虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/25(月)22:43:01 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/25(月)22:43:01 No.641620371

なんでルリナばっかりこんな扱いに

1 19/11/25(月)22:45:59 No.641621229

ヤローをライバル視してるのいいよね

2 19/11/25(月)22:49:02 No.641622175

>ヤローをライバル視してるのいいよね いい…

3 19/11/25(月)22:50:31 No.641622662

返してきなさい

4 19/11/25(月)22:50:59 No.641622814

こくじんは普段こくじんキャラが少ないから執着が強すぎる…

5 19/11/25(月)22:52:16 No.641623177

漂白で荒れるまでは分かるけどキカイダー化パッチは何で…?

6 19/11/25(月)22:52:38 No.641623253

>漂白で荒れるまでは分かるけどキカイダー化パッチは何で…? 荒れたから折衷案

7 19/11/25(月)22:53:36 No.641623563

>>漂白で荒れるまでは分かるけどキカイダー化パッチは何で…? >荒れたから折衷案 あっちはやることがロックだな…

8 19/11/25(月)22:54:11 No.641623734

お前の罪を数えろ

9 19/11/25(月)22:54:31 No.641623839

そんなに褐色が嫌か欠陥とか言いすぎだろ!

10 19/11/25(月)22:54:42 No.641623910

ちょっと待ってmodって何

11 19/11/25(月)22:54:58 No.641623987

右下描くだけじゃなくてわざわざ署名入れるのがすごいな…

12 19/11/25(月)22:55:11 No.641624060

サイトウはスルー?

13 19/11/25(月)22:55:18 No.641624088

ゴリラ化パッチもあるn?!

14 19/11/25(月)22:55:56 No.641624308

サイトウはスルーされてるの良くわからないな 筋肉女だから琴線に触れないのかも

15 19/11/25(月)22:56:01 No.641624333

>漂白で荒れるまでは分かるけどキカイダー化パッチは何で…? 白人化mod作ったやつが叩かれたので作った

16 19/11/25(月)22:56:15 No.641624413

なんで褐色ダメなの そういう人権団体だともっとこくじん増やせとか言うだろうに

17 19/11/25(月)22:57:16 No.641624727

実際ブリテンって白人以外も結構いるの?

18 19/11/25(月)22:57:30 No.641624776

>なんで褐色ダメなの >そういう人権団体だともっとこくじん増やせとか言うだろうに そういう奴がいるからそれの逆張りをする奴もでてきやすい 右上は単に普通に描いたらそういう奴らがもっと黒くしろや!って言ってきて一部のやつはえっちに描くなや!っていってきたからその皮肉ってだけだけど

19 19/11/25(月)22:58:15 No.641625024

なんで青肌にするやつがいないんだよ

20 19/11/25(月)22:58:30 No.641625116

イギリス舞台だからってブリティッシュジョークみたいなことしてるな…

21 19/11/25(月)22:58:32 No.641625123

そもそも黒人じゃなくてインド系だろ インド系は普通に白人種だぞ

22 19/11/25(月)22:58:34 No.641625133

白人版がめちゃくちゃ好みでつらい…

23 19/11/25(月)22:59:01 No.641625265

黒人キャラを出すと荒れる 出さなくても荒れる

24 19/11/25(月)22:59:08 No.641625302

日本ではサイトーが見た目人気ナンバーワンだけど、向こうだとルリナが一番なんだろうか

25 19/11/25(月)22:59:09 No.641625308

>なんで青肌にするやつがいないんだよ がんばれ

26 19/11/25(月)22:59:23 No.641625376

もう虹色にすればいいじゃん 人種だけじゃなくLGBTにも配慮的な

27 19/11/25(月)22:59:57 No.641625536

見た目人気ナンバーワンはキバナかな

28 19/11/25(月)23:00:09 No.641625603

名前ネッサなのね 日本でもこの名前でよくない?

29 19/11/25(月)23:00:11 No.641625612

そういや結局サイトウちゃんはアジア武道ごった混ぜキャラでいいんか

30 19/11/25(月)23:00:45 No.641625782

>名前ネッサなのね >日本でもこの名前でよくない? 熱砂で砂ジムっぽくない?

31 19/11/25(月)23:00:47 No.641625792

センターマン化初めて見た

32 19/11/25(月)23:01:16 No.641625936

>日本ではサイトーが見た目人気ナンバーワンだけど、向こうだとルリナが一番なんだろうか 日本でもルリナが一番人気だよ pixivでもサイトーの2倍以上投稿されてる

33 19/11/25(月)23:01:33 No.641626028

>お前の罪を数えろ ホワイトゥ!! ニガー!!

