19/11/27(水)00:08:37 最近ラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/27(水)00:08:37 No.641893697
最近ラストにポイント入れてくださいお願いします!って書いてあるのが滅茶苦茶多くなって それはいいんだけど、たまたま見てたなんかの奴がポイント入れてくれていつもありがとうございますってお礼まで書かれてて 凄い気配りできてんなって思ったの 要望だけ書く人多くない?
1 19/11/27(水)00:09:39 No.641893961
書籍化させてください!!!!
2 19/11/27(水)00:13:12 No.641894796
なんもかんもヒナプロが変な意識の高さを発揮してるのが悪い いい加減ポイント評価欄はトップにデカデカと置いた方がいい
3 19/11/27(水)00:13:55 No.641894977
礼儀正しい執筆者多いよな…
4 19/11/27(水)00:15:32 No.641895397
前書き後書き何も書かずに作品投げるよりも書いた方が反応あるからね
5 19/11/27(水)00:16:04 No.641895537
評価乞食は影の実力者で大成功したからな
6 19/11/27(水)00:16:33 No.641895654
何書けばいいか分からないから一切そういう挨拶とか書かないですまない…
7 19/11/27(水)00:16:36 No.641895679
前書き後書きって消してる人も多いと聞いたが…
8 19/11/27(水)00:19:06 No.641896336
ヒナちゃん公式のアプリ出してくだち…
9 19/11/27(水)00:28:41 No.641898734
俺は書いてあっても入れたくなければ入れないし書いてなくても入れたければ入れる でもやっぱり少数派なんだろうな
10 19/11/27(水)00:30:30 No.641899219
単なる文芸創作活動ではなく同人活動だと考えれば交流を大事にするのはむしろ当然と言える
11 19/11/27(水)00:32:43 No.641899821
流れと関係ないけどブクマ剥がれた瞬間を目の当たりにしてしまってちょっと凹む
12 19/11/27(水)00:34:03 No.641900185
>前書き後書きって消してる人も多いと聞いたが… 消してる人は書いても書かなくても反応変わらないんだから多かろうが少なかろうが考慮しなくて良くない?
13 19/11/27(水)00:37:31 No.641901050
>要望だけ書く人多くない? 要望だけ書く作者は「お礼なんてポイント要求文と一緒に書いても白々しいだけだろ」とか 変に露悪ぶってあえて書くの避けてるのかもしれないけど 毎話最後に「このままだと打ち切りなので評価ブクマください!」って 要求だけ連呼されつづけることのストレスはすさまじいからな… 5/5ブクマもう入れてる人向けにお礼の一文が用意されてるだけでだいぶ印象違う
14 19/11/27(水)00:53:49 No.641904985
youtuberの話だけど動画の最後に評価お願いしますって付けた方が評価してくれる人が増えるそうな
15 19/11/27(水)00:54:51 No.641905209
毎話評価入れてくださいとしつこく書いてるのには入れない
16 19/11/27(水)00:55:38 No.641905388
節目にちょろっと書くくらいならいやらしく無いかな
17 19/11/27(水)00:57:25 No.641905795
キリのいい話数だったりランキング乗った時には 流石に日頃からの評価ブクマへのお礼言いつつ今後もお願いしますは入れてるな
18 19/11/27(水)00:58:36 No.641906034
>毎話評価入れてくださいとしつこく書いてるのには入れない こういうやつは少数派だし入れてくださいと言わないとポイント入れない方が多数派だからな 毎回書いてポイントの大事さを周知させなきゃならない
19 19/11/27(水)01:03:28 No.641907022
毎話ポイント要求は作品としてもどうかと思うわ
20 19/11/27(水)01:04:44 No.641907323
俺はキリがいい時に読んでくれてる人本当にありがとうございますって書いてるな…
21 19/11/27(水)01:06:55 No.641907768
淡々と作品のみで勝負はそれはそれで間違いないけど 人に向けて書いてるんだから読んでくれた人へお礼は言う