虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/25(月)23:38:47 力のあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/25(月)23:38:47 No.641636303

力のある人が老いてボケ始めると怖いよね それも複数

1 19/11/25(月)23:41:42 No.641637115

バフかけババァ

2 19/11/25(月)23:41:48 No.641637137

このお爺ちゃんたちは魔王を倒した勇者パーティーか何か? そんなのが衰えないままボケてるって災害じゃないの?

3 19/11/25(月)23:43:59 No.641637710

>このお爺ちゃんたちは魔王を倒した勇者パーティーか何か? >そんなのが衰えないままボケてるって災害じゃないの? だから老人ホームに隔離されてる

4 19/11/25(月)23:48:33 No.641638902

老人相手にかかるバフが強すぎる… 固定ダメージ与えるようになるやつだろこれ

5 19/11/25(月)23:48:48 No.641638985

サラッと分身してる…

6 19/11/25(月)23:49:54 No.641639308

>だから老人ホームに隔離されてる まあ隔離するしかないよな

7 19/11/25(月)23:50:27 No.641639448

分身くらい余裕でできないとこんなところ勤められないよね…

8 19/11/25(月)23:53:42 No.641640303

この分身する介護士も勇者とまではいかなくても かなりの高レベルなのか…

9 19/11/25(月)23:54:02 No.641640396

虎眼先生が複数いるようなものか どうしようもねえな

10 19/11/25(月)23:54:36 No.641640532

抑える係より超高性能ヒーラーいないとだめだな

11 19/11/25(月)23:55:33 No.641640785

対魔王戦略として老人ホームを開放するという最終手段があるのか…

12 19/11/25(月)23:55:47 No.641640837

隔離するにしてもまとめる必要はなくない…?

13 19/11/25(月)23:55:48 No.641640846

ボケた召喚士がいなくて良かったじゃん

14 19/11/25(月)23:56:06 No.641640939

このネタは面白いな……

15 19/11/25(月)23:56:14 No.641640971

>ボケた召喚士がいなくて良かったじゃん いる いるのだ

16 19/11/25(月)23:56:24 No.641641013

このボゥッと現れたジジィもある程度MPがあるとすぐクソ強い人狼に変化して暴れちゃうので毎日MPを枯渇させる薬処方したりしてなんとかやってる

17 19/11/25(月)23:56:35 No.641641056

ノッてくるんじゃねえ!

18 19/11/25(月)23:56:41 No.641641080

戦い終わってヒーローが脅威になる系の話はテンプレ化してきたが この発想には素直に感心したよ…

19 19/11/25(月)23:57:26 No.641641266

レベル帯が違うってそういうことか…

20 19/11/25(月)23:57:37 No.641641325

レベル制の世界とかだと衰えないから怖いね…

21 19/11/25(月)23:57:51 No.641641378

>隔離するにしてもまとめる必要はなくない…? 各地にちゃんと対応できる人材がいるとは限らないからエキスパートを集めて事に当たった方がまだ事故を防げそうみたいな…?

22 19/11/25(月)23:57:53 No.641641389

ラリホーマとか使える魔法使いが必要だ

23 19/11/25(月)23:58:28 No.641641539

実際の老人ホームもこんな感じと聞く それと汚物

24 19/11/25(月)23:58:54 No.641641627

ちなみにこの女の子は魔王の孫で年寄りになった元英雄たち全員を始末しようとして介護士になった

25 19/11/25(月)23:58:54 No.641641630

別々に置いたところで一度動き出したら厄介なのには変わりなくない?

26 19/11/25(月)23:59:23 No.641641733

もう高レベル老人はモンスターの巣に突撃してメガンテするのを義務化するべきじゃないか…

27 19/11/25(月)23:59:57 No.641641866

>もう高レベル老人はモンスターの巣に突撃してメガンテするのを義務化するべきじゃないか… そんなことして国に敵対し始めたらどうすんだ

28 19/11/26(火)00:00:10 No.641641931

知力上がる歌でバフかけてればボケなくなるんじゃないか

29 19/11/26(火)00:00:27 No.641642013

一話読んできたら食事に薬混ぜて弱体化させようとしててダメだった

30 19/11/26(火)00:01:03 No.641642217

バフかけババァから楽器を取り上げろ!

