19/11/25(月)22:12:58 仕事か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/25(月)22:12:58 No.641611105
仕事から帰宅したら今の時間なんだけどこの時間に肉食うのってよくないのかな?
1 19/11/25(月)22:13:40 No.641611312
寝るのは何時?
2 19/11/25(月)22:13:45 No.641611335
いいぜ食え
3 19/11/25(月)22:14:53 No.641611726
>寝るのは何時? 2時過ぎくらい
4 19/11/25(月)22:14:56 No.641611740
1ポンド近いのはきついな
5 19/11/25(月)22:14:59 No.641611760
炭水化物や糖質じゃなかったら全然おk! って菩提寺の住職がいってた
6 19/11/25(月)22:15:48 No.641612071
食えよ 疲れてるんだろ? パワーつけろや
7 19/11/25(月)22:16:40 No.641612403
安いなと思ったら約3年前か
8 19/11/25(月)22:20:30 No.641613596
牛もも喰いたいけど値段見て豚もも選んじゃう…
9 19/11/25(月)22:21:11 No.641613821
>>寝るのは何時? >2時過ぎくらい かまわん やれ
10 19/11/25(月)22:22:00 No.641614056
俺ならローストビーフにして明日の夜に美味しくいただく
11 19/11/25(月)22:23:08 No.641614427
これ焼くと元気でるよ
12 19/11/25(月)22:24:36 No.641614879
「」って1回で何gくらい肉食うの?
13 19/11/25(月)22:24:48 No.641614943
食べたあと寝るまで三時間空けるならよしと先週医者に聞いた
14 19/11/25(月)22:25:26 No.641615138
向こうにいた頃は1ポンドくらいペロリでしたよ 七輪小さいな
15 19/11/25(月)22:25:38 No.641615205
490すくなくね?700は要るだろ
16 19/11/25(月)22:26:09 No.641615365
肉だけなら1kgは余裕デブよ
17 19/11/25(月)22:26:20 No.641615440
俺も今ささみの燻製4つ食ってる うまい
18 19/11/25(月)22:26:22 No.641615446
でもオーストラリア産か……
19 19/11/25(月)22:28:48 No.641616160
>でもオーストラリア産か…… 和牛は脂っこくて外国産の方がいいぜ!
20 19/11/25(月)22:30:41 No.641616776
>1ポンド近いのはきついな ヤードポンド法の言う事なんか信じるな 食え
21 19/11/25(月)22:32:03 No.641617154
>俺も今ささみの燻製4つ食ってる >うまい 燻製って自作してんの?
22 19/11/25(月)22:32:35 No.641617305
ももはローストビーフぐらいしかいい調理法が無いし 今から作ってたら夜遅すぎる・・・
23 19/11/25(月)22:33:24 No.641617504
今から味付けして炊飯器にぶち込んで出来るのは早くて朝では…
24 19/11/25(月)22:35:35 No.641618134
>燻製って自作してんの? んなわけねーだろハゲ西友で買った
25 19/11/25(月)22:37:13 No.641618626
タンパク質なんて意識して取らないと撮れないんだから食えでもご飯はほとほとにしとけ
26 19/11/25(月)22:38:00 No.641618865
デカ肉は室温に数時間かけて温度戻して100度のお湯にドボンするんがおすすめだけどね お湯の量は…それっぽく!
27 19/11/25(月)22:39:02 No.641619148
ハゲは言い過ぎじゃないかな?
28 19/11/25(月)22:40:30 No.641619573
ごめん そうだな このジェイソン・ステイサム!
29 19/11/25(月)22:40:34 No.641619609
ローストビーフ以外なら煮込み系もいけるぞ どっちにしろ糞時間がかかるな
30 19/11/25(月)22:40:36 No.641619616
バカめ冷蔵庫で干し肉にしてくれるわ!
31 19/11/25(月)22:43:23 No.641620469
真っ赤で最高の肉だな かぶりつくならやっぱオーストラリアのこういうのがいい
32 19/11/25(月)22:45:38 No.641621114
アメリカ産牛肉もいいぞ! 以前より割安感なくなったけど…
33 19/11/25(月)22:46:16 No.641621315
ニンニクもたっぷりだ!
34 19/11/25(月)22:47:02 No.641621555
ローストビーフってガスコンロのグリルで作れるのかな
35 19/11/25(月)22:47:10 No.641621599
>ももはローストビーフぐらいしかいい調理法が無いし 普通に煮込んで食ってるぞ
36 19/11/25(月)22:48:24 No.641621969
タンパク質が身体に悪いというイメージを付けたやつはだれだ
37 19/11/25(月)22:48:34 No.641622024
ど真ん中にぶ厚いスジのガッツリ入った肩ロースなんかと比べたらもも肉はよっぽど使いやすいと思う
38 19/11/25(月)22:48:53 No.641622136
>タンパク質が身体に悪いというイメージを付けたやつはだれだ 初めて聞く説だ
39 19/11/25(月)22:50:57 No.641622795
筋肉のお供タンパク質を悪く言う奴を聞いたことがない
40 19/11/25(月)22:51:23 No.641622928
スレ画は脂あんまりない健康的な赤身に見えるからいっちゃっても大丈夫だと思う
41 19/11/25(月)22:53:46 No.641623605
>タンパク質が身体に悪いというイメージを付けたやつはだれだ 炭水化物と脂質はあまり取らずにタンパク質だけ取るのがいいって聞いたけど…
42 19/11/25(月)22:54:34 No.641623858
重いもの食って寝るまでには4時間ぐらい開けたほうがいいと結石になったとき聞いた
43 19/11/25(月)22:55:00 No.641623996
この前ロピアで牛バラブロックが100g100円だったので衝動買いして一日低温調理しローストビーフを作った おいしい!
44 19/11/25(月)22:57:10 No.641624691
https://www.amazon.co.jp/dp/B002CZOMVY/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_t292DbN3Y48J3
45 19/11/25(月)22:58:06 No.641624973
牛モモの塊で太いやつと長方形のやつどっちが美味しいですよってのテレビで見たけどどっちがどっちか忘れてしまった…
46 19/11/25(月)23:01:03 No.641625874
糖質十分に摂らないと頭がおかしくなるぞ
47 19/11/25(月)23:02:38 No.641626331
書き込みをした人によって削除されました
48 19/11/25(月)23:07:40 No.641627801
シュラスコのイチボが最高に好きなんだが手軽に家で食う方法は無いものか