19/11/25(月)21:14:04 >Intel... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/25(月)21:14:04 No.641591153
>Intel第10世代Core-Xは11月29日発売。販売価格は >18コア36スレッドの最上位モデル「Core i9 10980XE」が14万円程 >14コア28スレッドの「Core i9 10940X」が10.8万円程 >12コア24スレッドの「Core i9 10920X」が9.9万円程 >10コア20スレッドの「Core i9 10900X」が8.6万円程 第三世代スリッパはマザー込みであまり攻めた価格設定してないから 50~60万程度でさくっとworkstationやhomelab組むならお得感があります 型番もう意味不明だけど
1 19/11/25(月)21:16:42 No.641592094
X99の頃は安物CPUでもメモリ128GBもいけて嬉しかったけど 前の世代ではもう制約にすらなってたから今回256GBまで許してくれてうれしい
2 19/11/25(月)21:17:16 No.641592302
そんなにいっぺえなに計算すんだ
3 19/11/25(月)21:18:24 No.641592702
VR
4 19/11/25(月)21:18:52 No.641592871
14万!?
5 19/11/25(月)21:20:10 No.641593366
モデルの数字も1万台になるなら変えた方がいいのではと思う
6 19/11/25(月)21:26:31 No.641595573
これって変態用?
7 19/11/25(月)21:27:30 No.641595921
ここまで来たらXeonでも使えよ
8 19/11/25(月)21:30:44 No.641597045
関係ねえ 金払いてえ
9 19/11/25(月)21:31:36 No.641597349
>ここまで来たらXeonでも使えよ 同じ世代のユニプロなXeonも今回かなり安い ここから上だけは守りたい強い意思を感じる
10 19/11/25(月)21:33:18 No.641597902
だいたい同じコア数で見ると 前の世代の半額っていうヤケッパチだぞ
11 19/11/25(月)21:38:04 No.641599505
自宅でサーバ動かしてるホームラッカー達には朗報だと思う 自分も欲しいけど金が無ぇ…
12 19/11/25(月)21:39:05 No.641599874
>自宅でサーバ動かしてるホームラッカー達には朗報だと思う >自分も欲しいけど金が無ぇ… 電力見たらスリッパのが良くない?
13 19/11/25(月)21:40:09 No.641600236
そんなぶっとんだ値段のCPUなんて誰が使うんだよ…
14 19/11/25(月)21:40:46 No.641600452
問題はこのCPUを活かせるだけのマザーボードをどこが出すかだ…
15 19/11/25(月)21:41:58 No.641600843
新しいスリッパも魅力的な諸元表だけど こいつは今のX299でいけるのが美味しいと思う
16 19/11/25(月)21:44:26 No.641601641
>電力見たらスリッパのが良くない? 電力消費量と仕事量のバランスをどの辺でとるかだね 沢山のVMで少しでも計算量増やしたいならこっち選ぶかも
17 19/11/25(月)21:46:08 No.641602186
>問題はこのCPUを活かせるだけのマザーボードをどこが出すかだ… 入るケースもあるんだろうか…
18 19/11/25(月)21:47:00 No.641602502
いま湯水の如く電流吸うCPU増えてVRMにファン付くようになってきたから ひと昔前の安物X299マザーだと少し心配かもしれない
19 19/11/25(月)21:49:51 No.641603516
安くメモリ盛りてえ
20 19/11/25(月)21:52:35 No.641604382
メモリはマジどれだけあっても困らんから256GB載せたいよね
21 19/11/25(月)21:56:29 No.641605539
なそ にん
22 19/11/25(月)22:02:14 No.641607509
いま32GBx4の128GBでも6~7万だからすごい時代だ
23 19/11/25(月)22:03:40 No.641608022
光らせろ
24 19/11/25(月)22:05:47 No.641608728
>>電力見たらスリッパのが良くない? >電力消費量と仕事量のバランスをどの辺でとるかだね >沢山のVMで少しでも計算量増やしたいならこっち選ぶかも そういう話でもスリッパ二台並べた方が良さげだな…
25 19/11/25(月)22:11:07 No.641610523
Pen4の悪夢再びなんやな