虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 技術限... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/25(月)22:14:49 No.641611706

    技術限界突破!

    1 19/11/25(月)22:16:33 No.641612359

    こいつら令和と人間工学好きすぎだろ

    2 19/11/25(月)22:17:22 No.641612607

    一回騙されたから俺には茶化せない…

    3 19/11/25(月)22:17:28 No.641612644

    令和モデル2019最新版

    4 19/11/25(月)22:17:39 No.641612710

    割と巨乳の部類に入ると思う

    5 19/11/25(月)22:17:59 No.641612824

    スレ画ついに光属性まで出たのか イヤホンは雷ばっかなのに

    6 19/11/25(月)22:18:07 No.641612869

    販売実績のないクソ高い定価を出してないだけ良心的なほう

    7 19/11/25(月)22:18:46 No.641613071

    無慈悲な星1

    8 19/11/25(月)22:18:49 No.641613082

    カートに入ってるのはサクラなのか情弱なのか心配

    9 19/11/25(月)22:19:23 No.641613254

    931!!!

    10 19/11/25(月)22:19:41 No.641613348

    Amazonレビューが事実上機能しなくなったよ 4文字漢字名前とか信頼できない...

    11 19/11/25(月)22:19:47 No.641613374

    驚異のサクラレビュー率! su3455004.jpg

    12 19/11/25(月)22:19:50 No.641613395

    280連続駆動とか言ってるけど単体では3時間とかザラだからな

    13 19/11/25(月)22:19:52 No.641613403

    しっかり低評価レビューが入ってる同製品は高評価サクラの製品に押し流されるから安心ですね?

    14 19/11/25(月)22:20:24 No.641613562

    明らかに別製品のレビューしてるのいいよね…

    15 19/11/25(月)22:20:37 No.641613632

    >驚異のサクラレビュー率! >su3455004.jpg それでも評価4.3だしヘーキヘーキ!

    16 19/11/25(月)22:20:46 No.641613676

    人間工学が便利ワードすぎる…

    17 19/11/25(月)22:20:48 No.641613686

    これ金曜日は8万ぐらいしてなかった?

    18 19/11/25(月)22:20:53 No.641613725

    こういうの対策しないのかね

    19 19/11/25(月)22:21:57 No.641614047

    中華はサクラがいっぱいなのが当たり前なんだから 自然な日本語でいいとこ悪いとこを書いてるレビューを抜き出して見ればいいよ

    20 19/11/25(月)22:22:29 No.641614220

    >中華はサクラがいっぱいなのが当たり前なんだから >自然な日本語でいいとこ悪いとこを書いてるレビューを抜き出して見ればいいよ ⭐︎2~3のレビューだけ見てる

    21 19/11/25(月)22:22:35 No.641614260

    でもこの値段でそこそこの物を作れる中国って凄いと思った

    22 19/11/25(月)22:23:06 No.641614414

    尼がこんなんなってから2年以上経つし 対策できるだろうにあんまりしてなさそうだからこれからも変わらないだろう

    23 19/11/25(月)22:23:17 No.641614464

    最近はちょっと不満がある感じの好評レビューもサクラするから分からなくなってくる

    24 19/11/25(月)22:23:19 No.641614478

    >一回騙されたから俺には茶化せない… 物はどうだったの?

    25 19/11/25(月)22:24:29 No.641614834

    su3455010.jpg サクラレビュー90%まであと少し このメーカーは常連ぽいね

    26 19/11/25(月)22:25:24 No.641615131

    スマホのアプリかってくらいぽんぽんでてくるな中華イヤホン

    27 19/11/25(月)22:25:40 No.641615224

    サクラはこういう電子機器以外だと何故か異様に枕が多い

    28 19/11/25(月)22:25:42 No.641615230

    aliexpressから買うより安かったりするのいいよね…

    29 19/11/25(月)22:25:49 No.641615256

    ビリビリが足りない

    30 19/11/25(月)22:26:30 No.641615486

    >物はどうだったの? ウォーキング程度の運動で音飛ぶよ

    31 19/11/25(月)22:26:56 No.641615621

    そもそも基本的にエアポッド一択じゃないの

    32 19/11/25(月)22:27:10 No.641615690

    じゃあそれで

    33 19/11/25(月)22:27:54 No.641615898

    家電屋で最安値の奴でも5000円くらいで買えるのに わざわざこんなゴミ買うバカいないだろ…

    34 19/11/25(月)22:28:12 No.641615994

    >そもそも基本的にエアポッド一択じゃないの 雑な人やな

    35 19/11/25(月)22:28:17 No.641616017

    中華の製品って普通に使えるものからウンコみたいなものまであって 自ら気に入ったメーカーしか買えない ネットの評価はゴミ

    36 19/11/25(月)22:28:37 No.641616110

    >家電屋で最安値の奴でも5000円くらいで買えるのに >わざわざこんなゴミ買うバカいないだろ… ワイヤレスイヤホン調べると上位に出てくる レビューも良いし安い 何も知らないと意外と騙される

