19/11/27(水)02:08:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/27(水)02:08:52 No.641918113
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/27(水)02:11:58 No.641918480
今から始めても遅いの。
2 19/11/27(水)02:12:02 No.641918490
出てない顔だろそれは
3 19/11/27(水)02:13:21 No.641918654
何か降りてきたの。
4 19/11/27(水)02:14:44 No.641918819
下書きからやり直しなの。
5 19/11/27(水)02:15:36 No.641918914
建前上の締切が過ぎてからエンジンかかるの。
6 19/11/27(水)02:16:51 No.641919056
積みゲー全部片付いたの。
7 19/11/27(水)02:20:59 No.641919557
なんかノッてきたの。 ひと月もあれば終わるの。
8 19/11/27(水)02:21:30 No.641919623
のび太が描いてる方なんだろうな…
9 19/11/27(水)02:21:53 No.641919667
掃除するの。
10 19/11/27(水)02:22:07 No.641919698
仮眠するの。
11 19/11/27(水)02:22:11 No.641919701
やる気は出て来たけどちょっと横になるの。 インスピレーションを高めるの。
12 19/11/27(水)02:23:00 No.641919774
ちょっとぬくもるだけなの。
13 19/11/27(水)02:23:15 No.641919800
まずは腹ごしらえなの。 腹の皮が張ったら目の皮たるんだの。
14 19/11/27(水)02:23:20 No.641919813
毎回突然の有給使ったり徹夜したりするけど なんだかんだでちゃんと〆切には間に合ってるから大丈夫なの。
15 19/11/27(水)02:24:33 No.641919940
あと残り dice1d100=25 (25) ページ
16 19/11/27(水)02:25:12 No.641920009
余裕なの。
17 19/11/27(水)02:25:18 No.641920016
まだ11月なの。
18 19/11/27(水)02:25:29 No.641920044
スマブラならもうすぐ終わります VIPに復帰するの
19 19/11/27(水)02:25:52 No.641920082
最大百ページか…印刷屋さん泣くぞ
20 19/11/27(水)02:26:39 No.641920161
充電が終わった所なの。
21 19/11/27(水)02:27:36 No.641920258
まあとりあえず夜食からなの
22 19/11/27(水)02:28:02 No.641920296
一眠りして頭をすっきりさせるの。 効率を上げて一気に仕上げるの。
23 19/11/27(水)02:28:13 No.641920325
酒をちょっと入れると筆が乗るの。
24 19/11/27(水)02:30:03 No.641920504
>最大百ページか…印刷屋さん泣くぞ やろうぶっ殺してやる!ってなっちゃうよね…
25 19/11/27(水)02:30:05 No.641920507
シャワー浴びてシャキッとするの。
26 19/11/27(水)02:31:06 No.641920625
su3457762.jpg
27 19/11/27(水)02:31:18 No.641920648
締め切りまであと dice1d100=85 (85) 時間
28 19/11/27(水)02:31:52 No.641920709
ねむいと、気があらくなるんだな。
29 19/11/27(水)02:32:26 No.641920762
水木先生も睡眠は大事って言ってたの。
30 19/11/27(水)02:32:36 No.641920773
ほぼ頭の中に筋書きは出来てるの。
31 19/11/27(水)02:32:57 No.641920826
最初の〆切り前日にエンジンが掛かるの。
32 19/11/27(水)02:33:28 No.641920876
>締め切りまであと >dice1d100=85 (85) 時間 よしまだ 虹裏してて 大丈夫だな
33 19/11/27(水)02:33:52 No.641920919
←たまご氏 ゆで氏→
34 19/11/27(水)02:34:02 No.641920934
結構余裕あるの。 息抜きするの。
35 19/11/27(水)02:34:40 No.641920991
体調が優れない時に 作業しても進まないの。
36 19/11/27(水)02:35:15 No.641921049
表紙のアイデアとかネットで調べてみるの。
37 19/11/27(水)02:35:42 No.641921087
作家は常時せっつき続かないと ダメだってわかるスレだ…
38 19/11/27(水)02:35:59 No.641921115
あとは頭の中のイメージを紙に出すだけなの。
39 19/11/27(水)02:36:39 No.641921171
動画サイトで作業用BGMでも探すの。
40 19/11/27(水)02:36:42 No.641921178
そっちが催促しないのが悪いの。
41 19/11/27(水)02:38:00 No.641921306
ポケモンならだいじょうぶ。もうすぐ終わります。 デスストを再開するの。
42 19/11/27(水)02:38:16 No.641921337
やる気が出ない時 無理矢理やっても 上手く描けないの。
43 19/11/27(水)02:38:40 No.641921370
ソシャゲのイベントが始まったの。
44 19/11/27(水)02:39:00 No.641921405
シコってスッキリしたら 作業はじめるの。
45 19/11/27(水)02:39:05 No.641921413
できるって言ったらできるの この目を信じるの
46 19/11/27(水)02:39:13 No.641921429
殿堂入りしたから厳選の準備初めるの。
47 19/11/27(水)02:39:36 No.641921463
コミケには笑って参加するの
48 19/11/27(水)02:40:04 No.641921516
おや…? パソコンのようすが…?
