ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/27(水)03:46:54 No.641926399
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/27(水)03:48:16 No.641926481
どうせならタコでかいまま入れて巨大たこ焼きっぽさを出そう
2 19/11/27(水)03:55:24 No.641926980
キャベツ入れたらお好み焼き
3 19/11/27(水)03:58:12 No.641927175
お好み焼きでいいじゃん
4 19/11/27(水)03:58:29 No.641927190
しばらくご飯がたこ焼きの匂いになりそう
5 19/11/27(水)03:59:25 No.641927252
なんでも炊飯器で作ろうとする勢力あるよね
6 19/11/27(水)03:59:31 No.641927263
たこのみやき
7 19/11/27(水)04:00:22 No.641927328
中を見てみよう 生焼けだ
8 19/11/27(水)04:00:40 No.641927344
面白優先なパーティ料理なら分かるけども格別に便利でも美味しい訳でも無いよねこれ
9 19/11/27(水)04:01:23 No.641927391
>なんでも炊飯器で作ろうとする勢力あるよね フライパンはあぶないからな…
10 19/11/27(水)04:02:52 No.641927466
たこ焼きにキャベツ入れる?
11 19/11/27(水)04:03:48 No.641927519
入れる所はあるよ
12 19/11/27(水)04:04:14 No.641927540
卵焼き用の四角いフライパンで作るやつ良かった
13 19/11/27(水)04:14:02 No.641928111
>中を見てみよう >生焼けだ たこ焼きの生地は緩いから外側以外は火が通ってもとろっとしてないか
14 19/11/27(水)04:21:46 No.641928546
たこ焼き粉を使ってフライパンで調理するとお好み焼きになる?
15 19/11/27(水)04:21:57 No.641928562
山芋鉄板食べたくなってきた
16 19/11/27(水)04:27:00 No.641928808
なんでたこ焼きってあの小分けの一口サイズなんだろう…
17 19/11/27(水)04:28:11 No.641928866
謎に1.5口分くらいのサイズあるよね ていうか熱くてそもそも一口で食えねえ
18 19/11/27(水)04:29:33 No.641928951
外皮のカリカリが美味しいのに
19 19/11/27(水)04:31:34 No.641929061
>たこ焼き粉を使ってフライパンで調理するとお好み焼きになる? 生地の硬さが違うから返せない気がする
20 19/11/27(水)04:35:16 No.641929248
たこ焼きにしか使えないボコボコの鉄板を馬鹿にしようと思ったが鯛焼きのもそうだったな…
21 19/11/27(水)04:35:32 No.641929271
そもそもラヂオ焼きが子供のおやつってところから始まったしな でっかいのだと高かったのでは
22 19/11/27(水)04:36:10 No.641929307
時々やるやつ
23 19/11/27(水)04:43:49 No.641929712
豚肉のないお好み焼きなんて
24 19/11/27(水)04:45:25 No.641929803
フライパンでやったことはある ふわふわになるな
25 19/11/27(水)04:56:22 No.641930425
表面ガリガリになってるのちゃんと炊飯釜に油塗布しなかったなこれ
26 19/11/27(水)05:11:07 No.641931197
お好み焼きと比較して明らかにシャバシャバの生地だからな あの表面積の大きい型で焼かないとああならない
27 19/11/27(水)05:12:58 No.641931296
えったこ焼き粉フライパンで一気にやるのって有りなの? たこ焼き好きだけど別に丸にこだわってるわけじゃないからさ… ぶっちゃけお好み焼きみたく平べったくても良いんだけど
28 19/11/27(水)05:16:35 No.641931453
焼けるか焼けないかで言えば焼けると思うけど 形というか焼き方が結構食感に帰依してるだろうからそこに拘りあがったらダメなんだろう
29 19/11/27(水)05:17:25 No.641931491
いいなこれ今度やろう
30 19/11/27(水)05:22:18 No.641931711
たこ焼きは「沈殿した箇所が鉄板に当たって焼ける」というのを くるくるとひっくり返しながら繰り返して球状にすることで 出汁の多い上澄みを中に閉じ込めてとろとろにしている食べ物なので 画像は完全に別ジャンルの食べ物
31 19/11/27(水)05:25:32 No.641931853
だからパサパサのホットケーキみたいな様になってるのね
32 19/11/27(水)05:28:06 No.641931983
いやどっちかというとパサパサにはなってない 野菜の水分もあって冷凍してあってレンジで解凍したお好み焼きになってる うまい
33 19/11/27(水)05:33:51 No.641932237
>たこ焼きは「沈殿した箇所が鉄板に当たって焼ける」というのを >くるくるとひっくり返しながら繰り返して球状にすることで >出汁の多い上澄みを中に閉じ込めてとろとろにしている食べ物なので 初めて知ったわ
34 19/11/27(水)05:41:39 No.641932601
あの大きさと形状に意味はあったんだな…
35 19/11/27(水)05:42:56 No.641932668
オムレツに近い感じなのね
36 19/11/27(水)05:43:11 No.641932677
つまり明石焼き?
37 19/11/27(水)06:00:43 No.641933473
>中を見てみよう >生焼けだ ブリティッシュ・ベイクオフみてーなこといいやがって
38 19/11/27(水)06:15:07 No.641934074
不味そう