虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/27(水)02:07:11 No.641917874

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/11/27(水)02:25:58 No.641920092

    読めない

    2 19/11/27(水)02:27:19 No.641920228

    ミニオン一体殺す そいつのコピーも全員殺す

    3 19/11/27(水)02:28:13 No.641920326

    ローグ以外に刺さるヤツ居るのか…?

    4 19/11/27(水)02:28:27 No.641920348

    コピー無くても暗殺内蔵か

    5 19/11/27(水)02:28:27 No.641920350

    暗殺が1マナ増えたら4/4とおまけが付いてきた

    6 19/11/27(水)02:29:20 No.641920435

    同名ならバフとかでスタッツ変わってても全滅?

    7 19/11/27(水)02:30:02 No.641920503

    日本語だと同名のミニオンになってるけど コピーを殺すと同名ミニオンだと範囲違うよね? どっにが正しいんだろうか

    8 19/11/27(水)02:31:10 No.641920632

    アドベで悪さしそう

    9 19/11/27(水)02:31:10 No.641920634

    もう少しコスト高くていいからデッキの中もコロコロできればユニークなのに

    10 19/11/27(水)02:32:14 No.641920741

    絶対殺すマン!絶対殺すマンじゃないか!

    11 19/11/27(水)02:32:17 No.641920746

    >もう少しコスト高くていいからデッキの中もコロコロできればユニークなのに どこにいても殺すのでデッキの中でも殺すぞ

    12 19/11/27(水)02:32:41 No.641920791

    >もう少しコスト高くていいからデッキの中もコロコロできればユニークなのに 居場所は問わないそうだから多分デッキ内もころころするぞ

    13 19/11/27(水)02:33:00 No.641920828

    原文を信じろ

    14 19/11/27(水)02:33:18 No.641920859

    >どこにいても殺すのでデッキの中でも殺すぞ まじか かっちょいー

    15 19/11/27(水)02:33:50 No.641920914

    逃さん…お前だけは

    16 19/11/27(水)02:34:09 No.641920950

    すげぇシンプルに強いな

    17 19/11/27(水)02:35:05 No.641921029

    一体をデッキから完全に消す感じか 強そうだな

    18 19/11/27(水)02:35:50 No.641921099

    ホッパーローグに自分で止めを刺してる…

    19 19/11/27(水)02:36:06 No.641921125

    これって同名皆殺しなのかコピーだけ皆殺しなのかによって変わってくるな 前者だとめっちゃ強い

    20 19/11/27(水)02:36:16 No.641921140

    後半おまけかと思ってたけどとんでもねえな…

    21 19/11/27(水)02:36:51 No.641921200

    ついにホッパーのメタカードが必要と判断されてしまったか…

    22 19/11/27(水)02:37:03 No.641921224

    仮に後半機能しなくても使われる性能してる

    23 19/11/27(水)02:37:46 No.641921287

    ホッパーはバトルグラウンドでも活躍してるの見たこと無いのに…

    24 19/11/27(水)02:37:54 No.641921300

    >これって同名皆殺しなのかコピーだけ皆殺しなのかによって変わってくるな 同名皆殺しの場合は自分のミニオンも死ぬぜ!

    25 19/11/27(水)02:38:13 No.641921331

    >ホッパーはバトルグラウンドでも活躍してるの見たこと無いのに… ノイズすぎる…

    26 19/11/27(水)02:38:40 No.641921372

    破壊であってゲームから取り除くわけじゃないからコイツで殺されても復活はできるよね? 変なこと言うと墓地と言うかそのゲーム中に破壊された情報も破壊できたら面白そうだった

    27 19/11/27(水)02:39:02 No.641921409

    >ホッパーはバトルグラウンドでも活躍してるの見たこと無いのに… シャダがめっちゃでかいの作ってるの見たことあるわ(ディバシ猛毒融合体を作りながら)

