19/11/25(月)21:20:07 朝から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/25(月)21:20:07 No.641593356
朝から足が痺れて歩けないんだけど救急車読んでもいいかな?タクシーっでもいいかな?
1 19/11/25(月)21:21:25 No.641593786
めっちゃ血流悪くなってるか神経がイッてるはずなので救急車で良いよ
2 19/11/25(月)21:21:27 No.641593806
救急車がいいとおもう
3 19/11/25(月)21:21:32 No.641593836
ここで聞く前に救急車さっさと呼べ
4 19/11/25(月)21:21:52 No.641593968
電話番号は
5 19/11/25(月)21:22:25 No.641594159
5!
6 19/11/25(月)21:23:38 No.641594597
多分呼べって言われる気はするけど使える地域なら♯7119に聞けばいいんじゃないかな
7 19/11/25(月)21:24:57 No.641595035
そうい時は#7119にかけるんだ 俺も突然脚が痛み出して痺れて動かなくなって電話かけたら救急車を呼ぶほどじゃないですねって言われた 超痛かった
8 19/11/25(月)21:26:00 No.641595386
なるほどね
9 19/11/25(月)21:26:40 No.641595635
朝からってやべえだろ
10 19/11/25(月)21:27:14 No.641595819
朝からはやばい
11 19/11/25(月)21:29:00 No.641596465
9110とか7119とか緊急じゃないときにかけろって言うけどかけた先の役に立たなさが… 大体110か119にかけてって言われる
12 19/11/25(月)21:29:05 No.641596486
自分で動けるなら7119で夜間外来紹介してもらってタクシーがいいと思う
13 19/11/25(月)21:37:04 No.641599176
いまさら遅いが病院は昼間に行け 医者だって夜はねてるに決まってんだろ
14 19/11/25(月)21:56:58 No.641605690
とりあえず#9910にかけてみよう