19/11/27(水)01:00:57 アイア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/27(水)01:00:57 No.641906521
アイアンマン見たから次にこれ見ようかと思って 近所のビデオ屋行ったらそもそも置いてなかったんだけど もしかしてアベンジャーズってこれ見なくても見ていいやつ?
1 19/11/27(水)01:03:30 No.641907031
第二次大戦で氷漬けになったけど現代で蘇ったとだけ知ってればアベンジャーズ見るのは問題ないよ
2 19/11/27(水)01:04:56 No.641907363
アベンジャーズ見る上ではそこまで重要じゃない この映画はシリーズ後半になるほど重要になってくる
3 19/11/27(水)01:06:10 No.641907609
キャップの映画ってアベンジャーズの根幹にかかわってくるよね…
4 19/11/27(水)01:08:28 No.641908066
見ておくと後々シリーズが数倍面白くなるよ ってレスしようとして思ったけど考えてみたら大半がそうだわMCU
5 19/11/27(水)01:11:16 No.641908615
アベンジャーズが目当てでスレ画飛ばそうとしているのなら もうアイアンマンも飛ばしていいのでは
6 19/11/27(水)01:11:46 No.641908718
ビッグ3とGotGとスパイダーマンとアントマンは観といたほうがいいと思う
7 19/11/27(水)01:12:10 No.641908810
キャップがどうやって誕生したのかと敵組織 それと重要人物が2人出て来るのを知っておけば…
8 19/11/27(水)01:13:21 No.641909039
阿部見る上で大事なのってソー周りの知識かもしれない 最初見た時一人だけ世界観違う人出てきたな…ってなった
9 19/11/27(水)01:14:16 No.641909216
これ見ないとキャップの話に入り込めない
10 19/11/27(水)01:14:16 No.641909219
ハルク以外は後々あれあの映画のあれのシーンのあれだ!見たいな楽しみ方できるようになってる
11 19/11/27(水)01:14:48 No.641909331
なぜみんなアベンジャーズの前に個別作品を見ないんだ
12 19/11/27(水)01:15:26 No.641909444
何か用事でも? ああ…ディナーの約束があるんだ…
13 19/11/27(水)01:15:33 No.641909473
見なくてもいいのはハルクくらい
14 19/11/27(水)01:15:39 No.641909488
シビルウォーでバッキーって誰?何でキャップこんなに必死なの?ってなるからやっぱりキャップ12は必要
15 19/11/27(水)01:15:53 No.641909536
>なぜみんなアベンジャーズの前に個別作品を見ないんだ 数が多すぎる!
16 19/11/27(水)01:16:22 No.641909629
これをちゃんと見ておくとシリーズを締めくくるエンドゲームのラストシーンという歴代トップクラスに重要な場面が最も効果的に刺さってくるよ
17 19/11/27(水)01:16:38 No.641909681
アイアンマン以外見なくていいっしょみたいな風潮があったから…
18 19/11/27(水)01:16:58 No.641909741
>シビルウォーでバッキーって誰?何でキャップこんなに必死なの?ってなるからやっぱりキャップ12は必要 アッセンブル前の台詞も2見てないとピンと来ないだろうからやはり12見ておくべき
19 19/11/27(水)01:17:15 No.641909794
>なぜみんなアベンジャーズの前に個別作品を見ないんだ 見ようと思ったら置いてなかったんだ文句はゲオに言ってくれ
20 19/11/27(水)01:18:14 No.641909960
先にアベンジャーズ見ててこの正義マン口ばっかりでうるせーな… って思ってたけど後からこれ見たら一番好きな人になった
21 19/11/27(水)01:18:17 No.641909967
>数が多すぎる! 分らんでもないがリアルタイム組はなんとなく視聴してたらここまで来たって感じだった
22 19/11/27(水)01:18:22 No.641909984
エンドゲームはともかく最初のアベンジャーズは特に他を見てなくても楽しめると思う ホークアイとか個別なしで突然出てくるし
23 19/11/27(水)01:18:51 No.641910071
