42 No.641946391

>このお詫びしてる人も東大の学部出てないやつはカス!みたいな思想丸出しで気持ち悪いよ… 東大所属でもないのに東大准教授名乗んなカスつってんじゃん 文章も読めないのか

8 19/11/27(水)08:51:52 No.641946648

この世の終わりみたいなアクセスランキングでダメだった

9 19/11/27(水)08:56:42 No.641947189

>文章も読めないのか 学歴コンプレックスのせいなんやな

10 19/11/27(水)08:58:26 No.641947358

数学以外の教授はだいたい年功序列で年上が死ぬまで助教授 社会に出て実学教えれるから大学に呼ばれた外様の教員が最下層 とかいう江戸時代みたいな世界なんだっけ

11 19/11/27(水)08:59:36 No.641947475

>数学以外の教授はだいたい年功序列で年上が死ぬまで助教授 >社会に出て実学教えれるから大学に呼ばれた外様の教員が最下層 >とかいう江戸時代みたいな世界なんだっけ どうした学歴コンプか?

12 19/11/27(水)09:03:37 No.641947895

最年少でもなんでもない上に 特任准教授は教授とは付くものの実際は外部講師みたいなもんという

13 19/11/27(水)09:12:22 No.641948887

特任教員てのは息の長い研究じゃないので スポットで雇って五年か十年で結果出してねってポジで 授業とか学生の教育にも携わらない自分の研究だけする人だから 講師とも呼べない 短期で成果を上げたり国や企業の金を引っ張ってきたりするからもちろん大事なのだけど

14 19/11/27(水)09:16:55 No.641949362

就職予備校化した大学は研究より言葉の選び方の方が大事だと最高学府も仰っている

15 19/11/27(水)09:25:39 No.641950342

我々は寛容ですと言いながら不寛容な奴に徹底的に不寛容さが滲み出てる名文

16 19/11/27(水)09:27:48 No.641950596

>我々は寛容ですと言いながら不寛容な奴に徹底的に不寛容さが滲み出てる名文 寛容のパラドックスとか語り尽された題材だな

17 19/11/27(水)09:29:16 No.641950768

パヨクとか使うのは教養以前の問題だと思う

18 19/11/27(水)09:29:24 No.641950778

>我々は寛容ですと言いながら不寛容な奴に徹底的に不寛容さが滲み出てる名文 バカっていうやつがバカなんですぅー理論は幼稚すぎる

19 19/11/27(水)09:31:55 No.641951055

内容でペンネーム使い分ける漫画家以下や

20 19/11/27(水)09:32:04 No.641951074

アメリカだと回転ドアとか揶揄されてる教授職への猟官制とか 法律も制度も追ってる技術も数年で結構ごっそり変わるとかあって 政策なり企業なり現場にいたような専門家が大学で教えてる

21 19/11/27(水)09:40:21 No.641951988

ボロクソに言い過ぎる

22 19/11/27(水)09:46:59 No.641952887

>ボロクソに言い過ぎる img代表「」を名乗ってヒでヘイトツイートで炎上したようなもんだ

23 19/11/27(水)09:49:01 No.641953129

でも東大発て見出しはそれはそれでフェイクや

24 19/11/27(水)09:51:05 No.641953401

>でも東大発て見出しはそれはそれでフェイクや 東大名乗ってヘイトツイート投稿してんじゃん

25 19/11/27(水)09:52:12 No.641953549

東大通来たな…

26 19/11/27(水)09:54:32 No.641953848

> 経産省のスーパークリエータ認定は、若者に希望と活力を与えるとともに、それに続く世代にロールモデルとして、才気あふれる先輩の活躍を身近で感じさせ、次世代人材の活性化につなげようとするものです。 > このような夜郎自大の青年を野放しにするのは、明らかな誤算と言わねばなりません。 誤算とはいうが一度得た肩書きを公私問わず最大限利用するのは洋の東西問わずいるからなぁ…

27 19/11/27(水)09:55:34 No.641953975

肩書きって大事だよ 先日の滑落で司法試験浪人がバカしかいないと思われるのと同じようなもんだからやっぱり気をつけないとね

28 19/11/27(水)09:55:48 No.641954008

なにここ

29 19/11/27(水)09:56:33 No.641954095

てすと不合格

30 19/11/27(水)09:57:45 No.641954244

「」はそういう煩わしさを避けるため「」を名乗ってるんでしょ?

31 19/11/27(水)09:57:51 No.641954256

書き込みをした人によって削除されました

32 19/11/27(水)09:58:04 No.641954280

転載禁止

↑Top