    37 19/11/25(月)22:29:09 No.641616281

    >家電屋で最安値の奴でも5000円くらいで買えるのに 中華ワイヤレスでも店頭に並ぶのは8000円ぐらいするかな…

    38 19/11/25(月)22:29:44 No.641616463

    有線の中華イヤホンはまだましなんだが無線のレビューになると突然本性を表す

    39 19/11/25(月)22:29:50 No.641616494

    何が酷いって深セン行くとこの手の価格帯のは980円弱で売ってる

    40 19/11/25(月)22:30:09 No.641616580

    や、安い!

    41 19/11/25(月)22:30:32 No.641616726

    完全防水うたってたやつが固くてチャチな作りでパキって音とともに隙間が開いたときはお前…ってなった

    42 19/11/25(月)22:30:34 No.641616736

    >中華ワイヤレスでも店頭に並ぶのは8000円ぐらいするかな… ない ない

    43 19/11/25(月)22:30:41 No.641616773

    ちゃんとしたもの欲しいときはビックカメラかヨドバシで買うし…

    44 19/11/25(月)22:30:49 No.641616815

    いやコンビニでも4000円で売ってるよ

    45 19/11/25(月)22:31:02 No.641616883

    >でもこの値段でそこそこの物を作れる中国って凄いと思った そこそこというか技術的に上限が案外低い かといって子供騙しの玩具が無いわけでもない

    46 19/11/25(月)22:31:09 No.641616924

    ¥2,500(90%オフ)ってなんなの…

    47 19/11/25(月)22:31:33 No.641617030

    >ちゃんとしたもの欲しいときはビックカメラかヨドバシで買うし… 実は楽天もそれなりに良かったりする 中国人にはあのセンスは真似できないらしい

    48 19/11/25(月)22:31:34 No.641617036

    中華って中身が伴わないよね…

    49 19/11/25(月)22:32:20 No.641617240

    >ちゃんとしたもの欲しいときはビックカメラかヨドバシで買うし… 同じものがAmazonで売ってたらどう思う?

    50 19/11/25(月)22:32:22 No.641617250

    airpodsも中国で作ってるのでは…

    51 19/11/25(月)22:32:34 No.641617303

    メーカー直販物買おうとして検索したら検索汚染で割り込んでくるのやめろや!

    52 19/11/25(月)22:32:50 No.641617370

    レビューが全く信用できないからまともな中華メーカーほど損する状態だからな

    53 19/11/25(月)22:32:52 No.641617380

    まあ情弱ホイホイだし勝手にやってればいいと思う 健常者は引っかからんから問題ない

    54 19/11/25(月)22:32:56 No.641617397

    畑仕事用に最悪無くしてもいいように3000円くらいの使ってるけど特に問題なく使えてるな…

    55 19/11/25(月)22:33:02 No.641617423

    airpodsの偽物は凄かったな iOSからもAirPodsに見える

    56 19/11/25(月)22:33:14 No.641617471

    中身の基盤は普通のメーカーの生産で弾かれた不良品と葛西製品とか使ってるからな

    57 19/11/25(月)22:33:23 No.641617501

    >¥2,500(90%オフ)ってなんなの… なんなのって25000円で出品しておいてセール時に90%OFFを提示するだけだが 元値は1200円

    58 19/11/25(月)22:33:49 No.641617617

    中華のまともな製品を買いたいなら血を流すしかない 中華は全部クソとか店頭で買えばいいって言うなら止めない

    59 19/11/25(月)22:33:55 No.641617643

    技術限界突破する前は定価無しの1280円で並んでたね

    60 19/11/25(月)22:34:27 No.641617796

    中華のこういう小物はわりと当たりしか引いてないな 運なんだろうか

    61 19/11/25(月)22:34:35 No.641617845

    メーカー名を先頭に入れなきゃいけないのに 【正規品】を先頭に入れててダメだった

    62 19/11/25(月)22:34:40 No.641617867

    >メーカー直販物買おうとして検索したら検索汚染で割り込んでくるのやめろや! メーカー名と商品名を逆にしたコピー品いいよね… よくないクッソ紛らわしい上にそれを勧めてくるとかしねっ!ってなる