34 19/11/25(月)23:01:44 No.641626080

主人公が人気一番かとおもってたわ

35 19/11/25(月)23:01:53 No.641626118

キバナは女子にウケない理由がない

36 19/11/25(月)23:01:56 No.641626135

青肌性癖なんて森羅万象チョコ買ってた日本人くらいしかいないだろ…

37 19/11/25(月)23:02:13 No.641626211

分からない文化が違う…

38 19/11/25(月)23:02:29 No.641626290

>青肌性癖なんて森羅万象チョコ買ってた日本人くらいしかいないだろ… エックスメンだかにいなかったっけ

39 19/11/25(月)23:02:35 No.641626315

>なんで褐色ダメなの >そういう人権団体だともっとこくじん増やせとか言うだろうに 誰もダメなんて言ってないだろ 褐色嫌いの人が色白パッチ作ったら叩かれたってのがスレ画だぞ

40 19/11/25(月)23:02:42 No.641626358

R-18で一番エロ比率が高いのはメロンさん

41 19/11/25(月)23:02:51 No.641626414

そうか青肌は特殊性癖か…言われてみればそりゃそうだ

42 19/11/25(月)23:03:19 No.641626571

ポケモンごっこの子R18率高そう

43 19/11/25(月)23:03:43 No.641626670

黒人がいなくなればこういうゴタゴタもなくなるのか

44 19/11/25(月)23:03:44 No.641626676

>青肌性癖なんて森羅万象チョコ買ってた日本人くらいしかいないだろ… 青肌性癖はアメリカのほうが多い むしろ多すぎて食傷気味になってるくらい

45 19/11/25(月)23:04:52 No.641626987

>名前ネッサなのね >日本でもこの名前でよくない? 日本名は日本名で存在してないとガイジンはきれる

46 19/11/25(月)23:04:53 No.641626992

>そうか青肌は特殊性癖か…言われてみればそりゃそうだ アバターの世界に馴染んでる「」じやん

47 19/11/25(月)23:05:00 No.641627025

褐色出すとめんどくさいというより 外国人がめんどくさいんじゃ

48 19/11/25(月)23:05:16 No.641627113

>青肌性癖はアメリカのほうが多い 実際にやっちゃう人出ててノウハウできちゃってるぐらいだもんな

49 19/11/25(月)23:05:29 No.641627175

渋で古い順に剣盾のエロ絵見てるとこのタイミングでこのキャラが発表されたのかーってのが分かりやすくて面白い

50 19/11/25(月)23:06:18 No.641627397

あれswitch改造もういけるんだ…

51 19/11/25(月)23:06:39 No.641627508

褐色はシコれるけど黒人はシコれない

52 19/11/25(月)23:07:20 No.641627715

>日本でもルリナが一番人気だよ >pixivでもサイトーの2倍以上投稿されてる https://www.pixiv.net/tags/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%A6/artworks https://www.pixiv.net/tags/%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%8A/artworks 2倍かぁ

53 19/11/25(月)23:07:27 No.641627745

キバナとかダンデには何も言わないのか

54 19/11/25(月)23:07:40 No.641627800

>褐色はシコれるけど黒人はシコれない わかる ルリナくらいなら全然問題ない

55 19/11/25(月)23:08:45 No.641628117

サイトウちゃんは彼氏持ちっぽいのが痛い

56 19/11/25(月)23:08:59 No.641628184

>2倍かぁ ※11月20日時点 とか付けないとクレーム入れたくなるよな!!!

57 19/11/25(月)23:10:04 No.641628462

もう肌の色とか言い訳でゴリラにしたいだけなんじゃ…

58 19/11/25(月)23:10:29 No.641628568

褐色最高だろ 分かってねえな作った奴は

59 19/11/25(月)23:10:38 No.641628603

天下のポケモンにやっと俺達黒人が出たんだ! 誰にも邪魔はさせないッ!って感じなんだろうな 楽しそうで何より

60 19/11/25(月)23:11:22 No.641628791

>天下のポケモンにやっと俺達黒人が出たんだ! >誰にも邪魔はさせないッ!って感じなんだろうな >楽しそうで何より 前々から出てたよ!

61 19/11/25(月)23:11:24 No.641628804

>実際ブリテンって白人以外も結構いるの? 移民でかなり su3455146.jpg

62 19/11/25(月)23:11:38 No.641628864

>天下のポケモンにやっと俺達黒人が出たんだ! >誰にも邪魔はさせないッ!って感じなんだろうな >楽しそうで何より ?

