虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/25(月)23:38:15 死が着... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/25(月)23:38:15 No.641636156

死が着実に近づいて来る

1 19/11/25(月)23:41:31 No.641637069

いつも通り強くてニューゲームするだけだし…

2 19/11/25(月)23:42:22 No.641637269

二次創作!二次創作です!

3 19/11/25(月)23:43:06 No.641637474

黒猫って幺樂団の歴史ジャケにいたんだな…?

4 19/11/25(月)23:44:07 No.641637755

そのニューゲーム始めるまでに100年かかるからなぁ 寿命の後半も引き継ぎ準備だし

5 19/11/25(月)23:44:26 No.641637843

死んだら映姫様とイチャイチャできるご褒美つき

6 19/11/25(月)23:45:05 No.641638013

鈴ナちゃん出なかったな

7 19/11/25(月)23:45:34 No.641638126

次代の名前どうなるんだろうね あじゅう?あと?大穴であてん?

8 19/11/25(月)23:46:07 No.641638266

なんか動きあったの?

9 19/11/25(月)23:46:10 No.641638276

なめくじの阿求いいよね…

10 19/11/25(月)23:47:44 No.641638688

妖怪の友人ができたから100年たっても一部はなんとかなる

11 19/11/25(月)23:48:06 No.641638792

>なんか動きあったの? su3455251.jpg ボケが始まった

12 19/11/25(月)23:48:39 No.641638934

妖精たちは死ぬ前に謝った?

13 19/11/25(月)23:49:04 No.641639072

書き込みをした人によって削除されました

14 19/11/25(月)23:49:13 No.641639109

>su3455251.jpg oh…

15 19/11/25(月)23:49:35 No.641639223

鈴奈ちゃんの心境やいかに

16 19/11/25(月)23:49:48 No.641639275

この手のシリアス系読んだことないから今から胃が…

17 19/11/25(月)23:50:17 No.641639408

毎回100年地獄で下働きして得るのが30で死ぬ記憶力チート転生か…

18 19/11/25(月)23:51:16 No.641639689

しかも記憶も完全に引き継ぐわけじゃないから転生毎に補填がいるからな

19 19/11/25(月)23:52:26 No.641639993

なんかもう阿礼乙女システムやめない? かわいそうだし億年単位で生きるババアもそこらへんにいるじゃん

20 19/11/25(月)23:53:26 No.641640231

あいつが!あいつがやったんです!

21 19/11/25(月)23:53:49 No.641640338

親友の妖怪絵師が出てもおかしくない絵柄で好き

22 19/11/25(月)23:53:52 No.641640348

阿求追悼即売会がひらかれちまうよー!

23 19/11/25(月)23:54:01 No.641640391

えっ公式で死にそうになってるの?

24 19/11/25(月)23:54:46 No.641640576

>なんか動きあったの? 外來韋編シリーズで新作が出た あくまで二次創作だけど なお公式はパチュリーが死んで咲夜さんが妹様と相部屋

25 19/11/25(月)23:55:07 No.641640673

登場からもう14年だからな… 初登場が10歳ちょっとだったからもう長くないんだ

26 19/11/25(月)23:55:10 No.641640697

>阿求追悼即売会がひらかれちまうよー! 阿求49日即売会と阿求1周忌即売会も開催されるんだ…

27 19/11/25(月)23:55:12 No.641640702

>えっ公式で死にそうになってるの? >二次創作!二次創作です!

28 19/11/25(月)23:55:36 No.641640798

>なお公式はパチュリーが死んで咲夜さんが妹様と相部屋 だ パ 死 ね

29 19/11/25(月)23:55:40 No.641640810

>なお公式はパチュリーが死んで咲夜さんが妹様と相部屋 いいかげんにしねえかむきゅ

30 19/11/25(月)23:56:20 No.641640996

>なお公式はパチュリーが死んで咲夜さんが妹様と相部屋 咲フラとは中々珍しい…

31 19/11/25(月)23:56:23 No.641641010

su3455285.jpg なんでこんなお辛いのを公式で…

32 19/11/25(月)23:56:33 No.641641039

一応サザエさん時空ではないっぽいんだよね東方 現実時間とどのくらい差があるか分からんけど実は魔理ちゃんも成人してたりするのかな

33 19/11/25(月)23:57:06 No.641641183

>えっ公式で死にそうになってるの? 外來の二次的な企画で東方我楽多ってサイトとコミックウォーカーで漫画の連載が4本始まってる 阿求が死にそうになってる奴と小町がサボる奴と魔理沙が腹を空かせる奴はあくまで二次創作 パチュリーが死ぬ奴は骨原作の公式漫画