>シビルウォーでバッキーって誰?何でキャップこんなに必死なの?ってなるからやっぱりキャップ12は必要 見てない奴ほどキャップがバカとかそういうつまんないネタに乗っかるんだよな
24 19/11/27(水)01:19:03 No.641910106
アースキン博士の台詞がいいんだ…
25 19/11/27(水)01:19:21 No.641910166
ちまちまレンタルしないでディズニーDX一か月無料体験で一気見するべき
26 19/11/27(水)01:19:35 No.641910208
アベ1作目を見る段階ではさほど問題ではないがWSにCWにEGとシリーズが進むごとに重要度が増す
27 19/11/27(水)01:19:53 No.641910259
ファーストアベンジャーって単体としては普通の映画って印象だったんだけどMCU見れば見るほど尊くなるんだ……キャップもそりゃ尊敬されるよねってなる
28 19/11/27(水)01:20:01 No.641910288
>ホークアイとか個別なしで突然出てくるし 弓おじさん驚異の能力
29 19/11/27(水)01:20:17 No.641910339
これ見た方が正直WSも楽しめるはずだよ 護るべきはアメリカ国じゃなくてアメリカの持つ正義と自由という意思だってはっきり決別できたわけだし
30 19/11/27(水)01:21:01 No.641910465
ウルヴァリンのやつと同じくらい面白い
31 19/11/27(水)01:21:09 No.641910483
ホークアイはアベ1での誰!?感は凄いけど 最初に出て来るソー1でも誰!?感が凄いからな… むしろ誰!?…えっ誰だったのアイツ…?ってなる
32 19/11/27(水)01:21:24 No.641910536
2時間の映画210本以上は多く感じるかもだが確実に全部面白いし逆に少なく感じるようになるぞ
33 19/11/27(水)01:21:52 No.641910614
えっこいつただの人間…?改造人間じゃなくて…?
34 19/11/27(水)01:22:14 No.641910698
>えっこいつただの人間…?改造人間じゃなくて…? 俺の武器は弓。笑えるだろ?
35 19/11/27(水)01:22:58 No.641910813
主人公の一人がどういう人間で どういう経験の上でこう言う事を言うのかっていうのはとても重要
36 19/11/27(水)01:23:07 No.641910842
ラグナロク見ずにIW見るのはかなりもったいないと思う
37 19/11/27(水)01:23:27 No.641910914
>ラグナロク見ずにIW見るのはかなりもったいないと思う ハルク周りはかなり印象変わりそうだなと思った
38 19/11/27(水)01:23:51 No.641910984
ディズニーデラックス契約しなさる 一ヶ月無料でMCUは大抵見れる
39 19/11/27(水)01:24:44 No.641911142
シナリオの重要度では画像はアイアンマン2と3合わせたより重要だよね…
40 19/11/27(水)01:24:49 No.641911157
>ハルク周りはかなり印象変わりそうだなと思った 地球人は俺を嫌うに決まってる!から色々あって一緒に写真いいですか?までいくからね… スコットも写真どう?
41 19/11/27(水)01:25:04 No.641911215
キャップ1置いてないってどういう所だよ… インクレディブルじゃないハルクならわからんでもないけど
42 19/11/27(水)01:26:01 No.641911393
シビルウォー見た時の精神的ダメージ具合が画のやつ見てると全然違う
43 19/11/27(水)01:26:06 No.641911409
社長単品シリーズは社長の成長物語として重要だけどシリーズとしては石も出てこないからな
44 19/11/27(水)01:26:12 No.641911429
公開時スレ頻繁に立ってる時に エンドゲームだけ見ても大丈夫?とか聞いてくる「」は正直怖かった
45 19/11/27(水)01:26:36 No.641911501
あと画像の無かったから代わりに借りてきたスパイダーマンは面白かったよ
46 19/11/27(水)01:27:21 No.641911643
>公開時スレ頻繁に立ってる時に >エンドゲームだけ見ても大丈夫?とか聞いてくる「」は正直怖かった 今迄スルーしてたのにどうして…って困惑した
47 19/11/27(水)01:27:41 No.641911704
スレ画観とかないとソウルストーンの番人だれ…?ってならない?