63 19/11/25(月)23:11:52 No.641628912

>日本名は日本名で存在してないとガイジンはきれる よくわかんないです

64 19/11/25(月)23:11:58 No.641628940

>青肌性癖はアメリカのほうが多い 緑肌だとやっぱり悪役になっちゃうの?

65 19/11/25(月)23:12:00 No.641628948

黒人3人が鬼滅の刃の服装してる写真で思ったが 黒人のコスプレイヤーはできるコスプレ少なくて大変そうだよな

66 19/11/25(月)23:12:40 No.641629106

>>天下のポケモンにやっと俺達黒人が出たんだ! >>誰にも邪魔はさせないッ!って感じなんだろうな >>楽しそうで何より >前々から出てたよ! しかも肝っ玉豊満人妻研究者だ!

67 19/11/25(月)23:12:47 No.641629136

サイトウでやれって感想が一番面白かった

68 19/11/25(月)23:12:59 No.641629182

左上みたいなの作られてもやっぱり褐色前提のデザインだなとしか思わん 目力減りすぎ

69 19/11/25(月)23:13:03 No.641629193

>ちょっと待ってmodって何 いやぁ…「」がユウリちゃんコラするから海外の人がMODやってる!?って召喚したのは凄かったね…

70 19/11/25(月)23:13:04 No.641629203

ブラックのアロエもエプロン着けてるのは黒人奴隷を茶化してるんですけおおおおおって言われてたな…

71 19/11/25(月)23:13:14 No.641629238

日本の地域モチーフから外したあたりから意図的にいろんな人種出してたよね

72 19/11/25(月)23:13:18 No.641629259

アロエさんがアフリカ系黒人で ルリナはインド系では?

73 19/11/25(月)23:13:23 No.641629285

あめりか人が他国の民族衣装着ると文化の盗用だ!とあめりか人が怒る

74 19/11/25(月)23:14:08 No.641629484

キカイダー見ると褐色といえば黒すぎるし黒人といえば薄すぎる感じがある

75 19/11/25(月)23:14:12 No.641629503

個人の好みなんだし全白人化だろうが黒人化だろうがケバギャル化だろうが好きにやらせりゃいいのに

76 19/11/25(月)23:14:18 No.641629542

ライチさんの時なんでこんなに話題にならなかったんだよ!!!!!!!!!

77 19/11/25(月)23:14:19 No.641629547

めんどくせぇ! 気に入ったキャラでシコッてオワリでいいじゃない…

78 19/11/25(月)23:14:48 No.641629688

ラテン系だよね

79 19/11/25(月)23:15:16 No.641629810

ラテン系はここまで黒くはねえよ

80 19/11/25(月)23:15:18 No.641629817

>個人の好みなんだし全白人化だろうが黒人化だろうがケバギャル化だろうが好きにやらせりゃいいのに それを押し付けてくるんよめんどくさい事に 普通の話ししてるところで肌の色変えたmod貼ってくるのさ

81 19/11/25(月)23:15:29 No.641629863

せいじ・しゅうきょう・みんぞくはオナニーの良いスパイスだったのかもしれん…

82 19/11/25(月)23:15:49 No.641629958

アイリスでは何もなかったよね…?

83 19/11/25(月)23:16:01 No.641630011

ダンテはラティーノっぽく描いてるよね

84 19/11/25(月)23:16:23 No.641630116

初期型のswitchはROMの署名チェック迂回できる脆弱性がある だから中のデータ差し替えても動く ワイルドエリアのグラクソだぜ!ってテクスチャ差し替えたり 俺の好きなポケモンリストラされたぜ!ってSMからぶっこ抜いたモデル移植してたりする

85 19/11/25(月)23:16:32 No.641630145

>普通の話ししてるところで肌の色変えたmod貼ってくるのさ 嫌な奴は万国共通だな…

86 19/11/25(月)23:16:41 No.641630181

>アイリスでは何もなかったよね…? 結局バズるから無いかの差でしょ

87 19/11/25(月)23:16:55 No.641630267

ファングジョーカーはまずい!

88 19/11/25(月)23:18:16 No.641630630

ポケモンの褐色キャラって割と人気なの多い気がしてきた

89 19/11/25(月)23:18:40 No.641630740

つーかスイッチとか家庭用ハードでそういうことができるのが驚きだわ 最近のゲーム機ってセキュリティとか厳しいんでしょ?