31 19/11/26(火)00:01:41 No.641642403

>知力上がる歌でバフかけてればボケなくなるんじゃないか (悪知恵だけが強化されて脱走)

32 19/11/26(火)00:01:47 No.641642426

>>もう高レベル老人はモンスターの巣に突撃してメガンテするのを義務化するべきじゃないか… >そんなことして国に敵対し始めたらどうすんだ しかもモンスター殲滅してさらにスキルアップした状態で…

33 19/11/26(火)00:02:02 No.641642503

>別々に置いたところで一度動き出したら厄介なのには変わりなくない? 爆薬10トンを1か所で保管するより10か所で保管した方が安全だろ

34 19/11/26(火)00:02:28 No.641642615

これも一種の勇者迫害モノなんだろうか…

35 19/11/26(火)00:03:24 No.641642839

>レベル制の世界とかだと衰えないから怖いね… 現実的にするならやはり老化で減衰は取り入れたほうがいいだろうけど 物語としてそれおいしく料理できるのっていわれると…うn

36 19/11/26(火)00:03:27 No.641642853

>これも一種の勇者迫害モノなんだろうか… 迫害はしてないだろうちゃんと介護しているし ただ高レベルだから厄介なだけだ…

37 19/11/26(火)00:03:51 No.641642960

マリーちゃん魔王直系なのに弱くない?

38 19/11/26(火)00:04:11 No.641643040

ローガンでプロフェッサーXがアルツハイマー病になってボケて超能力使って敵も味方も18人ぐらい殺したやつやってたな

39 19/11/26(火)00:04:14 No.641643057

>>別々に置いたところで一度動き出したら厄介なのには変わりなくない? >爆薬10トンを1か所で保管するより10か所で保管した方が安全だろ でもその爆薬保管庫を受け入れる地域が十個もあるでしょうか

40 19/11/26(火)00:04:32 No.641643141

>>別々に置いたところで一度動き出したら厄介なのには変わりなくない? >爆薬10トンを1か所で保管するより10か所で保管した方が安全だろ 10カ所で爆破するやつだこれ

41 19/11/26(火)00:04:42 No.641643196

ダメだ…!どうしてもタゲ取りの翁から目が離せねぇ…!

42 19/11/26(火)00:05:01 No.641643268

SF小説でも全身サイバネで不死身の肉体の老人どもが ボケて野生化して害獣みたいになってるやつがあった

43 19/11/26(火)00:05:46 No.641643439

機械化しても脳は生身設定とかあるもんな…

44 19/11/26(火)00:05:51 No.641643469

>これも一種の勇者迫害モノなんだろうか… 主人公はスレ画であたふたしてる女の子で >魔王の孫で年寄りになった元英雄たち全員を始末しようとして介護士になった んだけどヤバすぎてどうしようもないし真面目に介護して散々な目に遭ってるって話だから どっちかと言うと魔王迫害モノかな…

45 19/11/26(火)00:06:01 No.641643510

いてつくはどう! だれかいてつくはどう持ちの入居者の方はいませんか!?

46 19/11/26(火)00:06:20 No.641643609

魔王軍が攻めてきたら最終手段として老人ホーム解放も手段としてあるのか…

47 19/11/26(火)00:06:32 No.641643655

確かに実写ローガンは割とこんな話だったかもしれない

48 19/11/26(火)00:06:33 No.641643661

>SF小説でも全身サイバネで不死身の肉体の老人どもが >ボケて野生化して害獣みたいになってるやつがあった 大昭和怪人伝でみたやつ!