    28 19/11/27(水)02:39:47 No.641921487

    BGは気軽に猛毒で無限の攻撃力とディバシで無限の耐久力得られるからな…

    29 19/11/27(水)02:43:18 No.641921791

    同じカードが手札に有るときに使えばハースにしては珍しい純粋なハンデスになるな

    30 19/11/27(水)02:43:34 No.641921814

    トキをかける闘技場で似たようなカードあったよね

    31 19/11/27(水)02:44:53 No.641921918

    どうせならこれで殺した悪の手先はゲーム中出てこなくなるぐらい徹底的にやってくれ

    32 19/11/27(水)02:45:21 No.641921950

    ワイルドミルローグで見ることになりそう

    33 19/11/27(水)02:46:03 No.641922009

    暗殺内蔵として使う以上のバリューを出すのが難しそう ガラクロンドが死んでくれりゃよかったんだが

    34 19/11/27(水)02:46:15 No.641922035

    原語版のコピーが正確だと思うな

    35 19/11/27(水)02:46:35 No.641922063

    なんだろうトラシュートの虎コロコロすればいいのか

    36 19/11/27(水)02:47:52 No.641922170

    ヤジロボといっしょに使ってと言ってるようなコスト

    37 19/11/27(水)02:48:02 No.641922180

    コピーと同名だと全く範囲違うな

    38 19/11/27(水)02:48:19 No.641922201

    書き込みをした人によって削除されました

    39 19/11/27(水)02:49:35 No.641922304

    外来語として普段使うコピーよりもcopyは少し範囲広いから結局意味同じだと思う 同名が全部死ぬ

    40 19/11/27(水)02:50:05 No.641922343

    日本語版は同名のカード全てだってよ

    41 19/11/27(水)02:50:32 No.641922380

    今更気付いたけど今回ガラクロンドあるヒーローは専用レジェ3枠あるんだな 全体のレジェの枚数が28枚になってる

    42 19/11/27(水)02:50:53 No.641922408

    ほとんど暗殺内蔵6/4/4みたいなもんか

    43 19/11/27(水)02:51:47 No.641922488

    コンボで暗殺の5/3/4が強かったの考えると普通に強そう

    44 19/11/27(水)02:52:06 No.641922517

    つまり2枚あるカードに使えばデッキや手札にある奴も死ぬのか 単純に暗殺内蔵でテンポも取れるし強いな

    45 19/11/27(水)02:52:25 No.641922547

    シンプルなテキストは美しいけどやっぱりちょっと混乱する

    46 19/11/27(水)02:52:56 No.641922585

    同名カードって自分側も対象になるのかな

    47 19/11/27(水)02:54:08 No.641922674

    allだしやっぱり自分もじゃないかな

    48 19/11/27(水)02:54:39 No.641922721

    おかしい…単純に強いローグのレジェが出てくるなんて… いやまあ本来レジェはこうあるべきなんだろうけどさ

    49 19/11/27(水)02:55:17 No.641922774

    なんかうまくアドベのボスを瞬殺できたりしないかな

    50 19/11/27(水)02:56:08 No.641922849

    共通でローグが入れてそうで被害が出そうなのってあるか?

    51 19/11/27(水)02:56:10 No.641922852

    単体除去としては花ほど強くなさそう 場のトークン全除去とか出来そうなのはいいな

    52 19/11/27(水)02:56:13 No.641922856

    ローグならどんなデッキにも入るんじゃないこれ

    53 19/11/27(水)02:57:17 No.641922932

    書き込みをした人によって削除されました

    54 19/11/27(水)02:57:47 No.641922962

    テンポ面だとやっぱり花との1コス差は大きい

    55 19/11/27(水)02:57:49 No.641922966

    ガラクロンド入りだとコイン3枚くれる奴いるからコストの重さはあまり気にならないのがでかい

    56 19/11/27(水)02:58:20 No.641923008

    >デッキの中は流石に触れないよ >allがデッキ含めるなら破滅!でデッキが消し飛ぶわ whenever~ってあるのに?

    57 19/11/27(水)02:59:28 No.641923094

    中立のガラクロンド用レジェすごいな

    58 19/11/27(水)02:59:39 No.641923108

    マンモスの足音を感じる

    59 19/11/27(水)02:59:57 No.641923136

    >whenever~ってあるのに? ()の中まで見てなかったごめんね 混乱するからレスは消したよ

    60 19/11/27(水)03:00:00 No.641923139

    2枚入りのカードは死ぬわけか デッキ全部レジェにしよう

    61 19/11/27(水)03:00:39 No.641923188

    ハイランダー使えば実質ノーダメ!

    62 19/11/27(水)03:02:18 No.641923292

    >ハイランダー使えば実質ノーダメ! 場のミニオン殺されとる!

    63 19/11/27(水)03:02:20 No.641923296

    ちょっと触ったらすぐBGに篭りそう

    64 19/11/27(水)03:02:22 No.641923300

    4/4スタッツに5マナ相当の雄叫びを内蔵して6マナ!と書くと強そうに見える

    65 19/11/27(水)03:03:14 No.641923366

    またなんかきた su3457789.png

    66 19/11/27(水)03:03:24 No.641923375

    まあ場の1体は破壊されてるんやがなブヘヘヘ

    67 19/11/27(水)03:04:11 No.641923428

    ウォロの新レジェもきた 7/4/4雄叫び:手札の最大枚数を12枚にする。カードを4枚引く

    68 19/11/27(水)03:04:45 No.641923469

    魔法カード無限の手札発動!