48 19/11/27(水)01:27:43 No.641911711
スパイダーマンとかいきなり飛ばしたな 順番通りに見ないとダメとかじゃないけど
49 19/11/27(水)01:27:52 No.641911739
>あと画像の無かったから代わりに借りてきたスパイダーマンは面白かったよ どのスパイダーマンだ…?
50 19/11/27(水)01:28:17 No.641911812
>スレ画観とかないとソウルストーンの番人だれ…?ってならない? なんでお前が居んのって部分から謎だから問題ないんじゃねえかな…
51 19/11/27(水)01:28:29 No.641911846
スパイダーマンといっても6本あるぞ…
52 19/11/27(水)01:28:49 No.641911902
アニメのスパイダーマンかもしれない
53 19/11/27(水)01:29:15 No.641911967
アメイジングの2作目はマジで名作だと思う
54 19/11/27(水)01:29:32 No.641912011
キャップ置いてないビデオ屋って普通に品揃え悪いな…
55 19/11/27(水)01:29:45 No.641912048
>アメイジングの2作目はマジで名作だと思う ラストシーンでお釣りがくる出来
56 19/11/27(水)01:29:59 No.641912082
IWの前のラグナロクと黒豹 EGの前のキャプテンマーベルは割と見てない人いた気がする
57 19/11/27(水)01:30:27 No.641912154
>エンドゲームだけ見ても大丈夫?とか聞いてくる「」は正直怖かった 大丈夫なわけねーだろ何言ってんだおめぇって思ったけど「」達がはい大丈夫ですよ!って言っててそんなもんかなと
58 19/11/27(水)01:30:49 No.641912234
>EGの前のキャプテンマーベルは割と見てない人いた気がする マーベルは見なかったんじゃない!見れなかったんだ!
59 19/11/27(水)01:30:51 No.641912241
キャプテンの映画は見ると勇気もらえる リーダーって言葉も大事だけど行動力なんだなって
60 19/11/27(水)01:31:05 No.641912274
アリ男なら最短ルート通れるぞ 逆にアリ男見ておかないとEGのありがたみが薄れかねないのが恐ろしいトコよ…
61 19/11/27(水)01:31:23 No.641912325
>今迄スルーしてたのにどうして…って困惑した それで過去作も見といた方が楽しめるよって言ったら過去作全部観てないと人権ないんだ!とか言い出すからな
62 19/11/27(水)01:31:26 No.641912340
>どのスパイダーマンだ…? アイアンマンと同じ棚に並んでたやつ
63 19/11/27(水)01:31:45 No.641912402
実はインクレディブルハルクとブラパンだけ観てないなんて言えない
64 19/11/27(水)01:31:53 No.641912424
マーベルのドラマシリーズも見るんだ
65 19/11/27(水)01:32:01 No.641912458
>>どのスパイダーマンだ…? >アイアンマンと同じ棚に並んでたやつ どのスパイダーマンだ…?
66 19/11/27(水)01:32:11 No.641912488
>アイアンマンと同じ棚に並んでたやつ 俺達はエスパーじゃねえんだ
67 19/11/27(水)01:32:14 No.641912502
過去作見てれば見てるだけ楽しめるってだけでぶっちゃけアベンジャーズだけ追っても内容わかるよ
68 19/11/27(水)01:32:19 No.641912517
>大丈夫なわけねーだろ何言ってんだおめぇって思ったけど「」達がはい大丈夫ですよ!って言っててそんなもんかなと それ大丈夫なわけねーだろ何言ってんだおめぇって言ってるじゃねーか!