34 19/11/25(月)23:57:15 No.641641222

>su3455285.jpg 橙…お前…

35 19/11/25(月)23:57:51 No.641641380

>パチュリーが紅魔館のお荷物の奴は骨原作の公式漫画

36 19/11/25(月)23:58:28 No.641641540

>一応サザエさん時空ではないっぽいんだよね東方 鈴に阿求が出て来た時も後10年ぐらいって言ってたからね

37 19/11/25(月)23:58:30 No.641641548

>su3455285.jpg だいだい…

38 19/11/25(月)23:58:33 No.641641561

公式書籍で二次創作を連載してるって面白いな

39 19/11/25(月)23:58:36 No.641641568

>一応サザエさん時空ではないっぽいんだよね東方 >現実時間とどのくらい差があるか分からんけど実は魔理ちゃんも成人してたりするのかな リアルタイム連動でスレ画は描写的に成人してる

40 19/11/25(月)23:58:50 No.641641614

なんか新手のスタンド使いの攻撃受けてる感じじゃない? 六部みたいな

41 19/11/25(月)23:59:12 No.641641682

そもそも地霊の頃からパッチェさんはお荷物だったじゃん!

42 19/11/25(月)23:59:54 No.641641854

東方時空は物事の変化はサザエさん時空的だけど時間経過はリアルタイムっていうややこしい感じ

43 19/11/26(火)00:00:26 No.641642011

>阿求が死にそうになってる奴と小町がサボる奴と魔理沙が腹を空かせる奴はあくまで二次創作 茨の作者が茨の後日談を二次として公式誌に書いてるのズルいんですけおおお!

44 19/11/26(火)00:01:00 No.641642203

あやちゃん普通に茨歌仙の後日談みたいの描いてるけど10年もやってたら最早原作などなくてもキャラが動くのか

45 19/11/26(火)00:01:27 No.641642331

早苗はまだいいけど会長があっという間に大学生に…

46 19/11/26(火)00:01:30 No.641642354

茨が…10年…?

47 19/11/26(火)00:02:26 No.641642609

5年後くらいの東方ではすみちゃん就職してるのかな…

48 19/11/26(火)00:03:51 No.641642961

なんなら星蓮船も10年前だぞ

49 19/11/26(火)00:03:52 No.641642963

>あやちゃん普通に茨歌仙の後日談みたいの描いてるけど10年もやってたら最早原作などなくてもキャラが動くのか 流石に10年は盛ってるでしょ > 東方茨歌仙 ~ Wild and Horned Hermit.とは、「キャラ☆メル Febri」で連載していた東方Projectの漫画作品である。 >2010年7月~2019年6月までの全50話にて完結。 なそ にん