    63 19/11/25(月)22:35:18 No.641618048

    中華イヤホン買ったけど繋がらない不具合が時々ある

    64 19/11/25(月)22:35:21 No.641618072

    モバイルバッテリーに関してはAnker一強だし信用って大事だなって思う

    65 19/11/25(月)22:35:27 No.641618091

    最早適当に単語入れすぎて何を伝えたいのか分からない商品名になってる

    66 19/11/25(月)22:35:27 No.641618098

    >中華のこういう小物はわりと当たりしか引いてないな >運なんだろうか 単純に当たり外れもあるから運 このメーカーいいなって信頼あっても外れ送ってくることもある

    67 19/11/25(月)22:35:40 No.641618168

    指定バイヤーブロックと閲覧者から通報できるシステム作って欲しいわ

    68 19/11/25(月)22:35:42 No.641618174

    実際に低価格帯でおすすめのワイヤレスイヤホンを教えて欲しい

    69 19/11/25(月)22:36:14 No.641618346

    こういう商品名を見るだけでイラッとする

    70 19/11/25(月)22:36:25 No.641618392

    >実際に低価格帯でおすすめのワイヤレスイヤホンを教えて欲しい オーディオテクニカ

    71 19/11/25(月)22:36:26 No.641618400

    商品ジャンルによってはアマゾンまだまだまともだけどなんかワイヤレスイヤホンの汚染度はかなり別格な気がする

    72 19/11/25(月)22:36:42 No.641618469

    >実際に低価格帯でおすすめのワイヤレスイヤホンを教えて欲しい Taoあたりでいいんじゃね? ただし20%オフ以上のキャンペーンコードが配られたときに限りだ

    73 19/11/25(月)22:36:48 No.641618499

    >指定バイヤーブロックと閲覧者から通報できるシステム作って欲しいわ 通報で相手を潰しに来そう

    74 19/11/25(月)22:37:09 No.641618606

    >実際に低価格帯でおすすめのワイヤレスイヤホンを教えて欲しい SoundCoreのやつ

    75 19/11/25(月)22:37:25 No.641618679

    中華製はその場しのぎくらいの感覚で注文するもんだ しのげなかった

    76 19/11/25(月)22:37:25 No.641618681

    >モバイルバッテリーに関してはAnker一強だし信用って大事だなって思う バッテリーに関しては妙な代物は避けたいよな 真面目に爆発する危険性あるし

    77 19/11/25(月)22:37:45 No.641618787

    >通報で相手を潰しに来そう 要件満たしてなきゃ適用されないとかさすがにするだろう… いや今のAmazonだとダメかも知れんね…

    78 19/11/25(月)22:37:59 No.641618860

    >実際に低価格帯でおすすめのワイヤレスイヤホンを教えて欲しい tiso i5

    79 19/11/25(月)22:38:17 No.641618944

    数千円のは割と評判良い奴ですら安物買いの銭失い感凄いから20000以上の有名ブランドの奴の方がいいと思うぞ

    80 19/11/25(月)22:38:26 No.641618980

    通勤時間帯の都心駅構内で電波切れないやつがほしいよぉ…

    81 19/11/25(月)22:38:58 No.641619129

    気分よく使いたいものは値段気にせず店舗で買う どうでもいいものはAmazonで買う

    82 19/11/25(月)22:39:06 No.641619165

    アキバ淀行ったら聞こえるのが砂嵐だったよ

    83 19/11/25(月)22:39:16 No.641619232

    AVIOT買ったら予想以上によかった

    84 19/11/25(月)22:39:52 No.641619408

    アマゾンのセールって大々的にやってるけど大体この手のやつってイメージがある

    85 19/11/25(月)22:40:12 No.641619491

    こんなけ文字あっても漢字と英語しかないけど日本語っぽく見える不思議

    86 19/11/25(月)22:40:34 No.641619608

    セールやってなくても常に3980円ぐらいじゃないかな…

    87 19/11/25(月)22:40:52 No.641619707

    >実際に低価格帯でおすすめのワイヤレスイヤホンを教えて欲しい HIEMAOはクソみたいな商品説明と電気ビリビリの画像だったけど値段相当だった 音が小させえよ!とかズレる度に提出する必要はある