    69 19/11/27(水)03:04:58 No.641923487

    ハンドサイズ増やすのは悪さできそうだけど7コスかぁ…

    70 19/11/27(水)03:05:07 No.641923499

    遊戯王みたいな効果きたな…

    71 19/11/27(水)03:05:12 No.641923507

    あまり強くなさそう

    72 19/11/27(水)03:05:22 No.641923520

    こっちは逃げ足と4/4+αみたいな効果だな

    73 19/11/27(水)03:05:34 No.641923537

    手札増えたらハンドロックがはかどる? 7マナでやることじゃないな…

    74 19/11/27(水)03:05:52 No.641923556

    まさに無限ループ!

    75 19/11/27(水)03:05:52 No.641923557

    もういっちょ su3457790.png

    76 19/11/27(水)03:06:42 No.641923615

    相手がジャラクサスになってるときにジャラクサスをこれで破壊すると即死するのかな

    77 19/11/27(水)03:06:50 No.641923625

    ふつーに4ドローはなかなか

    78 19/11/27(水)03:07:04 No.641923643

    ハンドロックってこういうデッキだったっけ…

    79 19/11/27(水)03:07:41 No.641923686

    同名カードとコピーはまた別なんじゃなかろうか

    80 19/11/27(水)03:07:59 No.641923711

    召喚するほうもなんか派手さに欠けるな 初期環境のハンドロックみたいだ

    81 19/11/27(水)03:08:15 No.641923727

    んーどう使うんだ?

    82 19/11/27(水)03:08:30 No.641923746

    効果の安定した天文術師みたいな

    83 19/11/27(水)03:09:43 No.641923826

    ウォロに今欲しいのは回復かなぁ コボルトのときみたいの来られても戸惑うけど何か欲しい

    84 19/11/27(水)03:09:44 No.641923828

    盾を掲げよ!と巨人を最初からセットにしてみました

    85 19/11/27(水)03:09:48 No.641923835

    山の巨人が1/8/8に!ドレイクが4/4/12に! そんな強くないな…

    86 19/11/27(水)03:11:44 No.641923969

    今のウォロでコントロール路線は茨の道でしか無い

    87 19/11/27(水)03:13:00 No.641924050

    冥竜の息吹は強いけどまだ回復足りないよね…

    88 19/11/27(水)03:13:00 No.641924052

    偶数ウォロはよかったなぁ

    89 19/11/27(水)03:13:03 No.641924058

    6マナで8/8挑発とか出されるとキツイと思うけどな

    90 19/11/27(水)03:14:00 No.641924134

    最大手札増加はおまけで4枚ドローに4/4はそんなに悪くない気がする

    91 19/11/27(水)03:16:18 No.641924302

    7コス4ドロー4/4ってだけでも仕事はできそうな重すぎて仕事させる前に死が見えそうな

    92 19/11/27(水)03:17:38 No.641924389

    あの玩具クエストとシナジー…はあってないようなもんか

    93 19/11/27(水)03:18:21 No.641924435

    他の新カードからしてヒロパを使わないでドローしていくタイプのハンドロック?があるんじゃないかと でも手札が手先ばっかりになって弱そー

    94 19/11/27(水)03:20:59 No.641924645

    ローグやドルイドならともかく除去が過剰すぎるぐらいあるウォロだからすんなりデッキに入ると思う

    95 19/11/27(水)03:21:42 No.641924689

    ウォロはあと3枚で公開終わっちまうな

    96 19/11/27(水)03:24:16 No.641924872

    シャーマンまだ一枚だけか

    97 19/11/27(水)03:25:19 No.641924936

    何故かシャーマンだけ一枚しか発表されてないぞ友よ

    98 19/11/27(水)03:29:34 No.641925204

    お花復活かちょっと怖いな

    99 19/11/27(水)03:38:59 No.641925823

    >相手がジャラクサスになってるときにジャラクサスをこれで破壊すると即死するのかな 場に何らかの方法でジャラクサス出てたら顔の方も死にそうだけど顔を直接は無理だろうな

    100 19/11/27(水)03:40:58 No.641925944

    ジャラ様ただでさえゼフリスのせいで死に体だっていうのに更に死体蹴りされるの…

    101 19/11/27(水)04:12:05 No.641927984

    どんでん返しクエウォロが強くなりそう