50 19/11/26(火)00:04:29 No.641643121

>茨が…10年…? 第一話と最終話の絵見比べるとすごいぞ

51 19/11/26(火)00:05:12 No.641643324

>>なんか動きあったの? >su3455251.jpg >ボケが始まった 妊娠じゃないのこれ

52 19/11/26(火)00:05:13 No.641643327

いつ死ぬんだか…

53 19/11/26(火)00:05:23 No.641643361

茨お前そんな最近までやってたのか…

54 19/11/26(火)00:05:47 No.641643449

>第一話と最終話の絵見比べるとすごいぞ なんなら今読める初期エピソードも単行本化の際に描き直してるからな

55 19/11/26(火)00:05:59 No.641643500

会長は草薙京システムで大丈夫

56 19/11/26(火)00:06:03 No.641643523

阿礼システムやってる以上はサザエさん時空がっつりの霊夢魔理沙と違って阿求は明確に死なないといけない役目があるからね・・・

57 19/11/26(火)00:06:41 No.641643690

>妊娠じゃないのこれ あの貸本屋ついにやりやがったか

58 19/11/26(火)00:07:05 No.641643793

どれが原作でどれが2次なのかもはやどうでもいいのでは…

59 19/11/26(火)00:07:05 No.641643794

>阿礼システムやってる以上はサザエさん時空がっつりの霊夢魔理沙と違って阿求は明確に死なないといけない役目があるからね・・・ 長生きの為に色々頑張ってるし…

60 19/11/26(火)00:07:06 No.641643796

骨がころっと阿求死んだよと情報出す可能性が結構にあるんだよな

61 19/11/26(火)00:07:26 No.641643884

>あの貸本屋ついにやりやがったか お前はこっちだぁ…されたのか

62 19/11/26(火)00:08:10 No.641644071

>茨お前そんな最近までやってたのか… 最終巻は天子大活躍だし小町の能力描写とか色々とすごかったぞ

63 19/11/26(火)00:08:39 No.641644181

>そもそも地霊の頃からパッチェさんはお荷物だったじゃん! アリスはあんなに有能だったのに…

64 19/11/26(火)00:08:51 No.641644244

小町漫画は色々とニヤニヤしちゃう…

65 19/11/26(火)00:08:58 No.641644279

その中でよりにもよって紅魔館のお荷物が毒殺されるやつが公式なのがお腹痛い

66 19/11/26(火)00:09:14 No.641644350

阿求!咲夜!魔理沙!慧音! 我ら寿命ネタ四天王!

67 19/11/26(火)00:09:38 No.641644455

最終章の茨は天子がイケメン主人公で淫乱ピンクがなんと鬼だったんだ!

68 19/11/26(火)00:09:43 No.641644484

酔蝶華も始まるし公式書籍がとまらないな

69 19/11/26(火)00:09:45 No.641644495

幻想郷でもイベント密度がイモータル単位でもかなり過密で 冷静に考えたら色々えらいこと起こってるし阿求もなにかしらうまいことやりたいものだね・・・

70 19/11/26(火)00:10:29 No.641644694

>骨がころっと阿求死んだよンフフと情報出す可能性が結構にあるんだよな

71 19/11/26(火)00:10:36 No.641644722

三月精も最近終わって書籍漫画全部終わったと思ったらなかなか消滅まではいかないんだな

72 19/11/26(火)00:10:56 No.641644823

>>妊娠じゃないのこれ >あの貸本屋ついにやりやがったか 子鈴ちゃんは生えてるからな

73 19/11/26(火)00:11:08 No.641644889

骨の脳内設定

74 19/11/26(火)00:11:09 No.641644891

>最終章の茨は天子がイケメン主人公で淫乱ピンクがなんと鬼だったんだ! 原作とか何も知らずに描いた二次創作かな?

75 19/11/26(火)00:11:10 No.641644898

終わる端からすぐ新しいの発表するからね…

76 19/11/26(火)00:11:10 No.641644900

全50話は凄いな…

77 19/11/26(火)00:11:24 No.641644966

三月精はまた始まるはずだそんな気がしてる

78 19/11/26(火)00:11:35 No.641645026

>最終章の茨は天子がイケメン主人公で淫乱ピンクがなんと鬼だったんだ! 10年もひっぱったのか鬼正体…

79 19/11/26(火)00:11:35 No.641645028

地のパチュリーは勇儀と弾幕ごっこしてる時にパルスィの種族についてようやくわかって報告してくるぐらい役に立ってねえ

80 19/11/26(火)00:11:44 No.641645078

書籍揃えようと思うと結構お金飛ぶんだよなあ チマチマ買っとけば気持ち的に楽だったかもしれんと後悔してる

81 19/11/26(火)00:12:10 No.641645190

骨はオンリーイベントにオリキャラ満載のオリジナル作品持ち込んでくるにわかだからな…

82 19/11/26(火)00:12:15 No.641645210

しかも明日からまた新しい連載も始まる

83 19/11/26(火)00:12:46 No.641645341

儚月抄と三月精あたりはブックオフの100円コーナーに割と置いてある 白はないけど

84 19/11/26(火)00:13:09 No.641645444

今はとにかくこまえーきが一番熱い

85 19/11/26(火)00:13:14 No.641645465

連載終わっても引く手あまただからこうしてまた始める

86 19/11/26(火)00:13:21 No.641645508

コンプエースもう明日か 酔蝶華子ちゃん楽しみだねぇ

87 19/11/26(火)00:13:25 No.641645525

>書籍揃えようと思うと結構お金飛ぶんだよなあ >チマチマ買っとけば気持ち的に楽だったかもしれんと後悔してる 割と装丁凝ってたりしてるの良いよねそのおかげでお高めになってるけど…