69 19/11/27(水)01:32:42 No.641912577
>>>どのスパイダーマンだ…? >>アイアンマンと同じ棚に並んでたやつ >どのスパイダーマンだ…? スパイダーバースでこういう会話ありそう
70 19/11/27(水)01:33:15 No.641912663
彼女がブスなやつとか彼女が死ぬやつとかアイアンマンが出るやつとかあるでしょ
71 19/11/27(水)01:33:28 No.641912700
全部見たけど全部面白かったので全部見て欲しいなーと思う
72 19/11/27(水)01:33:29 No.641912702
キャプテンゴリウーはEG前に公開終わってソフト化される前にEG公開されたからEG駆け込み勢はどうやっても観る術が無かったんだよな
73 19/11/27(水)01:33:35 No.641912729
ロボが出る方
74 19/11/27(水)01:33:44 No.641912755
ハルクは役者も違うし見なくていいって言われるけど細かい演技をラファエロさん拾ってたりする
75 19/11/27(水)01:34:19 No.641912836
ハルクはロス将軍ZEROだから…
76 19/11/27(水)01:34:21 No.641912843
EG単体をシリーズ全く知らない人に見せたら 3時間もあるしキャラの紹介も全く無いしそもそも後編で話解らないしバトル少ないわ前半暗いわって 割とクソ映画になっちゃうよね…
77 19/11/27(水)01:35:01 No.641912962
最悪超強いスーパーウーマンってだけ知ってればなんとかなると思ったがそれだとFFHのアレの意味がわからんか
78 19/11/27(水)01:35:12 No.641912991
IWかエンドゲームだけ見ても別にいいんだけど アニメの最終回だけ見るようなものだからそんなに楽しめるの…?てなる 個性的なキャラのアクションいっぱいだから楽しめるだろうけど
79 19/11/27(水)01:35:48 No.641913102
ユニバース化もここまで作品数増えると敷居高くなりすぎてな
80 19/11/27(水)01:35:57 No.641913126
彼女がMJかグウェンか もしくはアイアンマンが出てくるか
81 19/11/27(水)01:36:28 No.641913211
シリーズものの完結編みたいな扱いなのに これだけ見てもアクションとかキャラ面白いから大丈夫って薦めてる人も結構いて いやそれはちょっと無茶だろってつっこみたくなった
82 19/11/27(水)01:36:49 No.641913278
ベンおじさんんが死んでる方のスパイダーマン
83 19/11/27(水)01:37:05 No.641913325
EGだけ見る人じゃキャップのダンスとか二代目キャップとかトニー結婚出産死亡の展開についていけないわ
84 19/11/27(水)01:37:28 No.641913392
EG見るならせめてアベンジャーズ1から見て欲しいがウルトロンが鬼門
85 19/11/27(水)01:38:13 No.641913524
EG見ようと思って本当に最低限必要なのってどのくらいだろう IWは必須としてアベ1とCW見といたらどうにかなるかな
86 19/11/27(水)01:39:07 No.641913678
オススメはアントマンルート
87 19/11/27(水)01:39:11 No.641913687
レンタル始まったしうっかりMCUスパイディの二作目とか見てしまったらとんでもないことになるのでは?
88 19/11/27(水)01:39:40 No.641913766
ウルトロンは面白いだろ! それよりも1のほうが洗練しきれていなくてちょっと…
89 19/11/27(水)01:40:07 No.641913844
ここからエンドゲーム最後のベンチに座るスレ画につながるのが大河ドラマすぎる
90 19/11/27(水)01:40:24 No.641913891
>EG見ようと思って本当に最低限必要なのってどのくらいだろう アントマンとシビルウォーと&ワスプでアントマン視点コース
91 19/11/27(水)01:40:54 No.641913964
>ここからエンドゲーム最後のベンチに座るスレ画につながるのが大河ドラマすぎる 満足感半端なかった
92 19/11/27(水)01:41:06 No.641913997
>彼女がブスなやつとか彼女が死ぬやつとかアイアンマンが出るやつとかあるでしょ アイアンマンが出てくる方 面白かったけどスパイダーマン曇りすぎてかわいそうだった
93 19/11/27(水)01:41:47 No.641914104
本当に最低限これ以上は外せないっていうなら アベ1→IW→EG
94 19/11/27(水)01:41:49 No.641914116
正直無理にアベンジャーズとかエンドゲームのためにシリーズ追いかけずに とりあえずキャラ単独作品だけ見た方が楽しめるのでは スレ画だけでも凄い好きだし面白いし
95 19/11/27(水)01:42:13 No.641914188
曇りすぎないスパイダーマンなんてスパイダーマンじゃないわ
96 19/11/27(水)01:42:32 No.641914229
ガーディアンズオブギャラクシーは変なパッケージとか思わずに見とけよな!