    88 19/11/25(月)22:40:53 No.641619711

    創業令和元年の老舗がオススメの トゥルーワイヤレス

    89 19/11/25(月)22:40:54 No.641619712

    >AVIOT試聴したら予想以上に音小さくてモコモコしてた

    90 19/11/25(月)22:41:01 No.641619758

    hi-fiってよく中華ワイヤレスイヤホンの紹介で見るけど何なのこれ…

    91 19/11/25(月)22:41:24 No.641619884

    とりあえず安いの欲しいのならゲオが1980円でこれっぽいの出すからそれ買えばいいと思う

    92 19/11/25(月)22:41:32 No.641619930

    とりあえずメーカーやらなんやらでググってアマゾン以外にヒットしたら少し考えるかなーって でもAnkerのやつを買いました

    93 19/11/25(月)22:42:09 No.641620109

    >hi-fiってよく中華ワイヤレスイヤホンの紹介で見るけど何なのこれ… ステレオサウンドの事 昭和の時代にモノラルサウンドと区別する時に使ってた

    94 19/11/25(月)22:42:23 No.641620179

    >数千円のは割と評判良い奴ですら安物買いの銭失い感凄いから20000以上の有名ブランドの奴の方がいいと思うぞ 情報ふわっふわっ過ぎて何も参考にならない…

    95 19/11/25(月)22:42:29 No.641620214

    日本人は苦情書く時しかレビューしないから★5評価は無視していい

    96 19/11/25(月)22:42:32 No.641620231

    free8をもうずっとつかってる

    97 19/11/25(月)22:42:37 No.641620248

    西暦や年号入ってる奴と進化版やら技術云々入ってるのは避けたい

    98 19/11/25(月)22:42:43 No.641620277

    >でもこの値段でそこそこの物を作れる中国って凄いと思った 値段考えればそこそこ以下だよ…

    99 19/11/25(月)22:42:52 No.641620310

    結局は価格コムのランキングを信じてしまう

    100 19/11/25(月)22:42:52 No.641620312

    値段の割に良いやつを探す遊びをすると沼 バージョンナンバーが上がってゴミになったりして楽しい

    101 19/11/25(月)22:43:00 No.641620360

    人間工学も忘れるなよ

    102 19/11/25(月)22:43:22 No.641620465

    匿名掲示板や検索で出るブログの高評価も正直疑ってかかってる

    103 19/11/25(月)22:43:35 No.641620525

    >とりあえず安いの欲しいのならゲオが1980円でこれっぽいの出すからそれ買えばいいと思う 完全ワイヤレスは中華の底辺でも2000円以下ないでしょ

    104 19/11/25(月)22:43:46 No.641620589

    >でもAnkerのやつを買いました 変にこだわりもたず聞けりゃいいならいいよねAnker BT入門におすすめ

    105 19/11/25(月)22:43:58 No.641620643

    >ステレオサウンドの事 そうなんだ…ありがとう てことは中国でイヤホン出す時はステレオであることが売りになるレベルなのか…

    106 19/11/25(月)22:44:27 No.641620767

    後頭部に巻き付く感じのBTヘッドホンが外れにくくて好きなんだけどこのタイプってsony以外は本当に中華しかないのね… そんなに人気ない形状なんだろうか

    107 19/11/25(月)22:44:29 No.641620775

    中華製品はレビューで星1着けると返金するし物は返さなくていいからレビュー直して…っていってくるからお得

    108 19/11/25(月)22:44:37 No.641620806

    >匿名掲示板や検索で出るブログの高評価も正直疑ってかかってる 自分で試すか現物お試しするしかないよ

    109 19/11/25(月)22:44:40 No.641620821

    >なんなのって25000円で出品しておいてセール時に90%OFFを提示するだけだが 割と大問題なんだけど対応してるのが楽天くらいっていう

    110 19/11/25(月)22:44:58 No.641620899

    イヤホンなんてだいたい値段なりのものになるよ

    111 19/11/25(月)22:45:10 No.641620960

    https://www.phileweb.com/news/d-av/201911/18/48986.html ゲオの奴先週でてたっぽい 中華より安い…

    112 19/11/25(月)22:45:13 No.641620972

    睡眠計なるものを試してみんとして3000円くらいのスマートウォッチ買ってみたけどゴミだった レビューしたら500円あげますとか書かれた紙も入ってた