88 19/11/26(火)00:13:52 No.641645681

阿求の漫画と言えば記憶する幻想郷だよね これは流石に今から買えとは言わんけど

89 19/11/26(火)00:14:19 No.641645804

>儚月抄と三月精あたりはブックオフの100円コーナーに割と置いてある >白はないけど 儚はまあうん…

90 19/11/26(火)00:14:28 No.641645848

>10年もひっぱったのか鬼正体… 妖怪から見れば一年単位だし・・・

91 19/11/26(火)00:14:40 No.641645907

>10年もひっぱったのか鬼正体… パーフェクト華扇ちゃんはめっちゃ美人だったので是非見てほしい

92 19/11/26(火)00:14:47 No.641645934

>阿求の漫画と言えば記憶する幻想郷だよね >これは流石に今から買えとは言わんけど 手に入れる方法ないっけ

93 19/11/26(火)00:15:02 No.641646005

ゲッターじゃなかったんだ…

94 19/11/26(火)00:15:32 No.641646174

天子にまっとうに異変解決させるとマッハで終わらせすぎる… あの子ちょっと器用万能じゃない?

95 19/11/26(火)00:16:02 No.641646310

>地のパチュリーは勇儀と弾幕ごっこしてる時にパルスィの種族についてようやくわかって報告してくるぐらい役に立ってねえ 倒し終わったらそいつの情報調べ終わる程度に考えてたら1.5倍ほど役立たずだった

96 19/11/26(火)00:16:08 No.641646347

>ゲッターじゃなかったんだ… 百鬼帝国側だったなんて…

97 19/11/26(火)00:16:23 No.641646421

難病の女の子の終末の話は結構あるけど ガチ目の認知症の症状と身体の不調で終わっていく話はあんまないと思う 阿求が死んでいく様に霊夢やまりちゃんや小鈴が何をしてあげるかって話になるのかなぁ

98 19/11/26(火)00:16:29 No.641646443

茨最終巻はついでに霊夢もかっこいいぞ!

99 19/11/26(火)00:16:29 No.641646448

引っ張ったといっても小町や萃香にはバレてたし他の何人か勘付いてた人達除けば天子と霊夢しか正体に辿り着けてなかったりする

100 19/11/26(火)00:16:42 No.641646501

ダブルエックス様に頼んで薬で寿命延ばして貰えないだろうか

101 19/11/26(火)00:17:30 No.641646726

>茨最終巻はついでに霊夢もかっこいいぞ! 最終巻の霊夢の表情を見るとなんていうかその…下品なんですが…フフ…

102 19/11/26(火)00:17:49 No.641646837

>天子にまっとうに異変解決させるとマッハで終わらせすぎる… >あの子ちょっと器用万能じゃない? 地獄や月や永遠亭や博麗神社にはあれより上位が転がってるしそこまででもない というかラスボスの格としては中の上くらいだし

103 19/11/26(火)00:17:56 No.641646863

>天子にまっとうに異変解決させるとマッハで終わらせすぎる… >あの子ちょっと器用万能じゃない? 元々教養がある頭のいい強い子な上に超幸運でチート武器も持ってるんだ

104 19/11/26(火)00:17:56 No.641646864

>引っ張ったといっても小町や萃香にはバレてたし他の何人か勘付いてた人達除けば天子と霊夢しか正体に辿り着けてなかったりする 最近魔理ちゃんの扱い悪くない?

105 19/11/26(火)00:18:08 No.641646923

最近?

106 19/11/26(火)00:18:12 No.641646937

>ダブルエックス様に頼んで薬で寿命延ばして貰えないだろうか あのひと今ちんこ生える薬の調合で忙しいよ

107 19/11/26(火)00:18:18 No.641646963

ところでおにぎりは食べた?