49 19/11/26(火)00:06:42 No.641643701

>ダメだ…!どうしてもタゲ取りの翁から目が離せねぇ…! 完璧なヘイト管理でタゲ回しされちゃうんだ…

50 19/11/26(火)00:06:44 No.641643710

>機械化しても脳は生身設定とかあるもんな… やっぱりザレム人みたく脳をチップ化するのがいいのかもしれない…

51 19/11/26(火)00:07:40 No.641643942

ガリヴァー旅行記の不死だけど不老じゃない人間が最終的にどこからも厄介者扱いされるみたいな

52 19/11/26(火)00:07:40 No.641643943

初見殺しみたいな魔法持ちの魔法使いもいるんだろうな…

53 19/11/26(火)00:08:27 No.641644129

>大昭和怪人伝でみたやつ! あれだと出力を落とした身体に入れ替えて介護してたな それでも無茶苦茶強いボケ暗殺者がターゲットを勝手に決めてころころしまくるという

54 19/11/26(火)00:08:35 No.641644169

>魔王軍が攻めてきたら最終手段として老人ホーム解放も手段としてあるのか… 攻めてくる魔族がもうほとんど残ってないしそいつら倒した後はボケて敵味方の区別がついてない化け物英雄をどうにかしないといけない…

55 19/11/26(火)00:08:54 No.641644259

魔王的にはこのじじばば解放して人間界更地にすればいいのでは?

56 19/11/26(火)00:09:07 No.641644319

ランス世界みたいに何もしてなかったらレベル下がるとかだったらよかったのに と思ったけどボケてこれだけ暴れてるならレベル維持してそうだな

57 19/11/26(火)00:09:46 No.641644502

レベルドレインきてくれー!

58 19/11/26(火)00:10:04 No.641644580

この世界モチ職人が簡単にレベル上げできそうだ

59 19/11/26(火)00:10:20 No.641644660

知能の上がるバフをかけてくれーっ!

60 19/11/26(火)00:10:28 No.641644690

姥捨てになった老人たちがサイボーグ化して延命し世界各地でスリや強盗を繰り返しているメタルサーガ

61 19/11/26(火)00:10:42 No.641644753

爺さんのふしぎなおどり

62 19/11/26(火)00:10:56 No.641644826

>レベルドレインきてくれー! 若返りそう

63 19/11/26(火)00:11:50 No.641645103

>でもその爆薬保管庫を受け入れる地域が十個もあるでしょうか 墓地やゴミ処分施設みたいな日常で必要な存在すら建設しようとすると反対運動起きるからな これなんか言っちゃえばいつメルトダウンするかわからない原発作りますレベルになるしそりゃ無理だ

64 19/11/26(火)00:11:54 No.641645120

盗みに入ってドントブリーズ展開希望

65 19/11/26(火)00:12:03 No.641645160

並のレベルドレインじゃ弾かれそうだ…

66 19/11/26(火)00:12:33 No.641645282

魔法使い関連は何か消去する魔法とか暴発させそうで怖いな…

67 19/11/26(火)00:13:14 No.641645467

デバフ反転のパッシブスキル持ちとかいそう

68 19/11/26(火)00:13:43 No.641645629

その前にスレ画は就寝時に楽器を取り上げろ!

69 19/11/26(火)00:14:07 No.641645752

レベルドレイン使いが老いたら…どうします?

70 19/11/26(火)00:15:02 No.641646003

>魔王的にはこのじじばば解放して人間界更地にすればいいのでは? 人間界だけが更地になると何故そんな甘いことを思った

71 19/11/26(火)00:15:23 No.641646125

平屋で隔離しろよ!

72 19/11/26(火)00:15:25 No.641646140

被害範囲がちょっとやばすぎる…これよほどの僻地じゃないと受け入れてもらえないわ…

73 19/11/26(火)00:15:40 No.641646207

伝説の勇者の装備なら使うときに装備状態になるんだろう

74 19/11/26(火)00:15:41 No.641646213

この漫画わりとガチめに介護知識の説明はいるよね 食い物の食わせ方とか

75 19/11/26(火)00:16:17 No.641646398

理性が無くなる分若い時よりパワー出るんだろうな…

76 19/11/26(火)00:16:47 No.641646526

>墓地やゴミ処分施設みたいな日常で必要な存在すら建設しようとすると反対運動起きるからな >これなんか言っちゃえばいつメルトダウンするかわからない原発作りますレベルになるしそりゃ無理だ NIMBYっていうらしいな

77 19/11/26(火)00:17:31 No.641646738

楽器持たせるなよ!