90 19/11/25(月)23:19:16 No.641630900

あしゅら男爵かよ

91 19/11/25(月)23:20:20 No.641631189

色の加工で肌の色が薄く見えるってだけの絵にキレ散らかしたりするからな

92 19/11/25(月)23:20:29 No.641631227

>つーかスイッチとか家庭用ハードでそういうことができるのが驚きだわ >最近のゲーム機ってセキュリティとか厳しいんでしょ? オンに繋がなければ大丈夫 繋いだらBAN

93 19/11/25(月)23:20:34 No.641631253

黒人コラはやるなら掌とかにこだわってほしいよね

94 19/11/25(月)23:21:30 No.641631492

>初期型のswitchはROMの署名チェック迂回できる脆弱性がある PSPみたいに初期型は高く取り引きされてるんです?

95 19/11/25(月)23:21:39 No.641631522

>初期型のswitchはROMの署名チェック迂回できる脆弱性がある >だから中のデータ差し替えても動く >ワイルドエリアのグラクソだぜ!ってテクスチャ差し替えたり >俺の好きなポケモンリストラされたぜ!ってSMからぶっこ抜いたモデル移植してたりする Skyrimみたいやな…

96 19/11/25(月)23:22:28 No.641631756

gaijinはどこからコンシューマー機ハックするような知識仕入れてくるんだ 普通にlinuxパソコンいじってても身につきようが無いよね

97 19/11/25(月)23:23:10 No.641631944

キカイダーやゴリラは嫌味なのはわかる 宇宙服は何が起こった

98 19/11/25(月)23:23:29 No.641632031

五分だ五分だと言うけれど

99 19/11/25(月)23:23:32 No.641632041

サイトウはライダイハンだから面倒くさい…

100 19/11/25(月)23:24:07 No.641632217

>gaijinはどこからコンシューマー機ハックするような知識仕入れてくるんだ だってあいつらピアノや洗濯機にすらDOOM移植するんだぜ…?

101 19/11/25(月)23:24:24 No.641632277

>PSPみたいに初期型は高く取り引きされてるんです? 分母がめっちゃ多い(1000万台くらい)からレア化はしてない

102 19/11/25(月)23:24:51 No.641632406

modあるんだ知らなかった…

103 19/11/25(月)23:24:54 No.641632426

>つーかスイッチとか家庭用ハードでそういうことができるのが驚きだわ >最近のゲーム機ってセキュリティとか厳しいんでしょ? Wii以降毎回やってるじゃん スマブラとかMOD入れて大会とかやりすぎて公式から怒られたし

104 19/11/25(月)23:26:07 No.641632752

>宇宙服は何が起こった 俺もよく考えるけど「見た目が性的すぎるからダメ!」 って意見に対して逆張りを極めると露出がほぼ皆無な宇宙服タイプに行き着くんだと思う

105 19/11/25(月)23:26:38 No.641632888

#FEの件でGAIJINは可哀想だな…と思ったら グラフィックだけ日本語版のそれにするパッチ作ってて吹いた

106 19/11/25(月)23:27:02 No.641632982

モデル移植できるということはワイルドエリアをトーマスが走り回ったりトーマスがダイマックスしたりするのか…

107 19/11/25(月)23:28:04 No.641633267

>せいじ・しゅうきょう・みんぞくはオナニーの良いスパイスだったのかもしれん… 精子は重要 シスターものもいいけどボンレス尼とかソワカソワカとか アメスクに着物にフレンチメイドにチャイナ服いいよね なるほど

108 19/11/25(月)23:28:47 No.641633466

ちびくろサンボ「な?」

109 19/11/25(月)23:28:52 No.641633483

>モデル移植できるということはワイルドエリアを2Bが走り回ったり2Bがダイマックスしたりするのか…

110 19/11/25(月)23:28:54 No.641633492

mod出回ってるってことは対戦でもチートいるん?

111 19/11/25(月)23:29:19 No.641633604

GAIJINが怒ってるぞ!って話はみんなが怒ってるわけじゃなくて要らん事で騒ぎ立てんなよ…ってGAIJINの方がやっぱり多いみたいで

112 19/11/25(月)23:29:21 No.641633619

>せいじ・しゅうきょう・みんぞくはオナニーの良いスパイスだったのかもしれん… まさはる以外は性癖化してるしまさはるもたまにシコネタにされるからな…

113 19/11/25(月)23:29:34 No.641633680

基本的にリバースエンジニアリングは許してねえのがゲーム業界だよ 個人間で適当にやってるならともかく

114 19/11/25(月)23:30:09 No.641633849

>そういや結局サイトウちゃんはアジア武道ごった混ぜキャラでいいんか 名の由来になった菜豆(インゲンマメ)はアメリカ大陸、武術の名称は空手(日本)、抱拳礼は中国、握手はベトナム&韓国、褐色肌は東南アジアor舞台がイギリスモチーフだからインドの可能性もあって 欧米ゲームでよく見る日中ごちゃ混ぜの日本建築どころじゃないグローバルさだぜ