108 19/11/26(火)00:18:42 No.641647090

>あのひと今ちんこ生える薬の調合で忙しいよ 今じゃ不景気だろそれ…

109 19/11/26(火)00:18:42 No.641647092

そういや鈴でも埋められてたな魔理ちゃん…

110 19/11/26(火)00:18:46 No.641647109

天子が楽しそうで俺も鼻が高いよ…

111 19/11/26(火)00:18:48 No.641647120

>ダブルエックス様に頼んで薬で寿命延ばして貰えないだろうか 阿求の場合地獄と契約した上でのこの身体なので イカサマで延ばしても死神や鬼神がお迎えに来るだけだろう

112 19/11/26(火)00:18:55 No.641647142

>阿求の漫画と言えば記憶する幻想郷だよね >これは流石に今から買えとは言わんけど 茨出張版も単行本出たしどっかのタイミングで収録してくれねえかな…

113 19/11/26(火)00:19:13 No.641647210

超幸運で貧乏神がいてもノーダメージなのいいよね… 直後に出された同人誌がめっちゃキテて良かった

114 19/11/26(火)00:19:14 No.641647214

茨は途中から追わなくなったからよく知らないんだけど結局のところ宮古芳香は話に絡んだ?

115 19/11/26(火)00:19:19 No.641647235

香霖堂2巻出るまで後どれくらいかかる?

116 19/11/26(火)00:19:29 No.641647278

>元々教養がある頭のいい強い子な上に超幸運でチート武器も持ってるんだ 必ずや尻に突き刺さって絶命する筈の剣きたな…

117 19/11/26(火)00:19:30 No.641647281

天子ちゃんは進んで混乱の元やりたがる性格さえなければ超スペックだからな…

118 19/11/26(火)00:19:31 No.641647286

>元々教養がある頭のいい強い子な上に超幸運でチート武器も持ってるんだ やっぱり貧乏神と結婚させるぐらいでちょうどいいな!

119 19/11/26(火)00:19:34 No.641647308

>茨は途中から追わなくなったからよく知らないんだけど結局のところ宮古芳香は話に絡んだ? もちろん絡まないよ

120 19/11/26(火)00:20:01 No.641647423

憑でも魔理ちゃんパッとしてなくていっぱい悲しかった 鬼はまだクリアできてない…

121 19/11/26(火)00:20:09 No.641647464

幻想郷で死んでも冥界で会えたりしないの?

122 19/11/26(火)00:20:21 No.641647514

人間組は創作で死にまくってるから特に衝撃とかないな…

123 19/11/26(火)00:20:43 No.641647615

まだ香霖堂8話目くらいだからなぁ…

124 19/11/26(火)00:20:43 No.641647618

こうなってもキャラに破綻がないのは東方らしい人間劇で良いと思う 惜しむらくはドラマ性の高い話なのに恋愛要素がなさそうなことだが

125 19/11/26(火)00:21:04 No.641647723

>茨は途中から追わなくなったからよく知らないんだけど結局のところ宮古芳香は話に絡んだ? 一ミリも絡まなかったよ もし絡んでも正邪とサグメみたいにどうでもいい会話して終わりそう

126 19/11/26(火)00:21:28 No.641647838

蓬莱組のせいで人間どころか妖怪まで死んでる二次創作も珍しくはないしね

127 19/11/26(火)00:21:33 No.641647875

>>あのひと今ちんこ生える薬の調合で忙しいよ >今じゃ不景気だろそれ… 不景気でもやるんだよ ダブルX様の朝は早い 今では下火のちんこ生える薬だがまだ必要とする人々も完全に絶えたわけではないからな