78 19/11/26(火)00:17:34 No.641646751

1話見たけど早々に魔王の娘が魔獣使いに魔獣の使役者として負けててダメだった

79 19/11/26(火)00:17:50 No.641646843

コルネアさん老いてなお絶頂すぎる…

80 19/11/26(火)00:17:51 No.641646850

どうせなら魔王が介護したら面白そうなのに

81 19/11/26(火)00:18:01 No.641646890

この老人達に対処できる人材が育ったとしてそいつらが老いた時もまた怖いんだよな… 地獄のスパイラル!

82 19/11/26(火)00:18:12 No.641646938

歌と演奏はなんなら若い時より技量も情念も蓄積されて高性能化してそう

83 19/11/26(火)00:18:20 No.641646973

>楽器持たせるなよ! 楽器持たせてないともっとヤバい技を使い始めるのかもしれない…

84 19/11/26(火)00:18:55 No.641647139

どっかの国が戦争おっぱじめたら老人ホーム開放するぞと脅すだけで平和になりそう

85 19/11/26(火)00:18:55 No.641647140

俺も一時期老人ホームで働いてたけど1番怖いのは暴れる人より部屋間違いじいさんみたいな人だよ 夜勤室から出た真っ暗闇の廊下に無言で佇んでいたり部屋のドアを開けると目の前に無言で佇んでいたり他の人オムツを替え終わって振り返ると無言で佇んでいたり窓の外の道路の真ん中に無言で佇んでいたり怖すぎるよこの人達

86 19/11/26(火)00:19:17 No.641647227

吟遊詩人の最大の弱点は楽器を奪われたり破壊されたりすることだから 楽器召喚みたいなスキルを覚えているのかもしれない

87 19/11/26(火)00:20:03 No.641647435

>大昭和怪人伝でみたやつ! いいよね… https://comic-ryu.jp/_kaijin/comic/01.html#1

88 19/11/26(火)00:20:17 No.641647494

楽器取り返す為に何するかわかんねえぞ

89 19/11/26(火)00:21:02 No.641647709

吟遊詩人も自分の弱点とか把握しててサブジョブに拳聖とか設定してるかも知れん

90 19/11/26(火)00:21:03 No.641647714

英雄でも食い物は詰まるがものすごい余波と共に排出する

91 19/11/26(火)00:21:33 No.641647876

>抑える係より超高性能ヒーラーいないとだめだな この世界のヒールは受ける方のスタミナ消費するのだ スタミナ分より超過するとダメージになる なのでジジババに使うと死ぬし大僧侶がエリアヒールしようとしてやばいことになったこともある

92 19/11/26(火)00:21:52 No.641647968

楽器などの若い頃使ってた手先を使うものはボケ防止になるからな… 戦時生まれの老人ホームの人に軍銃のレプリカ持たせたら シャッキリ保持体勢とって姿勢まで変わった話とか

93 19/11/26(火)00:22:54 No.641648259

>窓の外の道路の真ん中に無言で佇んでいたり 外に出れるようにしとくなや!

94 19/11/26(火)00:23:49 No.641648558

>どっかの国が戦争おっぱじめたら老人ホーム開放するぞと脅すだけで平和になりそう それは条約違反だろ!

95 19/11/26(火)00:23:51 No.641648573

遊び人のぱふぱふ!