115 19/11/25(月)23:30:12 No.641633859

>>モデル移植できるということはワイルドエリアをニコラス・ケイジが走り回ったりニコラス・ケイジがダイマックスしたりするのか…

116 19/11/25(月)23:30:32 No.641633952

>mod出回ってるってことは対戦でもチートいるん? ネット対戦はまた別にチェック入るでしょ多分

117 19/11/25(月)23:31:13 No.641634144

>五分だ五分だと言うけれど 七三くらいが丁度いい

118 19/11/25(月)23:31:14 No.641634145

アメリカの創作物への黒人クレーマーは超めんどくさいってね 勝手に黒人認定した上でキレて騒いでじゃあ黒人やめるね……ってするともっと怒る

119 19/11/25(月)23:31:20 No.641634168

>黒人のコスプレイヤーはできるコスプレ少なくて大変そうだよな ほらドラグナー2号機のパイロットとか

120 19/11/25(月)23:32:11 No.641634454

フウロちゃんがなんかいつのまにか黒人キャラみたいになってるのはなんで?ってなる

121 19/11/25(月)23:32:45 No.641634617

>モデル移植できるということはワイルドエリアをトーマスが走り回ったりトーマスがダイマックスしたりするのか…

122 19/11/25(月)23:32:51 No.641634641

>フウロちゃんがなんかいつのまにか黒人キャラみたいになってるのはなんで?ってなる アロエさんじゃなくて??

123 19/11/25(月)23:32:54 No.641634657

>mod出回ってるってことは対戦でもチートいるん? ピカブイを思い出せ 内部フラグもセーブデータも弄れる そのうち6Vのポケモンが交換で流れてくる

124 19/11/25(月)23:32:56 No.641634659

そもそもポケモンのキャラ見て現実の黒人思い浮かべた事無いよ

125 19/11/25(月)23:33:38 No.641634865

カレーライスとか思いっきり日本のローカルカレーだけどあっちの国に通じるのか

126 19/11/25(月)23:33:39 No.641634871

>アメリカの創作物への黒人クレーマーは超めんどくさいってね >勝手に黒人認定した上でキレて騒いでじゃあ黒人やめるね……ってするともっと怒る めんどくさすぎて黒人でも黒人差別に対してうるさい奴らを嫌うのが結構いるくらいです

127 19/11/25(月)23:33:56 No.641634961

肌が黒いだけで黒人の人種的な特徴が入ってないから 原理主義的な黒人好きからもキレられてるの見た

128 19/11/25(月)23:33:58 No.641634971

>ヤローはホモにウケない理由がない

129 19/11/25(月)23:34:34 No.641635143

サミュエルみたいにアフロサムライに大喜びしてくれればいいのに

130 19/11/25(月)23:36:31 No.641635676

黒人の人種的な特徴って分厚い唇とかにしたらそれはそれでキレるじゃん

131 19/11/25(月)23:37:06 No.641635844

黒人出すな!!!ってキレてる人日本にもいるでしょ? ああいう人だよ

132 19/11/25(月)23:37:07 No.641635857

>肌が黒いだけで黒人の人種的な特徴が入ってないから デフォルメ強めの日本の二次元美少女キャラなんだから人種の特徴とかいらん…

133 19/11/25(月)23:37:14 No.641635892

現代を舞台にした創作する場合日本って人種考慮考えなくていい分楽なのかなと思えてきた

134 19/11/25(月)23:38:32 No.641636227

ガチ黒人のアニメキャラとか マクロスのクローディアくらいしか思い浮かばん

135 19/11/25(月)23:38:36 No.641636247

アロエさんは最初の服装が黒人奴隷時代の家政婦を彷彿とさせるって理由で叩かれてたな 日本にいると今ひとつピンとこないので世界展開する作品は大変だなと思った

136 19/11/25(月)23:39:26 No.641636473

トムとジェリーのお手伝いさんとか今だとお出しできそうにないんだな…

137 19/11/25(月)23:39:47 No.641636571

日本にもやたらいるよね 洋画に黒人出ただけでポリコレとか言ってくる人

↑Top