97 19/11/27(水)01:42:55 No.641914307
個人的にMCUはジャンルも舞台も違う映画が入り混じってるのが好きな部分なので WW2が舞台で青春映画な異色作のスレ画はぜひ見といて欲しいところだ
98 19/11/27(水)01:43:22 No.641914370
スパイディは曇らせてなんぼだからな… しかも下手に年季入っているからなおさら
99 19/11/27(水)01:43:22 No.641914372
リミックスて書いてあるからこっちだけ見ればいいんだな
100 19/11/27(水)01:43:23 No.641914373
アントマンルートはここだとよく言われるけどCWがちょっと厳しくない?
101 19/11/27(水)01:43:45 No.641914436
アベ1はアメケツスーツがダサすぎるのがダメ 何だあのクソスーツ…
102 19/11/27(水)01:43:47 No.641914449
ねえねえママー ビデオってなにー?
103 19/11/27(水)01:44:03 No.641914497
手りゅう弾抑え込むシーンいいよね…
104 19/11/27(水)01:44:46 No.641914603
>アントマンルートはここだとよく言われるけどCWがちょっと厳しくない? スコットだって何もわからず参戦しただろうし…
105 19/11/27(水)01:45:45 No.641914790
>アベ1はアメケツスーツがダサすぎるのがダメ >何だあのクソスーツ… 熱心すぎるファンの監修が入ってるからな…
106 19/11/27(水)01:46:07 No.641914851
しばらく新作もないしどうせならゆっくり全シリーズ見て行ってほしいとも思う
107 19/11/27(水)01:46:20 No.641914882
正直ハルク以外全部見ろとは思うの
108 19/11/27(水)01:46:34 No.641914919
厄介なファンの押し付けだと思われてもいいからEGはMCU完走のご褒美に取っておいて欲しい
109 19/11/27(水)01:47:30 No.641915071
>しばらく新作もないしどうせならゆっくり全シリーズ見て行ってほしいとも思う 次はいつだっけ? 来年夏辺りにストレンジの2とかだっけ?
110 19/11/27(水)01:47:33 No.641915075
最後にFFHの冒頭で笑ってほしい
111 19/11/27(水)01:47:48 No.641915113
EGまで完走して正直言って賢者状態だよ 次の主軸になりそうなエターナルズがどうなるかな
112 19/11/27(水)01:47:53 No.641915124
タイムスリップ物だから全部見ろ!ってのが正解なんだけどそれ言うのネタバレになりそうで…
113 19/11/27(水)01:48:02 No.641915149
EGまで全作品完走するならディズニーかな?スレ立てたら「」付き合ってくれるかな
114 19/11/27(水)01:48:16 No.641915185
キャップ歴代コスチュームはこめかみの変な羽根の克服には成功したが紅白の腹巻きには常に試行錯誤してる
115 19/11/27(水)01:48:38 No.641915250
>来年夏辺りにストレンジの2とかだっけ? その辺りにブラックウィドウ
116 19/11/27(水)01:48:47 No.641915270
>EGまで全作品完走するならディズニーかな?スレ立てたら「」付き合ってくれるかな 実況は無理だけど感想戦なら付き合うよ…
117 19/11/27(水)01:48:49 No.641915279
ディズニーデラックスなら初月無料で大体見れて映画やアニメ作品もあるから未見の人はすぐ登録しな アイアンマン1とスパイダーマンは他で借りるといい
118 19/11/27(水)01:48:57 No.641915298
>次はいつだっけ? ブラックウィドウ 2020年5月 https://eiga.com/news/20191112/10/
119 19/11/27(水)01:49:24 No.641915367
EG見たいなら逆に関わりの薄いやつ上げてった方が早い気がする
120 19/11/27(水)01:49:37 No.641915396
>実況は無理だけど感想戦なら付き合うよ… 実況は無理か…
121 19/11/27(水)01:49:51 No.641915422
ディズニー入るならSWもみて欲しい 4561236の順番で
122 19/11/27(水)01:49:52 No.641915423
ベルトで腹巻きの赤の代わりにするのいいよね…
123 19/11/27(水)01:50:02 No.641915450
