虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/25(月)23:10:04 >夜はあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/25(月)23:10:04 No.641628469

>夜はありがたい神様

1 19/11/25(月)23:12:58 No.641629178

ネタバラシするまで怒り我慢する神様だな…

2 19/11/25(月)23:17:06 No.641630328

七福神って元となった神がヤバいヤツだったみたいなの多いからな でも恵比寿様のそれは蛭子か

3 19/11/25(月)23:18:29 No.641630686

いたずらした奴だけ処分してよ!

4 19/11/25(月)23:19:44 No.641631024

>いたずらした奴だけ処分してよ! 「」だって蜂に刺されたら刺した蜂だけじゃなく巣ごと駆除しようとするでしょ?

5 19/11/25(月)23:21:44 No.641631541

>七福神って元となった神がヤバいヤツだったみたいなの多いからな 大黒様=シヴァだからなぁ…

6 19/11/25(月)23:24:22 No.641632269

神社を建てて奉ったってのと 厄介なモノが居たから封印したってのは わりと似ている

7 19/11/25(月)23:26:58 No.641632961

恵比寿が大国主の子だったり毘沙門天がガチな戦の神だったりもするし 七福神メンバーブチ切れさせたらそりゃ島の一つくらい沈む

8 19/11/25(月)23:28:20 No.641633341

余計なことしやがって

9 19/11/25(月)23:30:20 No.641633905

恵比寿様だけ純粋に日本由来だっけ?

10 19/11/25(月)23:31:04 No.641634105

歌舞伎役者にコラされそうだ

11 19/11/25(月)23:31:27 No.641634204

檜山さまを祀る神社にひとつの言い伝えがあった

12 19/11/25(月)23:31:52 No.641634341

瓜生島伝説面白いよね

13 19/11/25(月)23:32:30 No.641634540

もしかして顔を赤く塗るのは罪深い行為なのでは…

14 19/11/25(月)23:33:29 No.641634822

お前らをだましてやったのだーって そのあとみんなから尊敬されるわけでもないのになんでやっちゃうんだろうね

15 19/11/25(月)23:33:51 No.641634932

慌てふためく姿を見て、 あざ笑う壺の人がいた――

16 19/11/25(月)23:33:56 No.641634957

教えを信じて一目散に逃げずに男の種明かしに付き合ってしまったから島民もアウト判定食らったのかな

17 19/11/25(月)23:34:53 No.641635237

どうやら慶長豊後地震の津波説が定説らしいな

18 19/11/25(月)23:35:20 No.641635359

>いたずらした奴だけ処分してよ! 男の言葉に耳を貸さず伝承を信じた者は逃げおおせてるので 逃げるのをやめてしまった時点で恵比寿様的にはアウトなのだ

19 19/11/25(月)23:37:04 No.641635835

>歌舞伎役者にコラされそうだ 俺が歌舞伎役者の顔にコンガラを載せてやったのだ! 訴訟を恐れる「」たちをだましてやったわ!

20 19/11/25(月)23:37:26 No.641635952

古い方のまんが日本昔話にあった https://youtu.be/wQz2XDkuaH0

21 19/11/25(月)23:38:08 No.641636118

古い時代に奉られてる系の日本の神って 災害沢山起こすから勘弁してくれと奉ったみたいなパターンがけっこう有ったりするからな 別に優しくはない

22 19/11/25(月)23:38:32 No.641636225

>歌舞伎役者にコラされそうだ 瓜生島じゃなくて梨園島なんだ…

23 19/11/25(月)23:39:54 No.641636604

荒神はいっぱいいるからなあ

24 19/11/25(月)23:39:55 No.641636611

祭ってる神様で過去にどんな災害が起きたかも割とわかるらしいな 恵比寿だと水害、干ばつとかの飢餓だと大黒天が多いとか

25 19/11/25(月)23:40:16 No.641636719

信じない奴が一人二人いたりいたずらするぐらいは許すよ… お前らみんな迷信だと思ったな!死ね!!1!

26 19/11/25(月)23:41:05 No.641636955

ベンガラ君!!!!11

27 19/11/25(月)23:43:45 No.641637650

騙してやったんですけお!

28 19/11/25(月)23:44:02 No.641637725

>いたずらした奴だけ処分してよ! いたずらに怒ったから津波を呼んだって因果関係じゃなくて なんかこうでかい運命の流れというか「津波が来そうな時に男が顔を塗る」って確定事項だった感もある 伝承を元にした漫画表現だから表情まで変えてあるが

29 19/11/25(月)23:44:07 No.641637747

別府湾に実際に土地の沈んだ形跡とかあるんかな

30 19/11/25(月)23:45:19 No.641638068

迷信深いぴるす君を騙すためにぴるす君の血で顔を真っ赤にしてやったのだ

31 19/11/25(月)23:46:24 No.641638345

恵比寿の顔を赤く塗るなどどはッ! 恥を知りなさいッ! 海の底で反省するのですねッッ!

32 19/11/25(月)23:47:06 No.641638543

人の顔をよくも塗りやがったなぁ―――――!!!

33 19/11/25(月)23:47:07 No.641638545

けおおおおおおお!!!

34 19/11/25(月)23:47:16 No.641638580

けおーーーー!!!

35 19/11/25(月)23:48:59 No.641639040

大分出身なのでこの昔話は小さい頃から普通に知ってたが 完全にローカルな話だと思ってた

36 19/11/25(月)23:49:43 No.641639253

信仰の薄いやつだけ飲み込んでいったと思いたい

37 19/11/25(月)23:51:50 No.641639838

>信仰の薄いやつだけ飲み込んでいったと思いたい クソコテ顔になって島中大騒ぎになるという事は信心深い人達の方が圧倒的だったんじゃないかなって…

38 19/11/25(月)23:52:58 No.641640114

テメエも沈んでりゃ世話ねえわ糞神め

39 19/11/25(月)23:58:21 No.641641511

像が沈んだだけじゃん まさか神と神像がイコールだとでも

40 19/11/26(火)00:03:08 No.641642772

>恵比寿様だけ純粋に日本由来だっけ? ヱビス様=GAIJINという観点なのでそのようになる

41 19/11/26(火)00:07:06 No.641643795

海から流れ着く異形の神もえびすさまだったっけ…? ひるこさまとなんか混じって覚えちゃってるか俺

↑Top