49 19/11/27(水)02:40:06 No.641921520
昨日藤子記念館行って知ったけどだいぶサボり魔だったんだねF先生…
50 19/11/27(水)02:40:08 No.641921523
あえて寝るの。
51 19/11/27(水)02:40:26 No.641921547
自分を追い込むの。
52 19/11/27(水)02:40:33 No.641921554
きがるに いってくれるなあ。
53 19/11/27(水)02:41:23 No.641921625
机の中から何か飛び出す以外まだ何も決まってないの。
54 19/11/27(水)02:41:33 No.641921648
心を強く持つの。
55 19/11/27(水)02:41:34 No.641921651
>昨日藤子記念館行って知ったけどだいぶサボり魔だったんだねF先生… 正月特別号の巻頭カラーと付録任されてどっちも落としたことあるの。
56 19/11/27(水)02:41:59 No.641921682
作業で疲れたから仮眠とったら dice1d85=65 (65) 時間寝てたの
57 19/11/27(水)02:42:16 No.641921706
次の締め切りまで まだ8日あるの。
58 19/11/27(水)02:42:58 No.641921768
〆切りとデッドラインは 別にあるの。
59 19/11/27(水)02:43:03 No.641921775
来月の自分がなんとかしてくれるの。
60 19/11/27(水)02:43:09 No.641921780
>>昨日藤子記念館行って知ったけどだいぶサボり魔だったんだねF先生… >正月特別号の巻頭カラーと付録任されてどっちも落としたことあるの。 猫のノミ取りの達人なの。本気出せば名作を量産できるの。
61 19/11/27(水)02:43:24 No.641921800
>正月特別号の巻頭カラーと付録任されてどっちも落としたことあるの。 オオオ イイイ
62 19/11/27(水)02:43:33 No.641921811
>本気出せば名作を量産できるの。 実際そうだから厄介過ぎる…
63 19/11/27(水)02:43:41 No.641921824
8時間原稿したら1時間ゲームしていいと決めたの。 先にゲームするの。
64 19/11/27(水)02:43:42 No.641921828
煮詰まってきたから軽くドライブして来るの。
65 19/11/27(水)02:44:07 No.641921854
一度でもスカイプやリアルで話ながら原稿をやってしまうともう一人では出来ないの。
66 19/11/27(水)02:44:07 No.641921855
自炊して気分転換するの。
67 19/11/27(水)02:44:08 No.641921857
>机の中から何か飛び出す以外まだ何も決まってないの。 >猫のノミ取りの達人なの。本気出せば名作を量産できるの。
68 19/11/27(水)02:44:14 No.641921864
一度アイディアが形になると今までの苦労なんだったんです…?って担当の人がボヤくくらいネタがあふれ出てくるという
69 19/11/27(水)02:45:22 No.641921954
そろそろホントにヤバいとは自分でも思ってるの。
70 19/11/27(水)02:45:41 No.641921982
>正月特別号の巻頭カラーと付録任されてどっちも落としたことあるの。 新人時代の出来事を忘れたかー!!
71 19/11/27(水)02:46:05 No.641922014
作業時間と自分のペースを計算してみたけど十分間に合うの。 だから今はゲームしても大丈夫なの。
72 19/11/27(水)02:46:31 No.641922055
ほぼイメージは出来てるの。 あとはやるだけなの。たぶん
73 19/11/27(水)02:46:35 No.641922059
ヤバさが突き抜けてくると むず痒い快感に変わってくるの。
74 19/11/27(水)02:46:38 No.641922070
ほんとにやらかしたときは神。とか石ノ森がケツ持ってくれる当たり人望に救われてるよねって…
75 19/11/27(水)02:46:51 No.641922078
>来月の自分がなんとかしてくれるの。 尺の使い方間違ったような気がするけど後は芝山監督がいい感じにしてくれるの。
76 19/11/27(水)02:47:15 No.641922114
たまに湧くやる気はやる気ではなくて気まぐれなの。
77 19/11/27(水)02:47:16 No.641922116
この作業が終わらないと他に手を付ける気にならないの。 作業はちっとも進まないの。
78 19/11/27(水)02:47:19 No.641922118
やる気が出てきたのって言ってるのこれドラじゃなくてのび太の方だよな…
79 19/11/27(水)02:47:24 No.641922126
本当に追い詰められたときにすごいアイデアが降ってくるタイプなの。
80 19/11/27(水)02:47:40 No.641922156
>ほんとにやらかしたときは神。とか石ノ森がケツ持ってくれる当たり人望に救われてるよねって… その辺はまあ…持ちつ持たれつなところがあると思うから…
81 19/11/27(水)02:47:41 No.641922159