128 19/11/26(火)00:21:34 No.641647878

>香霖堂2巻出るまで後どれくらいかかる? 10年くらいかな…

129 19/11/26(火)00:21:49 No.641647955

>幻想郷で死んでも冥界で会えたりしないの? 御阿礼子は地獄でお勤めがあるから冥界にはいないと思う 頑張れば幻想郷から地獄に行けなくもないけど

130 19/11/26(火)00:22:00 No.641648008

マリちゃんが最初にボスにやられる役で霊夢が最後にボスを倒す役

131 19/11/26(火)00:22:13 No.641648067

茨は個人的にはこれ以上なく綺麗に終わったと思う 主題はなぜ鬼があんな暮らしをしてるのかなぜ右腕を探し求めるのかって部分だったし

132 19/11/26(火)00:22:22 No.641648114

>マリちゃんが最初にボスにやられる役で霊夢が最後にボスを倒す役 黄昏作品きたな…

133 19/11/26(火)00:22:25 No.641648126

今は催眠が主流だからな…

134 19/11/26(火)00:22:52 No.641648251

>蓬莱組のせいで人間どころか妖怪まで死んでる二次創作も珍しくはないしね 死んでる話はともかく死んでいく話は珍しい

135 19/11/26(火)00:23:14 No.641648365

催眠とショタ増えすぎ問題 って話が逸れまくってしまった

136 19/11/26(火)00:23:30 No.641648460

え?催眠でおっさんをショタと思わせる!?

137 19/11/26(火)00:23:51 No.641648571

>こうなってもキャラに破綻がないのは東方らしい人間劇で良いと思う >惜しむらくはドラマ性の高い話なのに恋愛要素がなさそうなことだが 恋愛マスターに餅と撞いてもらわないで頑張って貰おう

138 19/11/26(火)00:24:08 No.641648641

そろそろ地のパチェ機体みたいな楽しい機体出ないかな

139 19/11/26(火)00:24:40 No.641648787

ピンク仙人はたまにペットの厳選作業するぐらいで基本的にいい人だったのがビックリだよ

140 19/11/26(火)00:24:41 No.641648792

>そろそろ地のパチェ機体みたいな楽しい機体出ないかな わかる…パチェオプション大好きでそのためだけにたまに地起動する…

141 19/11/26(火)00:24:47 No.641648820

「」はこの手のシリアス系二次創作も読むので?

142 19/11/26(火)00:24:51 No.641648835

最新話の香霖堂は久々に良かった 宗教上の理由で生身のペットが飼えないんだろうかとか考える霖之助さんでコレだよコレ!ってなった

143 19/11/26(火)00:25:26 No.641648989

>恋愛マスターに餅と撞いてもらわないで頑張って貰おう あいつ東方で恋愛書いていいぞっていわれたら真っ先にまりりん描くだろ

144 19/11/26(火)00:25:29 No.641649006

>「」はこの手のシリアス系二次創作も読むので? 「」は読んで茶化すタイプ

145 19/11/26(火)00:25:47 No.641649093

>「」はこの手のシリアス系二次創作も読むので? 百合なら読む キャラの強さとか怪奇現象とかそういう話は興味ない

146 19/11/26(火)00:25:49 No.641649101

>「」はこの手のシリアス系二次創作も読むので? たまにpaseriの本とか読む わたしのおわりいいよね…

147 19/11/26(火)00:25:57 No.641649142

>「」はこの手のシリアス系二次創作も読むので? 一時期am:tigerのシリアスマリアリとか読みまくってた

148 19/11/26(火)00:25:58 No.641649150

>「」はこの手のシリアス系二次創作も読むので? このスレいるような「」ならそれこそ何冊読んだかしれないよ…って感じじゃないか?