    113 19/11/25(月)22:45:17 No.641620989

    この前の前の前くらいのセールで買ったサウンドピーツは 安さの割に普通に良いものだった

    114 19/11/25(月)22:45:18 No.641620996

    いまはまだ安いワイヤレスイヤホン買ってゴミ箱に捨てるより有線イヤホンを我慢して使った方がいいと思う

    115 19/11/25(月)22:45:29 No.641621047

    amazonで買った者のみがレビューをしなさい

    116 19/11/25(月)22:45:44 No.641621139

    こんだけあるのにaptxll対応のやつが全然ない

    117 19/11/25(月)22:46:04 No.641621264

    >ゲオの奴先週でてたっぽい >中華より安い… マジかマジだ と思ったけどバッテリーやっぱ持たないな

    118 19/11/25(月)22:46:28 No.641621366

    https://www.amazon.co.jp/gp/profile/amzn1.account.AEXY7FRO4IHBWZ3N6YFBYFMOBXYQ/ref=cm_cr_arp_mb_gw_btm?ie=UTF8 このレビュアー…テンションがたけえ!

    119 19/11/25(月)22:47:12 No.641621614

    安いやつ買って後悔するより有名メーカーの買って満足したいよね

    120 19/11/25(月)22:47:14 No.641621625

    >匿名掲示板や検索で出るブログの高評価も正直疑ってかかってる 個人サイトだから伏せるけどガジェット系のレビューサイトで たまにAmazonのサクラ高評価商品の検証やっててそれが結構参考になるな 薄型で安価なHDDケースのレビューが10品中8品接触不良だった

    121 19/11/25(月)22:47:28 No.641621694

    >https://www.amazon.co.jp/gp/profile/amzn1.account.AEXY7FRO4IHBWZ3N6YFBYFMOBXYQ/ref=cm_cr_arp_mb_gw_btm?ie=UTF8 >このレビュアー…テンションがたけえ! イヤホン買いすぎてダメだった

    122 19/11/25(月)22:47:55 No.641621842

    >このレビュアー…テンションがたけえ! 短期間に何個ワイヤレスイヤホン買うんだよ!

    123 19/11/25(月)22:48:26 No.641621981

    せっかくネットが発展したけど 信頼ある情報は身内だったりアナログに回帰した感ある

    124 19/11/25(月)22:48:27 No.641621985

    プロフィール 最近ワイヤレスイヤホンにはまってます!

    125 19/11/25(月)22:48:28 No.641621992

    >>このレビュアー…テンションがたけえ! >短期間に何個ワイヤレスイヤホン買うんだよ! ダメだった

    126 19/11/25(月)22:49:11 No.641622225

    USBの技適おじさんみたいな人のレビューいいよね 安心して買える

    127 19/11/25(月)22:49:16 No.641622240

    俺の中で秋葉原みたいな感じになってるなアマゾン 俺のイメージはどうも中華だったようだ

    128 19/11/25(月)22:49:19 No.641622264

    中華のくせにメーカー名最初に表記してる ほとんど無視してるのに

    129 19/11/25(月)22:49:36 No.641622354

    ネットが発達した時代にネットの情報が信じられないってのも変な面白い話だ 昔の方がネットの情報は良かった

    130 19/11/25(月)22:49:36 No.641622363

    ソニーでも3千円台から売ってるし中華で冒険するよりよくないか

    131 19/11/25(月)22:50:18 No.641622601

    >安いやつ買って後悔するより有名メーカーの買って満足したいよね だから具体的に

    132 19/11/25(月)22:50:42 No.641622720

    書き込みをした人によって削除されました

    133 19/11/25(月)22:50:43 No.641622725

    千円で買ったBluetoothイヤホンは今の所普通に使えてるからいい買い物したと思う

    134 19/11/25(月)22:50:52 No.641622765

    >中華のくせにメーカー名最初に表記してる >ほとんど無視してるのに 言われ過ぎたのでいい加減そのへんは真面目になってきた

    135 19/11/25(月)22:51:03 No.641622827

    >USBの技適おじさんみたいな人のレビューいいよね 安心して買える たまにいるよね研究者みたいにひたすらチェックしてるおじさん オナホマイスターを思い出させるストイックさでしびれる