96 19/11/26(火)00:24:37 No.641648767

面白いけど老人ホーム時々行ってると割と本当に身につまされるっていうか泣けてくる つらいよ御老体

97 19/11/26(火)00:25:00 No.641648871

戦士とかの前線の奴らよりも範囲攻撃余裕な魔法使いとかの方が危険だよね…

98 19/11/26(火)00:25:20 No.641648960

単独で魔王倒せそうで普通に国一個潰せる戦略兵器級のボケ老人が二桁いる老人ホーム…

99 19/11/26(火)00:25:29 No.641649004

街が魔王軍に襲撃された時 「へへっ!こんなところにシケた老人ホームがあるぞ!!」 って言って虐殺されるやつ

100 19/11/26(火)00:25:30 No.641649010

>シャッキリ保持体勢とって姿勢まで変わった話とか あの手の話があっても流行らないのは裏事情があって若い時の動きを自然をするだろ?体は老人だろ? だから何かしらの怪我下手すると疲労骨折やら脱臼やらして重病人と化す

101 19/11/26(火)00:25:48 No.641649095

>遊び人のぱふぱふ! (作画:画太郎)

102 19/11/26(火)00:26:08 No.641649208

>>どっかの国が戦争おっぱじめたら老人ホーム開放するぞと脅すだけで平和になりそう >それは条約違反だろ! むしろ老人ホームの管理をしなければいけなくなるので攻められないのでは?

103 19/11/26(火)00:26:11 No.641649227

>遊び人のぱふぱふ! ロールミー!

104 19/11/26(火)00:27:00 No.641649460

実際介護大変だからそれ考えちゃうとちょっと笑えないんだよな…

105 19/11/26(火)00:27:18 No.641649551

読んでみたけど介護職員自体もその手の英雄共の卵みたいな連中ばっかりのようだからここだけ極端に戦闘レベル高いな…

106 19/11/26(火)00:27:32 No.641649624

>https://comic-ryu.jp/_kaijin/comic/01.html#1 ワシの戦いは終わってないぞって漫画これだったのか

107 19/11/26(火)00:28:31 No.641649923

>>窓の外の道路の真ん中に無言で佇んでいたり >外に出れるようにしとくなや! 錠前くらいならどっからかくすねたヘアピンくらいで解錠しやがるんだよ!まど解体する人もいるし完全に戸締りしても若い頃身につけたスキルで回避されるんだよボケ老人は!

108 19/11/26(火)00:30:11 No.641650374

NHKが番組で縛るのは酷いよね!って報道したら現場からめっちゃ反発されて検証番組やっててちょっと面白かった

109 19/11/26(火)00:31:36 No.641650765

(三船さんも同じぐらいジジイだけど戦時中の兵器ボディそのまんま)

110 19/11/26(火)00:32:49 No.641651079

>(三船さんも同じぐらいジジイだけど戦時中の兵器ボディそのまんま) 三船さんは脳の入れ物大きくしてるんだっけ?

111 19/11/26(火)00:32:50 No.641651087

ボケ老人にはその70年80年90年の人生で蓄積した全てのスキルがあるから 介護施設職員には職業経歴をきちんと把握して可能な行動を予測しておくことが必要となる…

112 19/11/26(火)00:33:14 No.641651179

>NHKが番組で縛るのは酷いよね!って報道したら現場からめっちゃ反発されて検証番組やっててちょっと面白かった そらそうよ痴呆老人縛らないで失踪して死亡したら責任老人ホームがとらないといけないんだぞ

113 19/11/26(火)00:34:36 No.641651559

マグコミ変化球気味だけど面白い作品多くて好き… サイトやたら重いのだけなんとかしろ

114 19/11/26(火)00:34:55 No.641651658

>介護施設職員には職業経歴をきちんと把握して可能な行動を予測しておくことが必要となる… マジだから困る なんかここ雨漏りしてるから業者呼ばないといけませんねぇとか話してたら元大工だか鳶職だかの爺さんが気がつくと天井裏に登ってたりした

115 19/11/26(火)00:36:38 No.641652137

マグコミかあって今見たら守護月天の続編連載してんの!?マジで!?

116 19/11/26(火)00:36:50 No.641652184

>>遊び人のぱふぱふ! >ロールミー! ロールユー!

117 19/11/26(火)00:36:50 No.641652185

異世界介護はじめて見た

↑Top