149 19/11/26(火)00:26:09 No.641649211

>「」はこの手のシリアス系二次創作も読むので? なんか話題だし… 切り口も結構面白いし

150 19/11/26(火)00:26:15 No.641649247

>「」はこの手のシリアス系二次創作も読むので? 書籍連載ならついでに読むけど自分から買い漁りはしないかな…

151 19/11/26(火)00:27:14 No.641649527

奥野田美宵ちゃんいいよね…

152 19/11/26(火)00:27:15 No.641649537

小町漫画は仙人のペットが可愛すぎて…モフモフしたい…

153 19/11/26(火)00:27:24 No.641649593

東方はやろうと思えばこういう悲劇結構書けると思うんだよね 骨の再生産みたいな公式二次よりこういう踏み込んでるやつの方が好きかな

154 19/11/26(火)00:28:03 No.641649792

骨は絶対こういうの書かないから二次でやる他ない パチュリーは死んだけど

155 19/11/26(火)00:28:42 No.641649976

むかーしのにこ動全盛期はそりゃあ手書き動画の宝の山だったんだ…

156 19/11/26(火)00:29:04 No.641650090

長々書かずにあいつは死にましたでサクっと済ませるだろうなってのはわかる

157 19/11/26(火)00:29:04 No.641650092

あろうもん…

158 19/11/26(火)00:29:09 No.641650117

やっぱり子作りしてから死ぬんだろうか

159 19/11/26(火)00:29:11 No.641650132

骨が書いたらやるだけやったけどとうとう死ぬか まぁしょうがない今生はなかなか良かったな…もっと書きたかったな… 程度の湿っぽさになりそう

160 19/11/26(火)00:29:13 No.641650137

>「」はこの手のシリアス系二次創作も読むので? 秘封二次創作いいよね…

161 19/11/26(火)00:29:17 No.641650152

>奥野田美宵ちゃんいいよね… 鯨呑亭ってうどんげとてゐ混ぜたような名前だ

162 19/11/26(火)00:29:21 No.641650165

あと何十年もすれば里の人間と妖怪は手を取り合い共存しそうな気がする そうしたらスレ画の役割もほとんど無くなるのかもな

163 19/11/26(火)00:29:26 No.641650179

骨のキャラ付してたら大多数のキャラがイイ性格になってしまうー!

164 19/11/26(火)00:29:40 No.641650244

秋☆枝を自由にしたらねっとりセックスが始まっちまうー!

165 19/11/26(火)00:29:49 No.641650283

>やっぱり子作りしてから死ぬんだろうか 阿礼乙女だし残すのを期待されると思う

166 19/11/26(火)00:29:56 No.641650313

とりあえず阿求が死んだら小鈴ちゃんが曇るからやめてあげて…

167 19/11/26(火)00:30:07 No.641650356

>「」はこの手のシリアス系二次創作も読むので? 割と何でも

168 19/11/26(火)00:30:17 No.641650401

処女で死ぬのヤダー!ってSSみたことあるな

169 19/11/26(火)00:30:18 No.641650407

>骨のキャラ付してたら大多数のキャラがイイ性格になってしまうー! 骨の抜けたあずま先生の漫画は善人が…善人が多い!ってなるなった

170 19/11/26(火)00:30:36 No.641650503

秘封二次は短期間に連続摂取するとメンタルがもってかれる

171 19/11/26(火)00:30:50 No.641650564

>>やっぱり子作りしてから死ぬんだろうか >阿礼乙女だし残すのを期待されると思う いや別に阿礼乙女が子供生まなくてもいいんだぞ 稗田家にときどき沸いてくるだけだから

172 19/11/26(火)00:30:50 No.641650566

二次とは言え公式媒体だからか外來韋編とかのはお気楽な奴ばかりだし 骨がシリアスなのもやろうよ人が死ぬような奴って要望出したのかな…

173 19/11/26(火)00:31:00 No.641650613

短命もなんでも阿礼がかけた転生術が死ぬ原因なのでは?

174 19/11/26(火)00:31:08 No.641650646

>とりあえず阿求が死んだら小鈴ちゃんが曇るからやめてあげて… また阿求と出会うために妖怪化して次に産まれてくるまで待つようになるのか…

175 19/11/26(火)00:31:14 No.641650666

>あと何十年もすれば里の人間と妖怪は手を取り合い共存しそうな気がする それしたらダメなんだって…って話じゃなかった?

176 19/11/26(火)00:31:14 No.641650667

>秘封二次創作いいよね… どうしてハッピーエンドで二人が死んでるんですか?

177 19/11/26(火)00:32:33 No.641651005

>あと何十年もすれば里の人間と妖怪は手を取り合い共存しそうな気がする そうならないためにスレ画の子らがおります故…

178 19/11/26(火)00:33:13 No.641651176

>短命もなんでも阿礼がかけた転生術が死ぬ原因なのでは? 延命はどうにでもなりそうだからな

179 19/11/26(火)00:33:20 No.641651199

>>秘封二次創作いいよね… >どうしてハッピーエンドで二人が死んでるんですか? えっ

180 19/11/26(火)00:33:31 No.641651244

東方キャラは悪ではないけど 衆生の命を大切にされるとなんか違う…ってなる 霊夢とか大して価値も感じてないのにむやみに大事にするけど 基本何の意味もなくただ50年生きて死ぬ連中が今死んで何の不都合もないだろ?みたいな連中だし

181 19/11/26(火)00:33:43 No.641651298

>それしたらダメなんだって…って話じゃなかった? この話で思ったけど聖の妖怪を人間から独立した生命体にするって幻想郷の理念に真っ向から反してない?

