虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/25(月)20:45:06 今にな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/25(月)20:45:06 No.641581507

今になって輸入されるとは…

1 19/11/25(月)20:49:36 No.641582917

闇帝王最終形態?

2 19/11/25(月)20:50:10 No.641583094

顔は闇大帝の顔? 出自ちがうけどそれまでの敵の集大成デザインだったよね?

3 19/11/25(月)20:51:58 No.641583728

顔だけはF91のフェイスオープンをまがまがしくしたように見える

4 19/11/25(月)21:01:45 No.641586833

特別合戦要素を入れたのが 新世が倒しきれなかったように見えてね…

5 19/11/25(月)21:03:44 No.641587474

今さら新世の株下げるようなエピソードなぜ入れるんです?

6 19/11/25(月)21:08:52 No.641589340

まだ届いてないから分からないけど毎回ヤミは倒しきれてない気もする 特に次の章にも登場するし

7 19/11/25(月)21:09:41 No.641589620

何度でも甦るさ

8 19/11/25(月)21:11:54 No.641590367

>今さら新世の株下げるようなエピソードなぜ入れるんです? 魔星の仕業か…

9 19/11/25(月)21:12:51 No.641590686

風雲録の最後も闇帝王こそ倒されたものの不穏な終わり方したよねぇ su3454803.jpg

10 19/11/25(月)21:15:15 No.641591614

偉大なる兄を敬愛し魔界の力を自在に操り本来魔界の主人に使える魔界の将を従える強大な大将軍いいよね

11 19/11/25(月)21:16:36 No.641592055

天宮は平和かそうかそうかじゃあ闇復活させるから光の大切さ思い出そうね してくるクソヒリがいる時点で闇払うの無理だよ

12 19/11/25(月)21:17:45 No.641592469

>>今さら新世の株下げるようなエピソードなぜ入れるんです? >魔星の仕業か… 酷い…

13 19/11/25(月)21:19:19 No.641593038

よく見たら邪獣形態の闇帝王から上半身が生えてる?

14 19/11/25(月)21:22:57 No.641594355

下半身の肩と腕は黒魔神の

15 19/11/25(月)21:26:30 No.641595568

大将軍列伝の隠しボスだよねこいつ

16 19/11/25(月)21:29:15 No.641596544

大将軍列伝はいいゲームだった しかしオリジナルデザインの敵ってもしやこいつくらいか?

↑Top