    136 19/11/25(月)22:51:22 No.641622921

    少なくともフルワイヤレスマニアの私が知る限りでは史上初のイヤホンバッテリー残量のLEDディスプレイ表示を実装したフルワイヤレスイヤホンとなります。写真の通り、充電ケースだけでなくイヤホン本体のバッテリー残量も把握することができ、大変便利です! 前々から欲しいなぁと思っていたらようやく実現してくれました笑

    137 19/11/25(月)22:51:24 No.641622934

    なあにスタパ齋藤だってガジェット買いまくってる それと一緒よ

    138 19/11/25(月)22:51:48 No.641623050

    パチモンair podsシリーズはクオリティが一向によくならないのがすごい

    139 19/11/25(月)22:51:56 No.641623080

    ソニーとかは首にかけるタイプなら安いモデルもあるが完全ワイヤレスになると急激に値段上がるからなあ

    140 19/11/25(月)22:52:21 No.641623198

    多すぎてメーカー名非表記とか実際出ないエフェクトとか違反だとは知らんかったよ

    141 19/11/25(月)22:52:41 No.641623271

    弾かないあたりまともなユーザーだけ相手にするより尼も儲かるんだろう

    142 19/11/25(月)22:52:49 No.641623328

    RAI PENTAでも買えばいいよ

    143 19/11/25(月)22:53:31 No.641623541

    信頼おける配信者とかも居たけど 企業案件増えて…駆け出しみたいの追えばいいのかな

    144 19/11/25(月)22:53:35 No.641623554

    画像も1枚めは白背景加工なしが原則なので変な光ついてるスレ画は…

    145 19/11/25(月)22:53:47 No.641623607

    このワイヤレスイアフォンマニア switchのドンキーコングもちゃんとレビューしてる…

    146 19/11/25(月)22:53:52 No.641623625

    2000円くらいで買った中華完全ワイヤレスは普通に使えてるな 買ったら中に「amazonレビュー書いてくれたら500円分ギフトあげるよ!」って書かれた紙があったけど

    147 19/11/25(月)22:53:53 No.641623634

    海賊版はゴネたら返品を簡単に許してくれるぞ

    148 19/11/25(月)22:54:02 No.641623697

    サクラレビューが分かりやすいから日本語って素敵

    149 19/11/25(月)22:54:18 No.641623777

    完全ワイヤレスはまともなやつなら中華製でも1万円前後からはするだろ

    150 19/11/25(月)22:54:55 No.641623973

    めんどくさいからBTイヤホンもAnkerにするね…

    151 19/11/25(月)22:55:03 No.641624010

    去年までどのメーカーも連続三時間から五時間くらいまでしか鳴らせなかったのが十時間鳴らせるようになったのは素直にすごいと思う

    152 19/11/25(月)22:55:10 No.641624055

    型落ちの国内メーカーのワイヤレスイヤホンを漁って買うのが一番だな…

    153 19/11/25(月)22:55:18 No.641624090

    光るのアピールと電撃はゴミ

    154 19/11/25(月)22:55:33 No.641624164

    >海賊版はゴネたら返品を簡単に許してくれるぞ 星5レビューはいくらでも付けれるけど星1レビューは消せないからな…

    155 19/11/25(月)22:55:37 No.641624196

    中華でもオーディオメーカーが出してるやついっぱいあるんでわけわからんやつはいらん

    156 19/11/25(月)22:56:32 No.641624488

    上の人ワイヤレスイヤホン15個くらい買ってて吹く あとドラレコとアイコスのパチモンとqi充電器もそんなに何個もいらないだろ... そして胡散臭い商品の中何故か唯一レビューされてるドンキーコング...

    157 19/11/25(月)22:56:39 No.641624527

    中華ブランドでも格差出てきて ankerとか特に安いわけでもない 安いんだけどさ

    158 19/11/25(月)22:56:43 No.641624554

    まあこういうのを片っ端から漁るのが趣味みたいな人は確実にいると思う

    159 19/11/25(月)22:57:30 No.641624779

    >そして胡散臭い商品の中何故か唯一レビューされてるドンキーコング... メチャクチャ胡散臭い人がふいに見せた優しさ

    160 19/11/25(月)22:58:00 No.641624938

    写真と実物違うやつはどうしようもないな 製品にメーカー名はいってないのはそのほうが都合がいいんだろうが

    161 19/11/25(月)22:58:01 No.641624943

    まぁイヤホンなんて普通のメーカーでも製造は中国の工場で大量生産だし bluetoothのチップも大手が出してるの載せるだけなので性能はわりと安定するよ

    162 19/11/25(月)22:59:14 No.641625328

    今10時間鳴らせるの…仕事用の3時間で切れるし変えるかなぁ…

    163 19/11/25(月)22:59:21 No.641625358

    大人しくappleかsonyかboseの評判良さげなの買えばだいたい満足できるのに…

    164 19/11/25(月)23:00:02 No.641625565

    >今10時間鳴らせるの…仕事用の3時間で切れるし変えるかなぁ… 画像のは290時間だぞ バイナウ!