>シナリオの重要度では画像はアイアンマン2と3合わせたより重要だよね… アイアンマン2と3は他作品への影響という意味だと結構薄いよね 逆にキャップは三部作全部で他シリーズへの影響出しまくりである
124 19/11/27(水)01:50:19 No.641915485
そっか正月とか春先にはないんだな… MCUが遠くに感じる
125 19/11/27(水)01:51:13 No.641915625
ブラックウィドウか スーパーパワーなしでそれこそスレ画みたいな感じになるのかな
126 19/11/27(水)01:51:32 No.641915666
>そっか正月とか春先にはないんだな… >MCUが遠くに感じる その代わり年末にEP9があるからよろしくなってディズニーさんが…
127 19/11/27(水)01:52:00 No.641915738
ブラックウィドウからはまた元のペースに戻るみたいだから過去作見直すもよしNetflixのマーベルドラマで精神修行するもよし ルークケイジにはブレイド役が内定したマハーシャラ・アリも出てるぞ
128 19/11/27(水)01:52:54 No.641915875
正直な話キャストもあんまり引き継がれてないし作風的にもだいぶ人を選ぶことはわかってるけどそれでも好きだからインクレは別に見なくていいよとかボロクソ言われるとどんどんムカムカして俺の肌が緑になるから是非見て欲しい あのパワフルな殴り合いはやっぱりいいものだよ というかシリーズ作品に見た方がいい見なくてもいいとかねえよテスト勉強じゃねえんだから全部見ろSMASH!!!!!!!!!!!!!!!!
129 19/11/27(水)01:53:46 No.641915997
久々にエージェントオブシールドでも見るかな
130 19/11/27(水)01:53:55 No.641916020
バナー博士ステイ
131 19/11/27(水)01:54:04 No.641916041
F4は…
132 19/11/27(水)01:54:44 No.641916147
全部だ 全部見ろ
133 19/11/27(水)01:55:21 No.641916241
パトカーに八つ当たりし始めたかと思ったら真っ二つにしてグローブ代わりにするシーンとかかっこいい
134 19/11/27(水)01:55:30 No.641916261
全部見てからEGはホントに沁みる そんでもってFFHをキメるんだ
135 19/11/27(水)01:55:31 No.641916271
このアイアンフィストシーズン1やインヒューマンズは…
136 19/11/27(水)01:56:04 No.641916343
デップーも見るといいよ
137 19/11/27(水)01:56:19 No.641916379
>全部だ >全部見ろ わかりましたスパイダーマン全部見ます
138 19/11/27(水)01:56:31 No.641916409
全部見ろって言うけど義務感強くなってくるときついぜ
139 19/11/27(水)01:56:35 No.641916419
キャップ1はMCUにおいて非常に重要な作品であることは確かなんだが それはそれとして同じ監督がこれの前に撮ったロケッティアが ほぼプロットがまんまかつキャップ1より出来良くてキャップ1見るならロケッティア見た方がいいよってなっちゃうのが…
140 19/11/27(水)01:56:56 No.641916477
>このアイアンフィストシーズン1やインヒューマンズは… アイアンフィストはかなりの苦行だったわ…シーズン2見る気にまだなれない
141 19/11/27(水)01:57:14 No.641916517
宇宙忍者はどうしてもっていうなら古いほうだ 若いスレ画のクリエヴァも出てくるぞ
142 19/11/27(水)01:57:31 No.641916557
ロケッティアはちょいちょい地上波で流れるから毎回見ちゃう
143 19/11/27(水)01:57:32 No.641916560
>わかりましたスパイダーマン全部見ます シビルウォーも忘れるなよ
144 19/11/27(水)01:57:40 No.641916583
でもキャップのすばらしい雄っぱいはロケッティアでは拝めないし…
145 19/11/27(水)01:57:42 No.641916592
クリスいいいよね
146 19/11/27(水)01:59:15 No.641916815
ヒョロヒョロスティーブに目が慣れた頃にムチムチで汗ばんだスティーブが息荒くして出てくるからドキドキしちゃうよね
147 19/11/27(水)01:59:27 No.641916843
アイアンフィストは主人公何なのこいつ要らねえ…って思いながら見てた シーズン2は良いって聞いたけど本当なの?