182 19/11/26(火)00:33:51 No.641651328

妖怪は人間をいじめて巫女が退治ってシステムがお互い生きる上で大事だから手を取りあうってことは当分なさそうだけどなあ

183 19/11/26(火)00:34:06 No.641651397

>あと何十年もすれば里の人間と妖怪は手を取り合い共存しそうな気がする それ最悪の事態なんすよ

184 19/11/26(火)00:34:28 No.641651513

幻想郷の役割からして人と妖怪が仲良くするというのがまず無理だからな… 捕食関係の上で共存してる現状でもぎりぎりアウトよりだから管理人役のゆかりんが過労死しそうになってるし

185 19/11/26(火)00:34:42 No.641651589

>幻想郷で死んでも冥界で会えたりしないの? 特殊な例を覗いて東方の幽霊は生前の人格ではない 1人から沢山の幽霊が発生したりする 形も不定で会話も出来ない

186 19/11/26(火)00:34:48 No.641651621

村人がどこまでシステムに対応というか騙されるかだと思う 小鈴みたいに疑問に思ったり真相に近づいたりするようになったらマズイ

187 19/11/26(火)00:35:08 No.641651707

>>それしたらダメなんだって…って話じゃなかった? >この話で思ったけど聖の妖怪を人間から独立した生命体にするって幻想郷の理念に真っ向から反してない? そうだよ だから暮らしてて「あ今のままでいいや」ってなった筈 俺の十年前の記憶では

188 19/11/26(火)00:35:11 No.641651726

>この話で思ったけど聖の妖怪を人間から独立した生命体にするって幻想郷の理念に真っ向から反してない? 聖のは主権者である妖怪が人間に依存しない存在になるって話で 人間と妖怪の境界がなくなるって話ではないので即座にアウトではないと思う

189 19/11/26(火)00:35:24 No.641651784

お客様くさ

190 19/11/26(火)00:35:29 No.641651807

元々は人里にも妖怪用に開ける店があったりしたのに…

191 19/11/26(火)00:35:32 No.641651818

>この話で思ったけど聖の妖怪を人間から独立した生命体にするって幻想郷の理念に真っ向から反してない? 神様連中もそうだけど力さえあればどんな道理も引っ込むんだぜ

192 19/11/26(火)00:35:42 No.641651873

>この話で思ったけど聖の妖怪を人間から独立した生命体にするって幻想郷の理念に真っ向から反してない? まあ内情見たら分かる通り実行はできてないからね… 太子様とかもそうだけどそれ含めでのパワーバランス要員なんじゃないかねぇ

193 19/11/26(火)00:35:45 No.641651886

>お客様くさ お薬飲んで寝なさい

194 19/11/26(火)00:35:58 No.641651950

人間と共存するタイプの八百万の神や妖怪もいるからバランス取りが大事なんだけどあと100年保つかなあって感じだよね

195 19/11/26(火)00:36:03 No.641651973

外来人が死んだ?それがどうした?ただの数字の変化だ って言ってた蓬莱人形霊夢…

196 19/11/26(火)00:36:11 No.641652008

幻想郷は人間動物園みたいな話でまだ止まってるのか「」は

197 19/11/26(火)00:36:11 No.641652010

>この話で思ったけど聖の妖怪を人間から独立した生命体にするって幻想郷の理念に真っ向から反してない? そもそも幻想郷は弱小妖怪の避難所で そいつらが必要としてるから人里含んだシステムが必要とされてるとなると 人間抜きでも妖怪が存続できるんなら別にいいかなとはなるんじゃないかな

198 19/11/26(火)00:36:30 No.641652095

人のための楽園じゃないからな幻想郷は

199 19/11/26(火)00:36:43 No.641652152

>村人がどこまでシステムに対応というか騙されるかだと思う >小鈴みたいに疑問に思ったり真相に近づいたりするようになったらマズイ この辺は虹裏のどこまでID=悪だと信じられるかに近い ID=悪は明らかに間違ってるけどこの前提が崩壊すると悪い意味での無秩序が到来する

↑Top