    165 19/11/25(月)23:00:09 No.641625601

    発注あった数量生産終わったあとも工場で勝手に作り続けたやつとかなら性能は普通なのかな

    166 19/11/25(月)23:00:14 No.641625624

    バッテリーの持ちは世代によってそんなにってぐらい差がある まぁ8時間持つって文句だけど大体4~5時間ぐらい

    167 19/11/25(月)23:00:28 No.641625697

    ドラレコは最初の1個以外は親戚用とかになってるぞ

    168 19/11/25(月)23:00:40 No.641625751

    Ankerは鉄板とか言われてるけど初期不良ケーブル何度も摑まされたから信用してない

    169 19/11/25(月)23:01:34 No.641626032

    300時間とか昔のケータイの連続待受時間みたいだ

    170 19/11/25(月)23:01:56 No.641626133

    音量の上限も差があってこまる Android側で弄っても限度があるし

    171 19/11/25(月)23:01:59 No.641626152

    技術限界突破したのに技適通ったのか…

    172 19/11/25(月)23:02:38 No.641626335

    >技術限界突破したのに技適通ったのか… 枝適だよ

    173 19/11/25(月)23:02:53 No.641626424

    電車で中学生くらいの子がairpods着けてて おっ!今の学生金持ちだなと思ってよく見たらパチモンってのを結構見る

    174 19/11/25(月)23:03:06 No.641626506

    >Ankerは鉄板とか言われてるけど初期不良ケーブル何度も?まされたから信用してない 電源の腑分け画像見ると普通に中華クオリティなんだよなあ

    175 19/11/25(月)23:03:07 No.641626517

    イヤホンとスマートウォッチは本当に魔境すぎる 購買意欲がわかねぇ…

    176 19/11/25(月)23:04:31 No.641626886

    スマートウォッチは選択肢無くね

    177 19/11/25(月)23:04:53 No.641626994

    >電源の腑分け画像見ると普通に中華クオリティなんだよなあ 中華クオリティのなかでも保証はしっかりしてて理不尽レベルなやらかしがないってだけだからね…

    178 19/11/25(月)23:05:05 No.641627056

    パチモンのairpodsはひとまわり大きい

    179 19/11/25(月)23:05:27 No.641627162

    安かろう悪かろうも覚悟してiPhoneケース買ったらiOSユーザー向けのフィッシング詐欺メールが届くようになったから気をつけろ

    180 19/11/25(月)23:05:29 No.641627171

    スマホから無線充電できるイヤホンほしいけど Galaxyの予約特典逃したから絶対買いたくない

    181 19/11/25(月)23:06:33 No.641627490

    >中華クオリティのなかでも保証はしっかりしてて理不尽レベルなやらかしがないってだけだからね… 代替品はすぐ送ってくるね 代替品もダメだったよ…

    182 19/11/25(月)23:07:57 No.641627878

    属性付与されてるのは地雷だと聞いた

    183 19/11/25(月)23:08:21 No.641628014

    燃えたら交換保証もクソもないからな 怖いよ電源や充電池は

    184 19/11/25(月)23:11:41 No.641628874

    安くていいやつだとmpowくんがいいぞ

    185 19/11/25(月)23:11:52 No.641628913

    こういうの放置してるとamazon自体の信用が失われる気がするけど大丈夫なの?

    186 19/11/25(月)23:12:30 No.641629072

    悪いレビュー書くと 取り下げるかわりにタダでなんかくれるって聞いた

    187 19/11/25(月)23:12:59 No.641629183

    もう通販事業は畳む気でいるんじゃないか? Amazonの本業は鯖屋だもん

    188 19/11/25(月)23:14:00 No.641629459

    ケーブルはCable Creationのが作りも頑丈で質も良い 端子は全部金メッキだし