148 19/11/27(水)01:59:31 No.641916850
デアデビルやパニッシャーは見たほうがいい?
149 19/11/27(水)02:00:11 No.641916943
ケイジのゴーストライダーもあるぞ
150 19/11/27(水)02:00:48 No.641917031
>デアデビルやパニッシャーは見たほうがいい? ブラックウィドウかスパイダーマンの3作目でデアデビルが絡むかもしれないみたいな噂もあるし見て損はない シーズン1とシーズン3は名作だよデアデビル パニやんも史上最もパニパニしてるすばらしいパニやんだよ
151 19/11/27(水)02:00:52 No.641917037
>デアデビルやパニッシャーは見たほうがいい? 映画シリーズ追うためって意味なら見なくていいけど面白いから時間あるならおすすめ出来るよ
152 19/11/27(水)02:01:15 No.641917093
>デアデビルやパニッシャーは見たほうがいい? 映画とは関わらないけどそこらへんは面白い パニッシャーはウォーゾーンも見て
153 19/11/27(水)02:01:18 No.641917101
X-MENぐしゃぐしゃすぎてどう取っかかればいいのかわかんないよ とりあえずでローガンなのか デップーはノーカンで
154 19/11/27(水)02:01:41 No.641917160
EG放映されたくらいに発表されてた新しいドラマシリーズっていつ始まるんだい?
155 19/11/27(水)02:01:43 No.641917166
>デアデビルやパニッシャーは見たほうがいい? デアデビルの盲目超感覚アクションと微笑みデブキングピンがいい感じだから楽しいよ パニッシャーはデアデビルシーズン2から初登場だから見るならデアデビルからがおススメよ
156 19/11/27(水)02:01:49 No.641917178
Vフォー・ヴェンデッタもおすすめ
157 19/11/27(水)02:02:16 No.641917232
>デップーも見るといいよ そういえばジャンプのスパイダーマンが面白かったから見ようと思ってたんだ 今度ビデオ屋行ったら借りてくる
158 19/11/27(水)02:02:17 No.641917237
インクレハルクは見なくて良いと言われるが 超人血清がストーリー中心になっててハルクが問題編でスレ画がその解答編みたいな作りになっているところがあるのよな 現代の技術なら血清いくらでも作れるでしょ?ってのもハルクで先にやる話だし
159 19/11/27(水)02:03:01 No.641917345
よしちょっとネットフリックス契約してこよう…!
160 19/11/27(水)02:04:04 No.641917469
>X-MENぐしゃぐしゃすぎてどう取っかかればいいのかわかんないよ >とりあえずでローガンなのか >デップーはノーカンで 実はウルヴァリン3部作は時系列が結構矛盾するから割とお好みでいいと思う 個人的には1作目2作目ファイナルディシジョンを見た後ファーストクラス見て最後にシメでF&Pに行くとめちゃくちゃ感動できるよ そこにローガンを最後に付け加えると切なくも壮絶なウルヴァリンの最期が拝める
161 19/11/27(水)02:04:15 No.641917494
ドラマならネトフリじゃなくてhuluだけどクロークアンドダガーも面白いのよ…
162 19/11/27(水)02:05:18 No.641917649
>ファーストクラス見て最後にシメでF&Pに行くとめちゃくちゃ感動できるよ >そこにローガンを最後に付け加えると切なくも壮絶なウルヴァリンの最期が拝める あの…ちゃんとその後もう一作…!
163 19/11/27(水)02:05:48 No.641917705
俺も国債買ってソング聴きたくなったからスレ画借りてくるか
164 19/11/27(水)02:07:46 No.641917959
パニッシャーがシーズン1の途中で止まってたの思い出したから今度の休みに再開しよう なんかスッキリしない展開が続いて離れちゃったんだよな