皆ちゃんと育ってくれたからまあ僕がいなくなってもなんとかなるの。
82 19/11/27(水)02:48:38 No.641922228
ドラの顔すごいな
83 19/11/27(水)02:48:53 No.641922255
>その辺はまあ…持ちつ持たれつなところがあると思うから… いやでも完全に干されたとき神が一緒に頭下げて「一年だけなんとか使ってやってくれませんか…」って出版社行脚はなかなかなもんだと思う…
84 19/11/27(水)02:49:03 No.641922266
>尺の使い方間違ったような気がするけど後は芝山監督がいい感じにしてくれるの。 武田鉄矢の歌でなんとなく感動的なシーンになるの。
85 19/11/27(水)02:49:44 No.641922322
原稿は1日3ページやれば終わる!みたいないかがでしたか?サイト見るとやる気がなくなるの。
86 19/11/27(水)02:49:51 No.641922332
ちょいちょいオチが雑って言うか駆け足になるときあるよね大長編…
87 19/11/27(水)02:50:38 No.641922388
>ちょいちょいオチが雑って言うか駆け足になるときあるよね大長編… TPが出てきたときは投げたなって思ってる
88 19/11/27(水)02:52:09 No.641922523
改めて大長編を全部見てみたらむしろ雑なオチじゃない方が少ないな…ってなった
89 19/11/27(水)02:53:07 No.641922597
元々ドラえもんがたいがいなんでもありだからそれこそ未来から自分たちが助けに来てくれても22世紀のおまわりさんが来てくれたでも受け入れられる土台がある
90 19/11/27(水)02:53:08 No.641922598
いざとなればキンコーズがあるの。
91 19/11/27(水)02:53:38 No.641922642
>>正月特別号の巻頭カラーと付録任されてどっちも落としたことあるの。 >新人時代の出来事を忘れたかー!! 干された後まんが道の描写よりは楽天的だったの。
92 19/11/27(水)02:53:52 No.641922656
割増前提のスケジュールに組み替えるの。
93 19/11/27(水)02:55:22 No.641922783
まんが道の例の事件のモデルでは落したのは全部Fの担当作って聞いたが 本当なんだろうか
94 19/11/27(水)02:55:37 No.641922801
納期4日って書いてあったから4日前までに入稿すれば楽勝なの
95 19/11/27(水)02:55:46 No.641922814
昔はデジタルで描いたりデータでホイホイ送ったりできなかった地獄 今は目の肥えた読者相手に質の高い描画やスト―リングを維持しないといけない地獄…
96 19/11/27(水)02:59:14 No.641923081
F先生はネタの遅さ抜きにしても仕事減らせや!って思うときは結構ある
97 19/11/27(水)03:00:11 [芝山努] No.641923154
su3457785.jpg 地獄みたいなスケジュールなの。 でもまる子や忍たまの監修もするの。 さすがにらんまは数話だけで降板したの。
98 19/11/27(水)03:01:09 No.641923228
>神とトキワ荘メンバーはキャバ以外は仕事減らせや!って思うときは結構ある
99 19/11/27(水)03:04:19 [F先生] No.641923440
ペン入れなら大丈夫。もうすぐ終わります。 全部アシスタントが描くの。
100 19/11/27(水)03:05:40 No.641923541
ぶっころされても仕方ないのび太がいっぱい居る!
101 19/11/27(水)03:08:20 No.641923733
髪の毛描いたら疲れたの。 コーヒーでも飲むの。
102 19/11/27(水)03:29:22 No.641925193
現在 dice1d25=18 (18) ページ完成
103 19/11/27(水)03:35:01 No.641925539
左が原作なのがテラフォーマーズ
104 19/11/27(水)03:41:38 No.641925990
さてこのへんで一発音楽でもいってみようか
105 19/11/27(水)04:07:22 No.641927709
この原稿は誰が描いたかわからないの
106 19/11/27(水)04:09:06 No.641927812
背景はないの
107 19/11/27(水)04:12:25 No.641928013
>いやでも完全に干されたとき神が一緒に頭下げて「一年だけなんとか使ってやってくれませんか…」って出版社行脚はなかなかなもんだと思う… 一度干されてんの!?
108 19/11/27(水)04:17:55 No.641928314
この時代の有名な漫画家大抵原稿遅いって言われてるの 松本零士も例外じゃないの
109 19/11/27(水)04:18:48 No.641928369
>一度干されてんの!? まんが道読むの。
110 19/11/27(水)04:22:48 No.641928603
>一度干されてんの!? 締め切り抱えすぎて全部死んだの
111 19/11/27(水)04:29:09 No.641928930
多作抱えすぎて大変なの 全盛期永井豪が狂ってるだけなの